1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:31:12 ID:FMnlYIvq0.net
【画像あり】キ ャ ベ ツ の 値 段 が や べ え
おすすめ記事
- 【必見】あのM4メンバー大絶賛!コナン&キッドの評価判明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2/2嫁が母との些細ないざこざで俺が被害を。今は家庭内別居してる。確かに俺は低収入だけど、家に2万も入れればお釣りくるだろ!俺も悪いが→無自覚ガチクズ夫と義実家の所業がこちら
- 【悲報】キンコン西野亮廣が25歳で芸人活動をセーブした理由がこちらwwwwwwwwwww
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【画像】名古屋市「東京都民へ。名古屋に住んだら同じ広さの家に半額で住めます。」
- 夢を覚えている人と覚えていない人がいるのはなぜ?科学が解き明かす3つの要因
- 海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:31:47 ID:04CdNmik0.net
おかしい
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:32:13 ID:IBUL4ahR0.net
この値段で二個かうとか阿呆かと
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:30 ID:FMnlYIvq0.net
>>4
子供のためだってよ
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:33:39 ID:I+VKLgDL0.net
この前雪降ったからかと思った
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:14 ID:bVRS1HV/0.net
バイト先のスーパーは299円から699円に値上がりしてた
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:32 ID:FbEmA1hN0.net
今年は苗も高い上にすぐ売り切れちゃったんだよなあ
16 名前: 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:34 ID:45RU0hV10.net
これはきゃべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:37 ID:9asPxvlo0.net
半分で170円はおかしい
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:34:55 ID:6kLTP5Np0.net
葉物全般やばいね
白菜も1/4カット200円とかする
何か異常気象とかあったっけ?
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:36:34 ID:cxM6dTTJD.net
>>18
3月なのに25℃→4月なのに雪降る→*中々晴れない→4月なのに30℃
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:38:35 ID:6kLTP5Np0.net
>>25
GWが絶好の行楽日和だったから麻痺してたけど、そういやそうだったなw
4月はずっと雨で憂鬱だった
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:35:00 ID:p7CH4nSA0.net
近所でも398円だったわトンカツ店が心配
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:38:08 ID:AC/VH+pj0.net
>>19
トンカツ屋のキャベツって高確率で残されてるから別の野菜でも良いよね
キャベツばっかり山盛りにされても困るし
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:35:32 ID:oyY7Zj8m0.net
畑あって良かったわ冷蔵庫野菜室に無料で4玉
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:37:38 ID:YGsyPo3C0.net
お好み焼き作りたいけど高いから困る
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:38:32 ID:cxM6dTTJD.net
餃子作りたいから仕方なく買ったよ
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:38:45 ID:6nVFQLIhd.net
レタスが高い言ってたら次はキャベツか
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:39:03 ID:USRrUleLd.net
昨年は1玉100円ちょいで買えてたのに
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:39:16 ID:9asPxvlo0.net
キャベツ芋人参玉ねぎは安いもんだと思っていたがおかしい
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:39:33 ID:PhVhICOM0.net
うちの近所では198だったな
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:40:37 ID:Izueyjn4M.net
困ったらキャベツかじってたぐらいだから
割と深刻なんだよな
肉とお菓子しか食ってねえ
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:42:07 ID:6tWR3wUp0.net
マジかよ
キャベツ太郎いくらになってんだろう
80 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:49:56 ID:5XTYvhD6r.net
しめじやなめこは年中安定してるんだけどな
93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:54:13 ID:r8iiq3mfK.net
昨日、キャベツ高くて買わなかった
他の人も値段見るだけで買わなかった
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/11(月) 00:42:07 ID:USRrUleLd.net
ちょっと前キュウリも異常だったな
いつも優しいのは我等のもやしさんだけだ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431271872/
うちの近所では一玉198円だったが、品質が最低ランクでスルーした
カット野菜で妥協しようか迷うよな
やっとキュウリが安くなったと思ったら
キャベツ高すぎるしw
じゃがいもがずっと高いのはなんでなんだろ
春キャベツだからじゃね。
隣に普通のキャベツ並んでなかった?
キャベツ昨日は普通に安かったぞ
他の野菜も別に・・・って感じ
とんかつ屋はキャベツ食いに行くところだろうが!
これがマウンダー極小期か
小さなグリーンボールですら400円したわ
キャベ2だから2つ買ったんやで。
豆腐もやしの安定感
昨日安くなってたから買った