あー勘違い!実はカレーライスをマズくしてる作り方の誤解4つ

 
2013年9月29日13:00:00
 
コメント(52)
 

fe7df7d9e279cb12fe416a04ca977d27.jpg
1 名前:◆ERINGI.ghI @パリダカφ ★ 投稿日:2013/09/24(火) 18:28:30 ID:???
食欲の秋……といっても、今年は記録的猛暑の影響もあって“秋バテ”に見舞われ、なんだか食欲がわかないという人も多いのではないでしょうか。 そんな人におすすめのメニューといえば、春夏秋冬いつ食べてもおいしいカレーライス。 カレーライスといえば、“みんなに愛される定番の家庭料理”ではありますが、自己流で作っていると、せっかくのおいしさが損なわれてしまうことも……。 そこで、『彼の家に作りに行きたい!純愛ごはん』の著者で料理研究家のオガワチエコさんから、意外と見落としがちなカレーの作り方の誤解4個を教えていただきました! ■1:具材は多ければ多いほどよい? 「よかれと思って具材をたくさん入れすぎると、味のバランスが崩れることがあります。 ごはんとともに口に運んで、トータルでちょうど良いくらいに具材の量を調整しましょう。 特にじゃがいもは、ごはんと同じでんぷん質なので、入れすぎるとバランスが崩れやすいです」 ■2:じゃがいもはカレーに欠かせない具材だ 「好きな具材アンケートでも上位にランキングする“じゃがいも”ですが、個人的にはじゃがいもはカレーに入れません。 炭水化物はごはんだけでいいように思いますし、また、冷凍保存する際には取り出さないとスカスカでまずくなります。 じゃがいもはなかなか扱いが面倒なので、省略してもいいかもしれません。 どうしてもじゃがいもを入れたい場合は、煮くずれを防ぐために、だんしゃく(丸くてゴツゴツしたほう) ではなくメークイン(細長くて比較的ツルッとしたほう)を使用しましょう」 ■3:火にかけたままルーを入れる 「ルーを入れる際には、火はいったん止めましょう。 市販のカレールーの作り方手順でも、火を止めるよう指示がありますが、 これは、カレールーに含まれている小麦粉を均一に溶かし、なめらかに粘化させるためです。 “まあいいや”って火を止めずに沸騰したところにルーを入れると、ダマになってしまうことがあるので、 一手間を惜しまないようにしましょう」 続きはソース http://n.m.livedoor.com/f/c/8092018

おすすめ記事

2 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:30:36 ID:j9nw3snS
煮込まないこと ← これ豆な
4 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:31:39 ID:fqNUa2ev
仕上げにココアパウダー熟れるとコクウマ
5 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:32:19 ID:NCDidvly
隠し味と称して調味料などを加えるのは明らかな地雷だから
7 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:33:12 ID:HtYSyW3q
箱の裏に書いてある通り作ればいいじゃん。。
29 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:08:48 ID:EonbIyuu
>>7 タマネギの分量を2倍にして、炒める時間を4倍以上にしたほうが美味い。
45 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:46:15 ID:DsyXelsV
>>7そんな裏テクニックがあったとは・・・。
10 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:36:19 ID:PdAsn/uV
コーヒーだのチョコだのお酢だのキャラメルだの マンゴーチャツネだのバナナだの 玉ねぎ2時間炒めるだの 一通りやって、今は箱に書いてある通りに作る しかもハウスバーモントカレーが一番好きだw
12 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:39:54 ID:ZKrXvWYz
メーカーの固形ルー使うならあの作り方のまんま作るのが一番マシ
13 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:41:30 ID:54PdeKUn
一番のスパイスは家族の笑顔
15 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:44:27 ID:3TuvdRps
一番のスパイスは嫁と娘のイヤミ
88 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 11:39:04 ID:9z0gl+lr
>>15 せつないな
16 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:45:24 ID:1+WsZvaE
トマト入れて煮込んだカレーが好きだな
17 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:50:09 ID:G85Gxv7Z
料理てか 食べ物て 食べたいように 自分が美味しく戴けたらそれでええんちゃうん
18 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:51:07 ID:Ch0Dw1n6
もういまどき「男爵」だの「メークイン」だのじゃないだろ? 店頭にもいかず、新しいものへの好奇心もなく、切り貼りで記事を書く、それでいいのかね。
19 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:52:33 ID:NKXxWUjk
カレールー二種類使うだけで結構いける 辛口と甘口まぜるとか
20 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:54:05 ID:hvlraxe1
経験者の俺からアドバイス。 お前らハチミツだけは絶対に入れるなよ。マジで。
21 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 18:57:35 ID:V9l0XDyD
日本のカレーは海軍カレー、 >>1の料理家はインドカレー指向と思われ
22 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:00:41 ID:HW8663v6
具が大きいカレーって味が薄っぺらい
23 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:01:02 ID:lU+5lBQx
箱に書いてある作り方どおりでただ一点アレンジ 水を半量だけトマトジュース(無塩)にするといいコクが出る
25 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:03:12 ID:AiSyKWxT
ターメリック(秋ウコン)は鉄分が多いので肝臓の良くない人には良くない場合があるらしい
27 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:06:13 ID:tUEP4DDr
隠し味に普通の板チョコを混ぜる
28 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:08:02 ID:ZPHHLROk
レトルトカレーのほうが旨い
30 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:10:05 ID:Hy4ALxKe
インドまで食べに行く最強
31 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:10:37 ID:oyjDDe1V
鶏のぶつ切りが入ってれば何だっていい
32 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:11:28 ID:Yx8Go4y2
煮る系はすべてそうだが、 野菜などに味が染み込むのは 煮込んでいる時ではなく、冷ましている時だから。 一度沸騰や加熱で野菜などの中に居た水分が外に出る。 冷めていく過程で水分を取り戻そうと外部から水分を取り入れる。 この時スープの成分(カレーだったらルー)も一緒に取り込む。 1日立ったカレーが美味しいのは わぁー味が染み込んでる、うまーってなるから。 でも加熱ばっかりしていると、本当にスパイスが死ぬ。 バランスが大事。
37 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:25:41 ID:7Isp29cG
じゃがいもはいらんな。味がぼやけるだけ
38 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:27:20 ID:WJObRauf
それで、具は何を入れればいいわけ?
39 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:30:53 ID:cpyLZLYb
塩加減だろw
40 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:31:22 ID:qH31ziOW
玉ねぎは2倍、コンソメを入れてるよ
41 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:34:11 ID:4TmJl8kn
豚肉、一緒に炒めないで野菜だけ炒めたほうがうまいって本当?
42 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:35:36 ID:1fi8iTFr
>じゃがいもはメークインを 知らなかった、そんなこと・・・(白目)
43 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:42:15 ID:7Vbke/ET
結論:じゃがいもが悪い
44 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:45:12 ID:N2n/Gymm
カレー大好きだけど一人暮らしだし、朝晩何度も食べるのやだからメンドくて作らない。 急に食べたくなったときレトルト食べるのが一番。 明治の銀座カレーとブラックカレーが美味しいね。
46 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ 投稿日:2013/09/24(火) 19:49:01 ID:Gyq7Es7+
なま卵を載せて、ソースをドバドバかけて….. どうやって作るかはもう気にしてない
51 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:54:42 ID:FEb9vJMS
いわゆる隠し味といわれる、バナナとか、コーヒーとかでうまいと感じたことがない。 一流ホテルのカレーって、クリーム入ってないか?
52 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 19:56:42 ID:/YDgtcex
>>51 ああいうのって素人がやったら絶対まずくなるよなw ちゃんと分量やタイミングきまってるから・・・
53 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 20:04:49 ID:DJDMpepE
市販のカレールーを使う際に何か余計なものを入れると真っ先に起こるのが 塩加減が駄目になる事 余計な物を入れるほどに塩が足りなくなって味がぼやけるので塩を足さねばならない 野菜とか多めにすると塩分不足がよく起きる 海産物など塩っ気が多い食材を多めにした場合はその逆にもなるけどな
56 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 20:41:58 ID:8Rabv1G6
ジャガ芋いれなきゃ外食カレー食ってるみたいでやだ。ボンカレーだってサイコロジャガ芋入ってるし
58 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 20:45:00 ID:BBlw/zOy
冷凍に関しては三菱の瞬冷凍使うからうちは問題ない
59 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 20:49:47 ID:3mRFT2ez
キャンプで食べるカレーが一番美味かった
61 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 21:34:38 ID:GNqI1X4O
>>59 確かに。小学生の時のキャンプを思い出した。(;´Д⊂) 牛肉(細切れ、薄切り)を使う場合は、 できるだけきれいに広げてフライパンで火を通しておく。 炒める時、縮まったり、丸まったりするとあまりおいしくない。 この夏は、ゴールデンカレー(辛口)にお世話になった。
60 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 21:05:41 ID:WYOUF1XH
SBのカレー粉とガランマサラは欠かせない
62 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 21:37:12 ID:/O51PglT
基本箱に書いてある通り、ルーは同じメーカー2種以内、具は玉ねぎと肉の2種。これが最高。
64 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 21:51:07 ID:MIkNDlNP
玉ねぎは強火で炒める 焦がしても大丈夫だから
65 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 22:03:52 ID:V9l0XDyD
インドカレーも味のベースは炒めたまねぎなんじゃね
66 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 22:11:27 ID:kigsbrwC
前にNHKのためしてガッテンであったよな 自称料理自慢の人がいろいろ手を加えたカレーよりも 素人さんが箱の裏の説明書通りに作ったカレーの方がうまいんだと (たしかテイスティングのプロかなんかが審査してた) 箱の裏の作り方ってのはメーカーが製品化する際に徹底的に研究した上での ベストな方法で、それにいろいろ加えるとかえってバランスを崩すんだとか 車に例えるならせっかくメーカーがベストなセッティングで走れるように 細かくマニュアルに書いてくれてるのに それを無視して竹槍出っ歯をつけてるようなもんだと理解した
67 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 22:25:38 ID:6LpfPngg
男の子がいるなら強力粉を使おう
68 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 22:42:55 ID:3qMbLqAV
肉、玉ねぎ、カレールー、これだけ。 その他具が欲しければ付け合わせまたはトッピングで。 作ってすぐに半量は冷蔵または冷凍して なるべく温め直す回数を少なくする。
69 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 23:08:40 ID:BaqZ6jTJ
最後にマヨネーズを入れる!
70 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/24(火) 23:13:21 ID:+agHRsT7
カツオ節をかける
84 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 09:35:42 ID:YPis2hfE
寝かすと旨いとか言うけどスパイスが飛んじゃってる感じ スパイスが命、暖め直しにはガラムマサラをふりかける
85 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 10:11:32 ID:kY9PfJoU
あれも隠し味これも隠し味って足していくと 結局具材にルー入れただけのシンプルなやつが食べたくなる
89 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 12:40:08 ID:9iUWVs+D
肉とタマネギしか入れない俺、最高
91 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 21:17:22 ID:YZQNYx1n
安売りの時に買って来た玉ねぎ、スジ肉なんかを圧力鍋で煮た後に、カットトマト缶を入れて少し煮た後で分けて冷凍。 後ほど必要分だけ取り出して自然解凍、鍋に移して沸騰後ルーを溶かし入れる。 必要に応じて調味料を加えて調整。 いつもこんな感じ。
92 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/25(水) 22:00:45 ID:JlZ0II20
帝国海軍レシピに準拠して作るとなかなか旨い。 ただ、小麦粉とカレー粉を炒めるとこから始めるから メチャクチャ面倒ではあるのだが。
93 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/26(木) 02:37:32 ID:eyZZ10m+
ホワイトシチューのルーをカレールーの4分の1くらいの量入れると、なんか美味くなる
100 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/26(木) 17:48:31 ID:HhDvP4J+
うちのカレーは豚バラブロックを角煮ぐらいの大きさに切って煮込む。 野菜は大量の玉ねぎと、色合いにざく切りの人参。 食べる直前に塩茹したブロッコリーをトッピング。 ルーは何でもいいけど、コンソメを少し入れる。
101 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2013/09/26(木) 19:01:00 ID:HN5bVdQe
俺は隠し味に、ハチミツを入れる 辛口に特にあう
ソース http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380014910/

おすすめ記事

関連記事

コメント(52)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 13:19:13

    不味いカレーを食ったことがないから
    上手く出来てもそういう個性なんだなと思うだけだわ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 13:39:26

    カレーにじゃがいも入れてカレーは美味しくならないかも知らんが、じゃがいもは美味しいから良いだろ
    俺は具がゴロゴロ入ってるカレーが好きなんだよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 13:47:59

    スパイス揃えてカレー作るくらいはやったけど
    最終的に辿り着いた答えは、思ったほどカレーってうまくないかも…だった

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 14:04:52

    手間と腕をかけなくてもおいしいからカレーは人気なのだ
    でも箱の通りやっても面白くないのもまた事実
    甘さとまろやかさを増したいなら玉ねぎを2倍に
    コクと苦みを増したいならインスタントコーヒーを大匙2杯が良い

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 14:34:30

    家で食うカレーに煮込んだジャガイモ無し派の奴とは仲良くなれそうにないな
    外食の味を家庭で再現しようとする事が必ずしも良いとは思わん。別物なんだよね。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 14:42:20

    手っ取り早く作れる上に量の調節もしやすくて具材を選ばないドライカレー最強

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 15:08:58

    人参とジャガイモのネガキャンかよ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 15:29:32

    悪凝り料理は自己満足

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月29日 19:21:52

    ラーメンのスープ作るつもりで鶏ガラと各種野菜を12時間煮こむ
    そのスープを使うと旨いカレーになる
    マジだ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月30日 03:19:22

    前提としてジャガイモを含めた具沢山のカレーが食いたいのであって
    旨いカレーのためにそれはやってはいけないと言われてもどうしようもない
    それやりつつ旨いカレーてのを自力で見出すしかない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月30日 12:45:31

    変なアレンジするやつは基本がなってないことが多い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月30日 14:11:42

    日本のカレールーの最強なところは、
    誰が作ってもそれらしい味に整うところだ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月30日 15:04:52

    隠し味とか言いつつ
    チョコレートだのインスタントコーヒーだの
    入れる奴は味障だろ…
    味が足りなきゃ食べる直前に
    ウスターソースでもかけとけよ
    作る過程で要らないことするな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年9月30日 15:45:06

    炒めるのは玉ねぎだけで、人参もジャガイモもすり下ろしてる
    そこにトマト缶とウスターソースを足して煮込みまくった後、
    カレールーと炒めた肉やキノコを入れるのがウチの基本
    具材少なめ+イモを溶かしたモッタリ感が好きなんで、
    いつの間にかこんな感じで安定してた

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月1日 16:51:09

    ソース入れると大体喰える味になる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月3日 15:51:27

    ジャワカレーのスパイシーブレンドめちゃうま。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月3日 21:55:35

    いろいろ試したがやっぱり基本の具材のみが一番美味い

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月5日 09:24:47

    水の量の2倍は玉ねぎを使う。
    大体ルー一箱につき15個ぐらい使うよ。
    切り方は繊維に直交してね。でないと繊維が残ってしまう。
    炒める時間は1時間以上で完全に繊維が溶けるまでやる。
    ルーも足りなくなるんで追加のカレー粉と塩は必須。
    ものすごい濃厚なカレーになるよ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月5日 09:28:16

    カレー粉のとかし方は火が付いていても大丈夫だが、とろ火にしてあまり混ぜてはいけない。
    10分はじっくり待ってそれから少し混ぜてもう5分も待てば十分に解けるよ。
    ルーには脂がたっぷり入ってるからそれが溶けるのを待てばいいんだよ。
    一番いけないのが強火でぐるぐるかき混ぜること。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年10月10日 20:48:40

    カレー粉だったら別に火にかけたまま混ぜても問題ないよ。
    カレー粉だったらね。
    いわゆるカレールーはだめ。小麦粉が入ってるからダマになる。
    ※19のようにじっくり待っていたら塊の形で固まるからだめだよ。
    てか作り方の通りにやんなよ…

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年12月15日 22:04:50

    ゴールデンカレーを使えばだいたいうまい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年12月23日 16:10:43

    いっかい作って冷ましてから温めて食うと全然違うよ。
    ルーは火を止めてから入れて余熱で溶かす
    俺のバイトしてるレストランでそうしてる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年2月1日 14:48:43

    この記者・・・野菜嫌いなだけなのではなかろうか?野菜の配分多くしたカレーもあるというのに

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年2月2日 21:23:35

    水じゃなくジンジャエールとかアップルジュースで煮込むと美味いお

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年2月2日 21:50:20

    ジャガイモ入れたカレーは日持ちしない。
    特に夏はおすすめしない。
    どうしても入れたければ、別に火を通したジャガイモを
    食べるときに加える。

  • no
    26
    名前:
    名無し
    投稿日:
    2014年2月5日 21:19:03

    最強の調味料は空腹

  • no
    27
    名前:
    名無し
    投稿日:
    2014年2月8日 11:52:43

    バーモントカレー同意だわ。これを箱通りじゃが抜きだな。じゃががほしい場合はコンビにでコロッケ買ってくる。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年3月17日 16:50:29

    野菜と肉は別に炒めてる、ジャガイモ少なめに、玉ねぎ多目のにして野菜が柔らかくなるまで煮込むときにケチャップ少々入れて煮てる。
    市販のルーはバーモントカレーが最強!

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年3月19日 13:48:01

    ネットリとしたジャガイモと
    カレーの相性は抜群

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年4月3日 00:08:56

    お肉はブイヨンかフォンドボーか赤ワインとローリエで1時間以上煮込む。
    かーらーのー野菜煮てルウ。
    ジャムいれてまろやか!あ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年10月25日 22:32:30

    仕上げにガラムマサラかカレー粉入れる。
    スパイスの香りが死んでるカレーとはふた味ぐらい違う。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月3日 20:09:59

    バーモントお菓子みたいな変なにおいで不味い

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月29日 22:16:08

    ゴチャゴチャうるさいぞライター。
    大きめな男爵が崩れたのが食べたいときもあるし、メークインで小さめ堅めが入ったのを食べたい気分の時もあるんだよ。家カレーなんて好きに作らせろ。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月3日 20:36:52

    一手間を惜しむなと言ってるくせにじゃがいもは面倒だと抜かす
    お前が嫌いなだけじゃんアホか

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月14日 04:57:12

    2日間チキンブイヨンで水足しながら弱火で煮込み続けたらくっそ旨くなったぞ。
    野菜ドロドロ、肉トロットロになった。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月17日 00:10:23

    スーパー玉ねぎ無双、玉ねぎ嫌いな俺がペーストになるまで炒めた玉ねぎ&カレーのコンビで
    スーパー玉ねぎ大好きマンに変身した、めっちゃ体調いい

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月19日 04:09:51

    ハヤシライスのルーも1カケ入れると美味しい(´∀`)

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月19日 06:49:05

    じゃがいも抜いてるな。んでガラムマサラかけて食う。
    小さめに切って炒めたピーマン乗せて食うのも好き。

  • no
    39
    名前:
    (=゚ω゚=)
    投稿日:
    2015年12月20日 13:31:19

    個人的にはチーズは入れない方がイイと思う。

    カレーのスパイシーさとチーズの香りが相殺してしまって
    残念な気がする。

  • no
    40
    名前:
    薮内
    投稿日:
    2015年12月28日 18:45:24

    俺もカレー好きなんですよねw

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年12月28日 18:46:24

    名前は薮内雅明です。
    元芸人です。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年1月11日 01:29:03

    そもそもカレールー使うなら書いてるとおりに作れw

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月11日 15:29:39

    人に食べさせるなら箱の裏の通りに作りたまえ。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年2月29日 03:02:43

    ルー多めで具は調理済みの残り物だけぶち込めば楽でうまい

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016年3月2日 15:30:20

    水は市販ルーの箱に書いてる量は絶対入れんわ
    具が浸る水だけ入れて煮る。ルーを入れた時に好みの濃さになるよう
    調整して仕上げ。これでシャバシャバのマズいカレーは回避可能

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年9月17日 11:01:20

    すまん、これからもジャガイモは欠かせないわ

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年3月3日 10:09:40

    最近月3でカレーだけど、市販のルー使わないスパイスカレーオンリー
    スパイスカレーだと、鍋洗いも楽でいいわ

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年6月3日 13:36:41

    カレールー2種類入れるといいのはガチ。
    ただ、同じ銘柄の甘口と辛口ってよりはハウスで言ったらジャワカレーと印度カレーみたいに種類違う奴にした方がより良い。

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年6月5日 23:52:23

    色々試行錯誤してどうしても母親のつくるカレーの味にならないから
    照れ臭かったけど聞いてみた
    箱の裏に書いてある分量で作るんだよって言われたわ

    めちゃうまかった

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年6月11日 06:14:44

    スパイスが死ぬ⇔スパイス感を抑えたい
    味がぼける⇔丸い味にしたい

    目指すところが違うんだから
    話が通じるわけもなし
    (馬鹿にされるから黙ってる&空気悪くしたくないから忖度してるだけで
      給食のカレーですら辛いと思ってる人は実は結構いるんだとか)

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年2月20日 22:09:03

    我家もジャガイモやニンジンはカレーに入れないなぁ
    玉ネギ、ショウガ、霜降りの国産牛肉、ブラウン・マッシュルームだけ

    ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリーなんかはつけ合わせのサラダに使えばいい

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 04:43:01

     
       2:名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 18:30:36 ID:j9nw3snS
       煮込まないこと ← これ豆な
     
    もう少し詳しく言うと、
    家庭のカレーに関しては長時間 弱火で煮込んでも意味がない。
    作る時に中火で15~20分ほど鍋をゆっくりかき混ぜながら軽く煮たらもうオッケー。
    それ以上 煮込んでも風味が落ちるだけ。

コメントを書く


本文: