こんばんは、隅田川の花火大会が中止になってしまいましたね おいしいお管理人です(`・ω・´)ゞ
この度おいしいおのデザインをリニューアル致しました!今後ともおいしいおをよろしくお願いしますm(_ _)m
今回は、秋葉原の人気とんかつ店「丸五」さんへ食べにいってきました~
【秋葉原グルメレポート】衣はサクサク!お肉は柔らかジューシー!秋葉原で人気のとんかつ店と言ったら 『丸五』
おすすめ記事
- 仕事と将来の不安を彼に話したら、彼「〇〇(私)は結婚したいだけでしょ」と一蹴された→一人で立ち直り、仕事が順調になって将来の不安も薄れてきたら…彼「結婚したいね^^」←は?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【速報】トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明wwwwwww
- 2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
- 【悲報】ドラゴンクエスト11、可愛い女キャラが一人しかいない【画像】
- 料理しない民の10割が知らない雑学教えて
- うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
場所はこちら。「ステーキハウスHERO’S」ととても近いです!
より大きな地図で 秋葉原グルメマップ を表示
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000379/
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:20 午後2時50分~5時まで仕込み中
定休日:月曜日及び第3火曜日
外観
老舗って感じがしますね。外から中をみてみると職人さんがせっせと調理しています。

中に入ると2階のテーブル席へ案内されました。一階はカウンター席が主になっています。 メニューはこちら。全体的に高めな値段設定ですね~ 今日は特ロースかつ(1750円)と御飯(200円)にしました!

雰囲気はとても静かでした。他にも6人くらいお客さんがいたのですが、誰ひとりとして会話をしないのでなぜかすごく緊張しました・・・(ヽ’ω`) テーブルにはらっきょうや塩、カラシなど置いてありました!10分くらい待つと目当てのロースかつちゃんが!! うひょー!カツ食べるの久しぶりなので涎がでてきました!!特製ソースをかけて頂きます!


断面図。ご覧のとおり、おはしでつまむだけで柔らかいお肉がちぎれている・・・ハアハア

衣はサックサクでお肉がとても柔らかく、まさにほっぺたが落ちるってやつでした! こんなカツ家で作れたらいいのに! 一緒にきゅうりのお新香がきたのですが、これもまた美味しい!ポリポリ!この味付けとても好きです。 皆さんにも秋葉原にお立ち寄りの際は是非。
秋葉原近辺で穴場の食べ物屋さんがあったら是非、コメント等で教えていただけると管理人が食べに行くかもしれません! とんかつといえば丸五!是非足を運んでみてください!(*‘ω‘ *)ノシ 過去のグルメレポート記事もチェック!

中に入ると2階のテーブル席へ案内されました。一階はカウンター席が主になっています。 メニューはこちら。全体的に高めな値段設定ですね~ 今日は特ロースかつ(1750円)と御飯(200円)にしました!


雰囲気はとても静かでした。他にも6人くらいお客さんがいたのですが、誰ひとりとして会話をしないのでなぜかすごく緊張しました・・・(ヽ’ω`) テーブルにはらっきょうや塩、カラシなど置いてありました!10分くらい待つと目当てのロースかつちゃんが!! うひょー!カツ食べるの久しぶりなので涎がでてきました!!特製ソースをかけて頂きます!



