1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:56:00 ID:bu1
【朗報】やよい軒、最高すぎる
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 塾講師をしている私に、ウトメ「こんな時間までほっつき歩く常識無い女は離婚されても仕方無い!」頷く夫。私「夫君一人でローンと仕送りできる?」夫「できる!」→その結果w
- 夫の親友「婚活うまくいかない。やっぱ女は顔重視なんかな」夫「顔重視だったら俺が結婚できてる訳ねえww」→ 夫の親友が無言になってしまって…
- 【速報】平手友梨奈(23)「ライブやる。チケットは0円。終わった後でそっちで値段決めて払ってくれ」
- 【アニメ】ガンダムにおける「強化人間」とかいう強いけど戦果は余り上げてないやつ
- 【決定的瞬間】衝撃スクープ写真&爆笑面白画像まとめ【永久保存版】
- 海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に
- 近所の家から次々と園芸用手袋が消える事件、犯人は手袋コレクターの猫だった!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:58:01 ID:4pp
朝定?そんな安いんか
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:59:04 ID:bu1
>>6
イカ唐揚げは無料
今メルマガ登録してもログインしたらイカ唐揚げクーポン出てくるで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:58:02 ID:xci
鯖とナス味噌炒めの定食がすこやったが、最近焼肉定食食べたら思いの外上手くてよかった
おかわりの白米切れてたのはアレやったが
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:59:00 ID:bu1
>>7
もうすぐ焼肉とチキン南蛮が100円引きセール始まるで
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:59:03 ID:xci
>>8
行かなきゃ
でも家の近くにはねーんだよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 10:59:04 ID:4pp
>>8
チキン南蛮マジ?いいこと聞いたわ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:00:05 ID:bu1
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:00:01 ID:ZiI
久しぶりに行きてぇなぁ…
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:00:01 ID:2oF
これで370円は絶対嘘や
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:01:03 ID:7xL
>>15
納豆定食はガチ
ワイも唐揚げクーポンとかあるときには行くわ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:02:02 ID:bu1
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:01:03 ID:xci
22時とかに行くとおかわりの白米なかったりするからわざわざ店員に言わなきゃいけないのクソ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:03:05 ID:7xL
やよい軒で丼ものはなんか損した気になる
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:04:03 ID:KeM
引っ越した地域に全然無いわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:05:01 ID:xci
職場の近くに欲しいわ
毎日でもいける
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:06:05 ID:bu1
なおイカ唐か鶏唐のクーポンがある時にしか行かん模様
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:08:02 ID:2oF
みんな米何杯くらい食べてるん?三杯が限界やなワイは
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:10:02 ID:bu1
>>33
ワイ昔はおかわり5回くらいしとったけど、今は大盛りで2回やなぁ
やから3杯か
おかわりする時押し潰して入れるから最初のデフォの量を1杯とすると7杯分くらいにはなるけど
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:10:04 ID:2oF
>>38
すげえ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:12:01 ID:bu1
>>39
>>41
家系やともっと食えるで!
まぁスープがなくなるから無理やけど
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:13:02 ID:Qrg
>>43
塩分取りすぎでヤバそう
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:15:05 ID:bu1
>>47
武道家賢斗って店があるんやけど、ライスセルフで茶碗がクソデカイから好きなだけ食いまくれる
スープもうまいし
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:17:01 ID:Qrg
>>49
それで儲かってるの凄いな
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:18:02 ID:bu1
>>51
昼はライス無料やし最高やで
店員チンピラみたいな人しかおらんくて怖いけど
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:09:01 ID:nyO
近くに有るけど隣のCoCo壱かマックしか行かん
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:10:05 ID:bu1
>>35
マクドも今クーポン配りまくっとるで~
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:10:01 ID:iGF
おかずスティールされた事ある?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:12:02 ID:bu1
>>37
ありまてん
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:10:05 ID:2oF
米めっちゃ食う人すきやわ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:12:03 ID:nyO
>>41
1日四合は食うぞ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:14:02 ID:7xL
>>45
慶次ですら二合半だというのに
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:16:00 ID:nyO
>>48
起きて半畳寝て一畳や
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:21:00 ID:2oF
>>45
絶対ムキムキやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:22:01 ID:nyO
>>55
いやまあ…そこはええやん
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:11:00 ID:NUz
チキン南蛮投手の熱い酷使
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:12:04 ID:KeM
やよい軒のちっこい飯碗でも2杯までやな
おかわりせず最初に限界まで盛るわ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:22:02 ID:vH1
地元駅にあるけど朝以外クッソ高くて行く気にならん
ちな東京
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:28:04 ID:7xL
>>57
それでええんやで
すき家とかもやけどあそこは朝飯食いに行くところや
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:34:05 ID:bu1
>>58
ガストもかつやもやな~
朝しか行かれんわ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/26 13:54:05 ID:yJr
漬け物販売してクレメンス
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/26 17:26:00 ID:9Th
>>64
これ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/06/23 11:03:02 ID:bu1
カツ丼390セールはよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529718969/
イカの唐揚げ付いてるのなら安いね
ついてなければちょっと・・・
値段なりのクオリティはあるからなあ
牛丼屋よりおいしい
やよい軒ってデブしかいないの?
ヤンキーとかDQN家族がいなければもっと良い
イカのから揚げは無理でも、
それ以外はスーパーで買ってきて家で食べられる食材だし、
370円も払わんでもいいなぁ。
から揚げもレンチンの冷凍買っとけば代用きくし。
米がまずすぎてだめだな
つぶがつぶれてるから食感わるすぎる
10キロ1000円以下の米なんか金だしてくいたくないよ
なんか居酒屋みたいなライティングの定食屋だな
漬け物 うまくないじゃん
唐揚げ常時つかないなら家で食ったほうが満足度高いだろ
やよい軒、高すぎる!
に見えた
ご飯が足りない、と思ったけどおかわり無料らしい。
但し朝食メニューは一部店舗でしか提供してないらしい。
まあ、やよい軒は基本的に高いけど、ちょっと見直した。
ご飯が足りない、と思ったけどおかわり無料らしい。
但し朝食メニューは一部店舗でしか提供してないらしい。
やよい軒は基本的に高いけど、ちょっと見直した。
いつのまにか小うどん無くなってて涙
※4
すき家よりはるかにましやで
来週から一部メニューが100円引きってことが分かっただけでも、読む価値があった
モスと同じで値上げ連発しすぎたね