うなぎ屋「継ぎ足し100年!秘伝のタレ!」一般的な教育レベルで育った人々「ほぉ…」

 
2018年5月20日20:00:47
 
コメント(39)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:17:00 ID:8g3kwA8Ia.net
一般的な教育レベルで育った人々「100年間潰れることもなくずっと愛されてきたってのを上手く表現したキャッチフレーズだな。実際洗って無いわけないしこれは相当味に期待できそうだ」 ゆとり教育で育った人々「汚い!不衛生!ありえない!」 ゆとりさぁ…w

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:17:04 ID:wNeJ8wI1M.net
実際汚い
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:17:05 ID:wkpgz0gRp.net
実際洗ってないぞ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:18:03 ID:DLEajrgcd.net
火通すからでぇじょうぶだぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:19:03 ID:g5Rpwuy7p.net
実際めっちゃ汚いと思うし鍋底に絶対虫の死骸おるやろうになんも中毒起きてないんやから大丈夫なんやろなぁ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:31:02 ID:LZLzsCgZ0.net
>>7 毎日こしてるんやで
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:19:03 ID:/BCPJ7CVd.net
これ前から不思議だったんだけど絶対バレないように注ぎ足してるよな
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:31:00 ID:FujTAIda0.net
>>8 レベル高い
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:32:02 ID:3TP2aGA50.net
>>8 草
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:36:05 ID:QF2939bA0.net
>>8 無限湧きのほうがすげーわ
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:37:01 ID:3TbUSpLfd.net
>>8 これジワジワくるわ
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:49:00 ID:pr1aTbh1a.net
>>8 なるほどね
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:49:05 ID:YaHx92dR0.net
>>8 草
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:50:00 ID:XrSLJp6V0.net
>>8 タレはツボの底から湧いてくる
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:50:02 ID:o6zTgThsd.net
>>8 これやばい何回読んでも面白い
177 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:57:03 ID:Vaw2MU+v0.net
>>8 んふふっwってなったわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:20:01 ID:E0RXeQWo0.net
昔バイトしてたが濾してるぞ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:21:04 ID:E0RXeQWo0.net
あと作りたてのタレより使い込んだタレの方が鰻脂や旨みが入ってて美味しいんだよな不思議と
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:21:05 ID:LJoJ25Qur.net
旨けりゃなんでもええわ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:22:00 ID:vGYPTVis0.net
新しいタレと食べ比べたらやっぱり違うんやろか
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:22:04 ID:+RMyFoWf0.net
ゆとりのが賢いやん
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:24:01 ID:8g3kwA8Ia.net
>>20 洗ってないわけないってのに気付けない奴等しかいないやん
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:23:02 ID:OGvxvBm4d.net
1万回使うとほぼ入れ替わるらしいな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:24:02 ID:xbzpK9Jua.net
実際に容器の中身出した番組あったろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:24:02 ID:KaJDP+Zvr.net
定期的に全部捨ててるから衛生の心配は無いぞ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:24:05 ID:Ybt19ERpr.net
ナイトスクープか何かでやってたけどあれ定期的に全部抜いて掃除してるらしいぞ
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:27:05 ID:Z2r797F80.net
わい職人の息子 定期的に掃除してるとマジレス
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:28:03 ID:Z+Bw1d45d.net
10年くらい経ったあたりで、最初の方にあったタレはもう完全にないやろ 別物やんもはや
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:29:04 ID:0Tma+zZUa.net
>>49 ワイらも十年前の細胞なんて残ってないし似たようなもんや
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:28:05 ID:k3X9KunV0.net
秘伝の壺のタレ全部抜いてみた
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:29:00 ID:IPKyp/YY0.net
継ぎ足しの中身は10日もありゃ99%入れ替わるからな 牛乳入れたコップに水注いでみろ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:32:02 ID:NxlkjLJhM.net
毎日新しい器に入れ替えて濾してるのを知らないのか?
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:34:01 ID:2SVNaRcHa.net
こんなもん気分の問題やから容認派と否定派が分かり合えることは未来永劫ないやろな なんぼ濾してる洗ってる言うても
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:46:00 ID:wYGpe6VV0.net
旨くて体に害なければ何でもええわ
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:46:02 ID:NXXVjIqzd.net
コンビニのコーヒーとかもハエとか入っとる可能性あるから気を付けたほうがええで ソースはコンビニバイトワイ
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:47:04 ID:o6zTgThsd.net
>>124 おでんがヤベー奴やわ
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:48:03 ID:NXXVjIqzd.net
>>132 おでんにもたまに入るよな 誰も見てないから取ってスルーするけど
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:49:05 ID:o6zTgThsd.net
>>139 ツンツン男が現れてからみんな蓋するようになったのが良かった あいつ俺からしたら英雄やわ
202 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 19:02:03 ID:caisG5zL0.net
美味いならええわ
210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 19:04:04 ID:PFGJLNW8d.net
ヨーグルトの菌のように増える場合 始祖が難を逃れ潜伏してる可能性もあるな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/16 18:25:04 ID:8g3kwA8Ia.net
継ぎ足し100年てのはキャッチフレーズに過ぎないってことや 愛され続けて100年と同じ意味
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526462228/

おすすめ記事

関連記事

コメント(39)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:16:13

    某科学者「創業時のタレの粒子は10年で無くなるぞ」

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:18:22

    でも実際汚いよね?
    まあそんなこと言い出したらそもそも外食なんて出来ないけど

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:33:06

    その前にうなぎを絶滅から救うんだ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:51:06

    秘伝タレとか言っている昔からの焼き鳥屋なんか、回収した皿に残っているタレをタレ壷に平気で戻しやがるぞ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:51:32

    昔と違い食品衛生法だの店舗検査だのと縛りが多いから容器は洗いタレは濾したり注ぎ足す時に再加熱したりでドロドロの容器にまま使い続けるわけがない・・・はずなのだが、テレビで見かける焼き鳥屋の中には壁から照明の傘まで脂と煤と埃が糊化して真っ黒な店がある、よく営業停止にならないものだ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:51:50

    ※3
    ほんこれ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:52:30

    ジャップの外食を法律で禁止すれば良いのでは?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:53:56

    くさや汁に比べればまだまだよな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 20:58:21

    普通の人「まぁ、ウソだな」

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 21:22:46

    617: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)10:25:40 ID:bSY
    実家が創業100年近くの飲食店をやってて、〇〇年ものの秘伝のタレが売り
    でもその〇〇年もののタレはその日に作って余ったら捨てる方式なことが秘密
    夫はそのタレの大ファンで、店に通い詰めてたから絶対言えない
    何回かそのタレまんまのレシピで料理作って夫に出してるけど、「うまい!でも歴史の深みが足りないかな」って毎回言われるから苦笑いしてる
    うちの実家のタレは大体30分前とかに作ってるんだよー

    これ思い出した↑

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 21:29:35

    発酵するための菌が受け継がれるのが重要なんやで。
    菌が変わると味も変わる。

    ぬか床とか、日本酒とかもそう。
    地震で酒蔵が潰れた後とか、蔵を建て直して同じ職人で同じ作り方で作っても
    新品の道具やと菌が違うから違う味になるんや。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 21:32:38

    お前らの手のひらより清潔だから安心しろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 21:43:25

    PCのマウスやスマホの液晶なんて見た目綺麗に拭いてても
    実際に付いてる雑菌の数はトイレの便器よりも多いって言うしね
    不衛生とか疑う以前におめーはどうなのよと

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 21:52:04

    「洗ってないわけない」って言ってるが、何を洗うんや・・・

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 22:00:43

    ※7
    衛生環境()な屋台が当たり前の国の人間がどの面下げてそういうこと言ってるんですかねえ?

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 22:01:08

    蕎麦屋でバイトしてた時に「この天丼のタレは本店で使ってたのを分けてもらって継ぎ足してるんだ」って自慢?なんかなって言われたけど
    かき揚げやえび天漬け込んでおけばいいんじゃないかな?と思った

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 22:42:22

    ゆとりってもう30代やん

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 23:10:52

    繁盛店なら2、3ヶ月で一通り入れ替わるんじゃなかったかな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 23:15:12

    ネタ元の上位互換まとめだと実物画像とかあるぞ。
    ちゃんとしろよ下位互換。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月20日 23:28:51

    ※19
    まず上位互換と下位互換の勉強してどうぞ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 00:17:26

    よく戦中戦後を乗り越えられたものだ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 01:47:24

    ※11
    ウナギのタレや焼鳥のタレは火入れしないと腐るから発酵に関わる微生物も巻き添えで死んでるかと

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 04:17:24

    この衛生観念が徹底した国で営業停止にならない
    それが全て

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 04:38:26

    焼き鳥にせえ鰻にせえ、追いたし続けたタレの中のアミノ酸量が増える上限ってのもあるはずなんだが・・・多分100年間増殖し続けることはないでしょ?

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 06:09:07

    ウナギ嫌いだからどうでもいいや

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 08:02:25

    ※21
    この手のエピソードとしてよく語られるのは戦火の際にツボ持って逃げたらしいぞ
    どうやって材料を用意してたか知らんがな。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 09:33:35

    ※22
    タレは発酵させるものじゃないからむしろ微生物を殺して管理しないといけないね。
    ※11
    の言っていることは発酵食品については正しい。
    (ちなみに家では何度ザワークラウトを作ってもおいしくない)

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 10:03:28

    兎に角、江戸風のさっぱりしたタレじゃ鰻を食ってる気にならないんだ。50年代東京中央区生まれでもヤなもんはヤダ。
    江戸云々といえば、いせ源は三年くらい前に激変し食えるようになったし客あしらいも上品になった。旨い、それにしてもくだらんプライドで気付くのが遅すぎるよ。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 11:18:38

    ※28
    いせ源ってあんこう屋じゃないの?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 11:25:49

    うなぎを救うには中国本土を焦土と化せばうなぎはなんぼでも捕れるようになる
    タレの作り方考えれば腐らないことくらいわかるだろ?
    わからないやつは小学校の3年生からやり直せ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 13:14:22

    ※8
    ほんこれ
    くさや汁って絶対腐ってるだけだろ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 15:45:12

    ある程度の概念の話や、「え?ああ、これさっき作ったんスよww」とかだと箔もヘチマもないやん。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 16:02:02

    ※31
    腐ってるというより醗酵な
    現象としては同じものだけど

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月21日 17:51:09

    バカタレwww

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月22日 07:41:13

    このレベルで汚ないって言ってたらカウンターの握り寿司なんか食べたら失神してそのまま死んじゃうんじゃない?

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月22日 11:43:38

    ※35
    その前に家のマイ箸を口にしたら死ぬやろ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月22日 19:15:45

    発酵調味料に汚いもなにもないでしょ・・・

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年5月26日 05:05:45

    おでん屋にもよくあるパターン。継ぎ足し継ぎ足してきた出汁とかなんとかw
    おでんに定評のある大阪北区の人気割烹料理店主曰く、『うちは毎日出汁とってます。いろんな具が混ざりあい続けると雑味が増しますからね』

    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年9月6日 02:55:58

    うなぎ細胞を毎日培養すればいいのでは・・・?

コメントを書く


本文: