「まずい給食」はなぜ配られたのか

 
2017年11月3日19:00:43
 
コメント(26)
 

1 名前:ばーど ★ 投稿日:2017/11/03 9:41:04 ID:CAP_USER9.net
神奈川県大磯町の中学校でデリバリー式の給食が大量に残され、社会問題となった。虫や髪の毛などの異物混入が一因とされたが、そもそも大半の生徒が「まずい」「見た目が悪い」と以前から感じていたという。9月には岐阜市の小学校で、給食を残さず食べるように指導された児童が 嘔吐(おうと )したケースも明らかになった。学校給食の現場で今、何が起きているのか。管理栄養士として学校や保育園の給食に、30年携わった経験を持つ女子栄養大名誉教授の金田雅代さんに、問題の背景と解決策を聞いた。2回にわたって掲載する。(聞き手 読売新聞メディア局編集部 河合良昭) ◆“うまみ”のないデリバリー式  学校給食は子どもたちが対象なので、衛生管理のルールは非常に厳しく定められています。学校の給食室や給食センターで作る食材は「当日納入、当日調理」が原則。食材を納品した時から品質、生産地、鮮度や異物混入の有無などを点検し、野菜は表面に付いている汚れや異物、微生物などを取り除くため、別々のシンクで3回洗うことなどが、学校給食衛生管理基準に示されています。さらに調理場は、食材の搬入から調理、搬出までが一方通行に流れるように設計され、肉と野菜ではまな板や包丁を分けます。こうして調理器具や調理する人の手などを経由して食品に菌が移ってしまう「二次汚染」を防ぐ対策が徹底されています。  異物混入を防ぐため、金属探知機を設置して万全を期す施設もあります。これには一定の広さの場所が必要ですし、一定額の設備投資も必要です。デリバリー式の給食を作る民間の業者でこうした施設整備ができる数は限られると思います。衛生管理の面でも、給食センターなどと同じような運用ができる業者は多くないと思います。 .  学校給食は、子どもの空腹を満たせばよい、というものではありません。大事な成長期に必要なエネルギーや栄養素を摂取することも重要な目的の一つで、摂取基準も定められているので献立(メニュー)がカギになります。デリバリー式の場合、その献立作成は教育委員会の管理栄養士などが行います。業者が献立を作ることはできません。つまり、業者はその時に安く仕入れられる食材を使ったり、一般向けの弁当の食材と同じものを使ったりして、大量購入でコストを抑えることはできないのです。給食の実施は年間約190日しかなく、民間業者が給食に合わせて施設を改築し、運用を変えることは現実的ではないでしょう。業者にとって、経営的にはまったく“うまみ”のない仕事だと思います。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00010000-yomonline-life&p=1

おすすめ記事

10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:46:03 ID:m0cYcZV90.net
できたての熱々のやつがいいけど お金かかるんだろう
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:46:04 ID:Uq71AHK+0.net
>学校給食は調理してから、子どもの口に入るまでは最大2時間まで、というルールがあります。2時間を過ぎると、 >急激に食中毒菌が増殖する可能性があるからです じゃーコンビニの弁当はいいのか?
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:00:01 ID:UjPRCg+I0.net
>>11 コンビニ弁当は常温じゃなく弱冷蔵だろ? レンジ必須のチルド弁当もあるし そもそも「常温で何時間放置しても腐ったり傷んだりしない弁当」ってのが存在したら 何かおかしいと思わない?
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:01:02 ID:Uq71AHK+0.net
>>48 遠足のお弁当は半日くらい大丈夫だろうが
60 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:02:05 ID:qLcWJUU80.net
>>54 結構綱渡りだと思うわ 特に夏の高温時なんか危険すぎる
66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:03:03 ID:Uq71AHK+0.net
>>60 でも半日はもつんだが
208 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:28:01 ID:Hcy7Akpu0.net
>>66 俺夏場の弁当二回当たったよ。
219 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:30:01 ID:Uq71AHK+0.net
>>208 そりゃ塩分が少ないとか、梅干しを使ってないとか。 管理が行き届いてないんだよ。 弁当ってのは保存食だから。
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:49:01 ID:AbMSxOPl0.net
コストと理想を追求した制約が見合わなくなってるんだな
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:52:01 ID:xGJdYN+60.net
業者は給食に手を出すんだったらちゃんとしろよ 
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:52:04 ID:ZxZAAyq10.net
やたらと美味い給食があるのも事実 同じような給食費でこの差はなんだろ
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:54:02 ID:FcYrWoQ80.net
>>24 資金と技術の差
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:55:00 ID:ExFXv0Ki0.net
今の小学校って給食室ないの? 年収800万の給食のおばさんは都市伝説だったか
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:00:02 ID:Ve4FfsFc0.net
>>32 文章よく読め 記事は中学の話 小学校にはある
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 9:59:00 ID:u8V/gnbJ0.net
小中共に給食室があって、普通に美味しい給食をいただいてた 自分はしあわせだったんだな
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:00:03 ID:9SYu+CQA0.net
凄い厳しい基準を押し付けてセントラル方式にしたら ノウハウない地方ならそこそこの値付けでもこうなるって事か
70 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:04:00 ID:ta50nrBU0.net
小学校の隣が給食センターだったから 3時間目あたりからうまそうなにおいが・・・ きつかったー
107 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:12:01 ID:Uh4IWXz90.net
給食センターがあるかないかで、東南アジアの貧富の差くらい給食に差がでるっておかしいだろ もう少し全国で平均化しろよ 老人にばっかり税金使いすぎなんだよ
130 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:16:00 ID:7rn5JRbX0.net
給食だから教師も食ってたんだよな 子供の感想ばかりで大人はどうだったんだろう
136 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:16:05 ID:p9y23aa0O.net
中学なんて弁当でいいのに。地元のパン屋呼んで用意できない家庭用 カリカリハムカツサンドと焼きそばパンは多めにな。すぐなくなるから
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:20:01 ID:TRswx+Jk0.net
俺が子供の頃は、給食はパン食だった。 米飯やめてパンに戻せば?
184 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:24:03 ID:Uq71AHK+0.net
塩分の少ない給食を出せば、子供はポテチとか間食するだけなのに。 ちゃんと子供の運動量に合わせた塩分に調整するべき。
196 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:26:04 ID:puWfFyvJ0.net
んー 小学校内、中学校内に給食室があって 何時もあったかい給食食べてたから まずい給食ってのが想像もできないな。 冷たいってのがやっぱりダメなんじゃないのか? でかいレンジでも置いて温めてから食べれば なんとかなりそうだが
199 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:27:00 ID:3jp2odqd0.net
600円もするならまずいとかありえないだろ 単に子供が自炊じゃなくて出来合いの惣菜や加工食品の味に慣れすぎてるだけじゃねえの?
213 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:28:02 ID:EFt+1hdy0.net
子供の頃は給食時間はしゃぐ位がいいわ 栄養も大切だけど、まずい食事出されて憂鬱にさせてたら本末転倒だろ
242 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:34:05 ID:cm8jok0.net
栄養士募集して味と栄養のバランスが一番いい奴にレシピ頼めよ
257 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:38:00 ID:v557U/Of0.net
>>242 議会「栄養士の給与安すぎだろー、コレじゃまずくて当然だよ」 責任者「あの給与で応募してきたんだか本人は納得してるはずだよ」 要するにあの給与なりの栄養士しかこないのです
249 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:36:02 ID:KWE5+mzN0.net
ウチは給食センターで毎日熱々だった 恵まれてたんだな 大人のエゴに付き合わされて冷製クソマズ弁当食わされる子供達かわいそう
264 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:39:00 ID:v5IlQp320.net
美味い給食を出してる学校なんていくらでもあるのになんで同じようにできないのか
277 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:41:01 ID:RVXVciEy0.net
>>264 ・基準が厳しいから、特に他自治体よりも塩分の基準が低過ぎる ・新規立ち上げだから ・中途半端な地方都市だから
291 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:45:00 ID:v5IlQp320.net
>>277 どれも理由にならんな 同じ自治体で小学校の給食はできてるんだから
267 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:39:02 ID:3bXOrTi70.net
変にこねくり回さないでシンプルに行けばいいのにな サンドイッチ、スープ、果物の日 ごはん、味噌汁、肉・魚、ちょっとした副菜の日 素材は変わるものの、形変えず何パターンかくるくる回すだけ 給食メインで生きてるわけじゃあるまいし
285 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:43:03 ID:TgZaJt7v0.net
>>267 味噌汁とスープは出せない(出せなかった) >デリバリー式では搬送上の関係から汁物が付いていないことがほとんどで、
300 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:46:03 ID:3bXOrTi70.net
>>285 汁物なしは痛いなあ…
303 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:47:03 ID:Y1P4813+0.net
>>300 フリーズドライで解決なのだがね。
308 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:48:02 ID:mvn12rXA0.net
>>303 かなり大きな設備投資がいるけどな
286 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:44:00 ID:Y1P4813+0.net
中学校なら自宅から弁当でいいじゃん。 あとは購買でパンなり弁当なりうればいい。 クオリティを確保出来ないのに無理に給食にする必要なんて無いんだわ
304 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:47:04 ID:QKNDa3T00.net
小学校ではうまく行ってるんだろ?中学廃止小学校して欧米と同じ9年制にすれば給食も合理化できるだろう。少子化なんだから校舎が増築も必要ないかもしれん。
310 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/03 10:48:02 ID:wXmcfAZ60.net
小学校の頃に給食のおばさんに日頃の感謝を込めて作文を書かされたけど その時はあたりまえで感謝のかの字もありがたみも感じて無く 逆に作文を書かされたことに苛立ってたよ ここで改めて感謝を おばちゃん給食ありがとう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509669704/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:15:25

    少子化のせいもあると思う

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:18:24

    ID:Uq71AHK+0

    なんだこいつ?
    変な信仰でも持ってるのか?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:24:46

    センター一括製造も自治体の体力次第だから何とも言えんな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:31:01

    他が出来てるんだから甘え
    とか言っちゃうガキ居るんだな
    財政レベル同じか?既存業者居たのか?
    この問題は
    ・栄養士の厳しい基準
    ・市内に無い業者の無理な落札
    ・配送までの位置的問題
    ・市の安い予算
    が原因

    ぶっちゃけ、市がセンター建てるか市内に工場建てる企業出ない限り無理

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:31:52

    給食室あったけど大概クソまずかったぞ
    塩分が病院食以下で、精進料理より油が無い

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:49:24

    給食じゃなくて弁当なんだな、最近の学校は。そりゃ美味しくないだろうな。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:49:53

    >>286
    保護者が許すわけないだろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:50:29

    中学の時の給食で、1年の時は美味かったのに、2年の時、栄養士が変わって
    いきなり不味くなった。輪切りのトウモロコシがスープに入ってて、「太陽をイメージしました。」
    とかポエム付きで。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:53:59

    昔よりうまいものを作れる人が減ってきてるんだろ
    何作ってもうまい人って昔は結構いたけど今じゃ貴重

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:57:04

    給食も病院食も美味しかった
    また食べたい

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 19:59:55

    ただの茹でたブロッコリーが
    こんなにも残るなんて

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 20:09:41

    残し方が好き嫌いにしか見えない

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 20:32:45

    税金で補助したあげく不味いという理由で残されるなら、こんな制度は廃止すればいい。結局、親が手抜きしたいからでしょ。自分の子供のためなんだから、親が弁当を作ればいい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 21:23:52

    ブロコリーが残ってるのは完全に塩ゆでされてなくて半生で芯が残ってたせい・・
    調理が均一でなくて味付けも薄味で半生・・経験上クッソまずいやつだ。
    老人用なら誤嚥事故起こりますわ・・とにかく時間掛けて柔らかくさえすればいいだけなのに。
    社内の会議でも失敗例の話題に上がったんだが、
    ・調理する工場のノルマがキャパ超えているor機材が旧式で時間が掛かり過ぎて雑になっている
    一括調理時に温度管理が出来ていないのでは?
    ・作業員のレベルが低いor恒常的に手抜きが発生しているが監視の目が行き届いていない
    味見などのチェックをしてない可能性と栄養士へのフイードバック不足
    ・輸送と保温の体制の不備or物理的な距離の問題
    老人食と幼児食がメインだから完成後はとにかく冷やす事優先で余計にまずくなる
    ・コスト
    安い素材を使っていた?そのせいで素材の段階で味が劣化していた?
    などの意見が出てた。
    もし町長へのキックバック捻出があったなら余計にコストにしわ寄せがあったのかもなぁ・・
    育ち盛りで腹減りっぱの学生が残すって味が見た目以上に相当って事だし
    若い奴にはせめてちゃんとしたものを腹一杯食わせてやれよ・・

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 22:45:00

    校長が業者に金貰ってたんだろそれ以外の可能性0%

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月3日 23:11:41

    配送されたものを家庭科室かどっかでアッッツアツにすればいいんでないの?

    腐らせたくない、でも塩は減らしたい、そしてコストは削減、って
    そりゃ贅沢言いすぎだろう

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 01:05:51

    アメリカ人ってブロッコリー生で食うんだよな

    きっとアメ・・

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 02:34:49

    給食室を作るだの、デカいレンジを設置するだの
    そりゃ対策の打ちようはあるけど
    結局全部予算の問題に収束する

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 03:22:30

    昔の給食室調理みたいに炊き出しにすればいいのに
    センターからの配送にして余計に問題増やしてアホみたい

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 04:29:00

    給食室か購買をつくればいいのに、何で外注にするのやら。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 05:40:24

    神奈川は他でも給食を外注にしてる地域あるけど、問題になったのはこの業者だけだよ。
    この業者は他の地域でも問題になってる。
    給食室とか熱々とかそういう問題ではない。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 08:05:52

    かわいい我が子に、弁当も作らない親が増えたのが原因だよ。他人の所為にするな。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 08:38:16

    子供のためという素晴らしい仕事のためだ
    儲けなんていらないよな?
    ってヤツですねぇ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 05:48:24

    まあこの話についてはわかるし肯定もできる
    そのうえで言いたいんだけど、今の子供は舌が肥えてるのが十分にあると思うよ
    俺こういうのでも残さずに食っちまうしな、別にマズいのを我慢するとかじゃなく、そこまで気にするようなものじゃないって感じ
    こうやってマズいから残すって今の子供って恵まれすぎて、ある意味ではいいことかもしれないけど、おじさんちょっと悲しいわ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 22:55:32

    ※25
    多分この弁当を大人に食べさせたらこれより大量に残したと思う
    子供だから頑張ったんだよ
    何が今の時代の子供だ今時大人の方が堪え性ないわ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月6日 23:14:57

    大阪市でもニュースになってよね どれだけ小学校の給食がありがたかった話ですよね

コメントを書く


本文: