1 名前:記憶たどり。 ★ 投稿日:2019/04/27 13:23:03 ID:fdkevpw49.net
9000万年前の海を活発に泳ぐ? 「カニの定義の見直しを迫るような」新種
カニとは何か? カニをカニたらしめるものはいったい何だろうか? 奇妙なカニの化石の発見によって、その答えが簡単ではないことがはっきりした。さらに、大規模な遺伝子研究とあわせ、カニの進化にいま新たな光が当てられようとしている。
4月24日付けの学術誌「Science Advances」に、現在のコロンビアで発掘された約9000万年前の化石に関する論文が発表された。
この場所で発掘された化石の保存状態は素晴らしく、1センチ以下の小さなエビが見つかるほどだ。そんなことは極めて珍しく、熱帯ではこれまでに数カ所しか見つかっていない。
この場所から、ある奇妙なカニの化石が数十個発見された。それは、これまでに見つかっているどのカニとも似ていなかった。
球状の大きな目や、オールのような大きな前脚、脚に似た口器など、今日のカニの幼生と成体の特徴を併せもっている。
そのため、「不可解で美しいキメラ(複数の動物からなるギリシャ神話に出てくる動物)」という意味のCallichimaera perplexaと名付けられた。
「まるでカニの世界のカモノハシです」と、今回の論文の筆頭著者で、米エール大学およびカナダ、アルバータ大学の博士研究員であるハビエル・ルケ氏は話す。
この発見により、エビやカニ、ヤドカリなどを含む十脚目が、過去も現在も驚くほど多様であることが改めて示された。
現生種だけでも1万5000種を超え、その起源は3億5000万年前から3億7000万年前にさかのぼる。
「十脚目では、これまで見たことのない体の構造です。カニの定義の見直しを迫るようなものです」と、十脚目の進化の専門家である米フロリダ国際大学の生物学者ヘザー・ブラッケン=グリソム氏は話す。「ぴったりの名前ですよ」
続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00010000-nknatiogeo-sctch
新たに化石が発見された9000万年前のカニ、Callichimaera perplexaの復元図。史上最も奇妙なカニかもしれない。
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:24:03 ID:R0IRHFH+0.net
ポケモンですか
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:25:03 ID:Q8wBH0d70.net
アノマロカリスとかの仲間じゃね
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:29:02 ID:UR9zP5gO0.net
>>3 >>6
アノプスだな
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:32:02 ID:kawMpjjh0.net
>>22
あーこれだ
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:24:05 ID:fi/Cnx/E0.net
カニの進化
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:27:05 ID:fdkevpw40.net
>>4
徐々にやる気をなくしているようにしか思えん。
72 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:38:04 ID:X5Z8yJ9O0.net
>>4
すげえいいタイミング! と思ったらガッカリだよ
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:40:02 ID:RjuOJqrN0.net
>>4
なんたこれwww
116 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:50:02 ID:NAYB/2DW0.net
>>4
シテ…コロシテ…
200 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:17:02 ID:abmd4gMY0.net
>>4
クソワロタw
221 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:25:05 ID:wnQMSPID0.net
>>4
これが拷問か
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:27:03 ID:6Gn/Iwgp0.net
俺は知っている
こいつはゲンゴロウの仲間
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:28:04 ID:n9dfcNGQ0.net
カニはカニに生まれるのではなく、カニになるのである。
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:29:00 ID:C//yx5R90.net
カニが美味しいという幻想
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:33:03 ID:QliMVZ9Z0.net
カニ/エビ/ヤドカリなんて現生種でもあやふやじゃない?
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:33:05 ID:HZ2fVouB0.net
これカニなの?ちゃんと美味しいの?
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:35:03 ID:RvBe7MbK0.net
足の少ないアノマロカリスやんけ
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:35:05 ID:SVIDEBad0.net
ピクサーに出てきそうだな
56 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:36:01 ID:1p63zjxM0.net
こいつはカニ
焼いて食べると美味しいと俺のDNAが言っている。
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:36:03 ID:rsiNIZH+0.net
これには暴カニ男も苦笑い
75 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:39:05 ID:vAIiLESx0.net
こいつも美味しかったんだろうか
96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:45:02 ID:aQOZHd+J0.net
目力がすごい
これは踊り喰いできないw
101 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:47:01 ID:oi0aKrm00.net
>>1
ディズニーアニメに出てきそう
102 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:48:01 ID:sTVUfm8/0.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ ヽ(・ω・ヽ)かにたんまってー
243 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:42:01 ID:+WfyaY/X0.net
>>102
AAかわいいお(´・ω・`)
138 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:54:05 ID:KMllzbUs0.net
こういう目が飛び出してる生き物って
便利な一方ですごく脆いと思うんだけど
人間がこうでなくてよかったな
タンスの角にぶつけて目玉取れるぞ
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 13:57:03 ID:fdkevpw40.net
>>138
家の中ではひっこめとけよ。
178 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:08:04 ID:AgeHCsv+O.net
>>138
あれ瞬時に引っ込むんだよ
155 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:00:00 ID:0yG/Kazb0.net
旨ければカニ
156 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:00:00 ID:no+5iZDB0.net
こんな蟹さん今いたら人気者だな。
175 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:08:01 ID:w4L5m/DN0.net
美味いかどうかだけ知りたい。
他はぶっちゃけどうでもいい。
182 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:09:00 ID:xwDYnoI60.net
カニって自分が美味しいって事を知っているのカニ?
198 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:16:00 ID:cyy9wPZo0.net
>>182
知ってるから甲羅を着て岩や海藻のなカニ隠れて身を守ってるんだよ
208 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:20:04 ID:xwDYnoI60.net
>>198
なるほど確カニ
203 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:18:05 ID:KrSktVLB0.net
これは古代セミだな
232 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:34:01 ID:m7X169V40.net
かわいいけど弱そう
234 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:35:03 ID:vG3Z5Zop0.net
食べるとこ少なそう
244 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/27 14:42:02 ID:eTLz+VVE0.net
可愛い…グッズ化希望
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556339018/
動画見た限りだと蜘蛛の化石にしか見えねぇ
貝とかカニとかの幼生はそれ自体が面白い動物だからね
見た目はともかく茹でて食えるんだったらそれでもう十分カニよ
蟹が卵から孵化して幼生体の頃って、何かこんな感じの形じゃなかった?
泳ぎに特化した蟹がいても別におかしくは無いよなあ
現代でも渡り蟹なんか夜にかなりの長距離を泳いで移動してるし
そもそもだな 目という分類群を定義する必要があるのかどうか自体が疑わしいんだわ
目なんて大きな分類群は、当時の知識においてある程度コンセンサスが得られただけの便宜的な存在に過ぎない
最近の子はゲンゴロウ見たことないのかな ?
ヒトの胎児だって魚みたいな時期があるんだから
カニの幼生に似た古生物がいるのは不思議じゃない。
いいんでないカニ♪
※1
近縁種だからねぇ。
エビもカニの一種
「ぼうりょくじなん」て何かと思ったが「暴蟹男」?
わからん?