高級ワインも980円のワインも味が変わらないよな(´・ω・`)

 
2015年9月9日19:00:21
 
コメント(26)
 

1 名前:サソリ固め(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:24:14 ID:rey3Sx6x0
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_uwan03.gifテヌータ・ディ・オルネライア社で生産されている、約650ドルの値がつくマセットーは、トスカナ地方のボルゲリ地方で育った100%メルローから作製されるブドウのワインです。 1986年に発売され、すぐに世界でも最も求められるワインのひとつとなりました。 続きはソース http://www.worldfood.top/archives/42104749.html

おすすめ記事

3 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:25:49 ID:/yRhNXB/0.net
それはないけど2杯目以降あまり香りだなんだ思わない
4 名前:ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:26:15 ID:FtZ30Sg/0.net
ワインもブドウを足で踏んで作られてるんだぜ。
5 名前:ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:26:38 ID:ZHrii/CK0.net
だから食い物に関しては高いからうまいって訳じゃないって
6 名前:エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:26:43 ID:qp7Kgeg10.net
正直やっすい方がスッキリしてて旨い
23 名前:レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:34:04 ID:FaIgNCtk0.net
>>6 安いのは美味い時もあるからお得感があるけど それとどうじにハズレも多いな やはり2000円くらいのものが調度良い
7 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:26:50 ID:SY0JpptZ0.net
ワインなんて水替わりだわ
9 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:28:33 ID:uTsKzuet0.net
高級ワインは酸化防止剤ないからグラスゆらゆらしてると味が変化してく
29 名前:超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:36:04 ID:PdzfzNlj0.net
>>9 ロマネコンティも、モンラッシェも、ラフィットも、マルゴーも、ウニコも オーパスワンもバローロも全部酸化防止剤使ってるよ。
42 名前:トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:46:22 ID:mUnHKzYc0.net
>>29 シャトレーゼの量り売りしているワインは使ってないぜ? 750円位の安ワインだけど、結構うまい
152 名前:スパイダージャーマン(青森県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:04:49 ID:rs1otb+i0.net
>>9 本当に味変わるから面白いよな
10 名前:パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:28:40 ID:FKSEKBEy0.net
日本酒はそんなに高くないけど最強にうまいのを発見した スパークリングワインも同じく、マイベストを見つけた けどワインはわからん 安いのもまあまあうまくて、高いのもまあまあうまい
16 名前:ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:31:46 ID:UXK+6rNS0.net
高ければ高いほどウマイのはウイスキーぐらいだな
17 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:32:32 ID:s12akLHI0.net
酔ってくると安いの出されても分からないかもw
19 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:33:01 ID:YVbkQv1F0.net
安いワインと高いワインが違うってのはわかるけど 高い方が美味いかといえばそんなに
22 名前:スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:34:03 ID:7JNQkHbq0.net
>>19 これ 1本数十万の赤飲んだが全然美味いとは思わなかった
20 名前:スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:33:28 ID:NlK1t4vy0.net
298円のワインで十分
21 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:33:37 ID:X3DtN4dE0.net
川島なお美に聞けよ
28 名前:レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:34:58 ID:FaIgNCtk0.net
>>21 彼女、もう飲めないんやで・・・
147 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:02:01 ID:Au83Xe5B0.net
>>21 ワインの防腐剤その他のせいだな
24 名前:ランサルセ(富山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:34:16 ID:SZ+j+gpD0.net
オイラもそう思っていたことがあった ところがホンマもんの高級ワイン飲んだら 冗談抜きに人生観が変わったよ
33 名前:ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:36:43 ID:PvTFlPc/0.net
飲み放題の店のワインは不味いってのはわかる
36 名前:足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:40:53 ID:+Wdt4yvS0.net
>>33 わかるわ
37 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:42:17 ID:OkIiBly20.net
2リットルパックで980円なら安いけどビンで980円は高級ワインだと思うけど。
38 名前:TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:43:00 ID:dSUSPIO/0.net
最近久々に飲んだがちょっと美味く感じた
39 名前:ハイキック(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:43:51 ID:1F7aScrg0.net
2リットルの紙パックでいつも飲んでる 安いのは赤しかもカベルネとかシラーズみたいなの ある程度金出すなら白 赤の高いのは好事家用
54 名前:フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:52:51 ID:FO4vXjHy0.net
>>39 オーストラリア産だな。シラーズとか言ってるから。 オーストラリアの箱は安いしうまいと思う。
51 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:51:24 ID:3m34vu0W0.net
箱入り3㍑1680円のやつが旨い
52 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:51:52 ID:4oOucePp0.net
そうだね ライムサワーが好きなおれにとってはワインの微妙な違いとか どうでもいい でも、高い日本酒は美味しい物が多いね
55 名前:キングコングニードロップ(福井県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:53:31 ID:T30QQJRR0.net
安いワインを寝かせればそれなりにおいしくなったりするん?
61 名前:逆落とし(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 11:56:03 ID:yAvxGl390.net
>>55 他の安いのを混ぜたほうがうまくなったりする。
81 名前:ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:15:07 ID:ebv3MP0P0.net
アルゼンチン産マルベック ウルグアイ産タナ この品種が俺的ツートップ 1000円くらいでかなり旨いワインが飲める
106 名前:アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:31:32 ID:LN+dXT0Z0.net
>>81 711に500円のマルベックがあるよ。
110 名前:ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:35:30 ID:ebv3MP0P0.net
>>106 知ってる あれはイマイチ
119 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:41:09 ID:LSgUP63n0.net
超高級なの料理につかったらうまいの?
127 名前:スターダストプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:49:27 ID:Onb5XIBbO.net
>>119 銘柄は忘れたけど一本10万円の白ワインをシロップに使った アイスとジェラードはマジで旨かった
130 名前:パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:51:02 ID:T1E/CmmQ0.net
むしろ980円の方が旨い、というか中途半端なヤツは味も中途半端なんだろ 1000円から3000円くらいのはバランス取れてる
131 名前:中年’sリフト(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 12:51:49 ID:W/MKafgO0.net
まあ好みだけどな
146 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:01:51 ID:KWaVe0sd0.net
安物の薬臭いのはダメだな 好みもあるだろうが1500~3000位のが手頃で旨いのが多いわ
150 名前:レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:04:02 ID:T/O/Lcxf0.net
そりゃそうだろ 980円で売られたワインの中から人気のある物にプレミアが付くのだから ビンテージの元の値段は千円前後だよ
166 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:16:03 ID:7ixzOwxN0.net
安ワインに100%のぶどうジュース入れるのが良い
170 名前:フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/09 13:19:21 ID:NwzhKX4+0.net
その昔だって、日本酒は特級よりも二級酒の方がうまいの多かったw 高いのがうまいと思ったら大間違い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441765454/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 19:38:06

    安いワインで充分とか、高級ワインの美味さがわからんとかいう意見ならまだ理解できるが
    高級ワインも980円のワインも味が変わらないとかいうのはさすがにバカ舌としか言いようがない。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 19:47:48

    980円と30万のワイン違いは多分わかるが、どっちが美味しいとかは俺にはわからないとは思う

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 20:08:34

    ・千円未満
    ・千円~三千円未満
    ・三千円~一万円未満
    ・一万円以上
    この4種類は違いがあるんじゃないかな。一万円以上はめったに飲まないのでよく分からない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 20:10:50

    どっちが美味いかじゃなくてどっちがどういう料理に合うかで考えたほうが幸せになれるよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 20:35:37

    所詮、好みだろ…
    味なんて慣れが大きいんだし、好きなの飲むのが一番だろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 20:36:23

    スーパーの1000円ぐらいのがうまいんだよなぁ
    お高いのごちそうしてもらっても、正直味わからんのよ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 21:03:23

    高級ワインはホント判らん
    でも不味いワインはいくらなんでも判る
    ブランデーなら値段相応に判るけど

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 21:13:38

    その点日本酒は飲みやすくてフルーツ臭がするものほど高いから、酒の苦手な俺のような素人にもわかりやすくていい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 21:17:24

    海外産のは1000円以下だと薄くて超えると濃くなる印象だけど、
    日本産のワインは値段に関わらず異常に薄いんだよな
    もっと濃いの作ってほしい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 21:25:38

    白がいいな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 21:31:45

    3000~4000円くらいのと1000円前後のヤツ比べるとあぁ美味い、かなり違うんだなってわかるけど、それ以上の値段のはわからんわ
    高いのはほとんど飲んだ事無いってのが一番だけど

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:09:01

    ワインの場合980円に慣れてるなら超高級ワインは不味く感じるよ
    違いは明らか

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:20:42

    980円ワインなんて高級やな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:34:22

    甘口の白ワインしか飲めないし(辛口と赤ワイン)はないです。
    つまみは喰うけど酒は嫌いですわ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:44:57

    ワインのボトルに千円も出すなら一升二千円前後の日本酒買っちゃう。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:46:45

    ウイスキーは高ければ高いほどうまくなるがワインはむずい

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月9日 22:50:46

    アルパカのやつ飲んでる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月10日 00:16:19

    値段=味って訳でもないしな。
    嗜好品は難しいな。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月10日 01:17:13

    安いワインを普段飲んでるとそれに馴れてしまって
    おいしくワインがわからなくなってしまうと思う

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月10日 07:44:55

    酒飲めない俺さいつよ
    ワイン?タンシチューでも作ろうか

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月10日 09:23:43

    甘いワインだったらなんでもいい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月10日 09:36:17

    好きなのを飲めばいい。
    違いが分からなければ、俺安い男でいいな!と楽しめば最高。

    販売店購入6000円・レストラン値15000円以上になってくると色々管理も面倒で、おいしく飲むのにもテクニックがいるようになる。
    面倒なら1000円以下、2500円以下、4000円以下…と各価格帯で自分の鉄板を捜しておいた方が得。
    バランスを考えると3500円くらいのが当たり多いだけど、家族に酒飲みがいるので普段は2000円以下のが主流かな。
    庶民なので3500円くらいで外れだった時の悲しみが深すぎる。
    日本酒は沢山の種類試飲させてくれる酒屋が多くていいよね。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月11日 01:05:48

    深みが違う

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月11日 09:13:38

    値段よりも品種で決めるな。
    ただ機内で出る無料ワインみたいなあんまりにも安い糞ワインは薬っぽくて飲めないことが多々ある。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年9月11日 14:50:25

    高級ワインは飲む前に温度とか色々管理しないと美味しく飲めない
    普通のワインが乗用車なら高級ワインはレーシングカー

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年10月7日 21:07:39

    ボジョレーが手頃でいいと思います

コメントを書く


本文: