2 名前:エルボーバット(家)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/04/22 16:41:01 ID:EIaNn3lq0.net
まっすぐ割れる割り箸もはよ
36 名前:キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [KR] 投稿日:2017/04/22 16:55:05 ID:B7/Zd5B+0.net
>>2
高い割り箸使えよ
72 名前:オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ [NL] 投稿日:2017/04/22 21:46:05 ID:TdYEyycC0.net
>>2
最近は割り箸じゃなくて、丸くて独立した二本の箸をくれるとこも多いよね
5 名前:トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:42:04 ID:czFASRWe0.net
お菓子の袋は切れ込みが縦に入ってるから困る
6 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:43:01 ID:TN1d1kou0.net
ハサミ使えよ
116 名前:エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 投稿日:2017/04/23 20:39:05 ID:VDuj3EtA0.net
>>6
ハサミが汚れるだろ
特にカレーだとさいあく
7 名前:バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/04/22 16:43:02 ID:mW57OdiO0.net
「どこからでも開けられます」を考えたやつは天才
17 名前:ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2017/04/22 16:48:03 ID:GUoIBJFF0.net
>>7
ところがうまく開かない場合があってイラつく
53 名前:グロリア(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/04/22 17:42:02 ID:n5l0jXbv0.net
>>17
コツはハサミで切る
うまく開くよ
32 名前:ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:53:04 ID:wWscRYcz0.net
>>7
あれあっても長年の癖でついついギザギザのほうを切ってしまう
38 名前:キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2017/04/22 16:58:00 ID:PHxCDtTZ0.net
>>7
旭化成の特許だな
91 名前:フランケンシュタイナー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/04/23 9:55:00 ID:LPfchrX70.net
>>7
そう書いてあるのにどこからも開けられない時あるな
8 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [AR] 投稿日:2017/04/22 16:43:04 ID:XtlqiT0m0.net
魚肉ソーセージの包はいつになったら進化するんや
28 名前:ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:51:05 ID:JS/l9ank0.net
>>8
昔は歯でかみ切れたけど、今やったら歯が折れそうだからハサミ使ってるわ
35 名前:タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:55:00 ID:k8QyPmVz0.net
>>8
どこかのメーカーが一発開封作ってるよ
百均だと他は三本~五本束なのにそれだけ二本束
45 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 17:13:05 ID:Ot8BG5eW0.net
>>8
進化してるやん
昔はソーセージがフィルムに張り付いて剥きにくかった
金属のクリップだったし、赤テープもなかった
58 名前:頭突き(dion軍)@\(^o^)/ [ES] 投稿日:2017/04/22 19:12:01 ID:vaC7LSoZ0.net
>>45
どうやったら爪楊枝だけで1から2にできるのか説明して
140 名前: 投稿日:2017/04/24 17:34:02 ID:MUwmSwW90.net
>>8
オレンジのフィルムじゃなくて透明なフィルムのやつがあって
素手で横がパッカーンと割れてツルリと取り出せるやつがある
西友に売ってるから
19 名前:キャプチュード(広島県)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/04/22 16:49:05 ID:5D51qtl00.net
どのみち手が汚れるから嫌い
プッチンプリンの容器にカレー入れろ
20 名前:キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/04/22 16:49:05 ID:V/xbqOgj0.net
指定の場所じゃないところのほうが開けやすいんだけど?あれなんなの
21 名前:トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:50:00 ID:y0tOYJ5b0.net
手がいつもぬるぬるで脂性なので
最初のきっかけが作れない
22 名前:タイガースープレックス(山梨県)@\(^o^)/ [GH] 投稿日:2017/04/22 16:50:02 ID:oHmVtlak0.net
餃子についてるタレがあぶらっこくて滑る
23 名前:トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/04/22 16:50:04 ID:MyDTbh+g0.net
ネコの砂袋はこんなのの比じゃなくらい縦に裂けるから
あれもなんとかしてほしいわ
26 名前:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/04/22 16:51:03 ID:l+xYCq1f0.net
地味にすごいw
たまに綺麗に切りたくなるし
27 名前:腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:51:05 ID:uTgGfHXX0.net
アイスのジャイアントコーンはいつになったら手が汚れないようになるんだよ
29 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 16:52:00 ID:T5zZzXXC0.net
いつの間にかヨーグルトのふたにヨーグルトが付かなくなっていた
37 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/04/22 16:57:03 ID:QSm3k84X0.net
袋切ってくれる人を雇うわ
39 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/04/22 16:58:03 ID:QKYyoHkb0.net
やっとかよ
41 名前:キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 17:04:01 ID:sAGe5JAD0.net
俺ぐらいのブルジョアになると
熱いのでレトルトカレーは絞り出さずに逆さにするだけだから
少し中に残っていても気にしない
46 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/04/22 17:15:01 ID:p+HsK8W90.net
>>41
ブルジョアならレトルトを買わなくていいだろ(´・ω・`)
42 名前:垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2017/04/22 17:04:01 ID:2I08VoAm0.net
レトルトカレーを湯煎した時に、切り取った部分をミトンがわりにして細く折った本体の端からカレーをしごき出したいのに、たいていうまく切り取れず仕方なく指でしごいて火傷しそうになる
これは素晴らしい改良だわ
44 名前:クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 17:11:03 ID:DorTWFhUO.net
>>42
なんか悲しくなる…
55 名前:不知火(庭)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 17:56:04 ID:LuJeu+lr0.net
ジュースの自販機で炭酸に衝撃を与えずに取り出す方法はまだかね
128 名前: 投稿日:2017/04/24 15:16:04 ID:fx+/AA+L0.net
>>55
缶を回すと気圧が下がるだよな。何故そうなるのか未だに分からない。
129 名前: 投稿日:2017/04/24 15:32:02 ID:71xbAa3J0.net
>>128
開けると泡となる小さい気泡の種が、振ると缶の内側にびっしり付くが
缶を回すとそれが空気と触れて弾けて消えるから。
って、うる覚えだけどテレビでやってた
130 名前: 投稿日:2017/04/24 15:34:05 ID:fx+/AA+L0.net
>>129
内部ではそうなってたのか!勉強になった
57 名前:スリーパーホールド(北海道)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/22 18:55:00 ID:596CZox00.net
サランラップの途中切れに愛想つきた
59 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [CA] 投稿日:2017/04/22 19:24:04 ID:Z5b/L/L80.net
レトルトのカレーとか切り始めた反対側が綺麗にフィニッシュできないのを何とかしろよ
67 名前:シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [KR] 投稿日:2017/04/22 21:11:03 ID:PinrSX1d0.net
>>59
あれ両側から切ってくんじゃないのか?
65 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ] 投稿日:2017/04/22 20:46:03 ID:2FCKRilr0.net
紅茶のティーバッグの包装も切れ込みもうちょい下にしてくれ
76 名前:リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/ [CA] 投稿日:2017/04/23 3:44:03 ID:Ej7MXXmq0.net
この駄菓子みんなどんな食い方してたのか謎
104 名前:河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/04/23 17:33:03 ID:/+0OFzWm0.net
>>76
これはビニールごと口の中でくちゃくちゃするとあますことなく全部食える
105 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/04/23 17:39:00 ID:Zi9AMU0s0.net
>>76
カッターで縦に切れ込み入れて食べるんやで
77 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/04/23 3:52:00 ID:A5l7VSTJ0.net
すごい技術なんだろうなとは思うが、キッチンバサミでいいよな
79 名前:ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/04/23 8:11:04 ID:MRytZcss0.net
これを待っていた
85 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/23 9:40:01 ID:fqSum9Vs0.net
ヨーグルトのふたみたいになにもせずにスルッと全部流れ出るようにして
113 名前:急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/04/23 20:02:04 ID:uTtp6unb0.net
21世紀にまだこれかあ、、って俺だけなんだろうか
マジックカットはすげえなと思ったけども
134 名前: 投稿日:2017/04/24 16:31:01 ID:QH18zFBt0.net
とんがりコーンが一番のくせもの
136 名前: 投稿日:2017/04/24 16:40:00 ID:BR2O0FvO0.net
あと、絞らなくても中身が一滴残らず全て出るような素材も開発しといてね
137 名前: 投稿日:2017/04/24 16:43:02 ID:QH18zFBt0.net
>>136
ヨーグルトの蓋みたいなあれ?
138 名前: 投稿日:2017/04/24 16:49:04 ID:BR2O0FvO0.net
>>137
うん
多少の残汁くらいは無視するけど、具が残ってたりすると
貧乏性だから必死に出そうとして指をやけどしそうになるw
83 名前:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [BG] 投稿日:2017/04/23 9:36:05 ID:DjxV6OYt0.net
これ大発明だろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492846830/
お菓子の袋もそうだけど応用力半端ないな
レトルトの中身全部搾り出したいだけなら、ざっと搾り出した後の袋を縦に四つ折りくらいにして搾り出したらええがな
>>136 みたいに傾けるだけで全部出てくるようにして欲しいって言うならまず中の油脂分がちゃんと流動するよう加熱しろとしか
目の付けどころが凄い
何か他の物にも使えそうな技術だ
ふじっこの豆のやつでまっすぐカットってのが結構前からあるよ
「どこからでも切れる」みたいにどうせ実物はダメダメだぞ
やっぱり刃物がナンバーワン!
これ地味に嬉しいなw
そんな事より、5本しか入ってない空気満タンのソーセージの袋、何とかせい。
エコにご協力くださいってレジ袋5円取ってるスーパー、お前が協力せんかい。
実のところ、こういう技術革新はどんな商品でも地道にさりげなく行われていってる
サランラップなんか10年前のと比較してみろ、その間にどんだけ変わってきた遷移があると思ってる
地味だけどいい改良だよね。
大体斜めに切れてくれて切り離せなくなったりするから。
こういう地味な技術改良の積み重ね、好き
プッチーザは小さいけどカロリーが半端なくてビビる
おかめ納豆付属のタレと辛子をなんとかしてくれ
ここからカットは信用してない、なんでもハサミを使う
なのにカーチャンは米とか塩の袋はちぎる、食パンも適当で
ゆっくりはがさないから袋がびろんびろん
どこからでも~がちゃんと切れなかったことがない
力の入れ方が分かってない女は失敗しているのを見たことがあるが
開発費の回収を商品価格の上乗せという形で消費者に負担がかかることの無いように
これを使用するメーカーさんに願う。
中華名菜のどの製品だったか忘れたけれど、真っ直ぐ切れるやつがあって感動したことがある
探せば地味にこういうことを前からやっているメーカーはあったと思う
CDやゲームのフィルムがいまだに開けずらい問題
どこからでも切れるが切れなかったことないんだけど
おまえらどれだけ不器用なの?
元祖マジックカットみたいなどこからも手で切れる紙の封筒も
わざわざハサミで切るアホがいるぐらいだしな
数年前まではどんどん良くなってって最後ら辺りは真っ直ぐ切れてたし飛び散りもなかったのにここ数年で斜めになるわ最後切れないわでもう細部に金掛けるの止めたんだなと思った。
なので中身ももう信用できないだろうからとここ最近は完全自炊に切り替えたら無茶苦茶美味くて素材もどんだけケチってんだよって感じな
こちら側のどこからでも切れません
※15
は?
開発スタッフにボランティアでやれってことですか?
じゃあ不便なままのパッケージで…っていえばアレが使いにくいだのと文句をいうくせに。
日本ほどパッケージに気を使ってる国はないからな。
密閉されてる、清潔、二重包装されてる、ハサミが無くても開けられる、ついでに不良品や包装不良も全くない。
海外住んでみろ。
安いは安いが、びっくりするからな。