「食事」ってだんだん飽きてこないか??

 
2025年4月4日21:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:22:01 ID:m32x3ICBr
ある程度のバリエーション食べると飽きるよな

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:22:02 ID:sm1o4S2e3
わかる
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:22:04 ID:PTYPaQ0C2
いやずっと食事してたいけど
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:22:05 ID:SRAtqq9IR
イッチは糖尿ビール腹になる心配はなさそうやね
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:24:04 ID:m32x3ICBr
油っこいものとかすぐ飽きるわ
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:24:04 ID:Z9vNjJXiI
食事楽しいやん することないから美味しい思いしたくて何か口にしちゃう
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:25:00 ID:UCcNrWih6
作るのめんどくさい 買うのめんどくさい 食うのめんどくさい
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:25:03 ID:bLn3NCX0Z
だいたい決まったものしか食べなくなるよな
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:25:03 ID:4WWmNUZaI
甘いものはなに食っても甘いとしか感じんくなったわ
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:25:05 ID:uxZPqWO0e
ワイも一時期飯食うのすら面倒くさくなったことあるわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:26:03 ID:Z9vNjJXiI
味覚が死んだらマジで人生の7割楽しみ消える
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:28:03 ID:chczCBfHJ
飽きるっていうか無頓着になるな 冷蔵の食パンそのまま1枚だけとか
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:28:05 ID:IoLA8M/o3
感動するほど美味いもんってお金出しても食えへんな こっち側の問題や
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:31:00 ID:nJoA5FZs9
>>14 美味いものは若いうちに食ったほうがいい
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:30:04 ID:9mnUYUbbD
極貧生活送ってたときはそうだった 金に余裕で来てからは楽しいけど自炊しないと太るな
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:31:00 ID:pUw/o8m2C
鬱では?
19 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:31:05 ID:igTNp8k3i
職場で食う飯がクソまずい やっぱり気分が1番重要やわ
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:33:01 ID:Z9vNjJXiI
>>19 むしろ職場は食ってるときしか楽しくない
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:33:00 ID:xUE5UtQK0
納豆パスタが一番うまい
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:35:03 ID:rjc8Kt5lL
分かる面倒くささが勝つ 水でカロリー摂取できんかな
23 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:36:04 ID:Cb49aDz.y
面倒くさいけどお腹空くから仕方なく食べてる
24 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:36:05 ID:0EHfn0mwZ
いまだに新しい店とかワクワクするけど
25 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:37:02 ID:lt3NnJJYf
飯で出る快楽物質の分泌量って地味にめちゃくちゃ個人差あるよな ワイも飯でそんなに幸福感感じない
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:39:01 ID:nJoA5FZs9
>>25 出過ぎる人が糖質依存になってデブったり糖尿なるんや
26 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:38:05 ID:rjc8Kt5lL
考えるのも選ぶのも面倒くさいよな 食べないと腹減るけど食べるものも大体飽きてるからしんどいわ
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:39:05 ID:wj2ptWCNB
寿司焼肉ラーメンに飽きるやつは才能ないよ
30 名前:とにかく明るい立浪 投稿日:2025/03/30 18:41:03 ID:ZGn8qvbgH
食事自体は楽しみやけど運動してないとあんまり食えんな あと歯の状態に左右される
31 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:45:01 ID:lOO.OeOb3
ワイも食べるのめんどくさいわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/30 18:40:00 ID:Cb49aDz.y

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 21:30:13

    飽きないよ。笑🐸
    人生で一番楽しい!笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 21:37:42

    飯食うの面倒くさいから光合成したいわ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 21:58:41

    食事が飽きて楽しくないなんて可哀想。笑🐸生きる価値ないと思うわ。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 22:10:42

    この飽きた人達の中から
    新食材に挑戦する奴が出て来るのかもな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 22:34:18

    美味いって評判の店も通いつめると最初に行った時ほどのインパクトは無くなるから慣れはあるんだろうな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 23:08:04

    飽きるから大盛り食べるやつの気がしれない
    大盛り食べるなら小皿1品増やす

  • no
    7
    名前:
    tempmail
    投稿日:
    2025年4月4日 23:58:12

    Thanks I have just been looking for information about this subject for a long time and yours is the best Ive discovered till now However what in regards to the bottom line Are you certain in regards to the supply

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 00:46:02

    そこでゲテモノ食!
    コオロギ食おうとしたのはそんなヤツか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 01:25:20

    貧乏なだけでしょ、日本の一般的な家庭で生まれ育って人並みに働いて金稼いでいれば飽きる事とか無いって、

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 01:40:07

    買出し含め調理過程が好きなんで、準備は何時間でも平気 キチドリしつつで完成した頃にはある程度食欲満たされてる
    飽きるってのはよく分からん

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 03:07:22

    孤独のグルメみてても大体同じような食材で調理法と味付けが違うだけだよなって最近思ったわ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 03:20:32

    ワイ半月絶食したことがある
    食べるのめんどくさい
    サプリとポカリあれば何とかなる

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 03:23:40

    人生に飽く💕

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 04:18:50

    飽きたなら食うのやめればいいんだよ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 04:20:37

    ※12
    経口摂取したら絶食じゃない定期
    点滴でやり直しておいで

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 04:52:17

    ※15
    お前、絶飲食と絶食の区別もつかないおバカなのね
    お可哀想に

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 06:11:29

    食に興味無い人はそういう感覚になるんやろな うちの親父もオカンと対極にどんどん痩せ細っていってるから心配やわ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 06:57:45

    ※16
    気になったんで検索してみたけど
    医療用語としては絶食と絶飲食は別物として分けて考えるけど
    本来の絶食の言葉の定義としては飲料もダメみたいよ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 07:13:31

    季節ごとに売ってる食材も違うし、食べたことのないものもたくさんあるし、引っ越すたびに地域によって農作物も海産物も違うので毎日自炊楽しいわ
    味付けのレパートリーも調理法のレパートリーも少なくても食材が変わるだけで味ちがうし

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 07:32:14

    昔食べてたような魔改造に失敗したようなケチャップを多用したメニューは完全に飽きたな
    今はレシピも星の数と言ってもいいくらいあるんで同じ料理でも毎回違ったレシピで作って楽しんでる

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 10:17:05

    まあ食べるのに飽きるなんて精神を病んでるんだろうな
    そういやちょっと前、食事に対してタイパやコスパがどうのと言ってる馬鹿がいたけど
    あれも傍から見れば精神異常者以外の何物でもなかった

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 13:56:39

    愛情の無い食生活してるから飽きるんやろ
    とっととカミさん貰えば?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月5日 23:58:39

    他に食べる方法を知らないからさ。だから未だに嫁さんももらえん。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月6日 17:35:21

    同じもの続けたらそりゃね

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 20:45:59

    食べる、という行為がめんどくさく思える事はたまにあったりはするな確かに。
    栄養補給という概念自体を生き物から排除出来たらいいのに、って考える事は楽しい。

    でも結局はお腹空いちゃうんだけどね。はぁ、メンドクサイw

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 21:26:01

    2000円の弁当や一万円のコース料理より
    材料費200円の嫁の弁当や普通の手料理の夕飯の方が何十倍美味しいし飽きないもんな
    可哀想に

コメントを書く


本文: