1 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:12:00 ID:kDGWvnGwZ
【画像】リュウジの至高の醤油ラーメンとかいうカップラーメン買ってきたwwwww
おすすめ記事
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 父(専務)は社内を作業着でウロウロしてるんだけど、エリート意識の強い新入社員が「邪魔だよオッサン」「(わざとゴミを捨てて)拾っとけよ」と横柄な態度を取って…
- 6/6トメ「嫁子さん、靴は揃えなさいね」私(カチーン)「生卵食らえ!」「土下座したら許してやる!」→夫に逃げられた…家賃や食費どうしよう。夫を捨てたくない→後出しに『あれ…?』
- 政府「備蓄米放出するぞ、販売する業者は販売計画を提出しろよー!」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【パズドラ】13周年ログインスタンプ2日目 無料超絶スーパーゴッドフェスガチャ配布きた!
- ジャンプ10大バトル漫画 DB、魁男塾、キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢、ナルト、ONE PIECE、ブリーチ、ゴッドサイダー、幽遊白書
- グルメなオウム!おいしく食べるため餌をソースにつけ、味付けをすることが判明
- 海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:12:02 ID:lkXtXEAtF
ワイの近くのスーパーこれワゴンになってたわ
4 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:12:03 ID:kDGWvnGwZ
38 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:21:05 ID:AK/iSA.bY
>>4
こういうタイプの麺不味いんだよな
44 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:24:00 ID:I8hzNWvJd
>>4
これはダメなヤツ
ワイ識者が断言するわ
50 名前:クンクォア 投稿日:2025/01/27 22:25:03 ID:U/02Hjyl/
>>4
まずそ~
66 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:32:02 ID:xLsWY90Py
>>4
コシがある麺やな
93 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:46:03 ID:0hFhtKwC8
>>4
これ絶対まずいやつ
5 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:12:04 ID:fsIMoMzyN
味の素沢山はいってそう
7 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:12:05 ID:raMHAXaO4
ワイの弟が全然美味しくないって言ってたやつやわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:13:00 ID:52G4Dz2Gt
ファミマとコラボしてたやつはマズかったわ
9 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:13:00 ID:HswLajqy6
これワゴンで150円で売ってるぞ
83 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:42:00 ID:2iCLUjaeB
88 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:44:02 ID:E3sm.6zLh
>>83
こういうのって主婦がメインのスーパーで売れるわけねーだろって思うけどなんで仕入れるんだろ
90 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:45:01 ID:kUakuLM0S
>>88
そらタダ同然で仕入れるからよ
11 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:13:02 ID:5v8rWz1qO
意外と美味そうには見える
12 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:14:00 ID:xasr.6/NN
HIKAKINの方が美味そう
13 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:14:00 ID:kDGWvnGwZ
麺は頑張ってるけどスープがあんま美味くないな…
逆は結構あるけど珍しいな
82 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:39:05 ID:3ymzpPN2b
>>13
わかる
麺はわりといけてる
でもなんかスープは臭みがあるし妙な甘さもあってなんというか…
14 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:14:00 ID:/WhXZHoKQ
それ大したことないぞ
15 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:14:03 ID:NV0SfTtya
絶対うまいやろ
16 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:15:00 ID:kDGWvnGwZ
17 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:15:00 ID:.fxmWVrOt
味の素ドバドバ入れないと美味くないぞ
18 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:15:01 ID:COHyNicAZ
サッポロ一番の時点であかんやろ
19 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:15:01 ID:Z.cys7kQh
味の素入れろってことやろ
20 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:15:04 ID:Cz08qOvgu
まずいんか
21 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:16:00 ID:/WhXZHoKQ
それ買うならニュータッチの凄麺シリーズ買うわ
22 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:16:04 ID:s26o0g5zb
食うのはやいね
23 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:16:04 ID:mjVc1J41U
ラーメン作ってるプロでもないのに買う奴おらんやろ
25 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:17:01 ID:kDGWvnGwZ
評価
10点満点中1点
スープがトップバリュの安い醤油カップ麺レベル
線よりだいぶ下にお湯入れたのにそれでも薄い
具がしょぼい
高い
200円クラスカップ麺で間違いなく最下位
49 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:25:02 ID:9ydywI1sZ
>>25
草
57 名前:クンクォア 投稿日:2025/01/27 22:28:01 ID:U/02Hjyl/
>>25
思った以上に低いな
見た目でもダメそうやったけど想像以上か
70 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:33:03 ID:cIGlFA1Rn
>>25
草
73 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:34:03 ID:5v8rWz1qO
>>25
確かにトップバリューの醤油に見た目似てるわ
89 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:45:01 ID:lwICgHqNY
>>25
カップ麺で薄いとか食ったことないんやがそんなになん?
91 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:45:03 ID:1P1bWseu1
>>25
草
95 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:46:05 ID:dK0VQGzGK
>>25
草
96 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:47:03 ID:7qW1aOR7q
>>25
草
100 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:50:00 ID:nc681Jc7c
>>25
草
105 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:52:01 ID:PaxoAEcaS
>>25
んまそーとか言ってたのはなんだったんだよ
27 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:17:05 ID:1WRxQfXY3
中本買うわ
33 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:20:03 ID:kDGWvnGwZ
>>27
中本は飽きた
カップ麺は鴨だしそばが最強だわ
28 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:17:05 ID:Zf0.Z0LRz
っぱミソキンよ
36 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:21:00 ID:COHyNicAZ
>>28
ミソキンは日清やからな
日清とサッポロ一番とかレベルが違いすぎる
32 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:19:03 ID:kDGWvnGwZ
39 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:22:05 ID:7Slkhie7D
>>32
こぼせばええやん
41 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:23:03 ID:nwxf3TJum
>>32
こんな不味いものを作るのは冒涜なので自分も冒涜的なことしますって呟きながら捨てろ
46 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:24:03 ID:0.zrk58HP
>>32
草
52 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:26:00 ID:7VCW9huPO
>>32
リュウジにここまで信頼寄せてるやつここで初めてみた
60 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:29:03 ID:xasr.6/NN
>>32
まずかったので美味しく調理しますって言って中身日清のカップ麺と入れ替えてお湯注いでうまい!ってXでやれ
67 名前:クンクォア 投稿日:2025/01/27 22:32:05 ID:U/02Hjyl/
>>60
草
天才か?
87 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:43:04 ID:2iCLUjaeB
>>32
味の素沢山ぶち込めばええんじゃない?
リスペクトや
34 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:20:04 ID:2FYJwQLZD
150円くらいなら買ってみようかな
43 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:23:05 ID:52G4Dz2Gt
>>34
普通に150円で売ってる
YouTuberの顔ついてるやつはすぐワゴン行きで半額や
74 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:35:00 ID:ZS7BbuyRi
>>43
そう考えるとみそきんって凄かったんやな
48 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:24:04 ID:AzxBB7YFj
アンチも信者も黙らせるみそきんってやっぱ神やわ
51 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:25:04 ID:/DINo0wGi
みそきんは美味しかった
62 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:30:03 ID:QFgfMDQX3
72 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:34:00 ID:O7OtKK14c
なんだかんだ中本が1番美味いわ
次点でシーフードヌードル
75 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:35:02 ID:E3sm.6zLh
サッポロ一番の時点でおじいちゃん向けやろ
若者が味を求めて食うもんちゃうわ
85 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:42:05 ID:oPWGCqWIO
りゅうじのジェネリック一蘭はくっそ美味かった
もう外でラーメン食べる気がなくなった
99 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:49:03 ID:DOrSQkqP0
無印カレーとか叩いてるくせに自分の商品はしょぼいんか
111 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:54:03 ID:/5sCsmiph
日清じゃない時点で
113 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:56:00 ID:PaxoAEcaS
まあこのカップ麺も味の素ぶち込んだら美味くなるんやろ
115 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:57:01 ID:iBAcPtJEM
草
127 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 23:02:01 ID:aTRgKSpAM
王道家の社長が食って
いかにも料理人(非ラーメン職人)が作ったラーメンだと言ってたな
まあそのままなんだがw
130 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 23:04:00 ID:DzC3b3h2C
某家系の社長も味しねえって言ってたな
リュウジは普段からバチクソ味濃い料理しか作らんから舌ぶっ壊れてるんやろ
117 名前:名無し 投稿日:2025/01/27 22:57:04 ID:FH/wPNG5p
擁護するわけじゃないけど
こういうのほぼ全部不味いから
カップヌードル ビッグ 日清食品 カップ麺 101g×12個

リュウジはXO醤の商品を出せよ。
やりとげたよ!最後まで(大赤字)
で草生え散らかした
リュウジとかいう頭悪いやつが大好きなおっさん
リュウジ最強!笑
>りゅうじのジェネリック一蘭はくっそ美味かった もう外でラーメン食べる気がなくなった
エアプやろ
うまいけど別もんや
味の素の飽和溶液でも入ってんのか?
うまそう。
こんなん出てたんかい
お湯を表示より少なく入れたらそらアカンやろ。
昔サッポロ一番とコラボした袋麺油そばも速攻ワゴンセール行きなってた
こいつの納豆の動画で誉絶賛してて騙された
おかめ納豆小粒が一番美味いわ
これ初回売れすぎて今の2回目の販売やろ
こいつの舌を疑ったほうがいいんじゃないか?
パスタとレトルトパックを同じ鍋で湯がく不衛生かつ安全意識皆無な奴を起用するアホ企業
そりゃ廃課金層にだけ買い支えられて生きながらえてるだけの実質終わってるラグナロクオンラインとコラボして自分の料理を出すくらい節操ないアホだぞ
サッポロ一番カップ麺とか言う地雷
スープがイマイチなのは、購入者がお湯と一緒に追加で味の素入れる前提だからなんじゃない
※9
麺が充分戻らずカチカチって感想ならそうなるけど
これは麺がどうなろうと承知でやってスープ味薄いって感想だから違う
こういう有名ラーメン店監修とかいうカップラーメンよくあるけど
うまかったためしがない
やっぱ味の素とごま油入れなきゃいかんの?
こういうの知らんとセブンで食い物買わなくなったなーと思う、良い事だ。
スーパーでワゴンになってたから買って食べたけど、普通に美味しくはあったな。
味が薄いと言ってたけど別にそんなことは無かった。食塩相当量7gだったぞ。スレ主濃い味に慣れ過ぎなんじゃないかな。
200円台にしてはコスパ悪いというのは同意。
同じく食べたけど普通に美味しかったし薄くもなかったぞ
普段カップ麺食べないから他と比較しては語れんけど
見た感じエースコックのスーパーカップの醤油の麺を細くしてスープはそのまま
小袋で味の素入れとけば良かったんじゃねリュウジらしくw
かどやのごま油と味の素が別添えの小袋になってない時点で考案者はわかってない
※17
お湯少なくして薄いっていってるなら、そいつの舌がもう信用できないよ。
カエル舌やん。
味覚障害のヒーロー
それがリュウジ
とりあえずこの人のyoutubeのコメにこのラーメンの苦情でも入れといたら?「不味い!」ってw
コストがネックで十分に味の素が入れられへんかったんやね?ww