卵焼きが甘いのは・・・?関東と関西の食文化の違い 食を通して異文化体験ができてしまう

 
2016年2月11日16:00:23
 
コメント(25)
 

出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143132841419682801
1 名前:すゞめ ★ 投稿日:2016/02/11 10:39:12 ID:CAP_USER
同じ日本と言えども、関東と関西では食文化に大きな違いがあることはご存知のとおり。 食を通して異文化体験ができてしまう。では、その違いってどこにあるかちゃんと答えられますか? 1. 和食の基本「ダシ」が違う! 関東の人が関西に、または関西の人が関東に旅行したときに気がつくのは、うどんや煮物のスープの色の違い。 関東が黒っぽい色なのに対して、関西は澄んだ黄金色といった具合。これは主にしょうゆの色の違いが原因です。 関東のしょうゆは濃い口、関西のしょうゆは薄口で、文字通り関東のしょうゆに比べて関西の醤油は色味が薄いのが特徴。 また、関東のダシはまったりとした味わいなのに比べて、関西のダシはあっさりとした塩味を感じる。いかがですか? これは関東がカツオでダシをとるのに対して、関西では昆布ダシが基本だからです。ちなみに、カップうどんやカップそばの原材料表示を見ると、 関東では「E」、関西では「W」と書いてあります。これはEastとWestのこと。関東と関西ではカップ麺ですらダシを変えており、EとWはその目印なんですよ。 続きはソース http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160209-08451629-tabilabo

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:42:25 ID:foK74iE/0.net
オカンが弁当に甘い卵焼き作る事もあったから嫌やったなあ 姉貴が甘い方がええいうてたからやけど
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:44:55 ID:DxZmDupQ0.net
風土が異なるのに比較しても無意味 火山性の土で川がのたくって流れていく関東と 海が近くで直ぐに川の水が注ぎ込まれてしまう関西 そもそも成り立ちが違う
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:45:11 ID:JNyO1Z690.net
たまご、出汁、砂糖、少しのお酒と味醂、そして牛乳か生クリーム で、ケチャップという、卵焼きなのかオムレツなのか、わけわかめな我が家流 でも好き
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:50:46 ID:rETNOBZw0.net
甘い卵焼きはおかずじゃなくデザートだろ そんなもの誰が食べるんだ
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:02:24 ID:5t7wdWf7O.net
>>22 日本酒
104 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:21:34 ID:JBw37EUWO.net
>>22 激甘の茶碗蒸しが好きです。おかずでイケます。ごめんなさい。
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:53:21 ID:KG10u7se0.net
うちの卵焼きは砂糖入れず醤油と塩をいっぱいいれるから 漬物みたいにしょっぱかった 必ず弁当に入ってたけど残すと怒られるから無理して食べてたなあ
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:54:42 ID:fBgDUpC60.net
塩味がいい ほんのりしょっぱいのがご飯がすすむ
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:56:02 ID:UF2jC0gx0.net
塩コショウと味の素でいいよ
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:56:13 ID:I+rsIH5a0.net
甘い卵焼きにどほどぼに醤油かけるくらいなら 最初から塩味にしとけという話
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:56:19 ID:sOp9FgLR0.net
砂糖が入った卵焼きをご飯と一緒に食べるのは抵抗があるよ
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:57:29 ID:yEo7CQen0.net
>>35 焼きプリン食べながらご飯食べてるようなもんだよな。
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:56:51 ID:H/bo8cQh0.net
これは地域関係ないわ 旦那と子供は甘いの好き私は出汁巻き卵が好き 個々人で違うだけ
39 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:57:30 ID:Y+TBWeyV0.net
自分が完全に関東系なのを自覚した。 うどんより蕎麦、玉子焼きの甘いのも嫌いじゃない。むしろ懐かしさを覚える。
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:59:01 ID:pIflyl8S0.net
他のおかずとの兼ね合いで甘くもしょっぱくもほろ苦くも出来るのが卵焼きの良いところ
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 10:59:14 ID:EKsytQM20.net
でも和食って結局は出汁醤油か砂糖醤油味だよね
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:00:45 ID:QYZ4M3Nc0.net
出汁巻卵と卵焼きは違う 卵焼きは醤油とミリン少々味の素、それに砂糖を入れる
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:01:52 ID:7oZdNY7p0.net
玉子焼きとか、すき焼きで、 なんでここまで甘いのか?ってのが多いよね。 外食ですき焼きとか頼まないようにしているw。
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:03:57 ID:vXnx7XMn0.net
生まれながらの関東者だけど、その時々でどっちも好きだよ 卵焼きも甘いの作る日もあればしょっぱい時もあるし 出汁の色の薄いうどんも醤油色のも好きだ
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:05:08 ID:H/bo8cQh0.net
>>51 そういう人が多いと思うよ こっちしか食べない!って人はそんなにいないんじゃない つうかそういう人面倒くさいじゃん
57 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:05:27 ID:V8pFCy8n0.net
基本しょっぱいのが好きやけど 弁当とかに入ってたら「玉子焼きとは違う美味しいもん」として 普通に美味しく頂いてますわw
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:05:30 ID:OxIa2CTW0.net
卵焼きがしょっぱいのがどうしても信じられない 甘い卵焼きに大根おろし+醤油であまじょっぱい状態なのがおいしいのに
67 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:08:19 ID:n4HamOSs0.net
東海人だがどっちも好き ソースとかポン酢入れて焼くのも好き
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:08:24 ID:142Nd6wSO.net
(´・ω・`)ぼく、玉子焼き好き
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:12:23 ID:xZD4V/ik0.net
自分で卵焼き作るならしょっぱい感じにつくるが、 弁当買うと甘い卵焼きもあるだろ。 老夫婦とすまない限り地域の食文化に馴染みがない。
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:18:09 ID:7oZdNY7p0.net
つーか、甘すぎたり、しょっぱすぎたりするんだから、 料理は甘すぎず、しょっぱすぎずにして、別皿で 砂糖とか塩を用意すればいいんじゃないかと思うw。
142 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:33:25 ID:DbdPF/ig0.net
醤油自体が違うんだから、使う量も違うのは仕方ないべ にしても関東の弁当に入っているあの甘い卵焼きはたしかにウザい、おかずとして中途半端だから結局しょう油につけるしかないって言う
148 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:34:52 ID:HZHUpNMi0.net
卵焼き、九州人の自分は甘めが好きなのだが普通かな 醤油とか味噌とかは甘めが好まれる土地柄ではあるが
161 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:39:32 ID:VXfw0bJT0.net
>>148 九州の玉子焼きは甘口が優勢だと思う ただ関東のよりは醤油がやや多めで甘辛い感じかな
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:35:11 ID:pTCcYzMJO.net
細麺が主流の地域に育ったせいか、太麺とか縮れ麺が好きになれない。 スープはどれも好きになれたけど、麺がなぁ。
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 11:35:17 ID:/KtMGC4l0.net
出汁の違いもそうだけど、お酢の使い方もだいぶ違うね。
274 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 12:08:57 ID:SyyXdCYv0.net
食べる時には、タマゴ焼きに醤油とかソースを掛けるだろうから 甘辛いのは有りかもしれんなあ 我が家だと、出汁とか砂糖とかは何も入れないけど
322 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/02/11 12:24:23 ID:+lrFXewI0.net
甘くならない程度に砂糖を隠し味にして玉子焼き作るとすげーコクが出る事を教えてくれたのはバイト先の中華屋の大将
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455154752/

おすすめ記事

関連記事

コメント(25)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 16:45:56

    ずっと卵焼きが甘かったから、これでご飯を食べるって感覚は無かったなぁ
    自分でだし巻き作ってからはガンガンおかずになってるけど

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:08:29

    気分によるなぁ
    日本食って意外と砂糖多用するよな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:08:30

    寿司はだし巻き
    お弁当は甘い玉子焼き

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:11:27

    多様性はだいじ、それを認めない類人猿の多いこと多いこと

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:14:13

    母親が東日本、父親が西日本だから実家ではリクエストに応じてどっちも出てくる
    出汁巻もネギ入りもニラ入りも海苔入りもなんでもござれ
    それぞれ美味くて全部好きだわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:42:52

    ※4
    頭悪い例えをするな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:51:20

    マッマの味は塩味のみのシンプルな玉子焼き
    自分で作る時は甘味が強く出ないギリギリの量で砂糖を入れてる
    出汁巻きも甘い玉子焼きも具入りもみんな美味しくて好きだわ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 17:57:52

    ちらほら調味料かけるの前提みたいな奴居て、そっちの方が驚いたわ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 18:12:34

    甘いのも、だしのやつもどっちもおいしい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 18:44:15

    ※10の家庭の味も出汁巻き?
    関西の出汁巻きのレシピ教えてもらえると助かる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 18:59:56

    ご飯に合わないからおかずとして失格とか、小学生レベルの感覚だなぁ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 19:20:54

    ※10に関して管理人さん、IP割り出してアク禁しちゃいなよ。
    多分ただの煽り目的の実際は関西人でも(ひょっとしたら日本国籍でも)なかったりするんだからさ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 19:33:43

    関西と言っても京都あたりは甘めが多いだろ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 20:06:30

    九州は醤油も甘いからな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 20:14:38

    だし巻きはだし巻きであって卵焼きではないよなぁ
    それなら伊達巻も卵焼きになってしまう

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 20:23:53

    九州の醤油は甘いってよく聞くけど、だし醤油みたいな感じ?(´・ω・`)

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 20:30:35

    だし巻と玉子焼きは別物なんだから同一のものとして比べるなっての

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 23:46:45

    関東ではない東日本生まれだけど、実家は玉子焼きを始め、軒並み砂糖控え目~砂糖なしだった。
    そのせいか、お菓子は好きだけど砂糖の効いた料理が苦手。玉子のお寿司もイラネ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 00:28:54

    料理に砂糖を多用するようになったのは戦後だからなぁ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 00:37:10

    だし巻が「しょっぱい」とか、わかってないなー。
    だし巻とは、だしとごく少量の薄口醤油か塩で、玉子本来の甘みを引き出す料理だ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 14:16:59

    卵焼きはマヨネーズ入りも美味いな。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 21:56:16

    いつもめんつゆを入れた場合は出し巻き扱いなのか否か

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 23:18:51

    砂糖と醤油とちょっと鰹だしかな、だしが多すぎると今一

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月12日 23:38:21

    甘い玉子焼きは口に入れた瞬間にオエッとなる

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月13日 16:25:32

    ※10
    お前のほうが関東に対して劣等感丸出しやん
    いちいち噛みつくなや、カスが

コメントを書く


本文: