絶滅危惧種のウナギ、小売は販売続行

 
2018年1月25日08:00:31
 
コメント(47)
 

1 名前:プティフランスパン ★ 投稿日:2018/01/24 18:31:02 ID:CAP_USER9.net
絶滅危惧種のウナギ、小売は販売続行 ウナギの漁獲量急減が問題になる中、今冬の「土用の丑の日」である1月21日に一部の小売店がウナギを積極的に販売した。鰻のかば焼きを安売りするチェーン店にも販売を休む動きはない。 消費者が資源の減少を店頭で実感しにくく、絶滅危惧種のウナギは危機的な状況にある。(瀬戸内千代/Sustainable Brands Japan) 食用ウナギは2014年から17年までに次々とIUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに記載された。ヨーロッパウナギはゴリラやオランウータンと同じ絶滅危惧1A類、ニホンウナギとアメリカウナギは次にリスクの高い1B類で、トラやトキと並ぶ。絶滅危惧種に移行しかねない準絶滅危惧種にはインドネシアなどにすむビカーラ種が記載されている。 イオンは丑の日の1月21日に、インドネシア産「うなぎ蒲焼」を1パック753円で販売した。店頭にはナマズなど代替魚もあったが、「脂がのって 身もふっくら 冬うなぎ 土用の丑」と大書きされたウナギに客が集まっていた。 牛丼チェーンの「吉野家」は、2007年に夏季限定の「鰻丼」を490円で発売した。現在は通年で「鰻重」1枚盛り750円などを、国内のほぼ全店で提供している。 夏の「土用の丑の日」前後は全販売額の2割強を占めるという。材料は、中国江蘇省周辺で採捕して広東省のいけすで育てたニホンウナギだ。 吉野家企画本部の加藤勉・広報担当は、両メニューについて「資源には限りがあり仕入れ価格も上昇傾向にあるため、将来的な販売の有無や価格については未知数だが、一定の支持もあるため、可能な限り販売していく計画だ」と述べた。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00010000-alterna-life

おすすめ記事

8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 18:36:00 ID:x8VFE/ol0.net
ウナギにも税金かければ
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 18:37:02 ID:IodugM2J0.net
日本は海の資源では完全に非難されて当然なんだよなぁ
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 18:43:04 ID:BRFV0V420.net
>>11 わざわざ食う必要のないものを意地でも食うからな
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 18:40:02 ID:HeI3RSz+0.net
環境問題と経済活動を天秤にかけるような暮らしはやめないとね 種を絶滅させるかもしれないけど、 商売したいからちょっとだけならいいよね的な事を平然と言える口が信じられない
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 19:17:05 ID:TeFIEOcT0.net
イオンはウナギでなくブラックバスとかの美味しい商品開発して販売してよ あと米国で困ってる鯉を上手く調理して販売すると喜ばれるんじゃないかな
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 19:22:05 ID:rywm3/n90.net
>>47 ナマズやサンマなんかを蒲焼きにして土曜の丑の日に売ってたけど ほとんど誰も買ってなかったな 最後にたたき売り状態になってたのを食べてみたが ナマズは美味しかったわ 遜色無い
50 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 19:24:04 ID:pxTURQnz0.net
こんな高級食材、養殖できたらぼろ儲けじゃん。 早く頑張れよ。
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 19:27:00 ID:asBnoKGy0.net
そりゃ養殖したやつを捌かないと損だからな 売らなくても稚魚が増えるわけでもないし 問題は現時点で稚魚を確保して養殖する連中
64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 19:35:05 ID:HkKjRSf90.net
国産が減ってるだけで海外産はそこまで深刻じゃないんじゃない?
100 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 21:54:05 ID:j5wnwpkf0.net
俺コンビニの店長だけど コンビニやスーパーで不買運動した方がいいと思う
103 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 21:58:01 ID:3th8QMcE0.net
>>100 本部から売れるわけない量押し付けさせられるのは知ってるぞ 昔のバイト先のコンビニも店長が季節商品で悩まされてた
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 22:02:01 ID:j5wnwpkf0.net
>>103 そうそう押し付けられるんだよ でも前年の数字を基準にするから今年はダメでも来年は減らせるかなーって感じ
109 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 22:01:04 ID:HlzCi/oK0.net
結局、完全な養殖はまだできないわけ?
121 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 22:13:01 ID:VcRVQKnF0.net
ウナギは専門店だけ営業続行で。 牛丼屋、スーパー、コンビニでは扱えないようにしろよ。
139 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/01/24 23:38:04 ID:kjSs2pre0.net
スーパーやコンビニ、挙句の果てに牛丼屋までウナギを売ってる状況が狂っとる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516786288/

おすすめ記事

関連記事

コメント(47)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:04:20

    そうまでして 食べなくちゃならないものか?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:06:55

    鰻の数が減少する→希少価値が高まって需要と価格があがる って感じで売上しか考えない商売人からしたら販売一択なのかな?
    その陰で、専門店などの日本の伝統文化は圧迫されて滅亡していき、日本の環境意識に対する海外からの評価もだだ下がっていく。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:26:57

    >今冬の「土用の丑の日」
    江戸時代に夏場に捏造したが
    今度は冬にもってことか

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:28:21

    絶滅危惧種を食べて応援やぞ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:32:30

    国産謳って販売してるところを一斉捜査すれば?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:46:45

    ???「ウナギが絶滅しそうなんか・・・せや!今のうちにたらふく食うたろ!」

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:53:31

    ※2
    まともな日本人なら一択って言葉は使わない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:58:50

    ※6
    正月の俺みたいだな
    しらすうなぎが全く取れないというニュースをネットで観たから当日に鰻屋に行ったぞ
    そしたらほぼ満席、みんな考える事同じだわ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 08:58:54

    所詮こんなもんなんだよ。特に大企業はね。社会組織としての責任の一端すら担おうとしない。組織に責任感が消されてるんだよ。最近連続発覚してる品質詐欺もその一つ。全員連帯無責任。
    言うこと立派で行動無し。
    そりゃ若者も働かないし結婚もしないよ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 09:05:19

    中国やら韓国のこと言えないぞこんなんじゃ。
    絶滅するまで食い尽くすって途上国と同じことやってるじゃん。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 09:08:45

    完全養殖がもっと安くなれば解決なんだろうけどな
    今の所一匹2千円くらいコストかかるからとても商売にならんレベルらしい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 09:12:50

    申し訳ないが絶滅危惧種を食う連中は人間のクズだと思う
    あ、申し訳ないってのはウナギに対してな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:04:39

    土用の丑の日は、「う」のつくものを食べると縁起がいいってことだから、牛食え。
    うどん、うにクレソン、梅干し、烏龍茶でもいいぞ!

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:12:45

    ナマズをぬまウナギとかに改名すれば売れるだろ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:13:11

    食べて(絶滅を)応援!!

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:16:21

    とりあえずコンビニで鰻販売はほとんどの人が得しないからさっさとやめて欲しい。
    半額に出来ずに大量に廃棄が出るし、添加物たっぷりの米で鰻食べるとかもったいない!

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:23:48

    食べて応援!

    地獄の住人のごとき発想

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:31:22

    TAC法の規制の緩さをみてると他の魚も危ないわ
    生物資源を保全する気が無さすぎる

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 10:34:27

    牛丼屋とコンビニでの販売を規制すれば良いだろ
    不味くて高い鰻食う奴とか居ないだろうし、ここで売ってる鰻食う奴とは縁を切って良いレベル

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 11:47:35

    でも鰻うまいんだよな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 11:51:01

    >>100
    コンビニの店長なら不買運動を誘わなくても不売運動を店ですればいいのに

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 12:08:43

    法律でライン引いて◯◯以下なら1年間販売禁止なりにすればいい

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 12:32:46

    問題なのは最終的に店舗に出してるところじゃなくて、ウナギ漁そのものをやって卸してる業者だろ
    契約もあるだろうけど、基本的に市場に出てくるから買って出してるわけだから・・・

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 13:03:16

    甘辛いものが大嫌いなワシ高みの見物 タダでもいらんw

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 13:34:08

    ※9
    買うヤツがいなけりゃ撤退すると思うぞ
    セブンのドーナツみたいに

    マスコミやらでは成功したとか口先だけ付けてな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 13:35:37

    ※11
    一桁違う
    昨年度の研究実績で、ようやく1匹辺り1万円くらい
    とりあえずコスト度外視で育成してデータとノウハウを集める段階から、ようやく集めたノウハウを元に設備等の大型化でコストダウンする研究に移りはじめた所
    養殖1世代に1年半以上かかるんで、順調に進んでも市場に登場するにはまだ10年以上かかりそうってされてる

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 13:43:24

    夏の土用の丑の日は、うまい棒食おうぜ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 14:00:27

    小売各社は資源保護とか考えちゃいねえってことだな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 14:06:37

    暑い時期に精をつけたければ、肉食え肉

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 15:34:38

    鮮魚コーナーで1000円2000円の商品はそんなに出ない
    例外がウナギという

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 15:45:33

    なんでここまで言われてるのにまだ食う奴いるんだろうな
    小売店よりそこで買ってる消費者が一番悪質なんだけどわかってんのかな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 16:11:26

    土用の丑の日はもううなぎではなく牛丼か豚丼かカツ丼食べる日にすればええ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 16:36:40

    48の現実が哀しいね

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 17:38:51

    (´・ω・`)うな次郎うまいらしいよ。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 17:58:33

    昔の酒屋みたいに鰻屋以外はうなぎを扱えないようにしたらいい

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 18:01:40

    中世ジャップランド

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 18:27:56

    ※28
    蒲焼さん太郎「・・・解せぬ」

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 18:36:05

    絶滅危惧種販売免許制度と税金だな
    どっか国会で提案しろよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 18:48:43

    くら寿司や吉野家のように廃棄が出ないようにすれば良い。
    スーパーやコンビニ、吉野家以外の牛丼チェーンは、鰻の廃棄祭りだからな。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 19:03:06

    ※3
    土用は古墳時代中期から続く日本の伝統的なもの。
    春土用・夏土用・秋土用・冬土用とある。

    捏造したのは「夏土用に鰻食え」って部分だよ。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 20:56:38

    平賀源内も余計なことしてくれたな

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月25日 22:20:54

    まあ無駄だろうな。
    一度ある動物が絶滅方向になると、金持ちたちが「最後の一匹を食う」ことにすさまじい情熱を叩きつけ、確実に絶滅させてしまう。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 09:28:25

    ※24
    BADが多いのはなんでだ?
    市場に出なけりゃ食えないし、食うこともなくなるだろうけど、いくら消費者が食うからって獲ってるのがそもそもじゃん
    絶滅危惧種ってわかってて漁をするって大概でしょ、しかも日本人が消費するってのもわかるけど、獲ってるのはそもそもの外国の現地人じゃん
    まずそこでの漁をやめさせるべきだろうに

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月26日 13:39:42

    鰻とかどうでもいいよ、別に増えようが絶滅しようがさしたる問題じゃない
    そんなことより鯨とかいう害獣食って減らせよ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月27日 04:17:55

    ※40
    この問題は廃棄があるないじゃないと思うが

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月27日 07:35:37

    オオウミガラス「まったく人間共ときたら」
    リョコウバト「連中の好みに合う味に生まれてきたのがアカンかったんや、諦めなウナギさんも」

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年1月27日 13:33:12

    ※44
    市場で需要があり高く売れるから、密漁でもなんでもやって取ってくるやつが出るんじゃない?
    どっちが先か問題

コメントを書く


本文: