1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:51:02 ID:eZnLrtEjd.net
【画像あり】この激ウマラーメンにいくら払える?
おすすめ記事
- 【驚愕】限定チャンスアップガチャで増え過ぎた悩みがコチラwwwwww
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
- 【悲報】元ジャンポケ斉藤被告さんのバウムクーヘン専門店、他店の商品に自身のシールを貼って割高販売wwwwwwwwww
- 自分を頭いいと思う?悪いと思う?その根拠まで聞かせてくれ!
- ベスタは惑星の“なりそこね”ではなかった? NASAが従来の定説を覆す発見
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:51:05 ID:VPBm0bY7a.net
280
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:51:05 ID:dYsUz3JXa.net
こういうのすす
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:52:04 ID:7NZlSZ+l0.net
食堂にありそう
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:53:00 ID:h7Bm/EU60.net
400
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:53:01 ID:eZnLrtEjd.net
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:54:02 ID:gYXQoeL0d.net
>>8
ファッ!?
安すぎやろ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:55:05 ID:L0u7huRD0.net
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:56:04 ID:L0u7huRD0.net
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:57:01 ID:mfONun970.net
さすがに閉店しとるとこはつまらん
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:58:00 ID:cryaT5N00.net
250円だな
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:58:01 ID:6SDe+AEi0.net
もう豚骨と味噌以外受け付けないわ
醤油ラーメンは外で食べたくない
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:59:02 ID:WxdkB2yv0.net
これだけ安いと逆にカップラーメンでええか・・・ってなる
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:59:03 ID:1A6VJGz10.net
後ろの餃子おいしそう
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 6:01:05 ID:UuQiOL7ud.net
これ味も普通にうまいし具もちゃんとしてるんだよ
ただ家族で経営してるっぽくて心配になる
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/11 5:59:05 ID:k2dS5PEk0.net
こんな時間にやめーや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470862281/
昔の幸楽苑のラーメンを更に劣化させたような感じだな
見た目はアレだけど、それ以上に味が問題だ
いや幸楽苑普通にこれ以下なんだけど…
びっくりラーメンはまずさにびっくりしたな
これならカップ麺食ったほうがいいわってマジで思った
びっくりラーメンはスーパーで1食138円くらいの生麺ラーメンをそのまま作ったくらいの味だった
丼からしてマズそうだなーと思ったら案の定だわ
※4
そん位の奴もクッソ不味いのからまぁまぁマシなのがあるからなんとも言えんわ
1日100万人来店で
従業員1人で対応した場合、1人前辺りの原価
麺1円
スープ1円
具材1円
人件費1円
ショバ代1円
消耗品1円
安全協力費1円
7円で提供できる。
高くても10円までしか出せない。
※4
シマダヤのやつだよな
あれオイシイw
セブンの100円だった冷凍ラーメンに負けてそう
去年閉店してるじゃねーか
600円
まあ今の材料費でここまでのレベルのラーメンだしてたら完全に採算取れないだろうし
そら閉店するわな
ちょっとグレードアップした幸楽苑な感じのラーメンをびっくりラーメン並みの激安で売ってるんだから