1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 22:57:05 ID:/RYFgdP60.net
日清食品が販売計画を公表していたカップ焼きそばのふた裏につく小さなキャベツをたたき落とす装置「キャベバンバン」の発売を断念したことが8日、分かった。インターネットなどでは話題になっていたが、
予約数が目標に届かなかった。同社は、食のさまざま問題へのアプローチを図る「プロダクトX(ペケ)」を昨年10月に開始。第1弾に続いて、第2弾となる今回も予約数未達で連続断念となった。しかし、既に第3弾の企画もスタートしているもようで、「三度目の正直」を誓う。
同社は5月17日にカップ焼きそば「U.F.O.」向けのふた裏のキャベツ落とし機器「キャベバンバン」を発表。湯切りしたあと、ゴムの弾性を活用して、ふたの表をバンバンとたたいて、裏のキャベツを落とす。
ふた裏についた微細なキャベツ81%を落とすことができるという代物だ。
続きはソース
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180608/bsc1806082214017-n1.htm
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 22:59:03 ID:eASlXIJ20.net
マジかよ楽しみにしてたのにー
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:00:01 ID:FiAFNU4g0.net
カップ焼きそばのかやくは麺の下に入れろ常識だろ
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:10:05 ID:RRXnQ9kI0.net
>>5
これ有名じゃないのか?
蓋に野菜つかないよなこれやると
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:12:03 ID:sYAteraK0.net
>>5
ペヤングはどうすりゃいいんだよ
77 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 6:09:03 ID:YqZAHYl+0.net
>>30
ひとつの隅を持ち上げると下に入れられる
36 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:21:04 ID:bHvZTPad0.net
>>5
かき混ぜたとき上手く混ざらなくてカップの隅にキャベツがたまっちゃう(´・ω・`)
50 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 0:04:05 ID:I/bfDGXo0.net
>>5
それキャベツがふやけすぎてマズくなる
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:01:02 ID:/qRsLuM00.net
高すぎる
100均に売ってたら買ったかもしれん
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:01:05 ID:r/FPVtIp0.net
ノーベル賞をなぜ逃すのか?
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:04:03 ID:YYqtpKvF0.net
なんでいちいち袋で小分けにしてるんや
乾麺の底にスペース作ってかやく仕込んどけばええだけのことやろ
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:05:01 ID:0B1aLPsg0.net
麺の下にかやく入れとけばok
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:05:03 ID:AWmIoCj60.net
そんなん必要なほどくっつかん
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:08:04 ID:brMPbrCN0.net
なんで蓋の裏にキャベツがつくんだよ!?
お湯入れるときに満タンまで入れるアホがおるんか?
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:09:04 ID:aUQCPPKT0.net
>>25
お前湯切りしねーの?
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:20:01 ID:kW92jBY80.net
キャベツ落としの方がカッコ良くていいじゃない
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:20:05 ID:gduPXi2/0.net
エイプリルフールのネタみたい
43 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:31:04 ID:vcoWkzg80.net
お湯で戻さずにそのまま食べた方がうまいから麺を3分待ってる間にかやくだけばりばり食べてる
47 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:44:03 ID:2ie2hq5b0.net
>>43
動員
甘くて美味しいですよね
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:34:04 ID:jsMwygOC0.net
お湯いれてからかやく入れればフタにつかないよ
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/08 23:55:00 ID:FjUUGHiW0.net
81%じゃあなあ
52 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 0:08:00 ID:vnTOjCRc0.net
むしろ張り付かないフタを作った方がよかったんじゃないか
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 0:26:01 ID:VsBYegul0.net
食える蓋を作れ
63 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 0:29:05 ID:YUXbt05p0.net
むしろ全部ひっつけてくれ
じゃまなんよ
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 5:11:03 ID:4/Pp6G670.net
100円ショップで売ればいい
78 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/06/09 6:19:00 ID:KjwHXWYT0.net
プレゼント企画にすればいいのに
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528466275/
手で蓋を軽く叩くか、それでもくっついてるやつは箸で容器の中に入れれば済むだけの話だからな
動画見に行ったけど横着でカップ焼きそば食べる人が使うかな?上蓋弾けば済むしね
初めから企画通す気無かっただろ
これは宣伝で実際に発売してもしなくてもいいやつだから真面目にやる気はないんだよ
ただ話題になればいい
かやくは入れずにソースだけ入れるわ
麺が食いたいんだよ
要介護者向けかな?
いらないからな。具材が小さすぎるから穴から落ちるのが一番問題だから、そこを直せよ
統計を扱う俺にとって80%という単独数字はあまり意味を持たない。試行回数と標準偏差を示してもらわないと。
一回テストして8割と一万回テストして8割ってのは全く意味が違うだろ?
2回のテストしかしなかったとして、最初は100%次は60%。2回とも80%。どちらのケースも平均値は同じく80%。しかし、両者が意味することはやはり違う。
日常に一番密接する数学、それこそが統計学なのさ。
81%って凄い微妙だなw
まあ必要性が0だから仕方ない
あっても一度使ったら二度と使わないだろ
所詮はゴミ
金を出してゴミを買う奴はいないよ
中国産の乾燥キャベツは入れずに捨ててるから必要無し
もうその価格設定の時点で需要ないって自覚してんじゃんか
こんなもん企画段階で却下されるやつ
100円ショップにあっても買わんぞこれ
スレ内でも出てるけど麺の下に入れりゃあいい話なのに誰がこんなゴミ買うかよ
ノーマルUFOにしか使えない汎用性が無い。
動力がゴムなので耐久性が無い。
何より、高価格。
金のかからないPRとして上手いことやったよな
キャベツでかくしたらくっついても取りやすいんじゃね?
あのキャベツ臭いし不味いから半分位蓋に付いて捨てる方がちょうどいい
湯切りした後蓋取る前にテーブルに15cm位の高さから2,3回トスンて落としてやったらほぼ100%取れてるよ
皆やってないのか?
あとのせサクサク方式
指で弾けゃいーじゃん
俺の右人差し指なら100%だ!
99.9%の微細なキャベツも落とせるなら考えなくもない
どうせなら電動にしてアホみたいな速度で振動させるべきだったな
フタの方を箸で掬って落とせばいい
※3※4
以前やったヌーハラ防止麺すすり音カモフラージュフォーク
『音彦』予定価格14,800円(税込)同様のおふざけ企画だよな
エイプリルフールのネタだろww