1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:34:04 ID:yvX4
チャーハン炒めたやで!!
おすすめ記事
- 二世帯住宅建設で息子夫婦ともめてる。嫁はキッチンは別々と言うが私たちと夕食を取ればひとつでいいし、風呂も家族が順次に入ればひとつでいけるし…
- 義弟嫁「やっぱり大阪の魚って4んでますよね。実家で食べる魚と見ためからして違いますから」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【速報】トランプ、ガチで一線を越えるwwwwwwwwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 【朗報】不可思議攻略で大活躍するキャラ判明!厳選必須キタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 大きくたって猫は猫。ダンボール箱に吸い込まれるように入るボブキャット
- 【悲報】「若きディカプリオ&ブラピ級」の俳優、今の時代にいなくね…?
- 海外「日本を舐めてたわ…」 日本映画の『新幹線大爆破』が世界的大ヒットを記録
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:35:01 ID:Nk0P
冷凍チャーハンみたい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:36:03 ID:n67s
冷食みたいやな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:37:01 ID:yvX4
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:37:03 ID:nung
>>10
草
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:38:02 ID:SeyO
>>10
塩分カットはまずい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:41:00 ID:jEzc
>>15
他の食品もそう
美味かったことない
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:37:01 ID:0Grv
後ろにレンジ?妙だな・・・
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:38:02 ID:MmBG
旨けりゃええんやの精神
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:38:03 ID:yW6r
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンは味が濃すぎるんだよな
このくらいの方が丁度ええんかも
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:39:01 ID:yvX4
>>17
ほんで気づいたわ
下手にマー油とかでコテコテしてるチャーハンより
ワイは塩メインの味付けのチャーハンの方が好きなんだと
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:39:01 ID:nung
冷凍チャーハンが一番美味いんよなマジで、自分で作っててもあそこまでパラッとせん
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:39:05 ID:kXB3
炒める(レンジ)
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:40:05 ID:5llw
うまそうやん
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:42:00 ID:yvX4
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:43:03 ID:jEzc
>>26
この組み合わせワイかな
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:45:02 ID:RT4g
偶然やなワイのお昼もチャーハンやったわ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:45:04 ID:yvX4
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:46:01 ID:0Grv
>>33
体重103キロ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:47:05 ID:yvX4
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:46:03 ID:FwDr
>>33
流石おデブさん
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:45:04 ID:jEzc
ワイも夕食チャハハーンにしよかな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:46:00 ID:fg2A
お昼…?
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:46:01 ID:smRz
なんで白米もあるんや?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:46:03 ID:jEzc
ライス&ライスやん
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:47:04 ID:078T
塩分40%カットだ!!←なんか草
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:48:03 ID:smRz
うーん1.1kgはまじで誤差やろ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:58:04 ID:jEzc
>>42
デブの誤差って何%ぐらいあるんだろう
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:50:00 ID:Tf28
そばめしみたいなもんやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:51:00 ID:yvX4
チャーハンの塩気が残ってるうちにご飯
美味いなぁ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 14:59:04 ID:n67s
冷食としか言ってないし冷食だから炒めてないとか別に言ってないんだよな
冷食って別にレンチンだけのものじゃないし
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 15:01:04 ID:e6LQ
足の指がもうデブ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 15:06:01 ID:yvX4
あー美味かった
ごちそうさまでしたやで
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 15:12:00 ID:YRo8
ええやん
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 17:08:01 ID:cy1M
チャーハン炒めたって頭痛が痛いみたいな
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/20 17:13:05 ID:n67s
>>60
まあ実際冷食のチャーハンならチャーハンとして出来上がってるものを炒めてるから間違いではないやろな
【大阪王将】 冷凍炒めチャーハン230g×10袋
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732080888/ 
教えてあげたい「白飯で炒飯作れるぞ!」
焦がしにんにくのマー油と葱油香るザチャーハン580gだよね普通
ニチレイフーズの本格炒め炒飯
社員はニチレイ本体から子会社のニチレイフーズに転籍させられてるんかな
本体勤務の社員より給料抑えられてるんかな
チャーハンなんてどれも同じ、つまらない味。笑
>チャーハンなんてどれも同じ
味音痴自慢かよ
1流 ニチレイフーズ
1.5流 ニッスイ、味の素冷凍食品
2流 マルハニチロ、テーブルマーク
のイメージある
※5


アホやなあ。笑
客観的に差がないということではなく、
ワシにとってどうでもいい差しかないということだよ。笑
蛸壺のアホは視野が狭いわ。笑
つまり味音痴なんやな
>>5
何を今更
いつもキチガイじみた文章でゴミみたいなもんを美味い美味いと言ってるだろ
コイツの馬鹿舌自慢を知らんのか?
カエルが味音痴なのは有名。親がメシマズだったせいだと本人が書いてたはず
チャーハンをオカズにして白飯という発想は俺には無かった!
激辛にしないと味感じないそうやしなぁ
袋叩きで糞ワロタw
「ワシにとってどうでもいい」という糞情報を垂れ流してリソース食いつぶす社会のゴミムシw
肉巻きはポテトのやつにしろ
これはいい焼き飯
これは紛れなくデブの足
冷凍チャーハンにご飯かさ増しして炒めなおすと美味い
もしかしてだけど冷凍チャーハンはレンチンより炒めたほうが旨い?
立派なウンコ出しそう
※18
パッケージにもそう解説してる商品結構あるしな
美味しいチャーハンを議論する際によく出てくる
「パラパラ」「ベチャベチャ」「しっとり」というのは
食感の違いであって、味の違いではない
ドラマーが音質の差異よりリズムを重視するのと同じように
チャーハンは味の差異より食感で決まる
足が力士
健康に配慮してコレ