醤油ラーメンって日本が発祥だけど、ラーメンは日本独自の文化って事でいいんじゃないか?

 
2015年3月31日19:00:00
 
コメント(47)
 

1 名前:膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:18:15 ID:HSqGFmu50.net
新華社系のニュースサイト「新華網」は21日、「醤油もラーメンも中国発祥なのに、日本の産品として欧米で知られるようになった」などとする文章を掲載した。 現代の工業製品で日本が成功しているのは「取り寄せ主義」と「改良と細かい工夫」であり、中国人は「醤油やラーメンの事例」とあわせて反省する必要があるとした。 続きはソース http://news.biglobe.ne.jp/international/0323/scn_150323_5093983246.html

おすすめ記事

39 名前:ストマッククロー(茸【緊急地震:茨城県南部M4.6最大震度3】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:53:52 ID:qe6qxZAi0.net
中華そば、支那そばとか言ってるしさすがにな
85 名前:ドラゴンスリーパー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 14:51:34 ID:v2u9T+gMO.net
ラーメンの定義ってなんなの。
130 名前:パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:48:58 ID:IZ3ljcu20.net
ラーメン好きだけど起源とか死ぬ程どうでもいい
214 名前:ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 21:35:13 ID:i3itdQkb0.net
日本の魔改造シリーズの1つだな
244 名前:サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/25(水) 13:25:47 ID:hmzJtwsP0.net
ラーメンとカレーライスが和食だと思ってる日本人いねーだろ
278 名前:ダイビングヘッドバット(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/26(木) 11:28:52 ID:pv3EPCxG0.net
麺状の食い物って世界中にある気がする
5 名前:アンクルホールド(四国地方【緊急地震:西表島付近M3.8最大震度3】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:20:46 ID:ESkotD2F0.net
中華で醤油ラーメンってないよな。。 醤油を使う時は餡掛けソバみたいになる。 日本の昔ながらの中華そばみたいにはならない
8 名前:リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:24:26 ID:HMx+nd6e0.net
>>5 五目あんかけ食いたくなったわ
124 名前:デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:43:33 ID:16HRIhfM0.net
>>5 んなことない、醤油ラーメンぽいものもちゃんとある
137 名前:ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:59:56 ID:qyqd40eY0.net
>>124 まったくラーメンとは別物だけど沢山麺類あるよね で、別モノで美味い 麺が残念なことが多いかな、でも刀削麺は最高
7 名前:ドラゴンスープレックス(庭【緊急地震:西表島付近M3.8最大震度3】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:22:05 ID:la8ut6TG0.net
化調入れるからな
197 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 19:21:16 ID:N9qwJpsj0.net
>>7 中華料理は化調の塊なんだよなぁ
15 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:30:23 ID:r6RLCyrI0.net
日本料理かと言われると首を傾げたくなるが まあ日本独自の料理ってことでいいんじゃない? オムライスにしてもナポリタンにしても
43 名前:目潰し(西日本【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:57:23 ID:SsS10UQy0.net
>>15 こっちの方だとケチャップで炒めたスパゲッティの事をナポリタンじゃなくイタリアンって言ってる どっちにしてもイタリアには無いよなw
44 名前:ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 13:59:05 ID:bBpO/AD00.net
中国の本家のラーメンは何スープなんだろう? 鶏ガラ塩ラーメン?
255 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/25(水) 19:51:31 ID:ieGUYvv90.net
>>44 もともと中華麺は中華粥みたいな存在でスープはお湯か塩味 麺の上にあんかけや炒め物を乗せて食べるのが元
107 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:24:19 ID:C6dJxUwU0.net
醤油と味噌は中国とかなり違うよな 近代に入って日本の液体醤油を中国が真似た訳だし
110 名前:魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:27:00 ID:Z/ecIGNr0.net
>>107 全然違うよね 中国の醤では日本のラーメンの味は出せない でも醤は醤で美味いね 麻婆豆腐や青椒肉絲作るときお世話になってる
118 名前:トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 15:36:36 ID:zZ+VxHLR0.net
>>110 中国はダシという概念が無いからね・・・ 豚骨や鶏ガラや節の煮出しスープをベースとした日本のラーメンの美味さには勝てない
140 名前:オリンピック予選スラム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 16:08:21 ID:t3qp6ttL0.net
>>118 上湯シャンタンとか白湯パイタンとか煮出したスープあるじゃん・・ 中華とひとくくりにするには広義すぎるというか別の国すぎるけどさ チャイニーズレストランやってる台湾人の厨房手伝ったことあるけど手間が大変だよあれ 調理には時間かけないけど、仕込みがすごい 江戸前寿司に共通するレベル 江戸前寿司も注文入ってからの調理は切って握るだけだからね
145 名前:トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 16:18:38 ID:zZ+VxHLR0.net
>>140 だが中国ではラーメン用のスープに使われる事は少ないけどね むしダシを重視する日本のラーメンでの採用例の方が多い
151 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 16:34:57 ID:U4X2Z+I60.net
中華料理屋のラーメンの方がうまい 麺も具も大量に入ってるし
152 名前:フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 16:39:58 ID:ebzCH0PW0.net
>>151 中華の使い回しのスープが専門店のスープに勝る理由などない
157 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 16:53:48 ID:r6RLCyrI0.net
>>152 専門店のスープは味が濃すぎてな 中華食堂のあっさりしたくらいが丁度いいわ
169 名前:フランケンシュタイナー(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 17:07:18 ID:EJZO8e5O0.net
オリジナルを日本流にアレンジしたものより、さらにもう一歩進んで 日本独自の素材とかけ合わせた料理が俺は特に好き ただのカレーよりカレーうどん ペペロンチーノより和風明太子パスタ
172 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 17:13:35 ID:d45QQ9G00.net
>>169 ただのカレーと言われるものがそもそも日本にしかないカレーだからなw 欧風カレーと言われる日本で独自の進化をしたカレーは日本にしかない。 だし汁に粉でとろみをつけたシチューのスパイシーバージョンをご飯にかけるようなカレーは日本だけw
176 名前:フランケンシュタイナー(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 17:23:11 ID:EJZO8e5O0.net
>>172 だから最初に「オリジナルを日本流にアレンジしたもの」って書いてるじゃん
210 名前:セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 21:17:57 ID:7rBlD7vN0.net
日本のラーメンは改悪されすぎだ 今じゃ「中華そば」でないと安心できない
219 名前:ジャーマンスープレックス(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 21:45:40 ID:5G3kicy70.net
>>210 おれも「中華そば」だと安心する
225 名前:ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/24(火) 23:50:49 ID:mZ1jHKMv0.net
>>219 なんだかんだで色々食べてきたが、俺も昔ながらの中華そばに戻ったわ アラフォーってのもあるのかも知れんが 最近は、フードコートや競艇場とかのB級中華そばすら美味く感じる
237 名前:ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/25(水) 10:29:09 ID:dSnzDFMGO.net
>>225 もっと進行すると俺みたいに沸かしたお湯に醤油とダシの素を入れたスープで昔ながらの麺を食べるようになる
282 名前:かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/26(木) 12:46:23 ID:YoPuPFNh0.net
昼はラーメンだった
283 名前:ジャンピングカラテキック(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/26(木) 13:33:20 ID:QYTiGRE/0.net
>>282 なんか、食器がかわいい こじんまりとしたラーメンもなんかかわいい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427170695/

