【全自動】中国に注文はスマホ決算、料理は自動で作る、ロボットが料理を運ぶAIレストランが開店

 
2019年3月7日11:30:00
 
コメント(23)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:44:05 ID:UEKaNi8w0
中国天津に 全自動レストラン 「未来レストラン」が開店 スマホで注文→調理→配膳までロボット化 スマホで料理を選び 料金を払う 自動で調理する ロボットが料理を運ぶ 店舗 https://irorio.jp/nagasawamaki/20181112/504343/

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:45:00 ID:UEKaNi8w0.net
バイト テロの心配がない
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:47:04 ID:4wLHccwV0.net
ロボットが固定位置からずれたら 食材がざばーされないか心配
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:48:01 ID:gWnmy/bo0.net
ロボットレストランって むかし群馬の伊勢崎の50号沿いの今はサーキットになってるあたりにあった気がする
94 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 10:32:02 ID:9cIZGNYm0.net
>>6 恐らくそこだと思うけど、じい様がまだ小さい俺が喜ぶだろうって家族で行ったことはある ロボットが売りだったのはその記憶からわかるけど実際どういう使い方してたのかは記憶にないから大したことなかったんだろう
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:48:04 ID:zOwos//30.net
吉野家の盛り付けをロボットにすればV時回復するだろ
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 9:59:01 ID:E87sNUsh0.net
>>8 吉野家は食器洗浄にロボット導入に忙しくてそんな余裕も資金もないぞ
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:49:01 ID:b1cOn5rx0.net
じゃあ天津飯を頼む
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:50:02 ID:5l276DIe0.net
爆発しそう
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 7:50:05 ID:p+DhFEuI0.net
ハッキングされてメチャクチャな料理が来る未来が見えるw
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:06:03 ID:ksOO1F5S0.net
最近の中国ってこういう目新しさを全面に出すの好きだよな 半年後もあるかどうかは知らんが
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:08:03 ID:gUtGDQg10.net
ロボットなんて本当に必要なのか? 何だかフードコートにロボットを入れて複雑にしたみたい見えるけど…。
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:14:04 ID:3pTMQF0+0.net
日本の場合 自動化に対するコストより人を使った方が安いから難しいらしいね
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:21:04 ID:JsVlUEq10.net
刀削麺ロボだけで大抵賄えるんじゃね
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:27:02 ID:nVh6dPY60.net
何年も前から有る回転寿司のシステムだよねコレ
42 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:37:05 ID:PFJ5hLav0.net
料理人はプロ使えよ
43 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:38:02 ID:l2Rc/+YH0.net
おかずスティールされそう
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 8:38:04 ID:Ip06BX8Q0.net
バイトは心配だからこっちのほうが安心だな
82 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 10:12:01 ID:aia/lPep0.net
ロボシェフの気まぐれサラダ
88 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 10:15:05 ID:wA9vz22y0.net
自販機でよさそう
90 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 10:16:05 ID:WOb7VECo0.net
くら寿司といっしょやん
105 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 12:44:00 ID:9pnBdAN80.net
ロボットを入れたほうが生産性上がるのか、専用機入れた方が良いのか…出すメニューによっても様々だねぇ。 そいえば昔大阪で、小型産業用ロボットにカクテル作らせる計画を見たことあるけど、あれはどうなったんだろう…
111 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 12:55:01 ID:s52xp+Oh0.net
揚げたり炒めたりをロボットで 下ごしらえ盛り付けは人なんじゃ
120 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 13:44:00 ID:G7vDJJ2I0.net
ロボットがつくりロボットがたべる
121 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 16:36:03 ID:5gdTqE0d0.net
これは完全にAUTO
127 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 17:18:05 ID:t9XDbFI40.net
ちょっと豪勢な自販機だな
110 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2019/03/06 12:52:02 ID:s52xp+Oh0.net
注文も自動で頼む
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551825891/

おすすめ記事

関連記事

コメント(23)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 11:59:16

    とうとうロボットの分野まで中国にとられたか・・

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:08:01

    厨房に人いるじゃん
    食材補充とか盛り付けくらいは人がするのか・・・
    未来餐庁って店の名前がネタっぽい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:18:33

    日本でのセルフレジに否定的な年配に対して老害とか中傷してたのに
    中国の話題には否定的なのは滑稽だな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:20:40

    中国なんか人余ってるんだから使ってやれよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:28:57

    注文・給仕・会計までは自動化できるな
    調理も大まかなのは任せられそう

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:33:56

    サイゼリヤも調理が最低限だと聞くが無人ではないもんな
    無人化っていうインパクトは大きい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:39:21

    中国人に作らせるより清潔なんでしょ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:41:51

    そりゃ技術的な問題じゃなくて安全性とか完全に無視して何かあった時の責任や保証なんて概念が存在しないから何でも出来る

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:46:53

    ロボットの分野はずいぶん前から中国シェア強いぞ
    日本はいつまで過去の栄光にすがってるの

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 12:59:36

    中国は倉庫管理にもロボット導入してるし、分かり易く機械帝国化してると思う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 13:54:42

    配膳ロボットに常に付きそうスタッフ
    もうわけわかんねぇな・・・

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 15:22:50

    >>28
    これって裏を返せば人件費上げない様に業界や政界まで巻き込んでるんだよな
    決める人間にしてみれば他人事だから安ければ安いほどいいっていう感覚

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 15:26:06

    近い将来、ロボットによる調理や給仕が当たり前になるとするだろ
    そうなると今度は逆に、生身の人間による手作業が贅沢品になり、あえて人間を使って何かをやらせるってことに価値を見出す連中が出てくるんだ
    階級意識の強い国なんかは特にね

    だから少なくとも調理師やウェイターの仕事が無くなることは無いよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 16:36:45

    そんなことより先に食材の安全性をどうにかしろよ。
    人間が作ろうがロボットが作ろうが農薬野菜と腐敗肉とドブ油じゃ食えねぇだろ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 17:51:30

    これを洗練すると回転ずしシステムになるんだろうか

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 18:57:40

    電子決済のときもお前ら必死に導入しない理由を探してたよなw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 20:04:56

    「未来餐厅」(天津、负责人:唐思宇)のオープンは2018年11月10日、約4ヶ月前のニュースだわ。おっそw
    運営しているのは支那の楽天に相当するネット通販の「京東集団」
    自動調理といってもやってることは、リンガーハットのAPS(オートパンシステム)の中華版で日本人が今更驚くことではない
    料理を席までロボットで運搬は日本の飲食店では敷地面積の都合およびサービス的にもやらないだけでしょうね
    味は全く期待できないけれど、試みとしては面白い。話のネタに行く店ですね

    >これを洗練すると回転ずしシステムになるんだろうか

    支那にも回転寿司は10年以上前からあるし、職人が握る寿司の方が高級なのは日本と同じ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 22:27:37

    最近、スマホ(QRコード画面)決済は下火になってきてるけどな
    理由としてはセキュリティ的な脆弱性があることが1つ
    もう1つは単純だけど対応が難しい詐欺的な犯罪が発生してるため

    詐欺的な犯罪っていうのが、
    店舗内のQRコード画像をすり替えて本来は店に入金されるはずのコードを犯罪者(組織)に入金させちゃうってもの
    店舗(企業)に入金されるまでタイムラグがあるし、そもそも店舗側ではレジ通す段階で実際にどこに入金処理されてるか、なんて気づきようがないから発覚が遅れる

    ※13
    それはその通りなんだが、安い価格帯の店舗では調理師やウェイターが居なくなるだろうね
    だからどちらかというとサービス業、接客業における専門職として残るって感じだから付加価値を持ってる人しか生き残れない飽和状態になると思われ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月7日 22:33:50

    中国人経営者の店で中国人労働者が作った調理ロボットで中国人を調理して、
    出来た料理を中国人労働者が作った配膳ロボットでお客に提供する?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月8日 00:32:02

    両津がロボット壊してロボットの中に入って調理と配膳する絵がすぐ浮かんだ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月8日 00:47:53

    別に日本は、そんなのやろうと思えばとうの昔に実現出来てる まあ色々難しいんだよ その難しさがわからないから中国はまだ日本の下にあるんだよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月8日 05:22:03

    ただでさえ人が有り余ってる中国で雇用を奪っていくスタイル

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月9日 13:24:31

    支那がこんなのをまともに運用できるはずがない
    じきにボロが出るよ

コメントを書く


本文: