1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:04:03 ID:GAIvyLJc0.net
ドン・キホーテの298円弁当旨すぎワロタwwww
おすすめ記事
- 俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
- 兄は幼い頃から「ただなんとなく」で何でも出来たせいか壊滅的に努力が出来ない。流石に努力を殆どせずにいつまでも無双は出来くて…
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【悲報】テニス女子選手さん、対戦相手に「デオドラントをつけるように言ってくれない?臭いんだけど」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【ゲーム】SDガンダムGジェネレーションエターナル、思ったより面白い
- 【声優】4大、花澤香菜さんが演じたキャラクター「甘露寺蜜璃」「河合律」「ドライヤンナ」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだ!」 日本の一般的なメガネ店の凄さがついに外国人にバレる
- 2匹の猫たちが仲良く並んで見つめていたものとは?
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:05:05 ID:eFVXkfXX0.net
普通に弁当だよな
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:07:01 ID:dKgzRTNq0.net
シュウマイ弁当はなんとなく割高な感じがする
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:08:00 ID:vxza2VhO0.net
ほも弁行くわ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:08:01 ID:mUGgE5a+0.net
鳥ももかつもらうね
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:10:04 ID:oIyjwE+8r.net
どこで作ってんの
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:11:01 ID:U95g+lkcM.net
白飯が思ったより多い
味は意外と食える味
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:12:02 ID:AancyQZA0.net
白米には国産と書いてるが、メインのオカズには産地を書かない
あとは分かるな
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:17:03 ID:mxtCmlSA0.net
>>24
そもそも国産()やからな
県名産以外は信用してはならない
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:13:05 ID:yB3UzWVi0.net
ドンキって飯屋も併設されてるから
そっちで食った方がいい
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:15:02 ID:AqnFuEk60.net
こういう弁当はスーパーの中の厨房で作ってるのがいいな
安くてそこそこ美味いし作ってるのがおばちゃんパートなら妙な事せんだろうし
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:16:03 ID:mxtCmlSA0.net
スーパーの半額弁当でよくね
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:24:03 ID:K21loEfGa.net
原材料名のところに鳥唐揚げとか書いてあるけど
ここって料理名入れるところだったっけ
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:30:02 ID:PbmvYn6u0.net
>>39
お弁当を作る原材料だから原材料の原材料まで書く必要はない
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:30:03 ID:rtOvnoBx0.net
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:38:02 ID:+tI+ihd00.net
>>44
凄い
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:05:05 ID:mU8344e70.net
>>44
このチーズ要らない
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:30:03 ID:R9j6xEZUa.net
>>44
チーズソースに闇
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 6:30:03 ID:DWXwCv6Aa.net
ドンキホーテって弁当売ってるのか
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:08:00 ID:AuXAqOH20.net
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:17:05 ID:Eri+5hppM.net
>>53
マ!!?
これ自炊より安いぞ!!?!?
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:37:02 ID:VWndhrpb0.net
>>53
これなら毎日これ食ったほうが安上がりだな
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:39:03 ID:+uhjonoh0.net
西友の298弁当の方がよさげに見える
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/08/25 7:41:01 ID:q2DL6wXWd.net
4分の1は安いな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535144676/
昨日深夜にドンキいったらさらに100円引きで200円になってたわ。しかもそこそこボリュームあるし、味もそれほど悪くない。
自炊より安いけど、栄養バランスは偏って、
食べ続けたら中性脂肪が凄いことになるだろな。
貧困層には貧困層向けの弁当というのがある
買わない人はお前らには縁のない別の食事をしているだけ
298円は高級品なのでそうそう買えない
うちは1食150円位だからな
ラ・ムーのそのひれかつ弁当はデリカのだから他のスーパーとまったく同じものやぞ
他の商品で都合つけてるからこれのみだと200%赤字
※3これで理解できた?
※4
どうせ原材料費だけだろ。カスめ
99円に吹いたわw
知人2名がドンキのおにぎりで病院送りになったから怖くて買ったことない
医者いわく「あードンキなら仕方ないね 薬品を直にぶっかけてるからね」とのこと
※6
自分の尺度でしか物事を考えられない無能やな
味噌汁で顔洗ってこい
気持ち悪い
偶に食べるには良いかもしれないが・・・
何かな、嫌だな
平日の行動範囲にドンキないし
休日にそんなん食べたくない
製造元はシノブフーズとその系列だな