2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:02 ID:bEiH
普通バーガーキング行くわな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:03 ID:Qjbr
モスかしてモス食べてんの?w
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:03 ID:aG8R
この前15年振りにモスバーガー行った
ベーコンのやつ食べたら美味しかった?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:04 ID:FwOn
>>4
モスはエビカツが美味い
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:03 ID:Ieu0
近くにある
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:28:02 ID:aG8R
>>5
ええな
ロッテリアとバーガーキングは近くにあるし
マックも遠いけど頑張れば行ける距離にあるけどモスバーガーは電車乗らないかん?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:04 ID:1Qwl
マクドナルドしか無いし
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:27:05 ID:cjES
マックの方が口に合う
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:29:01 ID:FwOn
>>8
それはお前の舌がおかしいやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:28:01 ID:2I5B
モスは頼むからもっと提供早くしてくれ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:28:01 ID:m6Ot
モスはコスパが良い
204 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:01 ID:ZSMF
>>10
提供時間はかかるし値段高いしコストパフォーマンスは最悪だろ
美味しいけども
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:28:02 ID:FwOn
栄養の面で考えてもモス一択やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:29:00 ID:w64A
モスとマクド比べるやつはアホって何回言えば分かるんや
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:29:02 ID:FwOn
>>14
モスが圧勝してるもんな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:29:02 ID:2I5B
さっさとジャンクフード食いたい→マクド
ゆっくりそれなりのもん食いたい→バーキン
よってモスに行くのはオニオンリングを食うときだけという当然の帰結なんだよね
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:00 ID:x7gw
え?なんでモスなんか行ってんの?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:02 ID:FwOn
>>19
美味い
それなりの値段
あったかい
オニオンが神
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:05 ID:x7gw
>>20
いやいや味がね…
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:02 ID:vgPr
モスない
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:03 ID:cjES
オニオンリングがそもそもまずい
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:30:04 ID:FwOn
>>22
マジで言ってんの?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:32:05 ID:fHs2
待ち客ゼロのくせにドライブスルーで15分待たすモスは論外
たった一人前やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:33:00 ID:cjES
オニオンリングは油の塊食ってるみたいやわ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:33:01 ID:1B6X
マック昔はクソ不味かったけど最近は高くていい奴はまあまあになった
それでもモスの方が倍うまいけどな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:33:05 ID:JSae
負けとか勝ちって表現する時点でズレてる
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:34:01 ID:x7gw
>>37
でもマクドの方が美味いしな
しゃーない
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:33:05 ID:w64A
ていうかバーガーに健康を求めるのが頭おかしいよな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:34:02 ID:FwOn
>>38
求めてんのは健康じゃ無くて味やぞ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:34:04 ID:w64A
>>41
栄養の面で考えてもモス一択やろ←これ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:35:04 ID:FwOn
>>42
マックとモスが同じレベルの味だとしたらの話な
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:34:00 ID:xwXY
やすいから
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:35:02 ID:3g9Q
モスは意識高い系が行くとこ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:35:04 ID:cjES
結局並んでるのはマックなんだよね
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:35:05 ID:1B6X
焼肉ライスバーガーうまい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:36:02 ID:3g9Q
結局ハンバーガー食べたいってなったらマックのバーガーが良いんだよ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:37:00 ID:FwOn
>>50
それはお前の想像するバーガーがマックしか無いだけやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:37:05 ID:3g9Q
>>56
モスにマックのサムライに匹敵するメニューある?w
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:38:05 ID:FwOn
>>61
テリヤキチキン
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:39:02 ID:3g9Q
>>69
照り焼きとサムライじゃ比較にならんわ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:36:03 ID:di1z
マックはハンバーガーってよりハンバーガーの面したジャンキーなだけの食いもんやけどモスはTheハンバーガーで美味いし安いからよく買いに行ってるわ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:36:05 ID:c8fr
自分が美味い・価格に見合うと思う方に行けばええ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:37:00 ID:w64A
少数派って自己主張だけは強いよな
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:37:02 ID:J0AD
近くにマクドしかないからな
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:38:02 ID:cjES
モス並んでるのあんま見たことねぇや
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:38:04 ID:b1n6
モス遅いから昼休みには行きにくい
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:39:01 ID:w64A
ジャンクフード食べたければマクドでいいしちょっといいの食べたければ高めのハンバーガー屋行くよね
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:40:03 ID:3g9Q
値段が…って言いたいけど今はマックも高いしな
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:41:00 ID:FwOn
>>80
マックが値上げしたことでやっと勝てた
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:42:02 ID:qLCE
モスバーガーはジャンク感が足りない
ダブル肉厚やマックグリドルを食べたい時にモス行っても欲を満たせない
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:46:02 ID:nvh2
マックはハンバーガーとチーズバーガーしか買わないから別に
普通に外食する時ハンバーガーなんて買わんよ
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:47:00 ID:ymGB
>>109
ハンバーガーなら290㌍くらいかチーバーでも310くらい
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:47:02 ID:nvh2
>>114
それ3つくらいとポテトで800円くらいかな
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:46:05 ID:Wzb7
モスとマック値段どんくらいの差なん
121 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:48:03 ID:ymGB
>>112
モスバーガーとマックのてりやきマックバーガーが同じくらいの値段やったかな
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:46:05 ID:b1n6
今からライフ行くんやが、焼き魚にするなら何がいいかね?ホッケは先週食った
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:47:02 ID:3g9Q
>>113
アジの開き美味いよな
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:49:04 ID:qLCE
ポテトはぶっちゃけ好みやろ
あと揚げたてかどうか
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:00 ID:3g9Q
>>127
好みとか言い出したらマックもモスも好みだぞ
136 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:04 ID:b1n6
>>127
フレッシュネスのポテトがすき
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:01 ID:Khpv
太いポテトってどこのハンバーガー屋や?
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:02 ID:NXfT
>>129
モス
130 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:01 ID:z6xz
ぶっちゃけ知名度
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:50:04 ID:nvh2
マック月1
モス年に3回くらい
ケンタッキー2年に1回
バーキンもう行く気ない
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:52:01 ID:5y8t
ファストフードで見るなら
マック>バーキン>>>>>>>>その他
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:52:01 ID:uaRN
マックの方がポテトの塩気あって美味い
あと話変わるけどワイの友達の本名アクストアレクサンダー悠一なんやが
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:52:02 ID:b1n6
モスのお願いしたいのはスープや
ポタージュやめて野菜具だくさんを売りに何種類か欲しい
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:52:04 ID:FwOn
>>149
そしたらもっと高くなる
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:53:01 ID:b1n6
>>151
野菜で罪悪感誤魔化したい勢に受けんか?
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:54:04 ID:FwOn
>>155
モスには栄養があるからセーフ理論で何とかなる
160 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:55:00 ID:Wzb7
モスはポカリ
マクドはアクエリアス
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:55:00 ID:qLCE
バガキン高いか?
期間限定は高いけど
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:55:04 ID:YYWH
>>161
クーポン前提で言ってるんよなこういう人
174 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:57:01 ID:qLCE
>>164
年中クーポン配っとるからピザ屋みたいなもんやろ
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:56:01 ID:5y8t
バーキン今絶好調やぞ
2年で200店舗位増やしてるし
169 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:56:03 ID:nwPH
>>167
そんな増やして大丈夫なん?
176 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:57:04 ID:5y8t
>>169
少なくとも今のところは業績上げてる
客がここにバーキン来て欲しいって要望出してそれをバーキン側がリサーチして出店してる
170 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:56:04 ID:cjES
>>167
あっ…
172 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:56:05 ID:nvh2
>>167
いきなりステーキとかツルハみたいだなあ
173 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:57:00 ID:5xQ4
チキチーと同じ値段帯の商品モスにあるん?
178 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:59:01 ID:FwOn
>>173

これ
180 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:00:00 ID:w64A
>>178
流石にしょぼすぎへんか?
188 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:01:00 ID:FwOn
>>180
モスのチーズバーガー舐めちゃあかんで
193 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:02:04 ID:ymGB
>>188
量が全然違うからね…
196 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:03:02 ID:FwOn
>>193
セットで食べれば十分足りる
208 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:04 ID:BOGw
>>178
何気にただのハンバーガーやチーズバーガーでも満足度高いよね
ワイこれよく食べてるわ
209 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:06:01 ID:FwOn
>>208
味がしっかりとしててスカスカじゃ無いからな
214 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:07:01 ID:ymGB
>>209
初めてモスバーガー食った時はマックとの差に驚いた
179 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 17:59:03 ID:SLQr
チキンタツタちっちゃ過ぎて漏らしたわ
187 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:01:00 ID:5y8t
健康志向ならそもそもバーガー食うな定期
189 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:01:02 ID:P4eN
ポテトが少ないねん
192 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:02:00 ID:nvh2
>>189
イトーヨーカドーさえあればポテト食い放題なんやがな潰れたな
194 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:03:01 ID:hUQ2
マクナルのフライドポテトは唯一無二や
195 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:03:01 ID:loMI
モスはとびきりが新しくなって美味しくなくなったわ
これはマックの勝ち
199 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:04:01 ID:FwOn
モスのチキンってケンタッキーより美味いよな
201 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:04:01 ID:loMI
バーガーキングもグレートホワイトが期間限定なのが惜しいわ
王道ど真ん中のでかいチーズバーガーは常に作っとけ
202 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:00 ID:loMI
チキンはファミマが強いわ
207 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:04 ID:FwOn
>>202
モスチキンと同等かそれより下ぐらいやろ
203 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:00 ID:WeAz
マックでセット頼むなら牛丼行ったほうが満足度は高いわな
206 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:05:03 ID:fqVZ
そもそもモスはファストフードと一言も言ってない
210 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:06:03 ID:BtYD
最近バーキンめっちゃ店舗数急拡大してるけど調子乗って拡大して滅んだ東京チカラめしといきなりステーキと同じ轍はどうか踏まないで欲しい
213 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:07:01 ID:FwOn
>>210
いきなりステーキってまだ食べてる奴いんの?w
219 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:08:04 ID:BtYD
>>213
もういない?
因みに東京チカラめしはタイで復活した
アメリカ発なのに米国での店舗数が1店舗になったミスドと同じルートや
216 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:07:03 ID:fqVZ
>>210
一度潰れてるぞ
211 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:06:05 ID:dbTS
ポテナゲが最強なんや
222 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/25 18:09:01 ID:loMI
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714033611/
モスは使用済みエチケット袋(生暖かい)
マクドの競争相手は今はもうバーガーキングでしょ
モスじゃなくてマック食べたいから
モスがマックに勝ってるところを探すのが大変
とびきりハンバーグサンドはおいしかったのに、とびきりバーガーになってサムライマックと大して変わらなくなった
マックは交通の便のいいところにあるから、今後はマックの方に行く機会の方が増えそう
モスは平成で終わった感がある
最早ロッテリアと同じくらい店がない
ちなマクドは昭和で終わってる
マックとモスとロッテリアすぐ近くにあるけど
マックはいつも混んでてモスとロッテリアは同レベルで客がいない
ちょい休憩とか仲間とお喋りがメインだからそのタイミングで近くにあれば別にどちらでもいい。店舗数とスピード的にマック比率が高くなるだけ。
マックのパンズなんか変じゃないか。消化するのに苦労するんだけど
勝ってるなら店舗数が逆のはず
割とマジでコレが分からないってどれだけ幼稚なんだ?
出てくるまで時間かかりすぎなんよ
しかもモバイルオーダーは30分以上先からやし
ふらっと寄るにも待たなきゃならん。
ウーバーで1時間待ちとか余裕なの、まーじでおかしいぞ
ではさようなら。笑
ワシに対する度を超えた顔の見えない数えきれない侮辱はスルーして、ワシの言葉ばかり攻撃する。一方的に悪と正義を分け、発端はいつもワシの暴言だからワシには何言っても大丈夫、と歪んだルールで自分たちだけを正当化する執拗ないじめを続けるならもう来ません。笑
関係ない記事で毎回されるとうんざりです。笑
自警団が支配する自由で楽しいサイトになるといいですね。笑
モスとマックは似てないよね
マックと比べるならバーキン
モスにはココア飲みに行ってたけど、メニューから消えたんで行かなくなった
マクドにないメニュー食べたくなったらモスかな。
ロースカツバーガーとかチリドッグとか。
※12
お前は元は荒らしだったの忘れたのか?今もだけどw
立地がゴミ
駅近のマックが溢れるほど客だらけだけど
ちょっと離れたモスは2年もたずに潰れてたわ
マックのシェアの大部分はジャンク感とポテトの質だろ
どっちもモスが圧倒的に劣ってるんだから当たり前
モスも美味いけど国産素材やめたし提供遅いし行く価値がない
どっちもそれ目的に遠出する店じゃないから飯時に近くにある方でええやろ
※12
せめて1週間くらいいなくなって「あれ、本当に来なくなったのか?」って思わせないと意味ないよ
皆もう「はいはいどうせ明日か明後日にはコメントしてるよ」としか思ってない
※2
日本でバーキンをマックの対抗馬と思ってんのネットの世界だけだぞ
ビックマックぺろりっておっさん勢は5個は食べるってお母さんが言ってTA
モスは食べる時にくるっと回したり手前に回したりしないといけないからなあ
※19
田舎民的にそれ大正解。
今振り返ると匠味十段とかタダ同然に思えてくるなぁ…w
バーガーよりドッグ系食ってるないつも
あとマックはチキン系しか食ってない
モスはファミリー向け圧がすごいので
単身男はいまいち入りづらい
ビッグモス的なものってあるんかな。あれば食べてみたい。
明治(レプリコンワクチン)
ヤマサ(シュードウリジン)
味の素(rna農薬)
オイシックス カルビー 敷島製パン(コオロギも推進) カゴメ クックパッド 亀田 モス 無印(コオロギのみ) 【mrna技術&コオロギに加担していた・している食品企業】
モスはマクドと比べると不味い・ボッタクリ価格・時間の無駄だからしゃーない