1 名前:1ゲットロボ ★ 投稿日:2019/04/02 22:22:03 ID:gPN3KCcH9.net
無印良品を展開する良品計画は4月4日、東京・銀座に「無印良品 銀座」をオープンする。「無印良品」のほか、レストラン「MUJI Diner」と日本初の「MUJI HOTEL GINZA」を併設。2018年に閉店した「無印良品 有楽町」にかわる世界旗艦店として新規出店する。
銀座の並木通り沿いにオープンする「無印良品 銀座」
オープンに先駆けて、4月2日に開催したメディア向け内覧会で、同社の松﨑曉代表取締役社長は、「コンセプトは、『ヒトとつながる』『マチをつなげる』。銀座は世界中の方々が多く訪れる、無印良品にとって重要な意義を持つ街。無印の聖地と言われた有楽町は年間190万人の来店があったが、銀座の目標は年間230万人。
中略
新たに青果や弁当などを扱う
1階では青果や弁当、5階ではサイズを自由に決められる収納棚「パネルファニチャー」を新たに扱うなど、初めての試みを多数展開している。弁当は、近隣のオフィスに配達するサービスを始める。また、銀座の土地にあわせて「ATELIER MUJI」には、26時まで営業するバーカウンターを設置した。
樹齢400年の楠を使ったバーカウンター
地下1階は「MUJI Diner」。「素の味」「楽しむ」「おすそわけ」をテーマに、野菜を中心に旬の魚介や肉料理、ジビエなどを使った一品料理を提供する。食材の生産地や生産者が分かるのが特徴だ。作り立ての豆腐を提供する工房も設置。キッチン用品などを購入することもできる。銀座に朝食を摂る場所が少ない点に着目し、朝7時30分から営業を開始する。
地下1階の「MUJI Diner」
定食などを提供する
続きはソース
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190402_112349.html
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:27:01 ID:ZRxdgFTs0.net
どっかの百貨店のPBで地味だったのに、すっかりブランド化しちゃったなー。
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:28:00 ID:pkXPVEQ70.net
無印って価格が高くね?
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:28:04 ID:jnGGz4VZ0.net
そこそこ安くて良かったのに今や高すぎるわ
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:33:04 ID:tGzyif490.net
ファミマの無印お菓子が消えたんだが?
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:42:03 ID:Q7DZ/EG80.net
>>18
ファミマと無印は仲があまりよろしくない
87 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 23:35:01 ID:tGzyif490.net
>>35
そうなの?
無印のお菓子好きだから置かなくなって残念(´・ω・`)
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 22:51:02 ID:/R8INdql0.net
デザインがシンプルだから、何にでも合わせやすくて重宝する。
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 23:05:03 ID:C3cO8k5G0.net
レトルトカレーの種類が多いイメージ。
79 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 23:15:03 ID:M19syYH20.net
これが無印良品の終わりの始まりになるとはな・・・
82 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/02 23:17:03 ID:fKP2JJpj0.net
行きたいけど混みそうだな
113 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 0:20:05 ID:6tHElvT/0.net
品質の割にめちゃくちゃ高いイメージ
あれ半額でもじゅうぶん利益出るだろ
114 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 0:22:01 ID:8kM8fl980.net
ブランド化しちゃったな
好きなもの多いけどさ
137 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 1:55:03 ID:50vcFMz40.net
子供の頃、無印は無メーカーで安いと思ってたわ
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 3:43:05 ID:9Semu90d0.net
ファミマから消え、おらの街からも撤退したわ
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 5:08:02 ID:jGkIUN3D0.net
何が良くて人気があるのか
分からないお店(´・ω・`)
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 6:30:04 ID:JVRS6cYN0.net
>>143
アンパイなんだよ。
とりあえずはずれがない。60点保証。
146 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 6:01:04 ID:D7ZzBtxx0.net
冷凍食品、最初は物珍しくて買ってみたけど
特段美味いというほどではなかったな
ワンタンとシュウマイは食べたいぶんだけ使えて便利で美味かった
154 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 6:47:05 ID:ns3Od2Yp0.net
お菓子類とか食品類が
なにげにちょっとおしゃれ感覚なんだよな。
お菓子は美味しいのが多い。
155 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 6:51:05 ID:ns3Od2Yp0.net
無印は決して安い価格帯じゃないんだよな。
コンビニよりちょい上の価格帯。
156 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/03 6:56:05 ID:oXExDI4N0.net
出はじめた頃は装飾がなくて簡易包装で安い製品だったが、だんだんブランド化して高くなっちゃった。
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554211354/
外人に備品盗まれまくるな
今朝ニュースで観た
ちょっとスタイリッシュなビジホみたいな部屋
内装ほぼ無印商品だからそんなもんだろうが
そんなふっっつーの部屋がツインで50000円
立地が銀座だからかもしらんけど
都民はほぼ泊まらんだろうな
最初は物珍しさの地方観光客くらいは来るだろうけど
すぐ無印がハイブランド扱いの中国あたりの観光客がメインになって
民度がわけわからんことになって廃れるんでは
空港やビジネス街の近くにほどほどの値段で出してれば繁盛してた気がする
無印の家もあるんだよな
無印の初めの頃のコンセプトは余計な包装・印刷を省くのでお安くなります。
だったのに今じゃ無印がブランドだから高い。
昔は結構100%ジュースとか文房具買ったけど、今じゃ全く買わないなぁ。
10年くらい前無印と仕事してる人が無印の商品が高いと言われるけどそれは生産国の人にも真っ当な額の賃金払っているからで、やけに安い所は子どもを働かせたりしているって…それもそうだよなと思う。
ノーブランド という ブランド
※5
それはフェアトレード
メイドインチャイナバンザイブランド
IKEAのぱくり?
白系は布団の汚れ目立ちそう
昔は「安く」「簡素」だけど「割と」イイ物を…というイメージだったけど
今はブランドに胡坐をかいで「高く」て「それなりの」モノというイメージ
中国に無印のホテルあるけど日本にはまだ無かったんだな
有楽町にあったろ(現Loft)と思ったが
ぎりぎり違うのか
立地的には丸の内のほうが凄い気がするが
中学生の頃ノート使ってたわ