一人暮らしで土鍋を購入して一週間

 
2018年11月4日22:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:49:03 ID:CnW
適当に野菜ぶっ混んで雑炊にしたら冬はこれで乗りきれそう

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:50:05 ID:Hw7
ともーじゃん? 飽きるで
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:53:00 ID:CnW
>>2 今のところプチっと鍋シリーズでいけてる 湯豆腐の日は辛いな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:51:02 ID:G87
モツ鍋の〆に中華そば入れたらマジで美味かったわ 豚骨風味やったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:52:04 ID:HAA
ワイは最近ずっと味噌鍋やで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:56:04 ID:CnW
>>4 味噌の雑炊は美味いな ニラと卵入れて豚肉あったら満足
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:56:04 ID:SmG
白菜とか今は高いンゴねぇ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 5:14:01 ID:0x8
>>8 白菜と豚ばら肉だけでエエんや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/11/01 3:25:01 ID:H1a
>>8 しかも辛い
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 5:18:00 ID:fqj
言うほど土鍋で味変わる? フライパンでやるのと雰囲気以外は大差ないぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 5:19:04 ID:T7a
ワイも一人暮らしの時のお供は土鍋やったわ 豚バラ、水菜、豆腐、えのきを煮てポン酢につけて食べるのが好きやった
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 5:41:01 ID:Bch
湯豆腐や水炊きあたりから始めて だんだん濃い味付けにしていく 1週間も過ぎると飽きてくるので カレーや激辛鍋になってくる
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/11/01 3:22:03 ID:XYa
寒くなってきたらポン酢の昆布だし割と日本酒で事足りる
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/11/01 3:34:01 ID:jzB
土鍋買って一番最初におかゆ作らない奴www
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/11/01 3:58:02 ID:PGD
土鍋のこびりつきを取ろうと思って水入れっぱなしにしてたら ある時真っ二つンゴね……
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/10/30 4:54:02 ID:Vio
寒い時は鍋に限るね 萬古焼 銀峯 花三島 土鍋 (深鍋) 9号 4-5人用 52013 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004VKTQMI/gurum-22/ref=nosim/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541100330/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月4日 22:25:10

    やさいがたけーからなぁ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月4日 22:40:55

    価格変動のないキノコともやしを主力にすればヨシ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月4日 23:02:29

    野菜は商店街の八百屋で買うわ
    アホみたいな安価で売っててビビる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月4日 23:38:34

    台所がやたら寒くて野菜や肉を切るのが億劫なんだけど
    切らずに済むオススメの野菜ある?鍋用のセット買えばいいのかなぁ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月4日 23:44:53

    一人暮らし始めるとそこそこの奴が通る道や。

    そのうち飽きて鍋すらみる事も無くなる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 00:12:35

    土鍋は扱いがねえ…
    グリル鍋買ってから鍋やることは増えたけど
    野菜も今のところ特に高くは無いし

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 00:16:07

    俺はスーパーのなべ用野菜セット+まいたけ+豆腐+鶏or豚orタラだ
    なべ用スープなんて買わない
    白だし+摩り下ろした生姜or肉が鶏ならガラスープ+生姜

    マジで塩生姜鍋、うまいし飽きないよ
    週2くらいで冬の間ずっと食べてたら、便秘症だったのが治ったわ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 01:30:49

    セリ鍋を食べたくなってきた。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 01:33:03

    室内で人口栽培なのに舞茸の値段が高騰してるのは何故なのか?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 01:35:50

    一人用土鍋にほうれん草と豚肉入れただけの常夜鍋
    独り暮らししてた時は冬になるとこればっか食ってたな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 03:19:20

    土鍋、使い始めは粥炊いて障子張りの糊に使う…ってのは昔話か?

    土臭さを取るのと、デンプンが目に見えない亀裂予備軍とか傷をふさぐことで長持ちするように。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 05:40:33

    三島の土鍋ってあっという間に広まったよな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 06:46:38

    ※4
    キャベツ買って手でちぎって放り込むと良いよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 07:13:29

    鍋焼きうどんの酷使

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 09:34:30

    雪平でいいのにねぇ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 13:19:28

    ほんとに一人暮らしで鍋するだけなら、ガス台の前に椅子おいて、雪平鍋とかステンレス鍋とかで下から加熱しながらキッチン寄せ鍋でいいはずなんだが…そうもいかんもんね。

    ※9
    閉所で人工的に季節関係なく栽培するってことは、温度湿度照度管理も人工的にやるってこと。エネルギー源は電気だったり重油軽油ガソリンだったりするのよね。あとはわかるよな?

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 15:34:55

    ミツカンの豚骨醤油でラーメンはススム

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 16:19:50

    創味シャンタンに普通のキムチと冷凍水餃子ぶっこんでるわ
    ラーメンもうどんも雑炊もうんまい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 16:38:44

    ワイは土鍋マニアでデザインやサイズ違いで12個持ってるw
    一番気に入ってるのは長谷園の味噌汁土鍋。最高だぞ!

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 18:06:39

    家の近所は葉物野菜がまだ高いから鍋一回しかできてない。悲しい

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月5日 18:44:04

    おかゆの画像の梅干メッチャ美味そう

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年11月6日 05:20:25

    ※19
    ワイも長谷園の土鍋を2つ持っとるわ
    ええよなあ あれ
    現物見たくてわざわざ大阪の百貨店まで行ったわ

コメントを書く


本文: