6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:23:01 ID:WTzSvdQw0.net
ネットで検索すればレシピが見つかる時代
料理研究家という職業が成り立たない、ということだろう
271 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 11:53:02 ID:/Xuntirj0.net
>>6
レシピも絵も動画も音楽も、様々な分野でプロとアマの敷居差が縮まってきてる。その中でプロフェッショナルはいかに差別化していくか。今までのようにあぐらをかいてはいられない
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:26:03 ID:McnvPHgS0.net
新しいの生み出していけばいいだけ
思い入れがあったとしても
所詮組み合わせだからな
14 名前:46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 投稿日:2016/02/15 8:28:02 ID:ysXzM7H60.net
俺、逆に美味く出来たらどんどん教えてるわ
うまい飯が世の中に一杯出来れば、それだけハッピー増えるじゃん?
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:28:03 ID:KfTJ49TU0.net
完全に自分のオリジナルだと証明出来ないと滅茶苦茶になるだろ
自分が思いついたアイデアもネットで調べたら先に誰かがやってたりするし
64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:53:02 ID:lnf3c6uRO.net
>>15
あるある、んで出来上がりの画像を見て参考にしたり。
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:28:04 ID:M1dEaQZrO.net
完全オリジナルのレシピなら同情するけどな
でも元になってるレシピに対してなんかしらの対価を払ってるのか?
おかしいだろ
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:29:05 ID:iaXRNGJJ0.net
お金自体が諸悪の根源
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:30:02 ID:M8Ng0FDM0.net
料理教室ってレシピだけじゃ分からんところを教えてくれるもんじゃないの?
文章だけで全く同じ料理が作れるならそもそも料理教室も料理研究家も成り立たないだろ。
24 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:32:02 ID:5fLNLwXY0.net
>>18
料理本とは競合しそう
99 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:22:00 ID:hDjuxP2W0.net
>>18
やな、料理しながら洗い物したり、最初に下味をつけてから段取りをしたりとかな
236 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 11:08:02 ID:uyjszPdvO.net
>>18
そう思うね。
母が書いたレシピを貰ってきたが、少しも美味くない。でも同じレシピで母が作ると美味い。
技術の差なんだろう。
286 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 12:14:00 ID:BQLN4nDR0.net
>>236
あるあるw
スーパーの餃子も同じ商品なのに上手い人が焼くと見た目も味も全然ちがうw
あれはマジでびっくりする
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:36:05 ID:Q7nRZlbi0.net
料理教室って料理の技術やコツを教えてくれる場所だと思ってたわ
レシピなんて料理本みりゃいいだろ
後は自分の好みでアレンジすりゃいいだけ
36 名前:安倍チョンハンターさん 投稿日:2016/02/15 8:39:01 ID:zIGlhoUv0.net
レシピに著作権はないだろ
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:39:03 ID:h/sz/let0.net
とりあえず料理名に自分の名前を入れるべき
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:40:00 ID:KOjXyTsa0.net
料理教室の生徒がブログに習った料理のレシピを載せるのは発見されるけど
クックパッドに載せたら誰にも見つからない
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:46:00 ID:KpPV20XS0.net
レシピって、そんなに重要なんかな。
同じレシピで作っても、ヘタな奴が作ればまずい料理になるというのに。
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:50:01 ID:mekjAo4j0.net
特許は規定の年数経ったら公開せにゃならんから、コカ・コーラは特許取らずにレシピを秘伝にしてんだよな。
オリジナリティ守ろうとしたらそんくらいやらにゃならんのでないの?
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:51:02 ID:SbZlDWigO.net
以前はクックパッド見てたけど美味しくならないから最近は料理本買うようになった。
素人のアイデアじゃ美味しくならんよね。
73 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:56:04 ID:ZL3cPpMO0.net
>>59
基礎レシピを一通り流せばクックパッド見ても、ちゃんとできる人のレシピかやってない人のレシピかだいたいわかるようになるよ
作らないけどね
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 8:52:05 ID:Zr6uMhu40.net
レシピの転載とかで文句言うのは愚か。
レシピ通りにやっても中々上手く行かないのが料理、
卵焼き一つとっても、何通りも手順が載ってるが、作り手の上手い下手は必ず反映する。
86 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:07:01 ID:Q7nRZlbi0.net
同じレシピでも別の人間が作るとまったく違うものができるんだよなぁ
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:15:03 ID:EG3mJ2Gu0.net
>>86
その通り
レシピなんて単なる工程書であって料理はセンスがないと美味しいものは出来ない
レシピ流出だけで苦しくなるようなら料理人として三流
98 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:20:03 ID:ECbbyVkn0.net
>>93
レシピ作成にセンスが必要なだけで調理はただの手順
レシピこそが生命線なんだよ
128 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:49:01 ID:1hCpRP8u0.net
>>98
作曲が優れていても演奏が下手なら売れない、逆もしかり
レシピを作る才と調理技術はそういう関係
159 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:28:00 ID:mgSUI4bO0.net
>>128
手順を再現する技術をセンスとは言わんだろ
104 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:28:03 ID:hDjuxP2W0.net
>>93
中華はある程度の腕があれば、そこらの中華飯店と同じ味が出せるんだよな
火力と手順、外せ無いのが化学調味料、何軒か中華飯店の厨房をわたりあるいたが、化学調味料をめっさ使ってたからな
中国人がすぐ中華飯店を開店する理由がわかったわ
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 9:32:05 ID:h8MaIgBN0.net
何がレシピじゃ
わしは塩しか使わん
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:29:02 ID:18jCnvSz0.net
クックパッドのレシピは料理上手い奴が手を出すもので
素人はミツカンとか味の素とかNHK今日の料理とかに載ってる
ちゃんとしたフォーマットの料理を練習するべき
163 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:31:00 ID:AynVgMoz0.net
>>160
そう、それらが普通においしく作れるようになってから手を抜いたりアレンジしたりすればいいのに
いきなりアクロバティックなものに手を出すのがメシマズの特徴
うちの妻です
161 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:30:00 ID:BCLdZPwc0.net
料理のコツは、作りたい料理のレシピ・手順を複数観ることだね。youtubeで。
そうしたら料理人の独創・個性な部分とその料理本来の部分とがハッキリと分かる。
一冊の料理本や1人の料理人のレシピにこだわっているとダメだね。
164 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:31:00 ID:KpPV20XS0.net
プロがレシピ秘匿するのは、他のプロに真似されるのを恐れてであって、
普通の素人はレシピ以外の所を教わらんことには、同じようにはできないと思うけどね。
215 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 10:53:00 ID:c10l2GTM0.net
料理研究家のレシピで誰も思いつかなかったような独創的なものなんてないだろ?
誰かが考え付いてるものとか、一部だけ変えたようなもんじゃん。
259 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 11:25:04 ID:0s9+WOjz0.net
>>215
独創的な料理を作るのは店持って客にだけ提供するような店だよ
レシピ製法は非公開
227 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 11:00:03 ID:jRoXTdSw0.net
本も人によってはひどいレシピ多いけどな。
卵何個とか雑な表示より、グラム表示してるものを使うわ。
298 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 12:27:05 ID:6eAJ9ENLO.net
「レシピ」とか変なプライド持って偉そうにいってるけど「作り方」が保護されるわけないよね。
モラルがないのは、この人たち「料理研究家」のほうだと思う。
こんな理屈が通るなら、誰かが100万通りくらい「レシピ」を発表したら誰も料理できなくなるな。
300 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 12:29:01 ID:pZK3ZOK+0.net
天ぷらの揚げ方のコツとか そういうものを教えるんでなければ料理教室など無意味
302 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/15 12:35:00 ID:iNHW5YbR0.net
美味しんぼなんかだって出てくるのは昔からある情報ばっかりだったしな
一方で魯山人なんかは自分で料理を食いまくって自分なりの解釈をしてた
本物と偽物の違いは大きいよな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455491986/
在日臭がしまくり
日本人であるはずがない
音楽で例えてる人的外れですよ笑
料理も音楽も1を知っただけで10知ってる気になっちゃってる自称批評家さんは目も当てられませんね
料理教室の先生がレシピ本を出版して、レシピの大部分が教室の生徒により流出してたら売れないじゃないか
どう考えても生徒の方が悪い
嫌なら先に出版してから教えたらいい。
※5
実績が無い人は出版するの難しいっしょ
ネームバリューで稼げない程度の料理研究家の仕事を、クックパッドその他のサービスが奪ったという話。
本を出すか、有料コンテンツ配信で稼ぐか、でないと生き残るのには難しい時代なんでしょう。
在日がどうとかは関係無いよね。というかアンタその妄想は病院に行った方がいいのでは。。。
今日、太陽が沈んだのは在日のせいだと思うので、ぜひ警視庁とNASAに連絡を。。。
飯の種なんだから当然の要求ででしょ。
ネットに似たようなものがあるならただで公開しているそちらを転載すればいい。
泥棒の言い訳ばっかり。
つうか、そんなに特別なレシピってなんだろうか?
手間がすごくかかるなら、簡単に真似しようとは思わないし
手軽なものなら、他に誰かが既に思いついていそうなもんだけど
これまで散々考えられて来たんだし、レシピってそれほどオリジナリティ無くない?
上げるなら自分のレシピをあげろってことさ
他人のレシピをそのまま上げるようなまねはするなってこと
何の苦労もせず、他人の成果を掠め取ることに、なんでこうも無頓着なんだろ
最近の料理を習う人の目的って作ってSNSにあげるのを前提としてたりもするから
どうしても嫌なら、契約時に織り込むとかしないとモラルで抑制するのは難しいよ
独創的なオリジナル料理なら主張できるだろうが、ハンバーグとか肉じゃがとか
雛形がある物なんかだと特に難しいだろうな。
学習教材の無断転載は著作権侵害。モラル違反ではなく犯罪です。
オリジナルを主張するってことはよっぽど美味しい珍しい料理なのかなー
ありふれた料理だと調味料の増減くらいしか変わらないんじゃ??
レシピを売ってる感覚なのかね
教室って聞くと手順だとかコツを教えてくれるイメージなのだけども(理科実験教室的な)
※10
だよね。
コメ10
いや、だからさ、俺が言いたいのはそこまでオリジナリティ溢れたレシピが存在するのかって話なんだよ
大体、基礎に他の誰かが考えた料理のベースがあるから
そこを無視して、これは私のオリジナルレシピとか言われても、なんだかなあ
学習塾だって教習所だって特別変わったことをしてるわけじゃないけど、そこで配布しているテキストを無断転載すれば罪になる。
他人の物を無断で使うなって当たり前の事。
※12
厳密な話にすればするほど、「ここ」で議論している事に矛盾が出てくるよね。
このまとめサイトの記事は「どういうソース」から転載されているのか。リンクを辿って一番下を刮目してみるべし。
そして、あなたはその矛盾を意識せずに、記事の内容だけを叩いている。
現状、実質的に「著作権を侵害する」という行為へのハードルは極めて小さいと言っていい。
では、どうやって利益を確保するか。新しい経路を模索するしかないでしょう。
※9 オリジナリティの有無関係ないし
※15 じゃあ人のパクる必要ないじゃん
※12 レシピには著作権ない 論点が違う
鍋で水を沸騰させる方法、初めて料理教室で教えたの俺だから
この工程を記載するレシピは全て俺に金払う様に
大学生の論文やレポートの盗用問題とたいして変わらない話のような。
他人が作ったものをそのまま自分のもののようにしちゃだめよって
ことなんでね?
金を払うことでその料理教室という商売、情報の価値を認めた訳で、であればフリー化するような真似をするべきじゃない
第三者として見るなら家庭料理のレシピ囲い込むなんて時代遅れだなと思うけど
その料理教室の先生ってのは、どうやってオリジナルレシピを発明した訳?
材料の段階から自分で採集製造してないとオリジナルにならないんだけど
誰かから聞いた料理法を他人に教えて金取ってるなら、それこそモラルが無い話
料理教室に最近行ったけど
肝である混ぜかたとか入れるタイミングとかは口頭だった
ネット対策かもしれないね
※24
えっ?
論文、レポートの盗用とはまるで話が違う
結果云々より、自分で考えたという過程が学問においては大事なんだ
自分なりにロジックを積み重ねることこそが大事なわけで、結果が正しいか間違っているかは、ぶっちゃけ二の次だ
勿論、プロになったら結果の質も大事だけど、学生のうちはそんなこと考えなくていいんだ
素人同士の話じゃねーんだよ
同じ料理学校の先生に見られて真似されたらアカンだろ
教える腕とかもあるがレシピを見られてその上のものを教えられたら嫌だろうが
そんなレシピが見られると思ってこの記事開いて
ガチで失望した俺の身にもなれよ。料理研究家さん?
平野レミが最狂
>>159
>手順を再現する技術をセンスとは言わんだろ
こいつ料理を実験室でやる実験か何かと勘違いしてそうだな
ていうかネットリテラシーを子供に学校で教えるべき
そういうのを一切身に付けてない低年齢層の子供たちが、当たり前の様にネットに参加してる時代
あまりにも異常だ
クマさんのイラストで癒されたわ
まぁなぁ
俺歌に関しては詳しい方だと思うけど、
ボイストレーナーはやろうとは思わない
だってYouTubeにトレーニングとかについて教えてる人死ぬほどいるし家でも出来るから
直接教わりたい人は聞きに行くんだろうけど、分散してるから本当に有名な歌手レベルじゃないと客つかないよ。商売にならない
やり方上手い人は動画収益でも儲けてるんだろうけど、もう飽和状態だし
アマチュアにも上手い人めちゃくちゃ多いしね
ネットへの掲載への意識の敷居がものすごく低くなったんだね
※31
こいつが一番のバカ(笑)
何度も試作して調味料もきっちり量ってできたレシピを勝手に公開しちゃダメでしょ
たまにある目から鱗が落ちるみたいなレシピは本人創作では無いだろうなぁ~と思いつつもお世話になってる。全く作らない分野だが感覚としてお菓子のレシピ転載の規模はやばそう。
レシピの文章や写真には著作権はあるみたいだからコピペはダメらしいぞ。ややこしいね。
上げて困るものは最初にダメと一言、文書でもダメと書いておけばおk(゚o゚;
自分が金を払って手に入れたってことは金を払うだけの価値があるものだと認めたってこと。
それを無断転載されたら、その人の商売を妨害することになる。
電子書籍やDVDの違法コピーと同じこと。
無断転載禁止と前もって言われないとわからないとか社会常識が欠落している。
エンブレム佐野みたいな泥棒ばかり。
料理教室って、レシピを教えるところでは無くて、レシピを使ってどのように作っていくかを教えるところじゃないの。
レシピだけなら幾通りも正当にネットで手に入れることができる。