江戸時代の食い物で今食っても美味いって思えるのって焼き魚くらいだよな

 
2018年7月11日15:00:04
 
コメント(47)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:35:05 ID:W70orTMX00707.net
塩は今とあんま作り方変わらないから味もそう違わないだろうし

おすすめ記事

2 名前:のーい君 投稿日:2018/07/07 11:36:04 ID:I9CRMrNF00707.net
うどんは?
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:38:01 ID:W70orTMX00707.net
>>2 絶対不味いだろ 汁も麺も元の素材が品種改良されてないから問題外
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:37:04 ID:364SnX2900707.net
刺身
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:38:02 ID:W70orTMX00707.net
>>3 醤油が不味い
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:39:05 ID:9RspMYBTd0707.net
>>7 現在の1本数万円の最高級品の醤油=江戸のそこらの醤油
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:37:05 ID:9RspMYBTd0707.net
勘違いらしいぞ 江戸のものがダントツ旨いものはたくさんあるとか
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:38:02 ID:I6u+Ro0RM0707.net
江戸の寿司の屋台で食ってみたかった
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:52:00 ID:eI3h7GysK0707.net
>>6 衛生的に不安
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:38:04 ID:9RspMYBTd0707.net
醤油は日本酒完全に負けてるらしい 俺らは偽物しか知らん
9 名前:のーい君 投稿日:2018/07/07 11:39:02 ID:I9CRMrNF00707.net
>>8 そんなわけない
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:39:04 ID:szjBKmKZp0707.net
>>8 鮮度管理なんてしてないだろうし今だと賞味期限切れ当たり前の時代だろ 美味いわけない
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:39:04 ID:I6u+Ro0RM0707.net
ここで食べ歩きするの絶対楽しいだろ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:39:05 ID:MYWkm3JK00707.net
素材そのまま調理したものは変わらないだろうけど 味付けしたのは間違いなく昔はまずいだろうな
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:42:05 ID:4DMvd8Ae00707.net
>>13 保存技術が発達してないから素材そのものでも江戸時代の食べ物はちょっと怪しいな
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:46:01 ID:MYWkm3JK00707.net
>>22 なるほどそう言われればたしかに 流通物は鮮度が怪しいな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:40:00 ID:sCTQo2Waa0707.net
今の化学物質だらけの醤油と江戸時代の無添加醤油 どちらが美味いか考えたらわかるよな
16 名前:のーい君 投稿日:2018/07/07 11:40:04 ID:I9CRMrNF00707.net
>>14 そりゃかがくぶっしつのほうが おいしいにきまってるよね
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:41:04 ID:sCTQo2Waa0707.net
>>16 それなわざと美味くなるようにしてんだから当然 健康云々は抜きにして単純に考えたらわかること
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:41:00 ID:zokyBFDuK0707.net
茶屋の草団子 引用元:http://ttf000.wpblog.jp/tag/%E8%8D%89%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94/
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:42:02 ID:gzUyFBhN00707.net
魚介類ときのこ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:42:04 ID:yhpOdEmhM0707.net
蕎麦
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:44:04 ID:9RspMYBTd0707.net
もう豆腐とかは雲泥の差だろうね
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:45:02 ID:7oGDUbYvH0707.net
うな重
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:46:00 ID:6JrMVMoNa0707.net
冷蔵庫すらないしなあ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:46:02 ID:Gs82WagHM0707.net
スーパーの豆腐は水にちょっとだけ豆の風味がするだけの塊だからな…
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:48:05 ID:Eq99fy5U00707.net
内陸の百姓なんかは漬物とかばっかり食ってたんだろうな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:54:00 ID:Sxj1qrlPd0707.net
>>31 昔は内陸まで鮭が遡上したりヤマメや鰻なんか取り放題だぞ
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:00:00 ID:Eq99fy5U00707.net
>>35 今でも地元にイワナやヤマメはいるけど日常的に食えるほど取れるとは思えん
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:07:04 ID:Sxj1qrlPd0707.net
>>37 昔は川の水量が多くて海から内陸部まで船で往来してたんだぞ 今はダムや護岸工事で水源まで工事して水量も少ないから魚も当然少ない
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:00:02 ID:CsTZ5t0Kp0707.net
>>35 釣ってもクーラーボックスも氷も無いしなあ 夕飯の支度する頃には腐りかけてそう
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:50:00 ID:KD5nPbjbM0707.net
納豆は今と変わらんやろ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:54:00 ID:ub5EUnIGd0707.net
江戸の鰻食いてぇ
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 11:58:03 ID:/SaqFQkX00707.net
冷蔵庫ないから生魚はすぐダメになりそう
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:04:05 ID:1EgpuTBNa0707.net
酒は今のが圧倒的によさそう 漬物とか?
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/07/07 12:12:05 ID:/SaqFQkX00707.net
歩き疲れたときに街道沿いの茶店で出る団子はうまいだろうな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530930952/

おすすめ記事

関連記事

コメント(47)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 15:11:40

    寿司
    そば
    天ぷら

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 15:18:39

    なんかもうツッコミどころしかなくて読んでるだけで疲れちゃった…

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 15:20:06

    豆腐はたまに販売の車がピープー鳴らしながら来るけど味が濃くて美味いんだよなぁ
    価格競争のために色々妥協してる商品みたいなのじゃ昔のほうが良いもんありそうだな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 15:41:02

    魚は平均して今より美味かっただろう
    養殖なんてモノがなかったろうしな

    豆腐は製法としては現代の高級品しかないが
    原材料の大豆の品種がどれだけ劣っていたかだな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 15:43:32

    鬼平犯科帳に出てくる「軍鶏鍋」とか美味そう
    あと、屋台の(二八)蕎麦

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 16:31:46

    徳川を殺した天麩羅はどうよ?

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 16:32:51

    江戸の蕎麦も糞不味いので有名やったからな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 16:43:32

    物がすぐ駄目になるっていう人は
    江戸時代が涼しかったって言う話には興味ないの?
    ま、無論、保存状態は今より悪いに決まっているが

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 16:57:44

    和菓子、とりわけ銘菓・名菓には江戸から製法が変わってないから味も同じものが多いやろ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 17:32:51

    天ぷらは今より油の精製度が低い分風味は強かったみたい
    再現したのを食った所ジョージはジャンク感が強いと言っていた

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 17:35:37

    鮮度ガー言うてる馬鹿は切り身で魚流通させてたとでも思ってるんやろか…

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 17:40:04

    茶屋の団子は確かに食べてみたいわ
    味云々の前に憧れみたいなものがある

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:00:25

    ※11
    未加工のまま流通させれば常温でも腐敗しないと思ってるんやろか…

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:02:37

    みんな意外とアホなんやなぁ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:18:39

    江戸時代の食い物は保存のため凄い塩辛い。昔の製法で作った干物とか塩まみれだし、寿司の酢飯も赤酢と塩だけで作って凄いしょっぱい。
    当たり前だけど今の食い物のほうが美味いよ。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:23:10

    ご先祖を見下す輩には同調したかないわ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:43:29

    >38
    笹があんだろが無知が

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 18:46:15

    ※6
    徳川を殺したって、馬鹿かお前w

    家康のことを言ってるならあれは胃癌だというのが現代の見解
    天ぷらの食い過ぎは俗説

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:03:36

    >冷蔵庫すらないしなあ
    キモオタは、氷室を知らんのか

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:13:59

    因みに江戸中期には隅田川が凍った事もある。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:21:49

    町民が氷室を使えると思ってるのか
    そりゃ酢で〆るわ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:23:23

    発酵食品はバイオテクノロジー的にどう考えても現代の方が上
    魚介も近海産のものしか食えないし漁法も未発達でロクなものがない

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:35:17

    江戸のマグロはカツオ漁の網にかかったものを食べてたから
    身焼けが酷い上に血抜きも不十分で醤油漬けになって無きゃ食えたもんじゃなかったそうだね
    しかも一週間かけて運んできたものが流通してたとか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:44:31

    本スレやここで高尚垂れてる奴でもケチャップやマヨネーズたっぷり付けて食べるんだろ知ってる

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 19:46:54

    アホか
    技術の進歩してる現代のが美味いに決まっとるわ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 20:08:40

    必ずしも新鮮な方が美味しいとは限らない

    でも魚はどうだろう
    天然>養殖ってわけではないと思う

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 20:38:40

    味は知らんが品種改良前の物の方が栄養豊富な野菜もあるらしい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 21:03:55

    ※5
    鬼平のお食事シーンは飯テロだよなw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 21:24:42

    ※26
    では、天然物≦養殖物の例を挙げてみてくれたまえ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 21:51:29

    ※29
    26じゃないけどブリとか

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 21:56:23

    面白い考察ではあるけど、結局証明も反証もできないのよね
    ま、当時の人たちが現代の油ギトギトラーメンを旨いとは言わないだろうと思うけど

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 22:03:49

    俺が正しいとマウント取り合いの戦国時代はここですか

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 22:07:06

    刺身や和菓子はいけるんじゃないかな
    五千円の老舗の弁当食ったことあるけど全部甘い味付けだった
    昔の人は砂糖が高級だったのかもしれん
    甘いけど美味かったよ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 23:43:51

    豆腐

    縄で縛って運べたと言うくらい硬くて濃いらしいので

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月11日 23:49:25

    結局>>1の思い込みだけじゃないか

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 00:12:08

    江戸の名物といえばドジョウにアサリだろ?
    目の前の川で取れるし、常温で活かしとける。ww

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 00:49:32

    魚介類はだいたい干物とか粕漬けとかだったろうしなぁ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 01:52:04

    落語のマクラによるよ、昔の隅田川で船に乗ると、網でさっと白魚を掬ってお椀に入れて、醤油かけて食べさせてくれたらしい。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 02:08:04

    調味料の種類から食材からケタ違いなんだから、比べるのがどうかしてる。
    それも下に見るための比べ方なんて。
    てか、江戸時代の料理なんてネットで調べただけだろが。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 09:04:20

    >スーパーの豆腐は水にちょっとだけ豆の風味がするだけの塊だからな

    こいつが普段100円未満の安物豆腐しか食ってないことは分かった。
    スーパーでも100円の差で味が段違いに変わるからな。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 11:43:16

    イッチは勝手な思い込みで騒いでいるだけだな
    無知ということを知らない無知野郎は知識を与えてやっても受け入れないから放って置く

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月12日 20:17:05

    農産物は、現代のほうが軒並み上でしょ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月13日 08:09:43

    ※18
    馬鹿かお前
    徳川ぶち殺したと俗説になるほど当時天麩羅は美味かったって事だろ
    スレタイ100万回読み直せ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月13日 12:57:16

    ※43
    >徳川を殺した
    >徳川ぶち殺した
    そういう言い方が馬鹿だって言ってんだよ
    家康って名指ししろボケ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月13日 16:31:54

    ※44
    お前みたいな書き込みする奴も馬鹿だよ。
    天麩羅と徳川で家康を連想できない日本人が居るのか?
    ボケが。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年7月14日 13:22:58

    ※45
    徳川と天ぷらで家康が出ない方がおかしい
    そうじゃなく「言い方が馬鹿だ」って言ってんだよ
    「徳川を殺した」だの「徳川をぶち殺した」だの中二病かって

    馬鹿だからわかんないんだろうなw

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月7日 13:23:56

    江戸湾の海産物は見る影もないんじゃないか?
    羽田当たりの砂浜空港にしちゃったから、アサリや海苔は壊滅している。

    マグロとろの葱間鍋とか美味そうだけどなぁ。

コメントを書く


本文: