1 名前:ひぃぃ ★ 投稿日:2019/03/24 10:10:01 ID:sW5uDQJW9.net
「鮭」の読み方は、サケとシャケのどちらが主流なのか――。
Jタウンネット研究所では今回、こんなテーマについてアンケート調査を実施した。期間は2019年1月17日から3月20日まで。全国各地の読者から寄せられた票数は全部で1101票。はたして、気になる結果は……。
■日本国民の主流は…
用意した選択肢はシンプルに「サケ」と「シャケ」の2択。さっそく、全国の総合結果と地域別の結果をまとめた図表をご覧いただこう。コチラだ。
総合結果(右の円グラフ)は、シャケ派が589票(53.5%)、サケ派が512票(46.5%)。かなり拮抗した結果となったが、わずかにシャケが優勢だった。
広辞苑(第七版)では、鮭は「サケ」の読みで解説されている(※別に「シャケ」の項目はあり、そこでは『サケの読みが転じたもの』という趣旨の説明がある)が、現在はシャケの方が主流な結果に。
ただ、地域別の結果をみると、少し事情が変わってくる。
シャケ派が優勢だったのは17地域どまり。27地域を制したサケ派の後塵を喫しているのだ。なお、同票の地域は3つあった(千葉、岐阜、熊本)。いったい、この差はどういうことなのか。
続きはソース
http://news.livedoor.com/article/detail/16207311/
画像
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:11:03 ID:nX0sOtXw0.net
北海道民だけどサケって言うよ
シャケ茶漬けとか言うなんてあり得ない
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:12:05 ID:pRcd9b8K0.net
>>3
荒巻サケ?
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:18:01 ID:u/3aLoMk0.net
>>7
荒巻しゃけ?
荒巻の場合はザケ or ジェケじゃないか?
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:24:00 ID:eC6kcWBp0.net
>>40
荒巻ジャケ、だな
シャケが濁っただけ
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:12:05 ID:KiYQvO310.net
漢字の鮭の読み方はサケだけど
口語ではシャケと読むみたいなもんだろ
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:13:04 ID:mwNBOuc50.net
>>8
たいいくかんとたいくかんみたいなもんだよね
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:15:01 ID:u1rAwREV0.net
切り身はシャケ
生きてるのはサケと言ってる
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:15:03 ID:dsZJfHZ10.net
サケと読み、おにぎりや混ぜご飯お茶漬け用に塩味つけてほぐしたものを「シャケ」と呼んでるなあ
切り身や丸の奴をシャケと呼ぶにはしっくりこない
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:36:00 ID:jQVbr50s0.net
>>22
同じく
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:17:00 ID:eLxcvjGh0.net
魚としての名前がサケ、食用がシャケ
鳥・鶏、卵・玉子と同じ使い分け
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:18:04 ID:g2guA2BW0.net
生きて泳いでるのはサケ。食べ物になったらシャケ
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:21:04 ID:OAjqVk/G0.net
弁当はシャケ弁て書いてあった方がおいしい気がする
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:23:03 ID:pOhGejzG0.net
生きてる時サケ
死んだらシャケ
72 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:23:05 ID:cp/yBvDZ0.net
食べる時はシャケ
今日はサケ欲しいなって言ったら酒が来てしまうからな。
84 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:24:05 ID:44V25zDU0.net
シャケ茶漬け
なんかいいにくいな。サケでいいよ
94 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:26:04 ID:Hh7Ho5qT0.net
サケ缶、サケ茶漬けだけど
塩ジャケだな
混ざるよ
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:27:04 ID:KyHpeWvd0.net
生物としてはサケ
食い物としてはシャケ
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:28:04 ID:l5LfCc3X0.net
>>103
それが正解
111 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:28:05 ID:t7Puv6nt0.net
>>103
卵と玉子みたいなもんだな
156 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:35:04 ID:R9xUC64L0.net
>>103
これが正解かな
114 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:29:01 ID:+9TE06yF0.net
弁当以外はサケだなあ。
とはいえ、話題になるのが弁当メインだし。
140 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:33:03 ID:tObIVr270.net
シャケのおにぎり
サケのおにぎり
181 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:40:00 ID:fcyVvGqX0.net
サケのムニエル
201 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:44:04 ID:H9Ap7kEG0.net
たしかにおにぎりとかだとシャケおにぎりて言ってたな。
204 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:45:02 ID:ytIykju10.net
シャケと読んでる
でも、他人に言うときはサケと読んでる
207 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:45:03 ID:sXYo1qym0.net
シャケやろ
人としてそうあるべきだし
また全宇宙を包括的に考えたとしても
シャケしかありえんわ
208 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/03/24 10:45:04 ID:yUpbwEGh0.net
ニホンとニッポンみたいなもんじゃないの
自分は使う頻度で言ったらサケの方が圧倒的に多いが
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553389811/
どうして自分が生まれ育った地方での呼び方でもって全国統一したがる奴がいるの?
それぞれの地方の呼び方でいいじゃん
シャケと呼ぶやつがいることももちろん知ってる
がしかし自分は生きてようが食い物になってようがサケだな
んで結果はほぼ半々というオチ
好きに呼ぼう
サーモンの方がややこしいんじゃなかったっけ?
広辞苑に鮭の読み方→サケって乗ってるしサケだろ。
売ってるのでもコンビニや弁当屋で「シャケ御結び」「シャケ弁当」なんて見たことない。
鮭→ザケ読みの時で、カタカナ表示の時は、たまにジャケ呼称を見かけるかも。「紅ジャケ」「銀ジャケ」でも大概は「紅ザケ」「銀ザケ」
ハウスマヌカンなの?
なんでこう、最近は類語をキッチリ壁で隔てたがるんだろう。
シャケは北海道の方言だったと思うんだが、いつの間にこんなに普及したんだ?
焼いた切身はシャケ。以外はサケ
シャケ派は「さ」の発音が出来ない言語障害なんだろ
道民は昔から「シャケ」と呼んでたな
まあ近年カタカナ表記は「サケ」なんだが
魚の呼び名なんて地方でコロコロ変わるからどっちでもいい たとえばアラ鍋クエ鍋みたいにしっくりくる方を使えばいい
生きてるときはサケ
加工後はシャケ
さり気なく存在が消される佐賀県
呼び方ではなく読み方でこの結果はおかしくね
鮭の読み方をシャケとか言ってる奴がいたら馬鹿
呼び方なら種類によって変わるからシャケでも良い
米欄にもアホが沢山沸いてるみたいだけど
「鮭という生物の呼び方」じゃなくて「鮭という漢字の読み方」
なんだからさけに決まってんだろ
酒と間違えないためにシャケって言ってたわ
もういっそサーモンでいいだろ
切り身はシャケでいいじゃない
シャケのベイビーはイクラだぜ!!
それはともかく、鮭(トラウト)←これやめてほしい。 おまえ鱒やんけw
殆どがマスだからな