断面図。ご覧のとおり、おはしでつまむだけで柔らかいお肉がちぎれている・・・ハアハア


衣はサックサクでお肉がとても柔らかく、まさにほっぺたが落ちるってやつでした! こんなカツ家で作れたらいいのに! 一緒にきゅうりのお新香がきたのですが、これもまた美味しい!ポリポリ!この味付けとても好きです。 皆さんにも秋葉原にお立ち寄りの際は是非。
秋葉原近辺で穴場の食べ物屋さんがあったら是非、コメント等で教えていただけると管理人が食べに行くかもしれません! とんかつといえば丸五!是非足を運んでみてください!(*‘ω‘ *)ノシ 過去のグルメレポート記事もチェック!
いい赤みで肉厚~~
画面構成が変わって、一覧写真が小さくなったおかげで、話題を探しやすくなった。
それで、キャベツはお代わりできるの?
とんかつは塩で食べた方がうまい、安いとんかつはソースが美味しい
久々にトンカツ食べたくなった
でももっと野菜欲しいな
レイアウト変わってて一瞬びびったけど見やすくなっていいと思います
なんかここって煮こごり?が有名じゃなかった?
みんな食ってた覚えがあるよん
とんかつなら上野の御三家とか井泉本店とか行ったほうがよくね?
秋葉からなら歩いて行けるし
高いなあ
俺は浜勝でいいや
2000円も出してまずいとんかつに当たるほうが難しいわw
最近はスーパーのとんかつしかたべていないや…。
塩やレモンも美味いぞ
豚カツにキャベツの千切り・赤だしって、定番でしょ?
キャベツの千切りは凄く分かるんだけど、
どうしても赤だしが納得できない。
何故に、濃い味付け(ソース)の豚カツに対して、
汁まで濃い赤だしなんだい?
胃腸もお口も疲れちゃうよ。
個人的な嗜好を述べてすみません。
ここで食べるなら、上野とか蒲田とか、美味しい店がいっぱいあると思う。
鹿児島市にあるとんかつの丸一は僕の中での一番。
丸五も悪くないが、秋葉原ならもう少し足を伸ばして神田のやまいちで特ロースを頂きに行くな。食事後、神田駅近くの立ち飲み屋で軽く飲んでいけるのも楽しいし。
小さいな、並ローズだな。特にしたまえ、全然違うよ。
あと、ここはソースも一味違うぜ。
ビールを頼んで、塩だけを一切れ、ソースをかけても一切れ。そのあとはお好みで行くのがよい。
値段の割にたいしたことなかった
金網敷いてないから、下側の衣べちょべちょだぞ
以前行ったけど、高いんだわこれがまた。
スタミナ焼きも美味いが、「俺はわざわざトンカツ屋に来て何を食ってるんだ」と我に返ってしまうのが難点
ソースで食べるのはちょっと…
和紙しいてあるから、大丈夫だお。
キャベツの水と脂は吸ってくれる
美味そうやなぁ
・・・コメ見直してみると素直においしいそうっていってる人少なすぎないかw
皆もうちょっと優しくなってくださいな
丸五何回か行ってるけど、メチャメチャうまいって事もない気がする。
旨いトンカツ食うなら淡路町のやまいちに行ったほうが安定してる。
丸五は「特」つかないカツ食うなら他の店で食っても一緒
「特」で食ってやっと真価がわかる
どうしても安価で丸後を知りたければ「若鶏かつ」だな
>>7
井泉だの御三家だの上野のとんかつなんて、丸五と比べたら生ごみだろ
>>17 >>26
やまいちウマいけど、ずっと休業してんだよな…
もう一回食べに行きたいわ。
行った事はあるけど、二度行きたいとは思わなかったな
割烹たなか
秋葉原で魚を食べるならここがいいぞオススメ。
逆に秋葉原でイタリアンの美味い店知らないから、管理人に教えてもらいたいわ。
いもやのコスパサイッキョ
ソースで食うなよもったいない
今度神楽坂のあげづきとか行ってみて
まさか秋葉原以外怖くて行けないとかじゃないよな?
自分は勝烈庵のとんかつが大好き
とんかつ食ってる奴ってデブのイメージがある
テンプレ通りの塩厨がたくさんいてワロタ
ここ見て興味持ってて、昨日仕事で秋葉原に用事があったから
丸五行って特ヒレたのんだんだけど
レアめどころか肉の中までで完全に真っ白
むしろ揚げすぎて肉汁処か旨みまで完全に抜け切った
パサパサでカスカスなヒデェとんかつだったんだけど
これは揚げた奴が見習いとかでたまたまハズレひいただけなの?
それとも味自体が落ちてんの?
レポーターの文だけでヤラセっぽいのが見え見えなんだが。
とんかつ好きなら丸山吉平へ
ラーメン好きなら青島食堂へ
イタリアンで美味い店は無いな
カツは衣薄い方が好きなんだけどな
秋葉でトンカツ(というか揚げ物)なら富喜
めちゃめちゃうまそう!!
今度行くかな