「365日働いても利益でねーじゃねーか!」スーパーから値下げを求められ廃業する”豆腐屋”が増加

 
2013年11月3日13:00:00
 
コメント(18)
 

pht_A09_1.jpg
1 名前:河津掛け(青森県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:03:04 ID:OJ8UQq/E0
「365日働いても利益ない」 豆腐業者が倒産や廃業に追い込まれるケースが増えている。大豆価格の高騰に加え、スーパーから値下げを求められるなどして経営が悪化し、豆腐業者はこの10年間に全国で約5000軒が廃業。 今年破産申請をした都内の業者は「365日丸々働いても利益が出なかった」と苦しい日々を打ち明けた。 1957年創業の豆腐業者「仙台屋本店」の及川英一さん(37)は、大学を卒業した3年後から、祖父が開業した同店で父親とともに働いてきた。従業員は最大20人で1日2000丁を製造してスーパーに卸すほか、10年前には杉並区のJR阿佐ヶ谷駅近くなどに三つの直売店を開設。 好調な時は年4億円を売り上げた。 続きはソース http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131102-OYT1T00227.htm

おすすめ記事

5 名前:魔神風車固め(三重県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:05:04 ID:ZvrfRhvN0
だから業界で団結して、値下げに応じないって宣言してなかったか
6 名前:サソリ固め(庭) 投稿日:2013/11/02(土) 15:05:42 ID:Y2/Ym7Zy0
イデオン豆腐つくれよ。それか半沢豆腐。
8 名前:ラ ケブラーダ(やわらか銀行) 投稿日:2013/11/02(土) 15:05:48 ID:jgd2mSW/0
もう手作りパン屋みたいな感じで、品質を高めて地元密着型でやるしかダメなんじゃないか。
10 名前:エクスプロイダー(東京都) 投稿日:2013/11/02(土) 15:06:21 ID:EAeVABG10
300g~400gで 50円から上はキリが無いな豆腐
12 名前:フェイスロック(WiMAX) 投稿日:2013/11/02(土) 15:06:52 ID:3f2veq+30
高付加価値商品で高く買ってもらえるようにしないと この時代では生き残れないよ
13 名前:ダブルニードロップ(東京都) 投稿日:2013/11/02(土) 15:06:59 ID:hdAHQG2A0
デフレが止まらない
14 名前:サソリ固め(愛知県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:07:15 ID:4Ftrv1bc0
1丁38円とか18円とか売ってる
15 名前:フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/11/02(土) 15:07:19 ID:JttoJlG+O
安い豆腐と高い豆腐は味が違うよね 安いのは味が薄くて水っぽい
16 名前:ボ ラギノール(関西・北陸) 投稿日:2013/11/02(土) 15:07:28 ID:L04bMPmdO
400gで90円しないとか豆腐安すぎ 倍の値段取っていいわ
17 名前:パロスペシャル(やわらか銀行) 投稿日:2013/11/02(土) 15:07:47 ID:j8OVOOnjP
スーパーってあほだな・・・ 高級店ではかなり高い値段でも売れてるのに わざわざ品質のいい生産物を安物あつかいして 生産者も自分たちも損してるんだから・・・ 大店法の見直しも含めていろいろ日本は変えていかないと 品質の良い生産物が食卓から消えてしまうぞい
26 名前:タイガードライバー(愛知県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:10:05 ID:lHNkaqM20
>>17 スーパーの棚でも20円くらいから500円くらいまで差あるよ
19 名前:ダブルニードロップ(茸) 投稿日:2013/11/02(土) 15:07:57 ID:wZOFDXEn0
上質な国産素材を使った高級豆腐で差別化するしかない そしてネット販売中心に切り替えるんだ
22 名前:フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/11/02(土) 15:08:58 ID:JttoJlG+O
ガンダム豆腐は高くても売れたのに
31 名前:逆落とし(茸) 投稿日:2013/11/02(土) 15:10:37 ID:a9cc58TL0
つうか豆腐って安いよね 人パック48円とかで売ってるから ついつい10個買っても480円 麻婆豆腐作りまくったり そのまま醤油とオリーブかけてワインのおつまみにしたり 楽しいよね
33 名前:エルボーバット(やわらか銀行) 投稿日:2013/11/02(土) 15:10:41 ID:otd/BvH60
スーパー玉出て一丁39円だからな どうやって製造してるんだろう
44 名前:タイガードライバー(愛知県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:13:35 ID:lHNkaqM20
>>33 安いのはだいたい充填式だから全部機械で大量生産
37 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 投稿日:2013/11/02(土) 15:11:42 ID:81HvMFwz0
同じ絹ごし豆腐でも2種類ある ゼリーのように滑らかな豆腐 細かいホロホロが寄せ集まってる豆腐(昔ながら)
38 名前:スリーパーホールド(長野県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:12:06 ID:lRMQyP1n0
むしろインチキ豆腐を規制しろよ。
40 名前:エメラルドフロウジョン(中部地方) 投稿日:2013/11/02(土) 15:12:34 ID:5cd0l7ss0
ありがたいが安すぎるよな
41 名前:ハイキック(神奈川県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:12:57 ID:iYxeWAdn0
海外に売れよ
43 名前:リバースネックブリーカー(やわらか銀行) 投稿日:2013/11/02(土) 15:13:34 ID:sF7y5kkX0
こうなるのはわかっていたはずなのに、 何故円安がいいなんて論調になってたんだ?
55 名前:ジャンピングカラテキック(関西・東海) 投稿日:2013/11/02(土) 15:16:54 ID:tzRo5s4gO
安く安くを追及したら産地偽装やら まずいもん出てくるだろうが うまいもんは高くていいんだよ
56 名前:レインメーカー(チベット自治区) 投稿日:2013/11/02(土) 15:17:18 ID:w5ZSh9nx0
近所では三丁で百円もしないのが売ってる 安過ぎるとは思ってたわ
57 名前:イス攻撃(東日本) 投稿日:2013/11/02(土) 15:17:23 ID:WUYimM8K0
近所のスーパーで1丁35円ぐらいだもんな マーボ豆腐でオカズによし、みそ汁の具によし、冷や奴で酒のつまみによし とても助かっています
60 名前:レッドインク(庭) 投稿日:2013/11/02(土) 15:18:48 ID:1CYP0J0o0
豆腐ひとつとっても暗い世の中だな。
68 名前:シューティングスタープレス(WiMAX) 投稿日:2013/11/02(土) 15:22:06 ID:6yNez0a60
300g 48円の豆腐で水炊きたっぷり食ってるわ
79 名前:TEKKAMAKI(東京都) 投稿日:2013/11/02(土) 15:25:43 ID:nbJT7//u0
確かに安過ぎるわな。 いずれ豆腐も中国産とかになる。 カルテルがあってもいいのにな。
83 名前:キドクラッチ(catv?) 投稿日:2013/11/02(土) 15:28:28 ID:YATIzPU20
スーパーの豆腐は味がないから買わない 形と見た目だけの豆腐多すぎ
84 名前:ミドルキック(北海道) 投稿日:2013/11/02(土) 15:28:43 ID:MH5n+OI+0
豆腐は安すぎる これは同意だわ
94 名前:フランケンシュタイナー(福岡県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:35:02 ID:yZuAXhBP0
>>84 もやしと卵も安すぎるな
90 名前:サッカーボールキック(東京都) 投稿日:2013/11/02(土) 15:33:32 ID:3tAyKDjg0
スーパーに置かれる時点で安かろう悪かろうな印象になる 客層も安いのしか買わない人ばかりなんだし
92 名前:フランケンシュタイナー(福岡県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:33:43 ID:yZuAXhBP0
ザク豆腐に負けたか
93 名前:32文ロケット砲(やわらか銀行) 投稿日:2013/11/02(土) 15:34:10 ID:HUfk1Xma0
木綿だけは安いの買うとめちゃくちゃ後悔する
105 名前:フェイスロック(神奈川県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:44:23 ID:XqDRjqJn0
350グラムのがたまに28円とかで売ってるの見かけるな
109 名前:パロスペシャル(SB-iPhone) 投稿日:2013/11/02(土) 15:46:41 ID:XBz9VobtP
豆腐は安すぎるよ もやしより手間かかるのにもやしレベル
116 名前:垂直落下式DDT(埼玉県) 投稿日:2013/11/02(土) 15:55:43 ID:aFExj9If0
とうふ製造許可施設 (1943年)4万7,911件 (1960年)5万1,596件 (1971年)4万未満 (1979年)3万未満 (1993年)2万未満 93年までの減少ペースは約10年で1万施設 最近とうふのラッパを聞かないわけだ(´・ω・`)
123 名前:タイガードライバー(愛知県) 投稿日:2013/11/02(土) 16:01:36 ID:lHNkaqM20
>>116 このまま機械化進んだら 人類いらなくなりそうだよな
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383372184/

おすすめ記事

関連記事

コメント(18)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 13:04:16

    そもそもスーパーに頼らない出店をするべきなのでは。。。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 15:54:13

    ※1
    日持ちしないから自転車で数分圏内の近隣住人以外にはほとんど売れない
    商品の特性上、通販での販売も厳しい
    デフレの世の中で継続顧客になってくれる人もほとんどいない
    →商売にならず廃業
    俺は豆腐好きだからいつもワンランク上のを買ってるけど、ほとんどの人はとにかく最安価のを買うよね
    消費者側のこの風潮が変わらない限り、豆腐屋自身には打つ手がないと思う
    仮に値下げに応じなくても、スーパーが資本力任せのPBでクッソ安い豆腐作って最安棚を独占して潰しにかかるから勝ち目が無い

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 16:17:22

    湯豆腐や麻婆豆腐でお世話になってるけど
    量や値段がバラバラなのが困る

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 16:45:29

    潰れそう→じゃあ保護しよう、とかスーパーが悪い、みたいな短絡的な事を言われてもな
    結局値上げできるだけの価値を提供できなかっただけじゃないの
    全国に小規模もやし業者がどれだけ残ってるかって話ですよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 16:59:04

    ※4
    正論ではあるが、その行きつく先は「クソ不味いPB商品以外が淘汰された世界」だよ。
    食の多様性が失われ、総合的な品質も落ちる。
    言うまでもなく、それで職を失う人も出る。
    生活が成り立たない人が増えればそれだけ社会保障費がかかることになり、税金が上がる理由になる。
    薄利多売のいきつく先は国民総貧乏だよ。
    この豆腐業界が抱えている事情は、典型的なデフレによる悪影響の縮図だよ。
    この悪循環を打破するには高価格高付加価値商品を保護したり、馬鹿な安売りばかりする連中を戒める事も必要だってことさ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 17:38:03

    まあ安ければ豆腐買うけど高い豆腐買うくらいなら他の食材買うしな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 17:52:27

    充填式の絹ごし風豆腐が一番好き
    業務スーパーで400g58円

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 18:53:32

    豆腐なのにブラックなんだなとみんな思ったはず

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 21:14:09

    もうAE86で配送するしかねーな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 21:25:24

    1だけどおれは隣の駅の豆腐店まで湯葉豆腐を買いに行ってるけど…。
    地元に豆腐店があるのかどうかも知らない。たぶんないというか見たことないね。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月3日 22:19:54

    ラ・ムーだと28円くらいだったな…どうやって利益出してるのか今でも不思議。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月4日 09:55:45

    よく豆腐食うけどマーボー豆腐みたいな味が濃いやつなら安物でいいけど、そのまま食うやつは安物だと食えたもんじゃないな
    普通に1丁100円位のを豆腐屋で買ってるが、そんなに皆安いの買ってるの?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月4日 11:39:15

    店舗構えないで従業員に行商させてる豆腐屋があったっけな。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月4日 12:52:49

    俺は豆腐好きだから、料亭に卸すような豆腐買ってるよ@嵯峨野

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月4日 21:33:22

    男前豆腐店が開発したような革命的な豆腐製品がまた必要なのか

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月5日 09:38:39

    ※14
    森嘉?

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年11月26日 17:58:51

    豆腐は、栄養があって「畑の肉」と呼ばれるほど。
    一度スーパーの豆腐と豆腐屋の豆腐を食べ比べて見て欲しいです

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年12月27日 18:46:48

    名古屋に居た時、豆腐一丁38円だったのに、北海道来てから、同じメーカーなのに75円しててびっくりした。どんなに安くても一丁65円なので高く感じてしまう。もやしも、一袋18円だったなのに、安くても27円で、大抵30円くらい。北海道ってなんで高いのかな?一番自給率高いはずなのに?(ヾノ・ω・`)野菜が高いよ~冬は雪があるから仕方ないのかな(´;ェ;`)

コメントを書く


本文: