テレビ「とっくりは注ぎ口と反対側から注ぐのがマナー」 → マナー講師撲滅用とっくりが爆誕

 
2018年12月2日19:00:00
 
コメント(29)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:27:04 ID:SLXCYuMn0
とっくりは注ぎ口と反対側から注ぐのがマナーと数日前からインターネットで話題になっている。 その理由も様々で、あえて反対から注ぐことにより注ぎ口に塗ってある毒を回避するからというものや、注ぎ口が上になっていることから宝珠に見える、注ぎ口は縁(円)の切れ目があるから失礼など様々な理由が挙がっている。 そんな注ぎ口と反対側から注ぐというマナー講師撲滅用とっくりを作った人が現れた。注ぎ口が1箇所ではなく、3箇所になっていることによりどちらからでも注げるというデザイン。あえて注ぎ口を無視して注ごうものなら2つの注ぎ口に別れて出てしまいテーブルを汚すという仕組み。 制作者はTwitterに「これはジョークグッズなんですけど真面目な話、結構激おこ案件なんですよね。 徳利の注ぎ口は使い手に気持ちよく使って頂きたいという親切心から付けるんです。 全く理にかなわないマナーで作り手の善意踏み躙るのやめませんか?」と今回のマナー問題を指摘。 このマナー講師撲滅とっくりは瞬く間に大拡散しもの凄い反響を呼んでいる。 続きはソース http://gogotsu.com/archives/45835

おすすめ記事

6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:30:00 ID:UI0QpHaL0.net
そんなの誰が知ってるんだ?っていう謎マナーあるよな 失礼なことだとしても相手も気付いていないよ
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:34:04 ID:ekVfduVw0.net
>>6 ほんこれ
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:30:01 ID:/auMYwsM0.net
あまり酒飲まないから知らなかったけど非合理的なマナーだな
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:31:05 ID:Ws1S4N550.net
九州出身の人から、九州では注ぎ口と反対側から注ぐのがマナーだと聞いたことがあります。 注ぎ口は縁なので縁が切れるからだとのことでした。
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:34:02 ID:6ZDY+BJ10.net
>>16 酒を注いでもらっておいて そんなめんどくさいこと考えるようなクズとは 誰でも縁を切りたいだろうから ある意味では理にかなってるな
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:32:02 ID:GI/h7Y4+0.net
聞いたことがない初めて聞いた てか知ってたと言う奴連れてこないと
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:33:01 ID:mVqC+/o+0.net
マナー講座とかいったことあるけど 結構間違えてるの多いびっくりだわ
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:34:01 ID:Xj+BWVrw0.net
じゃあなんで注ぎ口って名前ついてんだ
35 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:34:03 ID:5LSODXYo0.net
大体日本人の3割しか知らないマナーなんて、7割の人にとってはマナー違反なのでは?
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:35:04 ID:79V34UUk0.net
「円の切れ目」じゃなくて、「円の継ぎ目」だと思えばいい 円の継ぎ目から注ぐ=今後も縁を継いでいきたい これでええやん
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:36:03 ID:jyzVILH50.net
>>45 うまいな
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:38:03 ID:Uirb5xL50.net
>>45 そうそう 適当な理屈をこじつけて「これはこういう理由でこうなんです」って他人を納得させたら勝ちってのが マナー講師という職業
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:40:02 ID:9sUVILZp0.net
>>64 大喜利ですな、もうw
80 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:40:05 ID:sfAye2K30.net
縁が切れるからじゃなくて、角が立つからダメなんだと習った。
84 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:41:05 ID:hNq+RHQk0.net
こんなの気にしてる人見た事も聞いた事もないわ 実際にいるのか?
85 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:42:05 ID:aYdpwqWM0.net
>>84 下らないことでもマウントとりたがる奴はいるのさ
105 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:46:01 ID:ltCSRNcw0.net
江戸しぐさみたいなもんだろう
139 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:52:05 ID:Y7QdMafF0.net
相手のためにマナーがあるのにマナー講師のためのマナーになってるからな 相手を不快にさせるマナーまである
140 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:53:00 ID:oRaxXuVJO.net
こんなのマナーにするなら注ぎ口なんて作るなよ
148 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:54:01 ID:maw1aJEt0.net
食事のマナーもそうだけどビジネスでのマナーもおかしい 名刺の渡し方もいつの間にか変わってるし言葉遣いも ああこれもマナー講師のせいか
156 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:55:04 ID:OqVNgeli0.net
>>148 そのときに偉い人の好みで変わるって例も俺は経験した。
157 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 12:56:00 ID:UcxewI010.net
>>148 ちょっと待って待って 名刺今どうやって渡すんだ
189 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:05:01 ID:DAa/oHhI0.net
>>157 スマホでピッ
181 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:03:02 ID:DfvcYgLJ0.net
その程度で切れる縁なら切っちまえ
182 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:04:02 ID:tZk6xde70.net
3割しか知らないマナーとかむしろ非常識に分類されるべきだろ
214 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:10:05 ID:7ZDolJgP0.net
乾杯の高さや、ビールのラベルの向きとかしょうもねぇマナー多すぎやろ
223 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:12:03 ID:HNEYom0t0.net
>>214 ラベルの向きだけは覚えとけ
230 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:13:05 ID:rbIeOmHI0.net
>>223 硫酸とかは重要だよね
255 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:17:02 ID:fOs0wDQA0.net
お前ら憤慨してるけど 普通にしてたらこのマナーを気にするような奴とは縁が切れるわけだから 得しかないだろこの情報
281 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:22:00 ID:ssz1a3Sk0.net
無駄なゲン担ぎ多いよな
287 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:23:00 ID:HKaDsfqj0.net
いやどう考えても注ぎ口あるのに使わない方が変人だと思われるだろw
276 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/12/02 13:21:01 ID:eyy5rktB0.net
良く飲む機会多いけれどそんなの初耳なんだが 本当なのか?この謎マナー
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543721264/

おすすめ記事

関連記事

コメント(29)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 19:26:58

    >>34
    ほんこれ
    縁を切りたいなら一緒の席に座るなと

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 19:35:16

    そもそも、自分等が普通に想像する。
    お酒、燗つけて←の「とっくり」アレは、とっくりじゃない。
    とっくり=酒や醤油等を持ち運び易くし家庭で貯蔵する陶器。
    by酒の細道

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 19:35:51

    日本人の3割しか知らないこと、か
    この件があの番組発祥とは知らなかった
    あぶねえな。もう見ないことにするわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 19:53:49

    まーた日本の文化を破壊しようとする朝.鮮人の工作か

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 19:56:54

    四六時中粗探しに目を光らせてて人生楽しいのかな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:02:52

    このマナー?がテレビで放映されたことで、注ぎ口から注いでも、反対側から注いでも、「あいつは俺に対して隔意がある」って思ってしまう人が出るんだよ。無駄に人の和を乱してるんですけど。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:19:04

    ついでに言っておくと、京都で「ぶぶ漬け食べていかれますか?」は
    「そろそろ帰れ」の意味だというの、あれもデマだからな。
    実際に京都から来た人に聞いたが、そんな習慣はないと言っていた。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:29:36

    ※7
    んでも、お茶のおかわりいかがですか?って言われたら
    おいとましなきゃいけないってケンミンショーで
    (しぼうふらぐはいくつ?)

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:30:47

    ※7
    京都の人間が、余所の他人に聞かれて本音を言うと思ってるの?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:32:50

    マナーって大喜利大会なん?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:51:13

    ※7
    おまえさんに反発したい訳でも「ぶぶ漬け~」を信じてるわけでもないから誤解しないでほしいんだが
    「実際に京都から来た人に聞いた」ってたった1人の意見だから説得力無いぞ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 20:52:59

    縁切りたきゃお猪口逆さに置けばいいやん

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 21:24:59

    ま、他人の善意や親切心を踏みにじるものがマナーであろう筈もないやね

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 21:26:30

    というか、普通に口が三角のとっくりあるじゃん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 21:41:28

    ※10
    言葉遊びしてるよな
    とっくりの円とお猪口の円、2つの縁を繋いでるのでセーフといえば通じそう

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 21:52:46

    このマナーに従うなら、円に切れ目(注ぎ口)のあるとっくりを使うことが
    そもそもマナー違反では

    縁の切れ目を相手に向けることになるしね
    正直、知らずにこれをやられたときはちょっと嫌な気持ちになった

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月2日 23:31:40

    所詮マナー講師が食ってくための架空でっちあげマナーやから
    テレビで紹介されてるのなんか鵜呑みにせんでええやろ
    まじめが馬鹿見る典型ケースになりうる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 00:53:14

    そもそも作家物の徳利はわざわざ宝珠型にしなくても
    注ぎやすく作られている
    宝珠型の徳利なんて安物だろ
    そんなものにマナー違反とか言われても…

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 01:26:02

    マナー講師とかいう失礼クリエイター
    ほんと害悪ですわ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 09:04:34

    TVでマナー講習会みたいなので
    講師が受講者をボロカスに言ってて
    マナーってなんだと思ったわ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 09:12:26

    需要を自ら作り出さないとやっていけないマナー業界の陰謀。
    古来からのマナーが不変なら一度聞けばそれで終わっちまうからな。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 10:22:02

    マナー講師とかいう屁理屈野郎
    失業しろ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 10:40:45

    ほんと、これがマナーだってんなら、注ぎ口自体を無くせばいいだけなんだよな。
    注ぎ口はマナーを実行する為にあるんじゃない。
    注ぎ口は注ぐ為にあるんだよ。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 10:56:29

    TVやその他の場所で「マナーがなってない」と人をしかりつけたりするようなやつは
    基本的な人間関係というマナーがなってないやつのやることだろ
    注ぎ口がついているのは注ぎやすいことと注ぎ終りに酒が垂れないためついてるんだけどな
    猪口の注ぎ口をとやかく言うやつは昔の醤油差しなんかどうすんだ?

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 18:41:08

    TV番組はほとんどが調査不足。
    しかも何かしら流行らそうとして嘘までつく始末。
    マナーもルールもありゃしないコンテンツに教えられることなどない。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月3日 20:41:57

    斜め印鑑とかも本当に気持ち悪い

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月4日 13:24:45

    俗物のマナー講師なんて嫌いな奴の行動見ながら難癖つける方法とか考えて、それをマナーとか言って人に押し付けてるだけじゃないのか?

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月4日 19:04:00

    80年代のバブル期あたりから金儲けのために意味わからないマナーを昔は云々嘘ついてまで作り出した結果
    今じゃもう意味わからないことになってるからな
    Aでマナーだぞ常識だぞって教わったことをBでやったら非常識だマナーがなってないっていわれたりw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年12月5日 08:54:21

    そんなマナーはない

コメントを書く


本文: