2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:48:48 ID:USA6aIV60.net
でも美味しいんでしょ
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:49:03 ID:ZRfv49LS0.net
旨味成分か
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:51:09 ID:wlmPNKPJO.net
マンガ喫茶の無料のカレーで上から下から大変な事になったわ
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:52:41 ID:ZAwtaYEJ0.net
夏場もいつものノリで煮物とか放置しておくとヤバイ。
で、当たっても「冷たいもの飲み過ぎたかな?」とかで済ましてしまうから怖い。
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:53:06 ID:vSxxrgS00.net
今さら二日目のカレーが何だっつの
新しい病原菌なのかよ
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:53:40 ID:XYmszu+oO.net
ずっと加熱し続ければいいんじゃね?
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:37:50 ID:O2/0mEDAi.net
>>12
加熱で死なない菌。
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 10:21:43 ID:X+pdTAS90.net
>>42
加熱で死なない菌なんているのかよ:(;゙゚’ω゚’):
Gでさえ熱湯で即死なのに
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 10:30:38 ID:4IOJJVsU0.net
>>49
活発化・繁殖させない温度は大丈夫。
>具体的には食品をよくかき混ぜ空気に触れさせて、温度は60℃以上を保つとよいでしょう。
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:56:36 ID:ZAwtaYEJ0.net
よく行くスナックのママが、いつも煮物を作って出してくれるんだけど、大量に作って3日も同じの出すんだよ。
行くといつもお腹が緩くなるけど、酒の飲み過ぎかと思ったら違った。
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:57:29 ID:3gqF5V8J0.net
今日、2日目のカレーを食ってきたばかりだというのに・・・
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 08:58:26 ID:+tVBPTR10.net
なぁにかえって免疫がつく
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:00:29 ID:urkiKHWS0.net
そもそも2日目のカレーが美味いってのがよくわからない
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:02:20 ID:ZAwtaYEJ0.net
>>20
出来立ての香りがいいよね
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:07:13 ID:37xsH6Ds0.net
夜に作った筑前煮を鍋のままコンロの上に放置しておいて、朝にもう1度加熱して冷まして弁当に入れたのに腹ピーピーになった
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:16:16 ID:Gbnpk+B00.net
カレーは作りたてのほうが美味い
二日目のが~って言ってる奴は通ぶりたいにわか
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:18:00 ID:9ZxBhec20.net
二日目云々は単純に水分蒸発して味が濃縮されただけだろう
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:20:46 ID:vSxxrgS00.net
>>29
違うよ
二日目のカレーが旨いのは一度冷ましたからだよ
作った当日でも鍋ごと冷やしたりすれば同じになる
って伊東家の食卓で言ってた
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:19:39 ID:o9+INA8ti.net
美味いカレーは作ってすぐ美味い
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:27:26 ID:BeZA3lSR0.net
ウェルシュ菌は基本的に肉の入った煮物系がヤバい
カレーやシチューだけじゃなくて、豚汁とかポトフとか肉じゃがとか結構色々あるぜ
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:29:14 ID:37xsH6Ds0.net
>>33
夜に作った豚汁を翌日の昼前に食べようと思ったら、酸っぱかった・・夏を舐めてた
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:46:44 ID:qmBuNPHb0.net
今まさにカレー作ってるのにやめてくれよ
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 09:55:57 ID:mB5izHYnO.net
ウェルシュ菌て常在菌じゃなかったか
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 10:09:48 ID:O2/0mEDAi.net
>>46
普段は他の菌に邪魔されて細々と繁殖。
鍋物などで他の菌が加熱で減ると繁殖しやすくなるため増殖。
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 10:15:18 ID:7760gB8s0.net
怖いねぇ
今冷蔵庫に入ってるが一応夜に火通しとくか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405986482/
かもすぞー
作りたて派と一日置いた派は一生分かり合えないって結論出てるからいちいち争うな
時間と容量の無駄だ
>夜に作った豚汁を翌日の昼前に食べようと思ったら
翌朝には腐っていることもあるのに呑気なもんだね
口に含んだ瞬間わかるだろう
カレーで食中毒ってリアルでは聞いたことがないな
二日目のカレーを食べてたら狩ってるチワワが欲しそうに寄ってきたので食べさせました。
翌朝なぜかコーギーになってました。
なんか別に今更というか
どうしてもコーギー連想する。
平均気温が上がってるから腐敗も加速して、二日目のカレーも通用しなくなってるんだよな・・・
繁殖させないコツとしては
湯気が立ってる間に蓋をする亊。
湯気が立ってる間なら、湯気の上昇気流で菌が入り込みにくい
その間に蓋して菌が入らない様にすれば多少長持ちするで
もちろん、ちゃんと冷蔵しないと結局は同じだけども。
2日目のカレーは美味いとか言うのはウェルシュ菌の味だったのか
死亡例無い菌なんじゃん
風邪で死ぬ奴は死ぬんだからうがいとかに気を使ったら?
肉やジャガイモに付着してる ジャガイモが入っていないカレー屋さんはこの菌による食中毒を避けるため と数日前に誰かが書いてた
膜が張ったらアウトだよな
昔 前日のカレーに膜が張ってたけど、膜を取って加熱すれば大丈夫だろっと思い食べてみたら 酸っぱいし変な味がして吐いたわ
まあ冷蔵して定期的に火通して食えば3日まではいけるで
そこまでしてカレー食べたくないけど
信じられないけど常温で放置して傷ませる人、想像以上に多いんだよね
夏じゃなきゃ大丈夫でしょ~って、甘い甘い。真冬で寒い地方ならいけるかもしれんけど
ウェルシュ菌は自然界に普通に存在する菌だから
肉や野菜を入れようが入れまいが繁殖する
衛生士の資格を取る時にコイツはよく話題に出てくるからね…
ちゃんと急冷出来る環境があれば二日目のカレーは全然問題ないよ
二日目のカレーが旨いのは、グルタミン酸が増えてるから。
二日目のカレーが酸っぱい匂いしてたら、それは雑菌繁殖で傷んだせい。
なおウェルシュ菌が増殖しても、匂いも味も変わらない。
外見じゃわからない。だから怖い。
でも症状は大して怖くない。
冷まして冷蔵庫突っ込んでた。んでまた加熱、冷まして冷蔵庫。これで3日持たせてたがやばかったのか…俺の胃袋強靭だわ
2日目のカレーのジャガイモがうまい
冷凍庫保存最強説
この時期にカレー作るとかガッツあるなあ・・・
俺は過去に一晩でカレーがトラウマレベルに進化したから梅雨になったらカレーは作らない
※12
この菌そのもので死ぬことはないだろうけど、
身体がこの菌と戦って疲弊(免疫力が落ちてる)ときに食中毒菌に負けたりする
菌そのものが影響ないからといって甘く見ちゃいかんよ
この菌って加熱することでライバル菌がいなくなって余計に繁殖しやすくなるんだよな
死ななきゃいいじゃん(いいじゃん)
二日目のカレーがうまいって言われてるのは
母「カレー作りすぎた。まぁ明日も食えばいいか」
子「今日もカレーかよ」
母「え!?カレーは二日目が美味しいって知らないの!?」
子「しっ、知ってるし!やっぱ二日目のカレーは違うなぁ!」
母「だよねー(計画通り)」
↑これだと思ってる
2日目のカレーが美味いのはルウの味が具に染み込むから
実際には2日目というより冷める過程で染み込む
おでんの大根とかを想像してもらえればよい
ウェルシュ菌は腐敗菌ではないから味とかは変化しないらしいが
40℃前後で一番活発になるから寝かせるときは、空気を含ませながら2時間以内に20℃以下にするといい(ガッテン話)
腐らせるだけって菌もいれば毒出すだけって菌もいるんだとよ
死ななきゃいいって言ってる人は、カビ生えた鶏肉食べても死にはしないから食べちゃうのかな?
鶏肉当たると地獄を見るぞ
病気開いてなかったから脱水でヤバかった