3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:54:01 ID:ZU4
栄養とかに関する情報が変わりすぎやろ
あんだけ子供の頃牛乳飲ませてカルシウムはまともに吸収できんとか
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:56:01 ID:Mzu
>>3
情報規制あるから牛乳はそのまんまやで
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:55:05 ID:6xg
ガバガバなのはイッチの主体性
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:56:00 ID:azp
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:56:05 ID:TPH
何食っても血肉になるんや
好きなもの選んで好きに食うとええ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:57:01 ID:ZU4
食べたらガンになる食材も多すぎやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:58:01 ID:Yw6
ひじき「鉄分豊富やで」
鉄鍋「ワイやぞ」
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:58:04 ID:Blz
大抵のもんは摂り過ぎたら毒になるしとりあえず色々食っとけばええんやで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:59:03 ID:ZU4
あと鮭とか食いまくると肌が黒くなるとかのトラップもあるな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/10 23:59:03 ID:6xg
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:00:04 ID:eU9
>>12
サンキューパッパ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:01:01 ID:bzI
エリザベス・サリヴァンさんは、2015年の3月18日に104歳を迎えた。彼女の長寿の秘訣の一つは、1日に3本、炭酸飲料「ドクターペッパー」を飲み続けていることだと言う。
サリヴァンさんはCBSDFWに「医者はみんな(炭酸飲料が)健康に悪いと言いました。しかし、忠告した彼らの方が先に亡くなって、私は生きています。どこかで間違いがあったのでしょうね」と語った。
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:01:03 ID:kcg
>>14
かっこいい
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:01:05 ID:eU9
>>14
つよい
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:03:00 ID:kcg
塩分一日に6グラムぐらいがええそうやがそんなん可能なんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:04:02 ID:dyo
>>18
味噌取るとええで
カリウムは塩分を排出してくれる
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:04:05 ID:kcg
>>20
味噌信者め醤油かけるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:03:04 ID:bzI
そもそも日本食塩分ガッツリやから気にするだけ無駄
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:05:04 ID:dyo
高血圧って多量摂取よりもミネラルの偏りやから
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:06:03 ID:a6K
塩は意味不明
必要量が食塩4gぐらいで上限が5~7gとか余裕小さ過ぎやろ
普通余裕は数十~数百倍あるもんなのに、しかも塩ほどありふれたもんが
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:08:01 ID:HrV
三大がっかり栄養
レタスの食物繊維
レモンのビタミンC
あとひとつは?
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:09:05 ID:bzI
ワイはコーヒー好きなんやけど
コーヒーって定期的に体に良いや悪いやらぐるぐるしてるやろ
でも関係ないねん
ワイはコーヒー好きやからな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:10:01 ID:kcg
テレビ「お腹のために食物繊維をとろう!」
ネット「食物繊維とりすぎたら便秘になるぞ」
店「食物繊維は青汁で!」
ネット「言うほど青汁に入ってないわスマンな」
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:11:00 ID:kcg
コーヒーも色々言われとるな
あと酒も少しでも悪や言われ出したな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:12:00 ID:kcg
テレビ「ダイエットには鶏肉!」
テレビ「豚の栄養で痩せる!」
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:13:00 ID:X16
>>33
テレビは基本嘘ばっか
痩せるにはカロリーコントロールと運動!って正論聞いたことない
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:12:05 ID:og7
イギリス「ひじきはヒ素入りだから食うな!」
週15g(乾燥)食わなきゃセーフなんだよなぁ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:13:00 ID:kcg
焼くだけで流れ出すクソザコ栄養どもを許すな
スープにしてしまえ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:13:04 ID:eU9
>>38
加熱すると壊れる栄養素「すまんのか?」
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:15:04 ID:kcg
ワイ「痩せるためにカロリー抑えたろ!」
体「あっカロリー取ってないわ 痩せないように省エネで体動くようにしよ」
ワイ「….」
アホか
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:17:04 ID:bzI
>>42
自分のことやな
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:18:04 ID:HrV
めんどくさくなったら普通の食事+毎日大根1/2本喰っとけばどうにかなるで
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:20:02 ID:kcg
そこでワイの見つけた最高の食材は米とブロッコリーとキャベツと納豆とししゃもとささみ
これ食ってけば生きていける
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:23:05 ID:HrV
>>45
豚肉もビタミンB要因で入れてあげて
あとお酢とろう
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:21:00 ID:3gp
過去のベストセラーに「買ってはいけない」というのがあってだな
そして「買ってはいけないは買ってはいけない」という対抗本が登場した
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:21:01 ID:og7
>>46
草
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:23:00 ID:Jve
>>46
買ってはいけない は半お笑い本だからな
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:27:00 ID:1S8
>>46
懐かC
なぜか両方中学校の図書室にあったわ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:29:03 ID:kcg
やから糖質制限なんてせんとお茶漬けでいくんやで
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/01/11 0:30:05 ID:bzI
健康の為に食べるのか?
否
生きる為に食べるのか?
否
食べる為に生きるのだ
食は生を豊かに彩るモノなのだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515595831/
逆にほとんど栄養がないこんにゃくとかいう食べ物www
体にはとてもいい模様
今野菜が高いから青汁を毎日飲んでるけど
意味あるかなーと思ってしまう。
※1
食物繊維も栄養とされるようになってきとるで
栄養素ってワードだけで食品の持つ各種の特性を
全く考慮の内に入れてないからこそ出てくる馬鹿発言だわな
これに関しては>>1がうわべの部分だけ聞いて矛盾してると勘違いしてるものも多いだろ
例えば体重が減るという結果を生じさせる過程や方法が複数あるというのはおかしなことじゃない
まあ、なんでそれが要ってなんでそれが危ないのかってことまでちゃんと情報集めれば自分で多少は判断できると思うがな
たまに人体には排泄機能が無いと思ってる人居るよね
※1
でも原料のこんにゃく芋には毒があるよ
なんかこの論調もおかしいと思うけど
予防法としての健康法は個人差あるから確かに意味ない
けどな 明らかな糖尿デブには糖質抑えなさいってのは対処療法なわけで
この論調で別にいいんよ 普通の人はね
けど超デブがこれを声高に主張するからアホなんだと言う話
まあ商売として普通の健康体にも売りたい思惑なんだろうね 7割くらいの人は気にしなくていいよ
野菜の中でもパセリは栄養価高い
???「腹が膨れればいい」
まぁ好き嫌いせずに色んなものを適量食べると良いよってことさ
全部人任せのやつに、いい加減な情報に踊らされても文句を言う資格はないで
こういう食の知識に関しては「全く持たない」か「良い情報だけ信じる」のが健康のためには良い。
ギネス上で、世界で最も長生きした猫はケンタッキーフライドチキンが大好物だったな。
※12
>>1「適量とは・・・??」 ってなるんだよな
かっぱ君に書かせた
栄養に勝るもの無し
という習字をおかずにしてご飯食べてるかわうそ君思い出した
飲むヨーグルトのRー1はマジで良いよ。
あとブロッコリーと大根おろしの汁、お粥、甘酒、ぬか漬け、すぐきなど
栄養の効率がどうとか言ってる人よりも食べ物に偏見を持たず
どんな食べ物もおいしく食べてる人の方が好感が持てる
栄養成分を気にしててもガンや糖尿病を発症する
ソースは父と祖父と叔父と叔母
大病は殆ど遺伝によるものだから、ムリして制限しすぎる食生活も精神的に良くない
程々に、時々は好きなもんを思いっきり食うといい
頭蓋がガバガバのイッチ
結局自分が健康に良いと思う方法を信じるのが1番やな
栄養を気にしてるとか言ってるくせしてビタミン・ミネラルがそれぞれどういう働きするかも知らないような中途半端な連中がこの手の情報に振り回されんだろうな
なんだかんだで好きなモン食って早死する方がこの国では幸せ
食ってのは心も豊かにするものなんやぞ
ほとんど遺伝だからな、身体壊すほどの不摂生ってマジ毎日カップ麺、毎日スナック菓子、毎日ジュースとかが複合してるレベルな訳で、食材の栄養を気にするような人はその時点で大丈夫だとおもうよ
※9
結構いいセン突いてると思うけど、
もう少し文章を推敲した方が説得力出ると思う