1 名前:のっぺらー ★ 投稿日:2016/03/23 21:04:01 ID:CAP_USER.net
パン製造販売の進々堂(京都市中京区)は23日から、
創業者が記した1931(昭和6)年のレシピを再現したパン「ホットクロスバンズ」の販売を期間限定で開始する。
創業者の続木斉(1883~1934年)は24年に日本人で初めてパン作りを学ぶためパリに留学した。
進々堂には、続木が書いた大正期や昭和初期のレシピが残っている。
ホットクロスバンズはスコットランドのパンで、春にあるキリスト教の行事イースター(復活祭)前の金曜日に食べる。
続木はこのパンを復活祭前に焼き、近所の教会に配っていたという。
写真:1931年のレシピを再現したホットクロスバンズ
続きはソース
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160323000033
2 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/23 21:07:00 ID:4AO85IEn.net
十字の素材は何だろう?
5 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/23 21:32:02 ID:lOQEulns.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 素朴な味がしそう
6 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/23 21:56:01 ID:Hd6c+dhf.net
懐かしいだけで旨い物では無さそうだな。
10 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/23 23:27:01 ID:WGyMomkF.net
12 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/24 2:13:04 ID:fl+GqydT.net
>>1
本当に昭和6年のレシピが残ってたから売るのか?
本当は昭和6年のパンが残ってたから売りさばこうとしてるだけじゃないのか?
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/24 2:39:01 ID:OVT+njzL.net
もっとカチカチじゃったぞ
14 名前:やまとななしこ 投稿日:2016/03/24 3:17:05 ID:IxO4FbMk.net
マザーグースに出てくるヤツだ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1458734658/
レーズン+チーズか、レーズン+クリームに見える
それならば、結構と美味しいんじゃない?
日の丸弁当みたいなもんか
アンパンマンに出てきたら、つおそう
俺の実家の近所にも似たような話しあるよ
三河屋とかいう個人経営の店の爺さんが独自のパン作って売ってたんだわ、個人商店規模で
これが独特な味でとてもうまいんだ、棒パン、ジャムパン、コッペパンって別にレパートリーは普通なんだけど
風味が明らかに他と違う
で、この店爺さんいなくなってからパンの製造も販売もしなくなったんだけど、実は某パンのみ少し離れた町の
パン屋がレシピ引き継いでくれたみたいでね、もう二度と食えないかと思ってた味が復活するってのは嬉しいもんだよ
進々堂の食パンは結構好きだけど、ベーカリーカフェの珈琲の質落としやがったので行ってないわw
※4
パン屋さんってレシピ残してない店もあるからね・・・
前によく通ってた京都の某食パン専門店(表から見たらパン屋に見えないわ、食パン2種類バターロール2種類の計4種類しか扱ってなかったパン屋さん)も、パン屋居てたおじちゃんがある朝いきなり他界されてそのまま店おわっちゃったからね
配合比率もな~んも残してなかったらしくそれっきり幻のパンになっちゃった
十ではなくて×で国旗のイメージ?
バイトしたなぁ 主任元気かな
ドイツ系のパンだろうから固いと思うよ
美味しそうだなあ
近所の惣菜系パン屋さんも、創業して結構な年月経ってるけど、昔のままのレシピのパンがあるよ、もちろんおいしい
しんしんどうも近所にあるから行ってみよう
※6
キリスト教の行事でのクロスだから十字でしょ
80年以上前のレシピだと小麦粉の質の差とかどう影響するんだろう
食いもんも日々進化改良加えられてるからな。「おいしい」ものではないと思う。
十字のところを赤とか黒にしたら、中二病患者が好んで買いそう。