担任「給食は全部食べろ。嫌いなものも食べろ」イチロー「食事でストレスをためてはいけない」

 
2017年7月17日13:00:00
 
コメント(88)
 

引用元:https://tabelog.com/chiba/A1203/A120303/12029125/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 9:59:05 ID:nihUvZWr0.net
どちらが正しいのか

おすすめ記事

5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:00:04 ID:QzhX6KNt0.net
だから僕は朝からカレー
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:00:05 ID:LEYbLR2ip.net
好き嫌いしたから不健康になった人間とか聞いたことねーー
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:02:02 ID:0MxygRf60.net
>>7 いやいくらでもあるだろ
251 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:38:05 ID:QhwiM0zX0.net
>>7 わい人工透析になったわ
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:39:01 ID:psfiuq0/0.net
>>251 どんな食生活してたん?
286 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:43:05 ID:QhwiM0zX0.net
>>254 食い物はそんな良食べないけどつまみ系のしょっぱいので酒ばっか飲んでたわ 飯食えなくなって一月ちょいで20キロくらい痩せて70キロ→50キロ(170センチ)病院行ったら糖尿から腎臓やられてる言われたわ…
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:01:02 ID:OBIWaltO0.net
無理強いはあかんけどできるだけ好き嫌いを無くした方が生きてて楽しいから程度によるけどどちらも正解
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:01:05 ID:8KWjS2Vua.net
ワイは好き嫌いを超えて偏食気味やからそうもいってられんのや
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:02:00 ID:WpDmwJALd.net
いくらか嫌いなもんがあって食わんかったとしても栄養が偏るってあんまないしな 無理に食って食えるようになるわけもないし
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:02:03 ID:VvADFvHN0.net
ワオ小学生の時のトラウマが蘇る 昼休みに1人で食べるのいやーきついっす
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:03:00 ID:YeZlcdI1d.net
イチローレベルだと何言っても何しても正解
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:08:05 ID:8KKpJ4HSM.net
>>19 これよ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:03:04 ID:8KV8bGA+d.net
カレーってきちんと作ればある程度の栄養バランスよく取れるよな
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:32:01 ID:psfiuq0/0.net
>>22 脂質がね
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:04:03 ID:oZHluwAv0.net
嫌いなものあるより好きなものばっか食うほうがアカンよな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:05:00 ID:rLOOVDqZ0.net
無理矢理食わされたもんは大人になっても食えない 無理に食わなくてもいいって言われたものは大人になってから食えるようになった
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:05:03 ID:iLyyi1TSp.net
大人になったら味覚変わって食えるようになるのにな 子供の頃は野菜より肉や
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:05:03 ID:SVBCvuKE0.net
野菜全く食わんのき健診ひっかからんやつおるわ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:05:04 ID:TG/l2TRZ0.net
嫌いなものを食えるようになればストレスにはならない
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:07:01 ID:MAL8meF80.net
子どもに給食は美味しく感じないよな 大人になって教師になったらすげえ美味く感じる
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:08:02 ID:nihUvZWr0.net
>>46 他人が用意してくれるっていうだけで美味しさ増す部分あるしな 子供の頃はその有難みは分からんが大人になるとそれが分かる
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:08:01 ID:o1WtDUPT0.net
嫌いなものがあっても大半は他で補えるからいいと思うけど でも野菜全般を全く食べない奴がいてそれは流石に補えないんちゃうか…?と不安になったわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:10:00 ID:8KKpJ4HSM.net
肉!肉!肉!寿司!肉!
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:10:01 ID:TH4fVPFA0.net
食えるもんは増やしといたほうがええ 食い慣れてないないもんは食いづらいからな
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:10:02 ID:nihUvZWr0.net
嫌いなものを食べられるようにすると言えばまだ聞こえは良いがその方法が無理やり食べさすというのはどうなんやろ
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:15:00 ID:0s2pCA9id.net
子どものころに多少無理して食わんと大人になったとき食うもんがなくなる
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:15:04 ID:8jYxHmn8d.net
大人になってストレスなく食べられる物を増やせるのは子供のうちやろ
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:16:05 ID:+2JdCcAEr.net
>>104 子供のうちにストレス与えたら二度と食えなくなるだけやろ
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:16:00 ID:HJaYAMbtp.net
子供の頃からほとんど好き嫌い無かったけどネギの白いとこだけは未だに無理
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:16:01 ID:Rh9H7xlDa.net
とりあえず毎日豆腐と鯖食ってビタミン剤飲んでおけば後はカロリー内なら何食っても太らず健康や
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:17:03 ID:Cbqj8N3V0.net
ミネストローネ豆まみれだったな すこ
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:18:01 ID:lUkrcHL6H.net
いくら栄養のこと考えても結局たべなかったら一緒なんだからイチローは正しいわ 好きなもんで栄養取るのが一番いい
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:24:05 ID:8ySoDnWWd.net
嫌いなものなくせばストレスじゃなくなるぞ
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:25:04 ID:1X0MiUGT0.net
掃除の時間になっても食べさせられるって意味わからんからな 今はSNSで反撃できるから良い時代だわ
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:28:00 ID:ptXOX2eS0.net
給食まずかった記憶あんまりないわ というか人生で食い物を嫌いになった記憶がない 幸せな人生やわ
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:30:01 ID:2wJPsfhq0.net
大人になると8割の食いもんは行けるようになるからへーきへーき
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:32:01 ID:Vif/s11r0.net
アメリカの研究で嫌いなのを無理に食べるべきではないのは証明されてるぞ
209 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:33:04 ID:67EH9zge0.net
>>199 嫌いなもんはなかなか好きになれんしストレスになるからな
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:36:02 ID:504IOiGy0.net
野菜全部食わへんってんならともかくピーマンは食わんでレベルに無理矢理ピーマン食わせる必要があるのか ハンバーグにみじん切りにして入れたら気づかんで食っちまったわみたいなのも何の意味があるんだよ
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:40:02 ID:02RAP6Wkd.net
南米人とか肉ばっか食ってるやろ 肉ばっか食ってるからあれだけの体つきなんやで あのフィジカルは文字通り食ってる物が日本人と違う
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:41:00 ID:RLU9vVfE0.net
中田ヒデも野菜食べないんよね
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:41:01 ID:Z7U9vNn+0.net
栄養バランスの偏りよりもストレスのほうがよっぽど体に悪いよな
292 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:44:05 ID:zROgpxLW0.net
小さい頃は嫌いなもんあってもええと思うで 大人になってこれ食えないあれ食えないはみっともないけどな
294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/16 10:45:00 ID:07ISWQNW0.net
給食に関してはちゃんと栄養士が考えてメニュー考えてるし、全部食えるなら食うに越したことはない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500166790/

おすすめ記事

関連記事

コメント(88)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:08:10

    成長期の子供とアスリートとして食事の部分でストレスを溜めたくないと言うイチローを同じ物差しで測ろうとするのが意味不明

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:10:00

    イチローも在日だったってわけか
    残念だったな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:12:05

    子供のころは食わず嫌いとかもあるからアレルギーとか無い限りは強制して食わせるべき
    大人になれば食事なんて自由にできるわけだし

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:15:43

    我侭に育てたいなら好きに食わせりゃいいんじゃないすかね

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:18:54

    子供心に「でも食べなくちゃ行けないんだ」って言う気持ちは植え付けるべきと思うよ。
    私は三・四歳くらいから心掛けるようにして二十代になって野菜類は何でも来い!になったからね。
    それで嘔吐なりホントにどうしようもないならその時に対応すればいい。
    あ、勿論アレルギーは完全別口よ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:21:28

    偏食でもサプリで補えばある程度までなら平気
    ただ偏食はいろいろと面倒くさい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:21:34

    給食はブラックな環境のもと大量調理される餌
    食の楽しみは家庭で知ればいい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:22:30

    無理して食べさせるもんじゃないとは思うが
    育ちの良い子はちゃんと全部食べるよね

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:25:35

    美味しいものをたくさん教えてあげるのが大人の務め
    まずいと感じるものを無理に喰わせるのは大人の甘え

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:27:26

    自分がそうだったから分かる。
    子供は味覚が繊細すぎて苦味とかを鮮烈に感じるから嫌いなもの食べるのは本当に辛いことあるよ。
    無理して食べなくても成長するにつれて食べられるようになることがほとんどなんだし、
    昼休みみんなと遊べず冷めてもっとまずくなった給食を死ぬ思いで食べるとか意味がわからん。
    一口だけ食べてみよう、残すなら作ってくれた人に感謝して残そう、このくらいで十分でしょ。
    食べ物で子供を虐待しないであげて欲しい。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:28:51

    自分も息子も好き嫌いがなくて良かった^^
    特別なことはしてないけど食べられないものが多い子とは何が違うんだろうね
    食に関して安かろう悪かろうは避ける傾向にはあるが

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:29:28

    好き嫌いの多い子と親はけっこう気の毒だよな
    前世で何か悪いことをしたのかも

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:31:06

    昼休みになっても机に縛り付けて食べさせるキチ◯イ教師っているよな
    まあそこまで激しい好き嫌いのある子って大抵はあまり賢くない思考がゆっくりさんなタイプだけどw

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:33:08

    いやアレルギーとかじゃないなら少しくらい我慢して食べさせたほうが・・
    ストレスフリーはけっこうだが、他の子が当たり前に出来る事が出来ない劣った子供だという自覚は必要だわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:33:51

    日本人が好き嫌いしても死なない(ドヤァ)出来るのは、小学生から栄養の基本を学ぶからだよ。
    だから肉ばかりじゃなくて野菜も食べようとか、揚げ物ばかりじゃなくて煮物や焼き物にしようとか、お菓子ばかりじゃ体壊すって意識下にたたきこまれてるし、普通の人は最低限のバランスはとる。
    ガチで好きなものだけ食って良いよ。ってやってきた英米の状況見ればその違いは一目瞭然。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:36:42

    嫌いなものでしかとれない栄養素でもあるならともかく、
    代わりの物なんていくらでもあるしな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:37:07

    野菜嫌いだったけど人参はてんぷら食ったらうまくてそれ以降人参食うようになった
    子供でもおいしく食べられる料理を色々試してみるべき

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:40:51

    給食をやめるのが一番です

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:41:37

    ※10
    自分で自分を繊細と言っちゃう人の言い訳はちょっと

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:42:32

    全部美味しく食べられるのが最善

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:48:04

    最近の給食は信用できない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:58:59

    自分で金を稼ぎ、食い扶持を稼ぐ場合なら好きにすればいい。
    ご両親が働いて支払った給食を好き嫌いで残すのは許されない。
    焦げていたり等調理失敗したものやアレルギーは除外してもいいけど単純な野菜好きじゃないみたいな我侭を押し通させたらいけない。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 13:59:41

    無理して食わすことはないけど、ちょっとずう苦手を克服できるようにアシストはしたほうがいいと思う

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:01:09

    イチローの思想で育てて才能なかったら悲惨だぞ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:05:38

    偉人や有名人の言葉を部分的に切り取って
    個人的なディスカッションに利用する手法は結構有効
    「子曰く」とかね

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:09:46

    こんなストレスにも耐えられないようじゃニート・ひきこもりまっしぐらやで
    逆に幼少時から脳に負荷やストレス与えないとアスペになるという学術研究もされておるぐらい
    近年ADHD等のメンヘラが増加しとるのと偏食家の増加は関連しているぞ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:10:47

    美味しさに関して言えば
    外部委託の給食センターか校内調理かだけで圧倒的な格差があるぞ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:11:15

    添加物だと勇次郎が湧くのに好き嫌いではあまりいないのな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:13:15

    偏食はいかんが嫌いなもんなんか食わんでいいわ
    別に嫌いな食材なんか使わんでも栄養バランスは知識さえありゃどうとでもなる

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:15:20

    下手すりゃ虐待になるから今こんな教師居ないけどな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:18:53

    嫌いには理由がある
    それを改善しないで食えというのは横暴である

    苦いのは嫌いなんだよ
    毒みたいなモンやろ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:19:18

    だからアスペが増えているのか

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:20:48

    民間委託の給食センターだとそもそもがコストカットが目的だから質が劣悪になりがちだし
    食品衛生法の関係でおかずは「冷やして」持って行かなきゃならない
    味なんか二の次どころか三の次

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:33:06

    嫌いなものを食べられずに昼休みもずっとって子は
    それだけじゃなく人間関係や勉強にも偏りがあるのがほとんど
    給食はいいけど人間関係はちゃんとって教えることってすごく難しくなる

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:39:43

    教師如きに食事で躾まして強制する権利はない

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 14:50:53

    大人になって身体が出来上がった頃ならともかく、子供のうちはいろんなもん食ったほうが良い

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:02:42

    一般的な食事であればイチローの方が正しい、足りない栄養素は他のもので補えばいいからな
    ただ給食は栄養バランスを考えたもの、食事というよりは栄養補給だと割り切って全部食うのが正しい

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:12:59

    学校で教師が言うのは食育だから、言い方ややり方にもよるけど概ね賛成だよ。
    イチロー選手が言っているのは、ただの持論で経験の乏しい子ども時代にわざわざ言うことないと思う。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:18:30

    ※26
    体に必要だから出されててそれを食べると目標達成
    食べられないと好き嫌いするなと否定される
    自己肯定感を育てるより自信を折る原因になってないか

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:22:29

    俺の場合、小学生の時に、親父にうなぎを無理矢理食わされてからというもの
    食うと猛烈な吐き気を催すようになって、大人になってもそれが変わらん訳だが
    無理矢理食わせるのは絶対によろしくないね
    世界が認めようと(今だと虐待になるから認められる事はまず無いが)俺は絶対に認めん

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:32:51

    多少の好き嫌いあっても他のもので補って全体的にバランス取れていれば問題なし。
    問題はバランス考えずいつも同じものばかり食べ続けてしまうこと。

    過去には船乗りや兵士たちが偏った食事で脚気にかかった例も多い。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:36:11

    嫌いなものを無理やり食べさせるのはトラウマが残るだけで余計に嫌いになる
    好き嫌い少なくしたいなら、変にプレッシャーかけるより、おおらかに接する方がいいよ。
    教師の行うべき食育は栄養素とか知識面であって、嫌いなものを食べさせるってのは家庭の躾の話で思想教育じゃないかと思うわ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:42:17

    厳しい制限のなかで育てれば子どもは育つなんてのは昭和の考え
    現在では自由なしつけや保育のなかでリテラシーなどが育つことが明らかにされてる
    問題は養育者がどれだけ子どもと建設的な対話しながら生活を広げられるか
    自由という名の放任もしつけという名の強制も百害あって一利無し

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:58:18

    当たり前だけど、不味いもんを無理矢理食わせた所で
    それを好きになる、食べるようになるなんて事は100%あり得ないぞ

    逆に美味しく調理して出せば、ちゃんと自分から食べるようになる

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 15:59:24

    好き嫌いを簡単に許すと嫌なことからすぐ逃げるまたは逃げてもいいと思う子供になる
    嫌なことから逃げたDQNやヤクザ見てみろ、ガキ並に好き嫌い多い奴だらけだろw

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:13:44

    別に嫌いなものが好きになる必要はないんだぞ
    嫌いなものでも親や他人と同様に食べられるようになればいいんだ。

    ※43
    だからちょっとでも嫌なことや理不尽な目に遭うと簡単に精神を病んだり引きこもる奴が増えてるんだよ。
    鬱やら引きこもりの増加傾向を見てみろ。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:13:46

    ※45
    ヤクザをよく目にする機会があるような育ちの悪い奴はお呼びじゃないです

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:19:11

    ※46
    現在の子育て問題の原因は今ではなく10年、20年、30年前の失敗にある
    2010年以降に出生した子どもを対象とした研究を否定するには君のいうデータはナンセンス

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:20:05

    イチローが子供の頃は364日バッティングセンター通っていて練習漬けの毎日だから今があるわけで。
    凡人が楽なところだけ真似してもイチローのようになれるわけない

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:25:43

    ※48
    嫌いなものは食べさせなくても良いという話は少なくとも20年前にはTV等で言われ続けてきたんだがな
    ADHDと偏食の関係性が高いという研究結果なんてググればいくらでも出てくるわ

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:28:39

    ※46
    健全な対話のなかで育った子どもはむしろ忍耐力や自己調整能力が育つんだよ
    最後にわざわざ付け加えたように自由とは嫌なことをとにかく回避させることじゃない
    嫌なことや意見の相違に出くわしたときに自己解決する主体として場に参加させることだ
    その根拠はアメリカの長期縦断研究や日本やアジアの心理学研究でも示されている

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:30:06

    給食よく残してたけど好き嫌いはないよ
    単純に不味いから食べられなかっただけ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:42:47

    大人だって食いたくない物を無理矢理食うことなんてしない
    バランス良く食べるのはそれが美味しいことや必要なことだと理解してるから
    そこをすっ飛ばして食わすことは躾でもなんでもない

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 16:52:30

    過度な強制は大人になってからの偏食を増やすことにもなりそう

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 17:07:01

    また小学校低学年はなあ早生まれと遅生まれで食の細さが違うからな
    どうしても同じものを同じ時間で食べるのは無理なのよ

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 17:50:54

    嫌いとか苦手でもパンに包むとか鼻をつまんで食べるとか東京喰種みたいに誤魔化して食べるやり方色々あるじゃん
    子供うちにそうやって「色々うまくやる」方法を身につけておかないと、大人になったら正攻法では対処できない理不尽な事がいっぱいあるよ?

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 17:56:16

    子供の頃は嫌いな食べ物の方が多かったけど、高校生辺りで何をしたわけでなく自然に好き嫌いほぼなくなったわ
    味覚の成長や味覚自体にも個人差があるんだよ

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 18:09:15

    イチローと自分を同一化させてる奴多いな
    好き嫌い多いガキがそのまま大人になったら言うんだろうなぁ、、あの時親がー教師ガーって でもそれ言う奴今でも居るけど周りから引かれてるよ 他人のガキの事なんかどーでも良いけど周りから見るとウザいからね

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 18:24:19

    ガキの頃、今程アレルギーが五月蝿く言われてなかった時代
    給食食うのだけは早かった俺だけど、ピーナツバター(マーガリンな)とチョコレートクリーム(マーガリンな)が食えなくて苦労したわ
    教師に無理やり強制的に食わさされ、その後保健室送りになってた
    今はわかってるんだよ、洋豆アレルギー(ナッツ類全部、カカオマスも含む)で食ったら最悪頭痛から呼吸が荒くなり意識が飛ぶ(アナフラキシーショックまではいかない)
    今だったら地元の教育委員会と教師訴えるんだけどな
    もう30年以上前だから教師この世にいないし

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 18:42:45

    ※51
    だからこそ親の教養や通わせる幼稚園のレベル、ひいては親の年収で子どもの優劣が決まるってことでもあるんだけどな

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 18:57:54

    どっちも正しい。
    自分の稼ぎで飯が食えてて周囲の誰もが納得する結果を残せてるならどんな好き嫌いしてもいいんだよ。
    でも十把一絡げの役立たずが給食給食食わせて貰ってるくせに好き嫌いしちゃダメ。

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 19:09:59

    イチローが正義wwwww

    俺の回りでは好き嫌いしてた人は短命だったな…

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 19:48:00

    そうは言うけどこれたんぱく質きちんと計算してとってるだろ イチロー
    まじで炭水化物と脂質オンリーのお菓子ジュースだけにしたら子供大喜びだけど
    10代でも糖尿病なるで っていうかなってる貧困家庭が実際にある
    炭水化物オンリーだけは絶対にヤバイ

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 20:00:57

    まぁ好き嫌いが有ろうが構わんけど
    他人と食事する時に殊更大声でこれキラーイって馬鹿を晒さないで

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 20:38:36

    偏食でもサプリで補えるって人もいるけど、野菜嫌いでお薬(サプリ)の嫌いな子供にストレス与えない育て方教えて欲しいわ。栄養偏っても平気かもしれんけど身内で確かめたくない。

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 20:53:56

    「教師」って肩書きにごまかされてきたけど、大量にキチ○イが混じっているのは今ではわかってるし

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 21:47:46

    僕「雲子はきらいです」教師「雲子が嫌いでも食わなきゃいかん、食え!」
    南朝鮮人はこうして雲子食い民族となったわけです

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月17日 23:35:40

    「食べたくても食べられない人たちのことを考えましょう」とか反吐が出るな。
    俺が食っても食わなくても、そいつらは食えねーよ。
    残すなって無理矢理食わせてアレルギーで重体とか
    昔はなかったんかなー。

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 00:16:10

    偏食させないための初めの教育よ。洗脳でもなんでも好きに言えばいいけど、まず教えないと。
    無理やり食わすの、ホント嫌だったけどな。上手くごまかして隠せ。
    そりゃ食えるもんが多いほうがいいに決まっとる。色々食えるからな

    自分で稼げるようになってから偏食しなさい。あとはお前の人生だ、知らん

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 01:23:38

    ガキの頃からなんでも食えるようにしとけ。
    恥ずかしすぎだわ。

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 01:53:41

    無理やり食わされたせいで余計食えなくなったわ
    食うか食わないか選ぶのは自分だろ
    つーか管理人、前もこのネタ記事にして荒れたろ
    気分悪いんだよ

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 02:55:03

    イチロー中田レベルで成功してりゃ何言っても良いってだけ

    ごくごく普通の一般人はある程度バランス良く食べるべき
    子供なんて良く食べて健康に育つのが仕事だからな

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 03:23:00

    特にアレルギーでもないかぎり、好き嫌いなんて精神的なものだからなあ。
    自分で勝手に食べれないんだと精神がブロックしてしまう。
    きっかけがあれば乗り越えられるかもしれないけど、米見ると乗り越えられなかった人もいるんだね・・・

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 03:35:36

    精神弱者、根性がない、甘ったれ
    ほかに何か好き嫌いの偏食どもをあらわす言葉があるか?

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 11:45:28

    ただの言い訳だろ

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 12:03:03

    俺は歩み寄りが大事だとおもうけどな

    例えば子供の好き嫌いとか味覚って実は「親の顔」がものすごく影響強いんだよ
    親が不味そうな顔して食べる、もしくはまずいと言いながら食べる、あるいは食べないものを子供は嫌いになるよう刷り込まれちゃう。これは子供にまだ自我が弱い段階のほんと最初の方なんだけど、しっかり親の所業を見てんだな

    親が好き嫌いが激しくて偏った食事すると、子供もそれに追従しちゃう側面がでてくるってことだ
    俺はこれはこれでよくないと思うんだけどな。その子が育って大きくなった頃に結婚して子供生まれたら、その子はさらに偏った食生活の持ち主になりかねない

    俺はこういう部分を軽視してはいけないと思う。

  • no
    77
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 12:43:20

    ※76
    「俺」の意見はいらない
    学術的なソースで語れ

  • no
    78
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 18:31:07

    >>77

    何様だお前、お前にその学術的ソース理解できるのか?
    だいたい俺が考えついた話じゃない、病院の先生との雑談で聞いた話なんだからよ
    そんなもんお前に理解できんのか?

  • no
    79
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 18:31:33

    給食じゃなく家庭でだが、サラダ食い終わらなきゃ他の飯食っちゃだめ!って厳しかったから本当に嫌だった
    大体何でも食えるようにはなったけど生レタスに青じそドレッシングだけはいまだに嫌い
    大して栄養ないと知った時は何故あれほど強要されてたのかとバカバカしくなった

  • no
    80
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 18:52:48

    まずいもの無理して食う方が不健康ってもんだ
    好き嫌いってのはそれを拒否する自己防衛本能

  • no
    81
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 19:12:24

    給食で出てくる貝類が嫌で嫌で仕方がなくて噛まずに飲み込んでやり過ごしてたら
    取り返しのつかないレベルで貝嫌いになったけど大した事じゃないな
    身体が受け付けないとか誰が食べてもマズいのでなければ
    食べる努力はした方がいい

  • no
    82
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 20:26:18

    ※1
    イチローって子供の頃から好き放題を容認されていて
    自分の前に並ぶ夕飯を見ながら「今日はヒレカツが食べたい」と言い出して
    父親を既に閉店してた肉屋に走らせる伝説レベルだからな

    そんな我が儘イチローの偏食を心配した母親が作ってたのが
    こっそりと野菜を溶け込ませた特製ビーフカレーで
    メジャーに行ってもそのカレーを食ってたという美談(…?)

  • no
    83
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月18日 23:39:40

    子どもの頃はなんでも食べることができたけど
    大人になってアレルギーまみれになったわ

    ストレスで自律神経ぶっ壊れた

  • no
    84
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月19日 19:37:02

    残してもいいからグランド数週走らせるとか
    そうすればそこまでしても本当に食べたくないって意志と
    根性はあるという事を同時に確認できる

  • no
    85
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月19日 22:19:17

    ※84
    確認してどうするの?

  • no
    86
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年9月25日 13:09:42

    イチロー信者には悪いが、イチローの意見の方が間違っている。

  • no
    87
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年9月25日 13:14:31

    先生が正しい
    嫌いなものを避けるのは大人になってからでいい

  • no
    88
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月29日 20:52:56

    「子供の好き嫌いは親の調理が下手だからだ」と近所の定食屋のお兄さんが言ってた。そう言って、俺の嫌いなナスを単品で出してきた。その日からナスが食べられるようになった。

    アレルギーとか無条件で嘔吐とかそういう体質レベルの拒絶でない限り、その美味しさを知らないだけ。食べれるって知れば嫌いじゃなくなる。

    ただし、子供の頃に何度も嘔吐した猛禽類は今も苦手である。

コメントを書く


本文: