1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:23:03 ID:GSaAd0Wp0
イオン、ウナギの代替で豚バラ肉を売る事情
イオンは豚バラ肉やナマズを使用したかば焼き商品の販売に力を入れている(写真:イオン)
GMS(総合スーパー)や食品スーパーの店頭では、7月20日と8月1日の「土用の丑(うし)の日」に向けて、ウナギの販売が本格化している。
今年の特徴は、“ウナギ以外”のかば焼き商品が一段と増えていることだ。
GMS最大手のイオンは、ナマズや骨取りサバ、そして豚バラ肉を使用したかば焼きをウナギの代替商品として投入した。
これらの一部は昨年からNB(ナショナルブランド)で販売していたが、今年は主にPB(プライベートブランド)の「トップバリュ」として開発し、本格的に展開している。
続きはソース
http://news.livedoor.com/article/detail/14975684/
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:28:01 ID:DKdW783D0.net
まあ当然だろう
希少なうなぎを食うのは良くないイメージすら付いてきたからな
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:29:01 ID:vh065ZlI0.net
土曜の丑の日だしフライの盛り合わせで
フライデー!ってすれば良いのにw
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:39:05 ID:lvQU+kBp0.net
>>7
矛盾系AAかよw
店頭で客が病むわ
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:31:01 ID:D7V741NP0.net
ガストのうな丼はうまかったぞ
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:32:02 ID:b8TLOPJE0.net
牛丼屋がうな丼売ってるの謎
頼む奴見たことねえわ
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:35:02 ID:gohGUdEl0.net
>>16
今の時期は食ってる奴をよく見るぞ
146 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/08 1:40:00 ID:oOeVsm3L0.net
>>16
毎年売り切れるくらいに売れてる
そんなに量を作ってないのかもしれんが
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:32:05 ID:AKPsbYGp0.net
結局ナマズ浸透しなかったな(´・ω・`)
65 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:57:05 ID:5dkYijDl0.net
>>17
うまいで
130 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 23:10:02 ID:2t+GQ1950.net
>>17
嫁がパート入ってるけど、安く食えるから結構食いに来るらしいぞ。発売前からいつ始めるのか聞いてくるくらい待ってる客もいるとのこと
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:36:05 ID:8mLSj7UR0.net
うなぎが駄目ならそっくりな穴子使えばいいんじゃないかなと思うけど駄目なのかなぁ
122 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 22:43:02 ID:aJqEIOQJ0.net
>>28
うなぎと穴子がそっくりって正気か?
煮穴子ならかなり柔らかいがうなぎとは全く違うぞ
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:37:03 ID:qou3hB8Y0.net
豚の蒲焼がうまそう
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:45:01 ID:4RZNDURw0.net
うなぎは30年以上のうなぎ専門店の老舗以外での販売を禁止しろ
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:49:01 ID:DeeWIle+0.net
豚丼やな
55 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 20:49:02 ID:jGvqaYOd0.net
豚肉のかば焼きうまそう
今度やってみよう
67 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 21:00:03 ID:+nmr9WzI0.net
なんで豚バラww
82 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 21:10:05 ID:nyVf9cA+0.net
蒲焼きのタレをかけたら何でも美味くなる説。
101 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 21:22:01 ID:MYNvillz0.net
専門店で食ったらスーパーのとか食えん
102 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 21:24:00 ID:ueN73l3x0.net
専門店もピンキリあるからなぁ
112 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 21:58:03 ID:kZLLRx470.net
恵方巻も半額になってから買うか考えるぐらい割高設定されてるし
うなぎも廃棄率高めで計算されてそうで高いんだよね
124 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 22:53:03 ID:ViIe/NIE0.net
うなぎ1匹2000円もする
高いのはまずいというのが経験則だから買わない
豊漁で1匹200円ぐらいで売るなら土用の丑という商魂に乗って買ってもいいかなとは思うが
125 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 22:53:04 ID:WrXHl0gC0.net
もうタレだけ売っちゃえよ
それで我慢できる人は半数位いると思う
129 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/07 23:04:03 ID:84lCRp05O.net
>>125
ふりかけがある
141 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/08 0:37:03 ID:ep7Nh+0G0.net
せめてうで始まる物にしようや
142 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/08 0:43:02 ID:dCa+zln40.net
味はタレの味なんだしアナゴでいいじゃん
夜釣りしてて空いてる竿にイソメつけて適当に投げてほっとけば凄い釣れるしお得
144 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2018/07/08 1:04:04 ID:TZgZ8pTY0.net
>>142
ウナギほど脂の乗ったアナゴが釣れればいいんだけどな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530962614/
>>141
うそ蒲焼だからOK
ナマズはフライで食いたい
はっきりと「ウナギ販売やめます!」って言えば
その企業の好感度が上がるのにね。
たまに食うだけだろうし高くて結構じゃね?
国産鰻は鰻屋に任せとけ
鰻ってそんなに狂喜乱舞するほど美味いもんじゃないよね
不味くはないけど、まつたけとかキャビアとか食べる前からハードルあげまくってる食べ物の一つ
豚バラの蒲焼きはちょっと食べてみたい。
平賀源内のコピーで食習慣になっただけのことだしな
確かに鰻は栄養豊富で夏を乗り切るには適しているが
現代なら無理に鰻を食べなくたって夏には対応できる
そもそも夏を乗り切るってんなら毎週食べろよってな
「う」の付く食べ物だって単なる迷信
血液型であーだこーだ言う以上にくだらない
土曜の丑でもなんでもなくて草。
ていうかどう考えても売れやしないのに
季節物はビジネスチャンス!という他者の受け売りだけで
コンビニが大量にうなぎを確保(そして廃棄)したせいで
こうなったんだろう。
海苔とメリケン粉で作る坊主用の偽蒲焼にしちゃえば?
生き物絶滅危機にするような文化なんていらんわ
いまだにうなぎ推ししてるような恥知らずな企業は潰れろ
謎肉で蒲焼を作ればいいのにな
大豆ミートで食感を調整したらいい感じになると思う
鰻の肝好きだわ。酒のつまみになる
豚バラの蒲焼で土用の丑の日ってのは10年前にはすでにパッケージ商品としてあったよ
丸大や日ハムは業務用の漬け込みブロック肉なんかも扱ってて、ごく一部の肉屋や弁当屋では安い・肉でボリューム、の代用鰻として扱われてた
蒲焼きならなんでもいいって風潮になっているよな
そもそも土用の丑は「蒲焼き」ではなく「うなき」そのものを食べる日なのに
鰻を食いたい人の中には「もう来年には食いたくても食えないかもしれない」老人もいるんだ
だから絶対食うなとは言わない
せめて専門店と専門店が無い人の為に受注生産だけに出来ないものかな?
自分も鰻は好物だけど、この先永遠に食べれなくなる位なら待つよ(不慮の事故や病気で食べれなくなるかもしれないが)
今の日本は鰻以外にも旨いものは沢山あるんだ我慢出来る人は我慢しようよ
高騰してるから食べないって言うのは分かるけど、別の蒲焼で代替するって発想は貧乏くさい
以前何かのデータでも出てたけど今鰻食いまくってるのって老人ばっかりなんだよね
その人たちの意識が変わらない限り結局どうしようもないよ
うなぎ文化というよりうなぎ使って儲ける手法が使えなくなったってだけの話
もともとうなぎ売りたいためだけに本居宣長が無理やり広めたマーケティングだしな
もともと「う」のつくものだったら何でもいいのに、ほんと日本人てバカ。
なまずとか豚肉の蒲焼きとか喰って、なんの意味があるんだよ。
う〇ことかうさぎにくのシチューとか食べてりゃいいんだよ。
「うし肉」「うま肉」「うし乳」でいいじゃん。
ナマズ、食べたいんだけどイオン行っても見付からないんだよね。
量産に難あり、なのかな。
近所のデリカショップが豚の蒲焼き弁当売ってるけど中々うまい
鰻の蒲焼きの代わりに食べたくなるものでもないけど
さんま蒲焼「なぜ鯖なのか、真意を問いたい」
ウニ、ウツボ、ウーロン茶、ウィンナー、うまい棒、ウォッカ、ウマヅラハギ
「・・・オレもおいしいぞ!」
日本って土用の丑の日に何かのかば焼きを必ず食わなきゃいけない宗教的な伝統なんかあったっけ?
※24
「う」の付くものだよ。
今日、「卯の花」買ってきたったわ。
もう鰻を取り扱うのは鰻屋だけで良いよ
そうすりゃ資源回復するだろうし今より手軽に食える値段になりそう
卵食え、卵。
昔は、卵やったんや。
しらす鰻の漁獲量の表をどの年代から表記した物を使っているかで忖度具合がわかる
資源なんて概念が無い馬鹿はここ10年くらいの表出して豊漁だからとか言い出す
※25
ごめん、皮肉のつもりだったんだけど…
「う」の付くものってのは宗教的な意味合いなの?
宗教が絡まないと一々物事を考えられないのか?
葬式やってるからって日本人全員が宗教入ってるかっていったら違うだろ
元は宗教感があったからかもしれんが、文化や風習のほうが近くて今のうなぎを丑の日に食うのは業者や店側の販売戦略みたいなもんだろうよ
※29
横から(俺※27)で悪いけど、奈良時代に「う」の付くものを食べると病気にならないと言う迷信として広まった。
とりあえず奈良時代より前から伝統の卵を食っとけば良い。
てか回復するまで規制しろよ
とりあえずスーパーは売るなよ
老舗専門店だけ許可出してそれも1日の数量限定にせいよ
平賀源内先生の役目はやっと終わったのだ
うなぎは夏場に売れないから源内先生が売れるようにしたのに、業者はそこにつけ込んで
暴利を貪る行為を続けたのでバチが当たったのだ
日本で食わなくなれば輸入もしなくなり中国もシラスウナギの乱獲をやめて正常に戻るだろう
制限すれば漁獲量回復するんだったら改善されるまで禁止にすりゃいいのに、
手遅れになる前にやめとけよ。
せめて「う」のつくものにしろと