1 名前:パイルドライバー(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:36:50 ID:lPFi+I6b0
塩味を効かせたえび天をおにぎりの具にした「天むす」。「名古屋めし」としてすっかり定着しているが、実は名古屋ではなく、三重県が発祥のグルメだということをご存じだろうか。愛知県出身・在住のマイナビニュース会員134名に聞いてみた。
Q.天むすが三重県発祥ということを知っていましたか?
知っていた 30.6%
知らなかった 69.4%
Q.初めて知った時どう思いましたか? 知らなかった方は、天むすが三重県発祥と知ってどう思いましたか?
■びっくりした
・「まじかよって思った」(37歳男性 / 情報・IT / クリエイティブ職)
・「ホントに……?? 信じられない、あれだけ名古屋が推しているのに……??」(25歳女性 / 医薬品・化粧品 / 技術職)
・「驚いた、完全に名古屋名物だと思っていた」(24歳女性 / 食品・飲料 / 専門職)
・「名古屋だと思っていたのでびっくりした、でも名古屋の印象の方が強い気がする」(33歳女性 / 人材派遣・人材紹介 / 事務系専門職)
続きはソース
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/23/016/
6 名前:ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:38:53 ID:cL7utaud0.net
ケンミンSHOWで良くやってるよ。
月曜から夜ふかしでも使いまわしてたかも。
13 名前:フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:42:53 ID:/trrtAVY0.net
天むすどころか味噌カツもたしか三重県発祥なはず
15 名前:魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:43:42 ID:EPElRs550.net
赤福初めて見たの名古屋駅だったんで名古屋名物だと思ってましたよ
20 名前:タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:45:51 ID:BndiBViHO.net
ういろうも名古屋じゃない、名古屋のういろうはむしろ糞まずい
本物のういろうは小田原
46 名前:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:12:24 ID:b7w2LFdc0.net
>>20
ういろうは山口。
それを新幹線開業にあわせて真空パックにして持ち帰り可能にしたのが名古屋。
94 名前:フォーク攻撃(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:46:40 ID:iSzDb50E0.net
>>20
それ京都の分家
97 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:48:33 ID:VQL2N7HJ0.net
>>20
ところが愛知にはういろう自体の元祖とされる生せんべいがある
22 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:47:15 ID:+mbI/j1o0.net
シロノワールがあるさ
26 名前:ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:50:59 ID:dR7ipwDh0.net
意外と違うんだな
ういろう:不明説、三河説、博多説
味噌カツ(みそかつ)は愛知県名古屋市周辺発祥の料理
モーニング:一宮
赤福:伊勢
きしめん:三河
27 名前:タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:51:02 ID:22wPE3uh0.net
発祥云々はともかく天むすは大好き。
28 名前:稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:51:35 ID:LlrKZ6kz0.net
いや、有名な話だろ?
29 名前:フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 07:51:52 ID:LBEdiP3D0.net
天むすはたけえんだよ
35 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:00:37 ID:sq9+Lwr40.net
台湾ラーメン、台湾まぜそばは名古屋発症だろ
37 名前:バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:03:51 ID:+aFaN6Ao0.net
完全に具が中に入ってるのは三重発祥だけど
外に具が見えるやつは名古屋の店が始めたんだと思うけど
40 名前:ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:06:04 ID:RO2ujD7v0.net
そうなん
天むす好きや
三重発祥のものって多いよね
49 名前:チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:14:40 ID:D1Mt3i7n0.net
天むす・・津の千寿
味噌かつ・・津のカトレア
鯛焼き・・津の日の出屋食堂
苺大福・・津のとらや本家
赤福餅・・伊勢の赤福
とんてき・・四日市の來來憲
きしめん・・刈谷の芋川うどん
どて煮・・大阪
カレーうどん・・東京の三朝庵
ひつまぶし・・名古屋のあつた蓬莱軒
あんかけスパ・・名古屋のヨコイ
手羽先の唐揚げ・・風来坊(元は北九州)
54 名前:ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:21:37 ID:cy5WoD1A0.net
>>49
たい焼きはデマ
苺大福も怪しい
56 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:22:26 ID:/2VVy7mD0.net
>>49
どて煮って、どて焼きのことだったのか
78 名前:ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 08:36:51 ID:ksCiauAm0.net
名古屋行ったとき食べようとしたら
現地人知らなかったぞ
126 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 09:13:01 ID:A/Bq7m5T0.net
天むすって食べたことないんだけど、海老の尻尾はどのタイミングで出すの?
130 名前:ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 09:14:54 ID:cy5WoD1A0.net
>>126
付いてない
135 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 09:16:38 ID:N/o3ZxaC0.net
>>126
尻尾が美味しいんやで
136 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/23(日) 09:16:44 ID:HqUtHEJu0.net
たまに食う天むす旨い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440283010/
えびせんの「ゆかり」は東海市の坂角総本舖
ういろうは地域によって全くの別物。
小田原が発祥というのは確実にデマ。
ラーメン花月嵐でまた台湾まぜそばやるらしくて暇つぶしにチラシ読んでたら名古屋メシについてのコラムがあったんだが、
「天むすの発祥は名古屋市の近郊にある津市というところのようだ」ってな書き方をしててワロタ
マウンテン飯は喫茶マウンテン発祥だからそれで推していけ
まだ『味噌カツ・・津のカトレア』に騙されてるヤツがいるのか・・・
『天むす・・津の千寿』が真実だけに、コロっと騙されちゃうんだよな。
三重とか愛知の経済植民地っぽいですが
伊勢神宮がなかったらやばい
ローリングガールズで見た
※6
ま、松坂牛・・・
愛知ではこの手の情報は流されないのか?
発祥が名古屋ではない名古屋名物の話なんて何個も何度も聞いたぞ
< 丶`∀´> すべての起源はry
生せんべいは超うまい
問題はあまり日持ちしないこと
世間が名古屋発祥だと思ってるモノのうちかなりが三重発祥。
新幹線が通らないからしょうが無いね
三重は地味に美味い物が多いから好きだ
シロノワールは韓国飯だろ
福岡のひよ子って東京のよりも形が粗いよね
名古屋は色々三重県からパクってるからなあ
知ってるけど名古屋の方が有名だし名古屋名物でいいよ
明治政府が東海地方の拠点を名古屋に置いたから、名古屋が栄たのであって、それ以前の名古屋は南部の一部以外は素通りされる場所だよ
でも、名古屋人「だけが」名古屋至上主義を持ってて、勘違いしてんだよ
トヨタだって、数年前まで三河の企業だし、デンソー、アイシンは今でも三河の企業、ミツカンは尾張ではあるけど知多半島のほうだし、名古屋のウイロウも岐阜県南東部のお菓子が元になったって話もあるよ
冗談抜きで、名古屋はなにもないよ
名古屋にはココイチが、と思ったら清洲市発祥だったw
天巻きのほうが実力的には上だと思っている
三河と名古屋は微妙に場所が違うのねぇ
千葉ディズニーランドみたいなもんだろどうせ
味噌カツ発祥は岐阜だろ
ソースは50年前の向田邦子の著書
名古屋は何でも岐阜、三重のをパクる
そればかりか愛知からも吸い取る
こんな所にも韓国人出てくるのかよ
ほんと気持ち悪いな
きしめんは紀州麺からきてると聞いたことあるけどなあ
古来、京⇔奈良⇔三重というルートがあって三重は都の東の玄関口だったんよ
都の港として栄えたのが港の意味を名前に持つ「津」
様々な品物が集まったのが名物を生み出した理由の一つじゃないかって言われてる。
生粋の尾張名古屋民の俺は違う認識。近隣の皆さんが名古屋の威を借りて商売しとるだけだわ。
大阪のどて焼きと名古屋のどて煮は全然ちがうぞ
大阪は何でも自分のとこにしたがるから、元々の発祥がどこかわからんが
名古屋はすぐに便乗するイメージ
小田原で外郎といったら薬だよ
天むすって何が美味いのか未だに理解できない
むしろおにぎりに海老天を入れていること自体が理解できない。わけがわからないよ
三重(伊勢)と愛知(名古屋)は仲悪い
んでもって岐阜は名古屋の植民地
みだらしだんごも名古屋名物とかほざいてるでかんわ
※28のような「名古屋以外興味ない」名古屋人が諸悪の根源。
天むすについては、津の元祖千寿(包み紙黄緑)が時計屋傾いて商売替え考えてた名古屋人に暖簾分けした。そこから名古屋地盤で大きくなったのが名古屋の千寿(包み紙橙茶)。元祖は北は名古屋駅の近鉄地下ホームまでしか進出してない。棲み分けてるんだからええやん。
各地の名産を寄せ集めて名古屋めしと言い張ってるからな
正直どうなのと思う
台湾ラーメンは名古屋の台湾料理店の味仙が考案したものが広まったのが有力だけど実際の所どうなんだろう
名古屋嫌いなら嫌いで良いけど、嘘情報垂れ流さんでよ。
※35の天むすの由来が正解。正式なのれん分けとパクリをごっちゃにせんで欲しいよな。
あと、発祥と名物をごっちゃにせんでよ。博多ラーメン、喜多方ラーメン、佐野ラーメンや尾道ラーメン他のご当地ラーメンを「ラーメンの発祥は中国だろ」とは言わんし、宇都宮や静岡餃子を「餃子は中国発祥」とは言わんし、「うどんは香川のものじゃありません」と言う人はいないのに、名古屋飯にだけは「それ名古屋発祥じゃないですからw」と言うのはおかしいわ。
伊勢の赤福を名古屋名物と称したことは無いし、みたらし団子を名古屋発祥だなんて名乗ったことあったっけ?
シロノワールは名古屋のコメダ発祥で、コメダが2013年韓国のファンドに買収された。これを「シロノワールは韓国めし」とはひどいデマだわ。
あんかけスパは、そ~れ(=ヨコイ)発祥。台湾ラーメンは、名古屋の台湾料理屋味仙発祥で、台湾では「名古屋ラーメン」と呼ばれとるわ。
味噌カツ、どて煮の発祥は名古屋以外にも諸説あるけど、ほぼ同じ味付けの味噌おでんは名古屋で長く食べられてるのは確かだから名古屋飯でも良いやろ。ういろうも発祥は諸説あるけど、名古屋でも江戸時代あたりから食べられとるから名古屋名物でも良いやろ。
味噌煮込みうどんが不味いって言ってる人、まさか赤味噌以外の味噌煮込み食べてないだろうな?味噌カツも矢場とんは名古屋民でも賛否あるわ。
手羽先からあげ、小倉トースト、鬼まんじゅう、きしめん、その他みんな地元民は愛してるんだからめちゃくちゃに言わんで欲しい。
抹茶パスタと苺パスタは、喫茶マウンテン発祥だわ、残念ながら名物ではないが。