2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:10:32 ID:f6x2zX8k0.net
知らんよ、なんやこれ
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:10:45 ID:xBH63oBJ0.net
九州人だが知らん
粉吹いてるからかまぼこでもないと思うが
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:10:49 ID:jNFAovgj0.net
ワイ広島県出身、神奈川県在住。
すあまは神奈川県に来てから知った。
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:12:19 ID:jnty2eHw0.net
あれ歯の詰め物取れるから嫌。
17 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:12:27 ID:QBoNTWCk0.net
東北の実家の仏壇にあって知ったな
中学生くらいだったか
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:12:39 ID:NqlJ+1BL0.net
知らないわ、なんに似た味?
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:12:41 ID:f+3mV62U0.net
知っとったで
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:12:47 ID:C0cDhmNH0.net
これ中部地方から西の地域は全域知らんのでは?
ちくわぶもそうだよね。
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:13:20 ID:t+2Vp6S50.net
求肥より外郎にちかいけど
お茶菓子にも良くあう淡白な甘さだよ
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:13:35 ID:YJjVUzlI0.net
今ふと思ったんだが俺、すあまとういろうの区別がついてないや
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:15:31 ID:OXo6UQIR0.net
>>30
ふぁ!?
何から何まで違うだろ。
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:14:03 ID:o6OoB3oJ0.net
漢字を当てると素甘な
つまり素朴な甘さだけの菓子
36 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:14:08 ID:ZJzsVwPp0.net
よくお供え物として見る。普段滅多に食べないけど
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:14:44 ID:26Lrv6a90.net
知らんなあ。
スーパーで売ってる大福の外の餅部分みたいなの?
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:14:44 ID:mOHbGezq0.net
すあま懐かしい。
最近は美味しい和菓子が買えるし、すあまを買う機会は無くなったけど嫌いじゃないわ。
ういろうよりもっとモチモチしてて、お餅みたいな感触で甘くて美味しいよね。
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:15:18 ID:s+Gxk9g/0.net
東北人だけど知らん
50 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:15:19 ID:4vueH1hl0.net
東京にいるけど知らない・・・
名前を知らないだけかもしれないけど
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:15:24 ID:FLsRIBmg0.net
桜餅も関東と関西で違うんだよな
最近は両方並べて売っていたりするが
52 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:15:27 ID:fHGQQpcS0.net
なかなかうまいよ。何故かあんま喰う機会ないけど。
64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:17:06 ID:tIV8b3YW0.net
つーか結構なマイナー和菓子だよ
73 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:18:07 ID:AtyQc7a00.net
千葉だけど、引き出物に必ず入ってるな、この餅
名前は知らなかった
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:18:39 ID:Q1V3MMBu0.net
秋田出身だけどわからんな…
玉子を使った似たような形のオカズなら見たことあるけど
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:19:02 ID:0s35Uefs0.net
北海道だけど、普通にスーパーで売ってるよ
108 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:20:44 ID:qp5GlF7E0.net
どう見てもカマボコやん
116 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:21:36 ID:aBek1wN50.net
美味いぞ
上新粉だけで作ったモチモチしたういろうだと思えばいい
132 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:22:23 ID:XQFE7LVj0.net
すあまは大人になってから初めて食べたが子供の時に食べた京ちまきと味がすごい似てると思った
普通にうまい
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:23:36 ID:s7JlwmcN0.net
就職するまで25年以上ずっと関東にいたが、すあまなんて知らないぞ
148 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:09 ID:MBIAXBSF0.net
伸びないお餅だろ、すあまっていうんだな@東京人
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:10 ID:9jvbZScJ0.net
関西人が知らないんじゃなくて
関東の一部の人しか知らないの間違いだろ
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:11 ID:f07xLZIh0.net
マジで知らんな
151 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:12 ID:8JxMNG110.net
知らん。関西人で23区20年だけど、はじめて見た
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:15 ID:tu69PWHu0.net
なんでかまぼこに似せてんの?
153 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:24:22 ID:z1z4kIOH0.net
存在は知ってるが見たこともない
見ても気が付かないだけかも
174 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:25:54 ID:Mr6BHZai0.net
ういろうより美味しい
すあまって名前は知らなくても
なにかで頂いて食べたりしてると思う
186 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:27:04 ID:8JxMNG110.net
>>174
あーこれ、ういろうか
195 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:27:59 ID:Df938rnt0.net
>>186
ういろうよりはあっさりしてて、食感も若干さっぱりしてる
197 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:28:18 ID:G6lKqiSr0.net
美味しそう。
でも何でカマボコに似せてるの?
223 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:30:21 ID:Df938rnt0.net
>>197
紅白かまぼこと一緒で慶事に使うものだから
215 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:29:44 ID:TLKOwLc/0.net
少し砂糖の入った甘い団子と思えば良い
スーパーで普通に売ってる
埼玉
269 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:33:48 ID:F1OoDjXhO.net
九州出身だが関東に来て初めて見たな
食べた事無いが特に食べたいとも思わない
274 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:34:02 ID:ZV1qElpM0.net
すあまは知らんけど、求肥は好きだから食べてみたい。
280 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:34:38 ID:4djqyWTW0.net
弾力のあるういろうという感じかな、
腹を空かせた子供の頃は美味しかったけど、大人になって食ったら美味くなかった
281 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/01/17 16:34:39 ID:vqQGgWhgO.net
関西人だけど関東に長く住んでます。
すあま、確かに関西では見なかったよ~な。
控えめな味が好きだけどね。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453014573/
実物を見たことはないが、「たれぱんだの大好物」というのは知ってる。
関東で知らない奴は少ないだろうな
東京で知らないが美味そうだな
すあまといえば、うちのあたりは鶴の子餅のこと
たれぱんだのイメージに近いのはこっち
埼玉北部だが30年くらい前の子供の頃に祖父がこれ好きで
よくお駄賃もらって買いに行ってた。
あと名前忘れたけど黄色い蒸しパンも好きだった。
美味そう、でも店によって味がピンキリっぽいな
関東だけど名前は聞いた事あるが売ってるのは見た事ない
甘食も知らんかったが今度はす甘か…
何か、何かのゲームにすあまがでてきたんだが
思い出せない…アイテムとしてでてた
あーでもだめだ思い出せない…ひっかかる…
知らなかった
甘食かと思ったら違ってたw
北海道出身だけどすあまあったし、大好きな和菓子だよ。
やさしーい味やで
そういえばもうずっと食べも見かけもしてないな
×関西人は知らない
○関東人しか知らない
関西でもすあま売ってほしい。
あんことか邪魔。
九州から関東に嫁いだけど
見た事無いんだよね
話聞く限り素朴系で好きな味っぽいから食べてみたいのに
ういろうとは食感ぜんぜん違うと思うが・・・・
むしろあんみつとかに入ってる、ぎゅうひに近い。
文鳥かわいい
うぃろうはにちゃにちゃしてる感じですあまはもちもちしてるかんじ
俺は後者の方が好きかな
否定的な意見をする人は少なくともスーパーとかで売ってるやつを食べてちゃんとした和菓子屋のを食べたことないんだろうね。
それと、ばくばく大量に食べるのではなく数切れ食べて味わうお菓子だよ。
自分もたれぱんだで知った口だ
あんこはいらないんだよなー、という人にぴったりな和菓子。
首都圏ではスーパーの和菓子コーナーでも普通に売ってるから
すあまが全国区ではない、ということを初めて知った。
自分は大好きだ。
すあまを無限に食いたい人が全否定されている模様
昔のアニメでもすあまーって言うけど通じないってネタあったな、まぁ全国区ではないだろう
すあま自体は癖が無くてかなり美味しいので、機会があったら是非食べてみて欲しい
東京に20年住んでたけどこんなの知らん
さまぁーずがキ○タマみたいな感触と表現してたな。
長野でもポピュラーな和菓子だわこれ
だいたいどこのスーパーでも売ってるし
昼飯のあとちょっと甘いもん欲しいなってときに買うことあるよ
分布としてはどんなんだろうな
関東甲信越から東日本にかけてって感じなのか?
桜餅は関西では道明寺、関東では長命寺やったか
関西には「すはま」があるじょのいこ
何か、ふと食いたくなるときがあるな。ヘンテツもなく、原材料そのままの味なんだけど。
アンコ嫌いだけど、桜餅(道明寺じゃないやつね)とか柏餅の皮は好きって人たまにいるが、そう言う人は喜びそう。
すあま大好き
和菓子屋さんで見かけたら絶対に買ってるわ
ちな埼玉
ういろうとは味も食感も別物だと思うのだが
強いて言うなら大福の餅の部分を単独でも食べられるような甘さに調整した味みたいな
いつもの詰りあい
このブログもいい加減潮時か
皆の説明を読んで なんとなく『ちまき』みたいな味と食感だと思った
この手の話題は絶対
関西人が知らないでほかは当たり前とした記事
関西人でも別れるのに関西では常識みたいな言い方をして全国区では全く内容な言い方をするような記事しかないよね
そんな叩きたいのか
求肥とは違うものなの?
ちくわぶとすあまはマンガとかで名前だけみたことある謎の食べ物だなあ
※37 うるち米ともち米の違い
秋田(だったかな?)にはごま油をひいたフライパンで焼く”焼きすあま”なるものがあるそうだ
以前、新聞に載ってて切り抜きもとってある
小学生の頃すあまばっかり食ってたな
実家は西日本だけど帰省したら落雁ばかり食ってた
シンプルな甘さがいいのよ
ニッキを抜いた生八つ橋みたいなもん(薄くはない)。あと羽二重餅とか求肥にも似る。
スーパーとかで売ってるのは硬めで砂糖の甘味が勝ちぎみな事多し。和菓子屋だと柔らかめで米の甘さと砂糖の甘さのバランスがよろしい。切り落としを買ってばくばく食うのが好きですよ。
紅白にして縁起物として建前でまいたりするんだが今どきはどうだろうな。地域によってはやるかも。
大好物
食いだすと止まらん
※36
とりあえず日本語覚えてからまた来て下さい。
※38
なるほど!じゃあ求肥が好きな自分は多分好きになると思う
関東に行ったら探して食べてみるよ
寺のお供物として神社の落雁と双璧を成すがうるち米と砂糖が主原料なので
食の豊かな現代では流石に物足らず饅頭や大福に取って代わられる事も
関東人でも知らない方が多いんじゃね?
ガキの頃に、友達の母親が「スアマ買ってきて」って言ってたことを思い出した。
スアマ?略称?暗号?本当に食べ物なの?そういう気持ちがぐるぐるしてた
ピンク色の餅みたいな実物をみたときには、何故かすごく安心した
なんだ、普通じゃねえか
すあま好きだけど東京ポッドでマキタスポーツやらが
俺たちが広めた感じの語り口で腹立つわ
しんこちゃうの?
すあまはCCさくら経由で知ったな
画像に違うすあまが混じってるんですが・・・
※48
しんこ餅とは違うよ、ほんのり甘くて伸びない
餡子や甘いもの苦手な人にお薦めの和菓子
2016年薬堂、キャンペーン第一弾実施!当店12000円以上ご購入すると、もも美乳ホール Eカップ 男性ホール1点おまけ付き
この記事みたら食べてみたくて仕方なくなった
関西だけどコンビニにあるかな??
すあまよりさらにニッチな関東限定和菓子は豆餅だと誰かのエッセイで読んだな
たぶんちゃんとした和菓子屋でないと買えないと思うけど
紅白饅頭のあんこ入ってないやつって認識だった
好きでも嫌いでもないがあえて食べたいと思わないな
スーパーで時折買ってきて食うけど普通に美味いよ
名物でもないただのお菓子、あえて好きだの嫌いだの言うほどのもんでもない
すあまって、たれぱんだの好物では?
どうせまた味覚障害の関東ローカルのゴミだって叩くんでしょ?
まあシベリアみたいにそのうち消えていくだろう
俺は大好きだけど
大阪だけど、一軒だけおいてる和菓子屋さんがあって、よく買ってた
三色団子のちょっと柔らかい感じで、美味しくて大好きだったんだけど
代が変わって、手間のわりにあまり売れないって、なくなったんだわ
これがその辺でポコポコ売ってる関東がうらやましい マジで
九州から東京に嫁いで初めて知った食べ物。
餡子の入っていない大福みたいな感じだけど
ほの甘くて地味に美味しくて好きだ。
以前はスーパーで普通に置いてあったのに最近見ない気がする。
和菓子自体を下町の和菓子屋さんで買うから気がついていないだけかもしれん。
美味しそう!食べてみたいがわざわざ関東まで行かねばならんのはたいぎ〜なぁ
ちくわぶも食べてみたい、ちくわと何が違うのか?
関東人はかまぼこと区別できるのか?
※61
すあまはほんのり甘みがあるだけの素朴なお菓子だよ
餅みたいな粘りはないから簡単に噛み切れるし表面に粉はたいてあるから持ってもベタベタしないので子供やお年寄りでも食べられる
和菓子屋さんのが美味しいけれど、スーパーやコンビニでも手軽に買えるし安いから関東に来たらぜひ食べてみてね^^
ちくわぶは食感的には外郎をもうちょっともっちり歯ごたえよくさせた感じ
味はないけれどおでん出汁をよく吸うから少し煮崩れたくらいが味しみしみで美味しい
腹もちがいいからお腹がちょっと物足りないかな?という時にお薦め、熱燗や焼酎との相性もいいよ
屋台でも置いてるところ多いからこちらもぜひ!
子供が自主的に好物になるような和菓子でもないから
親や祖父母が買って来ない環境だと関東人でもまったく知らずに育つ人はいると思う
北関東在住、子供の時に何度か食べた
すあまって名前は初めて知った
確かに甘さも控え目な味だな
>関東人はかまぼこと区別できるのか?
そりゃ、できるでしょ
かまぼこは、全体がシットリしていて、柔らか目のゴムみたいに一体感が強い
すあまは、外観が粉を吹いたみたいで、粒子の集合体みたいな感じ
実際に見てみると判るけど、質感が全く違う
すあま、口寂しいときにいいよ。
楽天でも売っているし。
ところで京都には”すはま”っていうお菓子もあるのね。
はじめて知った。
「すはま」と「すあま」って違うのか…。
って言うか東京の美味しいものを広めないで・・・
どうせ関西人がケチつけるんだから
でいろんなところで流行ったら「ワシが育てた」ってドヤ顔するんだから
チョンみたいに