1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:03:03 ID:Boj
マッマ「ハンバーグを内側に入れたろ!このピーマンの肉詰めなら食ってくれるやろなぁ」
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:04:03 ID:DCP
ワイ「肉だけほじって喰ったろ!」
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:06:04 ID:7RM
これに醤油ぶっかけて食うの大好き
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:07:03 ID:RVR
このアマ…姑息な手を…
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:32:03 ID:O1p
>>8
なんか草生える
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:07:05 ID:iza
なんで世のマッマはそこまでしてピーマンくわせたいのか謎や
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:09:01 ID:W6t
>>9
世のガキがそこまでさせるほどピーマン食わんからやで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:09:03 ID:RVR
>>9
ピーマン食べれない男はモテんからや
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:08:03 ID:zFy
ピーマン・ベーコンが具のペペロンチーノしか作らんワイ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:08:05 ID:zb8
激甘ニンジンだけ食わせろ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:10:05 ID:yir
ワイ「なんやこれ!ビールのつまみに最高や!」
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:11:01 ID:8Z9
ピーマンを食べる、という障害すら越えられないようなヤツじゃ
この先やってられんからやで
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:12:00 ID:MIJ
嫌いなもんわざわざ食べさせる必要ないで
大人になったら自然と食えるようになるわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:38:04 ID:v7b
>>16
ほんこれ
ワイは生トマト大嫌いやったけど今ほぼ毎日食ってるし
無理に食わせる方がトラウマになるんやないか?
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:39:04 ID:moV
>>28
その嫌いなものでしか取れない栄養素があったとしても食べさせちゃいかんのか?
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:42:04 ID:v7b
>>30
今のご時世にそんなもんあるか?
みんな米ばっか食って脚気になってたような時代とはちゃうで
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:51:01 ID:moV
>>34
ご時世関係あるか?今も昔もある一種の栄養を取るために野菜を食べるんやろ
たとえばにんじん一本分のβカロテンとるにはほうれん草なら倍、ニラなら3倍の量が必要なんやぞ
にんじん苦手な子供に無理に食わせないとしてその分のβカロテンはどうやって摂取するんや?
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:53:00 ID:Nat
>>44
ならほうれん草をいっぱい食わせればええやんけ
終わり
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:53:05 ID:moV
>>47
その子供がほうれん草もニラも嫌い!って言ったら?
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:59:05 ID:Nat
>>53
そもそもβカロテンって体内で必要な分だけビタミンAになるだけやぞ
ビタミンA取らせたきゃレバーでも食わせとけ
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:01:02 ID:moV
>>72
子供がレバー嫌いって言ったらどうするん?
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:03:04 ID:Nat
>>79
ひじき、わかめ、海苔、しそやよもぎにも含まれてるし牛乳にもあるぞ
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:06:03 ID:moV
>>86
それらは入ってはあるけどクッソ少ないぞ
それらを大量に食えってやるより苦手なにんじん食えってやった方が子供のためとは思わんのか?
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:10:02 ID:Nat
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:13:00 ID:W6t
ピーマンを摂取させるためにではなく
越えなければいけない壁があるという事を教えるのに好き嫌い克服はちょうどいいんやで
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:13:04 ID:FIj
ピーマンすこ
嫌いなヤツはなにがイヤなんや?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:23:02 ID:iyn
いうほどピーマンって栄養価豊富か?
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:33:05 ID:moV
言うほどピーマンって苦くないし
言うほど子供ってピーマン嫌いじゃないよな
ナスとかトマトとかやろ、子供が嫌うのって
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:39:00 ID:yBE
>>26
今は品種改良進んでるからな
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:46:05 ID:6Xd
まだ苦手や…
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:47:04 ID:Nat
マッマ「好き嫌いはしていいが食わず嫌いは許さん、せめて食ってから嫌え」
サンキューマッマ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:55:00 ID:gfC
ワイほうれん草アレルギー、震える
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:58:05 ID:ogm
マッマ「子供が食べやすいようにサラダにミカンやリンゴ入れたろ!」
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:00:05 ID:gfC
>>67
学校給食「はえー、ワイも酢豚にパイナップル入れたろ!」
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:01:01 ID:7Sz
>>67
サンキューマッマ!ミカンとリンゴだけ食べて後は残すで!
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:01:05 ID:ogm
>>76
マッマ「マヨネーズかけといたぞ」
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:03:01 ID:7Sz
>>80
人間の屑がこの野郎
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:01:02 ID:567
マッマ「天ぷらにしたろ!」
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 14:07:03 ID:79r
ニンジンが苦手ならすりつぶしてスープにしろ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2019/02/18 13:46:03 ID:RdI
25こえてからピーマンの上手さに気づいたからなぁ
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550462613/
ピーマンは回鍋肉みたいに
濃い味付けでほかの食べ物と
まとめて食える仕様が喰いやすいと思う
熱したら甘味が出るからそこを利用するんだ
サラダに入ってる輪切りや縦切りとか
色落ちを気にしてろくに熱も通してないものは苦いだけよ
あとは味の濃い調味料を選ぶことだね
子どもがようやく野菜喰いだしたと思ったら今度は90過ぎた爺さんが野菜食わなくなって四苦八苦・・・ピーマンは青椒肉絲にしたらようやく喰ってくれたわ
子供の頃からほとんど好き嫌いがなくてピーマンはかーちゃんが甘辛く炒めてくれたやつが好きだったなあ
子供の頃は食えなかったなピーマン
今じゃ生でパリパリいける
苦みに旨さを感じる味覚は最後に発達するから
しゃーないな
栄養云々ていうか躾なんだよ
ガキってのはなんでもイヤイヤいうからそれを放っておくと偏食になるの
ピーマンは大人になると美味く感じる野菜代表だろな
食パンにチーズとピーマンにケチャップ乗っけてトースト最高
30年くらい前は
人参もピーマンも人参臭かったしピーマン臭くて苦かった
トマトは青臭くてめっちゃ酸っぱかった
絶対今の野菜は美味しくなってるよ老化のせいじゃないよ
ピーマンの苦味は味覚が敏感な子供には厳しいんじゃないかな
オレは普通に食べられたけど
ちゃんと躾けないと※7みたいな馬鹿になるから気をつけないとね
マッマ、パプリカてピーマンの熟した姿だと知らんの?
ピーマン食べないならパプリカから始めよ
ちなみに、ピーマンは一個で一日に必要なビタミンCが全て摂れるくらい豊富。
ただし、ビタミンCは熱に弱いので生食が必須になるが。
なお、パプリカの方が3~6倍くらいビタミンCの含有量が多い。
カロテンも非常に豊富だがこれもパプリカの方が多く、特にオレンジ色のパプリカは緑色のピーマンの30倍ほどのカロテンを含んでいる。
米12
ただのカラーピーマンならばまだしも狭義のパプリカは
肉の厚さや味の主張が強すぎるから普通のピーマンと同じように使うのはちょっと無理がある
薄衣で揚げたピーマンの天ぷらを出汁醤油で食うのめっちゃ美味い
1歳児ワイ、むしろ好んで生のピーマンまるごとをかじっていた模様
今時のピーマンって苦くないから子供も食べられるやろ
※10
いうて小さい頃の給食でもピーマン人参嫌いなやつ居なかったけどなぁ
品種改良ってよく言われてるしやっぱ世代が違うんやろか
※12
パプリカとピーマンは品種として別物だよ
市場に流通してるピーマンをそのまま完熟させても
赤くなりはするけどあんなに肉厚にはならない
言われてみれば苦いピーマンって久しく食べてないわ
子供もピーマン大好きだし
「マッマ、見た目ちゃうねん、味と臭いがだめやねん」を理解してくれず細切れにして投入
米19
厳密に言うと植物学的な違いはなくて
栽培品種としての違いも型と肉の厚さぐらいでしかないらしい
実際にピーマンよりも小さいパプリカもあればパプリカよりもでかいピーマンがある
ピーマン自体は嫌いじゃないけどナポリタンに入ってるのだけはどうしても理解できんかった
※22
厳密になんぞ言わんでいい
細かすぎる
だから「品種として別物」と書いてるだろボケ
正直20歳以上で食べられない食材あるとかダサすぎやろ。アレルギーは仕方ないけど矯正できるなら小さいうちから矯正すべきだと思う。
どっちにしても熟したピーマンは甘味があって栄養価も高い。
ついでに種にはピラジンやカリウムも豊富なので
取らずにそのまま食べた方が良い。
値段的にはたいしたことないけど
最近ピーマン高いからね
食いたくないなら食わんでよろしい
そもそも子どもの方が苦味にかなり敏感だから嫌いになるのは当たり前やん。今のピーマンは苦くないとか言ってる人いるけど、単純に舌が劣化して苦味に過敏にならなくなってるだけやで。品種改良なんか殆ど関係あらへん。
※6
そんなもん都市伝説だぞ
年齢と共に食べられるものが増えるってのは
味覚が加齢で鈍くなってきてるからだ
これは完全に有能マッマ
コショウとケチャップある?
ギトギトに油で炒めたピーマンでもだめかな?
子供の頃の好き嫌いは治っても
偏食はしつけないと治らん
マッマ「ええかげんにせえやクソガキ、しばいたるわ!」(バシバシバシ
ワイ「ごめんなさいゆるしてくださいたすけてください」→無事死亡
※24
だから、品種としては完全に同じものだって話だろうが
肉厚だの大きさだの、そんなのは個体差の範疇に過ぎない
言ってしまえば、同じ日本人でも背が高い血筋とか小柄な血筋がある、ってレベルの差異だ
それを「品種として別物」とか言う方が明らかな間違い
>なんで世のマッマはそこまでしてピーマンくわせたいのか謎や
ピーマンだけじゃなく偏食させないためやで
普通の親なら自分の子供をメンヘラガイジにしたくないやろ
子どもに好き嫌いが多いと「おたくのしつけはどうなってるざます?」とか「孫にちゃんと食える者を作ってない」とか,かーちゃんがいじめられるんよ
昔から女の世界は怖いねー
ピーマンは本当は甘いんや
わざと苦いときに収穫してる理由がわからん
米24
大きさと肉厚さだけでパプリカだピーマンだと区別してるほうが細かすぎませんかねえ