ガシャーンガシャーン 食べられるロボットだよ、ゼラチン製のすごい奴だよ

 
2017年3月16日22:00:20
 
コメント(9)
 

1 名前:ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ [RU] 投稿日:2017/03/16 8:15:02 ID:XHwg9BQz0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif ゼラチン製の食べられるロボットの研究―、患部に直接届く薬としての応用可能性も スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究者らは、この度ゼラチン製のアクチュエータに関する論文を発表した。 このテクノロジーを応用すれば、将来食べられるロボットが誕生するかもしれない。 食べられるロボットの開発というのは、一見奇妙な夢のように感じられる。実際に、アクチュエータの開発に関わっていたチームも、現段階ではこのテクノロジーの使い道を完全には見いだせないでいる。 EPFLの知能システム研究室(Laboratory of Intelligent Systems)でディレクターを務めるDario Floreanoも、TechCrunchの取材に対し、この研究は通常とは逆のプロセスで進んでいったと認めている。 どうやら今回の研究は、何か特定の問題を解決するためではなく、新しいものを創り出すということを目的に行われたようなのだ。 続きはソース http://jp.techcrunch.com/2017/03/15/20170313edible-robotics/

おすすめ記事

2 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 8:16:05 ID:Z6vxtA140.net
食べられるザクあったじゃん
10 名前:ブラディサンデー(鳥取県)@\(^o^)/ [PK] 投稿日:2017/03/16 8:26:05 ID:cERSh2wO0.net
>>2 豆腐? img_0
6 名前:カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/16 8:24:00 ID:ifHjIIEj0.net
>暖かい/涼しい場所に自ら移動できる食べ物や、人間や動物に向かって進んでくる食べ物 この発想は斬新だな
7 名前:稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 8:24:02 ID:0z7srsSS0.net
後々ウイルスである
12 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/ [EU] 投稿日:2017/03/16 8:28:04 ID:oHXQ0KYD0.net
アンパンマンかよ
15 名前:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/03/16 8:58:01 ID:5diIXeAk0.net
ナノマシーンで自己修復出来れば永遠に食べられる。
17 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 9:07:02 ID:QVbdyTG/0.net
患部で止まってすぐ溶ける
18 名前:マスク剥ぎ(岡山県)@\(^o^)/ [CN] 投稿日:2017/03/16 9:07:05 ID:gg4xXCtC0.net
ゼラチンて成分は豚の皮とかなんでそ 怖い((((;゚Д゚))))
37 名前:河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 11:57:01 ID:seMgLWme0.net
>>18 豚足美味しいぞ
24 名前:かかと落とし(空)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 9:42:00 ID:c79hEAsJ0.net
医療用のナノマシンかな?
29 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/03/16 10:25:01 ID:PScOA9d80.net
炎天下に放り出すと溶けるぞ
31 名前:雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 10:27:03 ID:j+vIipDq0.net
36 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 11:35:00 ID:XnOWClCh0.net
>>31 www
32 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2017/03/16 10:28:01 ID:03ygEh8s0.net
外を歩いてきたロボットは汚くて食えないから外側を剥がして食えるようにしてくれ
33 名前:フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/16 10:29:00 ID:Rpa63TKE0.net
ロボットが食べられることに何か意味あるのか ていうか食べるころにはシャーレ培地みたいにカビだらけになっていそう
35 名前:ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/16 10:43:04 ID:UGRsKwHK0.net
プルプルコラーゲンいっぱい
41 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ [BR] 投稿日:2017/03/16 13:22:04 ID:8XvwsyxF0.net
               がしゃーん がしゃーん ステルス3ゲットロボだよ 3ゲットしても目に見えないすごいやつだよ
25 名前:ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ [RU] 投稿日:2017/03/16 10:12:04 ID:SptOvmxU0.net
よく思いつくな。 発想力がすげーわ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489619723/

おすすめ記事

関連記事

コメント(9)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 22:18:25

    食べられるロボットと言うか、自ら食べられに来るフードなのね
    動物の脳をいじった方が早いと思ったけど、人間が安全に生でまるかじり出来る生き物っていないかな?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 22:20:25

    ※1
    基本的に人間も微生物や雑菌の温床だからね。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 22:37:34

    ※1
    ロボが自力で要救助者のところまで行かなければならない状況を想定すると、
    ロボも安全に丸かじりできないレベルで汚染されていそうだ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 22:58:03

    >>18
    魚の鱗でできたゼラチンもあるぞ。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 23:47:53

    むかし、おとーさんが食べられてくれる料理を作ったことあったっけ。
    それか。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月16日 23:48:29

    そのうち、自分で自分を食べるロボットになりそう

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月17日 09:26:56

    ※1
    行動範囲も広く、戦闘力もあり、食料は交換すれば何度も使え、しかもコミュニケーションもできる知性がある

    アンパンマンが適任だな。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月17日 11:30:25

    3ゲットロボ 偉大なり 何処の誰だかガシャーンガシャーン

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月17日 16:03:16

    道具と食べ物が一体化ってパンで出来た器とスプーンとかくらいしか思いつかない
    なんかゲシュタルト崩壊しそう

コメントを書く


本文: