1 名前:みつを ★ 投稿日:2019/02/22 19:06:05 ID:B8r60rpi9.net
レンチン商品でトラブル ポテトチップスが「発火」
発火などを理由にポテトチップスを自主回収です。
カルビーは、電子レンジで袋ごと温めて食べる「レンジdeポテリッチ濃厚バター醤油味」約16万袋を自主回収すると発表しました。発売した今週19日から22までの4日間で「焦げ」や「発煙」、「発火」が見られたとの申し出が10件あったことが原因で、「お客さまにご心配とご迷惑をお掛けし、心からおわび申し上げます」とコメントしています。カルビーはまた、今回の件を受け、来月発売する予定だった「レンジdeピザポテト」についても同じ調理方法となるため発売を中止します。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000148288.html
2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:07:01 ID:6P4ffXEu0.net
時間かけすぎなんじゃね
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:09:01 ID:p3mH54SG0.net
業務用のアレみたいなので時間とか見ないでやったんちゃうん
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:10:04 ID:Bx6eQ8Vs0.net
どんな頑張っても発火するしか考えられないのだが
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:11:00 ID:v310wOXJ0.net
アルミ袋いれるとバチバチするな
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:12:03 ID:UycxjdyQ0.net
昨日食ってめっちゃ旨かったのに!!
ピザポテト味楽しみにしてたのになんだよ!!
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:12:04 ID:cH5aCyiO0.net
最近のクソみたいなクレーム対策はしておくべきだったな
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:13:01 ID:jR/Whd2S0.net
油物をオーブンで焼いても発火するね。
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:13:03 ID:ViOy+QcH0.net
捨てるくらいなら俺にくれ
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:14:02 ID:eehq5QK10.net
ナッツは発火する
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:14:05 ID:XiGK9wmF0.net
よく読まずテキトーにやる人ってすごく多いよね
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:51:02 ID:6P4ffXEu0.net
>>15
読んだ上で指定のワット数設定がなくちょっとアレンジする場合はある
あと回転するしないも問題になりそうだ
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:16:04 ID:OQ2f3L6U0.net
僕のポテトは
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:17:01 ID:z7spKBLf0.net
じゃがりこの調理するバージョンをどっかの居酒屋で食ったけど中々良かったな。
一年前だが。まだあるのかな。
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:17:03 ID:ytKguorT0.net
油付いてる食い物加熱しすぎると焦げるのは当たり前だろわかんなかったのかよ
クレーマーバカなの?
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:17:03 ID:68nVwFZx0.net
客は書いてる通りにはやらないって想定でテストしてたら危険が予測できるからやめようってなったんじゃないのかね
きっと過去の企画でなんでボツになったかとか残ってなおんだろうな
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:20:03 ID:3L5Winbl0.net
何したら火がつくんだよ
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:22:04 ID:Eok0DSSM0.net
>>22
アルミホイルをチンするなよ
いやだから、するなって
やめろって言ってるだろ!
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:30:02 ID:BWOpyl150.net
ちょっとずつ様子見ながら加熱は基本だろ
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:33:00 ID:5BKJwhE10.net
うっすら焦げ目が付いて更に美味しく・・ならなかったのか。
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:35:02 ID:2QMAkm8a0.net
昔レンジで作るポップコーンを時間長くしたら油が加熱しすぎて焦げたことがあるから
アルミじゃなく油じゃないかな?
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:36:05 ID:hRmetItt0.net
レンジによっては加熱ムラでるからな
回らないレンジとか照射側は熱いのに反対側温いとかよくある
油が局所的に過熱されてもおかしくない
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:41:04 ID:2QMAkm8a0.net
「レンジ ポップコーン」で検索したら予測変換に焦げるって出るくらい頻繁に焦げてるんだな
カルビーのポテチはこういうもんですって押し通さないで回収するのか
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:44:01 ID:hPUeH0Ao0.net
食パン、トースターで焼いていた時発火した事ある。
40 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 19:53:05 ID:6jjkUOxw0.net
加熱時間が40秒とか、中途半端な時間だったんだろうな。
設定するのが面倒で1分加熱して発火。
41 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 20:00:05 ID:6P4ffXEu0.net
>>40
こういうのって頑なに何Wで何分とか書いてあるけどさ
普段使うのは自動温め何℃とかなんだよね、今どき
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 20:11:05 ID:Oi2DKHGb0.net
えーこないだ発売開始したばっかじゃん!
買おうと思ってたのにー
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 20:33:04 ID:GfVhaZ210.net
食べたよ。
バターの風味が効いた温かいポテチだった。
それ以上でもそれ以下でもない。
普通のポテチでいいやん
61 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/02/22 22:15:02 ID:7+AtHW430.net
買いたかった。また売ってくれ
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550830015/
まあそうなるだとうなとは思ってた
記事見ても「焦げ」や「発煙」、「発火」の原因書かれて無いな
10件の人達は使用法を正しく守ってたのか気になる
問題起こした人ってその問題点を正確に報告しない場合があるからな
普通に温めただけです→実は指定の倍以上の時間でした
なんてのはよくある
バイトがまともな仕事できると思ってるのか
レンジでチンしか理解してない猿だぞw
商品によって時間つかいわけるとか無理だろ
火病るポテチ
検証が甘かったんだな…
開発チームが怒られてるだろうと思うとちょっとかわいそう…
油と炭素と空気の塊を熱してたら不味いわな
この商品も中身ほぼ空気だらけの画像見て笑った
注意書き通りやって不具合があったのか
それとも、馬鹿が袋を閉じたままとか加熱時間オーバーしたりなど注意書きを無視してやったのか…
最近はどっちが原因か分からないことが多いから、何とも言えない
ところで、仮にこの商品をうまく温めることができたとして、それは美味いのかな?
フライドポテトなら話は分かるが、ポテチは…どうなんだろう?
自主回収早過ぎ草
某ハムメーカー最大手が
手のひら返して話題だけど
これの二の舞にならないことを祈るwww
ファミマ限定なのか
じゃあいらない
開発部が使っている電子レンジは最新式で手入れが行き届いて、
一般家庭の電子レンジは古くてロクに手入れもしていない
そんなことも関与しているかもね
倍程度までは実験しないと
冷食とか表示プラス2から3分温めないとぬるい製品あるしなぁ
まだ1990年代制のレンジ使ってる家もあるから、そのあたりもちゃんとしないてまな
食べたかった…
今だと温度検知してマイクロ波の両微妙に調製したりできるのかもしれないが、
一昔前のなら単にマイクロ波ガーっと当てるだけだから、食材のとがった部分から温まって、他と誤差できたり…ポテチってとがった部分の集合体なので…そりゃ過加熱になりやすいんじゃ。
骨董品使ってる貧乏人とか使用法もわからないガイジだらけなんだからちゃんとそこらへん対策しないと。
一発屋の炎上商法かな?
売るもんなくなったみたいだけどw
調べてみたら裏面を上にしないで調理する人が発火してたみたいだよ
普通に説明読まずに間違ってやらかしたんだろうな
バカが間違っても火は出ないようにしなと
冷凍食品とかのレンジやオーブンで簡便調理するタイプの商品の注意書きを読まない奴って意外に多いらしいな
いまどき本格化志向でむしろ昔よりも作業増えててちゃんと見ないと大失敗することのほうが多いのに
消費者側のミスで回収させられる企業が可哀想
>>21
言うても十分予想できた事態だしな
リサーチの甘さは否めん
ざまぁ