1 名前:幽斎 ★ 投稿日:2014/10/26(日) 12:09:07 ID:???.net
月1840杯以上飲まないと電気ケトルはポットより圧倒的に安い
年金で細々暮らす実家の親の家計は、子供にとっても悩みのタネだ。
しかし親世代は意外に「無駄な固定費」を払っていることが多く、ほんの少しの工夫で改善する可能性がある。
ファイナンシャルプランナーの益山真一氏に聞いた、今すぐできる固定費削減法を紹介しよう。
●LED電球に切り替える
「老い先短いのだから、LED電球に切り替えても大した節約にならない」と決めつけてはいけない。
東京電力のデータによれば白熱電球をLED電球に交換すると、電気代は電球1つあたり月200円の節約になる。
どの部屋でも使えるタイプのLED電球は1つ1500円程度から売られているので、1年で減価償却できる計算になる。
続きはソース
http://www.news-postseven.com/archives/20141024_282848.html
11 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:21:26 ID:Q2UrDyPu.net
電気ケトル様々やわー。めっちゃ便利
29 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:50:57 ID:U4NLXP7Z.net
まぁ、本当にコップ一杯だけ沸かすなら、ガスでも良い気が・・・
49 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 14:04:30 ID:CVegJs3C.net
ヤカンで沸かすほうが安いし早いだろ
58 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 14:26:31 ID:4oL8vNYl.net
オレは湯沸し器だな
115 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 18:54:36 ID:KwHB+CEj.net
やかんと保温ポットに電気ケトルで満足
126 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 20:42:49 ID:hZXJfJ1/.net
電気ポットと電気ケトルの違いが分からない
7 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:17:32 ID:vFdidwRR.net
1845杯ぐらい飲むしな~悩みどころ
16 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:24:58 ID:/ahu0PCf.net
>>7
一日60杯だね
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:22:11 ID:1rpP+ZE2.net
そういう問題か?
ポットは押した時すぐ出るのがメリットだろうが。待ち時間ゼロだ。
まぁ俺はその都度やかんで沸かしているんだけどな。
沸かす手間があっても、決まった置き場所不要、故障ゼロ、沸かす間に整理整頓してればいいわけで。
17 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:29:26 ID:XkMXdkPZ.net
電気ケトル、いいわあ
早いし、つけっ放しもない
19 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:30:43 ID:JbAg3MUv.net
電気ケトルは不衛生
毎回洗って沸かすとかめんどくさい
電気代より利便性
28 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 12:49:21 ID:J5DUk1Dx.net
1週間ぐらい前からアマゾンでティファール投げ売りだったから1個買ったわ 1.2Lのを500円で買えた
600円とか1000円でも売ってたけどもう安売りは終わったのかな
50 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 14:07:06 ID:E9NVRPzg.net
電気ケトルは普段使い
電気ポットは来客用
電気ポットは高温のまま置いておけるし
沸騰後はうるさい音を聞かずに済むし
76 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 16:06:00 ID:aTwvNYm/.net
そんなことを言い始めたら切りが無い。やかんで良いじゃんって話になる。
使いたいときに沸いているということが重要なんだよ。
と言いつつも、俺はやかんでお湯を沸かしているけれど。
125 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 20:15:26 ID:PYmSzmk0.net
サーモスのステンレスエアーポット使ってる
魔法瓶だな
お湯を入れて保温するだけなんだが、半日はもつ
10時間後あたりからぬるくなるが、値段のわりに凄いと思う
128 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/26(日) 21:06:36 ID:FXPyANAq.net
うん、子供らが自立して家出て行ったら電気ケトル買い直そう
なんか出て行きそうもないから一生無理かもしれんがwwwwwwww
153 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/27(月) 00:49:33 ID:F8anCjGg.net
保温能力もあって沸かしたい時だけ電源が入れられる
電気エアーポットが最強なんじゃね?
154 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/27(月) 00:49:53 ID:9Ian2x1Z.net
30秒かかっていたものが1秒へ
瞬間湯沸かしケトルがそのうち発売されるんじゃないか
カップめんの自販機で熱湯が出るヤツが昔からあるからな
ウォシュレットも最近のは瞬間湯沸かしタイプのものがある
原理はストローのような細い管が瞬時に発熱し、水がその中を通過すると熱湯で出てくる
155 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/27(月) 00:51:08 ID:7IqW0DEB.net
ペットボトルのお茶をコーヒーカップで一杯だけ電子レンジで温めて飲んでいる。
満足出来る味と手軽さに慣れると、他の方法は無理。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1414292947/
電気を使って熱を作り出すものは、一般的に想像する以上の熱量を必要とします。
なので、ガスがある所なら、お湯を沸かすならヤカン、ご飯焚くなら土鍋やご飯釜を使う、パソコンはデスクトップからノートPCにするなど、工夫すると電気代が一気に下がるお宅は結構ありそうです。
煮沸する以上に衛生的な環境ってどんなだろう?
生きているほうが無駄なのでさっさとしねと
言っているのと同じだ
電気ポットなんて使い方次第なのに
こういうのは極端なんだよね
ガスより電気で沸かしたほうが安そう
電気ポットは保温状態が金がかかるって言ってんじゃないの?
サーモスのボトルに入れておいてるけど十分事足りるけどな
瞬間湯沸かし式のウォシュレットの温調が故障した状態でシャワーボタン押したときを想像して玉ヒュンw
電気ケトルは
別に電気代節約する為に買う訳じゃないと思うけど。
カネで便利を買うんだよ。いいだろ
用途が違うだろ
電気ケトルと電気ポットの用途の違いがわからん
どっちかあればいいんじゃないか
電気ポットの前にCRTを窓から投げ捨てた方が多分電気代は下がる俺。
1日コーヒー10杯以上飲んでいるわ
>1
言いたいことはなんとなくわかったが、オマエ「減価償却」の意味がわかってねーだろ。
減価償却の意味ちがってんのに、なんで本文中に誰もつっこんでねーんだよ
ソースよんでからレスしろ
何千円も変わるわけじゃないしどうでもいいw
どっちかあればいいだろなんだこのスレ
※2
数十年、数百年、あるいはそれ以上の時間沸騰状態を続けていたら、好熱性細菌が繁殖し始めるかもしれない。海底火山付近の環境みたく(ただし、好熱性細菌が人体で生存できるかは謎
ポットとケトルはどちらも電気で水を沸かす以上、沸かすこと自体に電気代の違いはほぼないわけで、
この二つの違いは保温するかしないか。それだけだ。
でも魔法瓶タイプの電気ポットだとそんなに保温に電気代かからんよ。
まあケトルだと毎回飲もうとするたびに沸かすのが面倒だから、
飲む量が減る、つまり沸かす水の量が減って電気代が下がる可能性もあるがね。
茶葉ジャンピング厨なのでやかんだなぁ
IHヒーターだからじれったいけど、保温してあるやつと今まさに沸いたやつはやっぱ別物
最近白湯を飲むようになったから保温式のやつもほしいなって思ってる
魔法瓶の電気ポットか、沸かしたやつをサーモスに入れとくかで迷う