おすすめ記事

関連記事

コメント(47)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:03:10

    中華発祥の文化を元に日本で独自に進化したもの、
    スパゲティナポリタンや、タラコスパをもう少し長年掛けてアレンジしたようなもの。
    そう言う感じで、日本のものじゃないけど、もはや日本でしかお目にかかれないモノ
    ではあるよね、「原作・原案」のどっちかが発祥国でどっちかが日本になっちゃってる。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:35:57

    食べ物に限らず外国の良い物を取り入れてそれを改良するというのは日本の十八番だからね
    改良が行きすぎて魔改造になってガラパゴス化することも多いけどw

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:38:46

    各種アレンジや製造・提供形態、食習慣といった物まで含めたラーメン文化は日本で生まれ育ったもの
    そのラーメン文化の元になったのが中華料理

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:45:10

    日本のラーメンって、中華麺とガラスープを使うようになったかけソバって感じだな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:47:46

    別にそんな事どうでもいい
    普通に食う

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:51:19

    ラーメンは日本の料理と中国人が思っているし言っているから、
    日本人は諦めてラーメンを日本の料理に加えましょう
    中国のラーメンの一つ、蘭州拉麺は牛肉スープ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 19:59:19

    別に日本発祥とかこだわるのはどうでもいいだろ
    なんやかんやで日本は外から入ってる物が多過ぎるし
    日本人の口に合うようにして美味くなってるならそれでいい
    それを外で売って、発祥国の物とあまりに違うなら
    日本のって言うしかないな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 20:14:38

    日本は外来のモノも改造して更に良くする文化なので
    今の日本にあるモノは日本の文化で良いと思う

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 20:14:49

    魔改造の極み、肉じゃがは日本料理という認識が大半だろう
    最初に売り出した時にネーミングを和風にしてたら同じような扱いになってたかもな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 20:35:06

    出自はハッキリしておいた方がいい。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 20:37:58

    著作権でも絡んでない限り、日本人は発祥云々って拘ってない事が多いんだが・・・
    異様にこだわる奴はなんか色々と危うい。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 20:47:37

    アボガドを使った寿司は海外発だ。そうだ寿司は海外発だったんだ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:01:47

    カップ麺こそ日本のラーメンの完成系だと思う

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:02:06

    結局、元が何だ起源は何だっていうのは、今ある日本の品物が羨ましいから、そのおこぼれに預かろうとするからだよな
    日本人の一般常識として、ラーメンは中国発祥ってのは別にその通りだと思うし、割とどうでもいい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:05:08

    ラーメン自体が中国語だからな。
    醤油もだけど。ただ醤油は正油という表記があるから日本独自としてもまだ判るけど。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:07:50

    テレビ番組の企画でラーメンの発祥を探しに中国へ行ってたけど
    スープと麺だけを小鉢に入れたもので、他の料理のおまけ扱いみたいだった
    中華料理は多彩だから麺料理だけをクローズアップはされなかったんだろう

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:10:03

    日式ラーメンでいいじゃん。
    他所のものを欲しがるのはみっともないですよ。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:21:36

    個人的には、ラーメンとメロンパンが、進化の方向性が似てると思う。
    終戦直後の飢えを満たす為の麺料理から始まって、スープも具もどんどん豪華になっていったラーメンと、
    はじめはメロンの形をかたどっていただけなのに、今やメロン味のクリームが入ってたりもするメロンパン。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:31:07

    起源は中国って欧米は知らないがどの日本人も認めてると思う
    商品として日本のって枕が付くと色々信用がある一つなんじゃないかねぇ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:33:34

    というか日本人は「ラーメン?中国のものでしょ?」っていうスタンスだけど当の中国人たちが「日本のラーメンは中国のとは全く別物」って言ってくれてる印象

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:36:25

    チャーハンはまだ中国に勝っていないな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:36:54

    >中国はダシという概念が無いからね・・・
    また適当なこと言って……
    まぁ、由来は中国で日本にきてだいぶ違う食べ物になってしまった、という認識でいいだろ
    カルフォルニアロールみたいなもんだ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:48:36

    全く別物に変化したからって日本独自のモノにはならないよ
    元ネタがあって、それを元に改良するのと
    全くゼロから新しいものを生み出すのとでは労力が全く違う
    中華料理を知らない素人みたいな料理人たちがそれぞれ独自に
    改良していけば元ネタからどんどん遠ざかっていくのは当たり前
    頼むから、朝鮮人みたいな事言わないでくれよ…

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:55:54

    つか中国の中華料理店で日本のインスタントラーメン出すのはやめれ
    高くて美味い店なのに見た瞬間がっかり・・・

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 21:56:33

    発祥&起源なんて気にしたらキリがないし無意味
    どういう過程で広まったかどういう工程で進化したかどの程度文化に
    根付いているかの方がはるかに大事

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 22:11:49

    起源、発祥、◯◯料理とか
    違いがわからない無知無能の馬鹿のせいでこの手の話は噛み合わない

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 22:19:51

    簡単に「独自」言い出す人の言うことは真面目に聞いちゃいけないよ
    9割9分、単に他の知識がないだけで独自言ってるだけだから

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月31日 22:28:24

    昔ながらのオーソドックスなラーメンがいいや

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 00:09:39

    ID:zZ+VxHLR0が「中国にダシの概念は無い」とデタラメこいた後で、煮出しスープあるだろと突っ込みを入れられて「でもラーメンには使わないし!」とか言い訳しててクソワロタ
    知ったかの馬鹿ネトウヨ(もともとの意味)は死ねばいいのに

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 00:31:46

    韓国みたいな真似すんなみっともない

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 00:32:32

    ラーメンは好きだが中国は嫌いて矛盾をどうにかしようとした結果だろうけど
    別にそれはそのまま「ラーメンは好きだが中国は嫌い」のままでいいと思うんだがね
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いて考え方は悪癖の部類だろう
    坊主が憎くても袈裟まで憎む必要はない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 00:43:56

    まあちょっと最近はいかにも日本発祥だみたいな顔して海外にもっていってる気はしないでもない。
    TV見ててこれはちょっとやりすぎだろうとは思った。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 01:18:31

    発祥や起源にこだわる某半島みたいな国にはなりたくないですね
    美味しければいいじゃん

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 01:23:18

    日本の麺料理に絶大な影響を与えた意味では中華のままでよかろう
    正直美味けりゃどこでもいいんだが

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 06:50:49

    起源の主張そのものが物凄く淺ましく聞こえる今日この頃。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 07:47:14

    中国は嫌いだけど中華料理に罪はないし、多彩なバリエーションを作ってきた中国人はすごいと思うよ
    ラーメンは日本で独自の進化をしてきたけど、源流はやっぱり中華料理

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 08:12:14

    ※32
    わかる
    ニューヨークのラーメン屋から受ける印象は
    海外の韓国人寿司屋と同じ印象みたいな

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 09:09:11

    日本のラーメン
    支那そば、醤油ラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメン、味噌ラーメン
    日本の中国ラーメン
    牛骨ラーメン(鳥取)=蘭州拉麺のアレンジじゃね?
    日本の中華麺
    タンメン(湯麺)、サンマーメン、長崎ちゃんぽん(福建料理)

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 10:58:57

    中国発日本オリジナルモデルでいいだろ
    発祥や起源の主張なんてどっかの半島人と同じレベルに落ちる必要なんてないし

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 12:44:27

    ラーメンマンは中国出身超人。
    だからラーメンも中国発祥で全く問題なし。
    純粋な中国料理にもうまいものは死ぬほどあるし、わざわざ日本のラーメンをうらやまなくても、
    売り方次第で世界にヒットする料理はきっとあると思うな。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 20:25:03

    >日式ラーメン
    これ
    カリフォルニアロールのように、各地で独自メニューが開発される事なんてよくあるんだし
    ラーメンを日本独自に開発したのが醤油ラーメンはいいとして
    発祥とか言い出すのはマジやめれ、どこぞの半島じゃないんだから

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月1日 22:37:59

    日本で日本人の味覚にあうように魔改造されたものは日本人すげーで絶賛してるくせに
    外国で日本のものを魔改造したものはこんなん和食じゃないとか俺たちの味覚にあわないとか
    ギャーギャー騒ぐダブスタの見苦しさよ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月2日 01:04:54

    寿司もアメリカ料理だしね

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月2日 08:03:10

    日本人が旨味成分を発見したっていう事がなぜか拡大解釈を繰り返されて
    「日本以外にダシの文化はない」になっちゃってるんだなあ
    中華の乾物ってものすごいのに
    所謂「日式ラーメン」を始めたのは来々軒だけど、経営者が日本人だっただけで料理人は中国人だった
    つけ麺を始めたのは昨日死んだ山岸一雄だが、それも賄い食としてラーメンの麺と汁を別に盛っただけ
    日本人が日本人の味覚に合うように改良していったのは事実だけど、断じて日本人が作った料理ではないな

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月2日 08:56:15

    山岸一雄死去はエイプリルフールじゃないんだな。大勝軒に弔い飯行こうか

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月2日 12:27:12

    過剰反応で起源発祥を主張するなって奴も
    何でも起源発祥を主張してる奴と同レベルの馬鹿

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月14日 00:21:48

    日本の支那蕎麦はうまい

コメントを書く


本文: