45 名前:キジトラ(四国地方) 投稿日:2013/04/25(木) 15:40:11 ID:JD8HXp160
圧倒的じゃないか、我うどん県は
72 名前:ヤマネコ(関西・東海) 投稿日:2013/04/25(木) 15:53:42 ID:PgaeH7wc0
あのダシの蕎麦はアリだったわ
206 名前:エジプシャン・マウ(埼玉県【16:16 埼玉県震度1】) 投稿日:2013/04/25(木) 16:28:18 ID:1vAMUIEL0
田舎うどん食ってから言え
319 名前:マーゲイ(関東・甲信越) 投稿日:2013/04/25(木) 17:01:56 ID:RasX16YNO
関西のうどんはうまいからな。安いし。
360 名前:バリニーズ(岩手県) 投稿日:2013/04/25(木) 17:21:20 ID:iUTLP+me0
日本人の味覚はとっくの昔に均一化してるってのに
807 名前:ボンベイ(千葉県) 投稿日:2013/04/26(金) 01:12:56 ID:DD3HSMEGT
加須のうどんうまかったけどなあ
831 名前:ペルシャ(埼玉県) 投稿日:2013/04/26(金) 01:43:03 ID:HlRjTpOd0
初めて関西圏(透明な汁)のうどんを食ったのは滋賀のどこかのSA
853 名前:アメリカンワイヤーヘア(茨城県) 投稿日:2013/04/26(金) 02:29:44 ID:5RJsTVhi0
丸亀は安いけどふつうに美味いって四国出身の人が言ってた
868 名前:ベンガルヤマネコ(茸) 投稿日:2013/04/26(金) 04:38:41 ID:1LDA9Y4S0
うどんの汁の濃さなんてどうでもいいんじゃないの?
10 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 15:21:46 ID:zr4Rbfqb0
画像も貼らずに(ry
関東のうどん
関西のうどん
608 名前:ターキッシュアンゴラ(catv?) 投稿日:2013/04/25(木) 21:49:45 ID:wcrVWGE00
>>10
関西の色薄いけど、味すんの?
609 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(宮崎県) 投稿日:2013/04/25(木) 21:50:39 ID:zWo1UMGX0
>>608
すまし汁って透明だけど味するよね?
612 名前:ペルシャ(神奈川県) 投稿日:2013/04/25(木) 21:53:52 ID:Uc1lnfqA0
>>608
大丈夫 塩分濃度 半端ない
791 名前:ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/04/26(金) 00:44:41 ID:WI/gTFX+0
>>10
やっぱり関西風のほうが美味そうだな。
13 名前:スコティッシュフォールド(関東・甲信越) 投稿日:2013/04/25(木) 15:25:03 ID:VkzP0Hu4O
武蔵野うどんはうまいぞ
351 名前:アムールヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/04/25(木) 17:17:13 ID:kIPhHvp40
>>13
地元民だけど、固くてあまり好きじゃない。
稲庭こそ至上だと思う。
14 名前:イエネコ(福井県) 投稿日:2013/04/25(木) 15:25:28 ID:/LMLyeP90
色が違うだけで
塩分は関西のほうが高いんだっけ?
23 名前:ジャガー(茸) 投稿日:2013/04/25(木) 15:30:29 ID:wCUyqRxa0
>>14
関東では汁を残す
ラーメンと同じ
41 名前:ターキッシュアンゴラ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 15:38:51 ID:YLTkpwxq0
>>14
うどんスレが立つたびにこの話してるけどいい加減学べよ…
・醤油の塩分濃度は 淡口>濃口
・醤油の使用量は 関東>>関西
・食べる時にだしを 関西は飲み干す 関東は飲まない
・総合的に塩分摂取量が多いのは 関東 という調査もあるが、たぶん店とかにもよるので有耶無耶
醤油入れてる量は普通に何倍も違うと思う
つゆを飲む量も何倍も違うわけだけどな
そう思うと極端
61 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(茸) 投稿日:2013/04/25(木) 15:49:03 ID:8EUkW2m30
>>41
はい、いいまとめ
40 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(空) 投稿日:2013/04/25(木) 15:38:24 ID:b+YOK7IQ0
関東も全国チェーン店は関西風ばっかだよ
51 名前:スペインオオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/04/25(木) 15:43:40 ID:vyjosU/D0
>>40
関西風じゃなくて讃岐うどんでしょ
関西風は昆布だし主体、讃岐はイリコ主体
関東はカツオ主体なので、同じ魚系ダシの讃岐が受けたんだと思う
63 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 15:50:25 ID:zr4Rbfqb0
関東人のソフルフードがこれだからな
125 名前:サーバル(京都府) 投稿日:2013/04/25(木) 16:10:46 ID:7MqZ7f/20
>>63
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 名前:リビアヤマネコ(岩手県) 投稿日:2013/04/25(木) 17:35:22 ID:JrHBGdwI0
>>63
これラーメン大だね。
二郎より食いやすいから好き。
92 名前:猫又(静岡県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:03:02 ID:PN8YO+jj0
修学旅行の奈良で食ったうどんには感動した
正直それまでうどんってそんな旨い食いもんでもねーだろと思ってたが
東日本のうどんがアカンだけだと気付いた
まあ蕎麦は東日本のほうが旨いと思うけど
169 名前:ユキヒョウ(滋賀県【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度3】) 投稿日:2013/04/25(木) 16:20:09 ID:gIYcHsS40
>>92
西日本にも有名なそばがあるよ
兵庫の出石そばとか島根の出雲そばとか、お試しあれ
讃岐うどんって生醤油なんだよな?やっぱり讃岐が一番好きだな
101 名前:キジトラ(チベット自治区) 投稿日:2013/04/25(木) 16:05:18 ID:8bdvlm5NP
そばととんかつは東京には敵わない。
なんて事を言いつつもアレコレ食ってると
東京はなんでもうまいと気付いた…
カレー屋も、東京にはうまいトコが沢山ある。
五反田にある 肉のやざわ もウマかった。
焼き肉は名古屋がうまいと思う。
104 名前:キジトラ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 16:05:59 ID:OxwLItG7P
>>101
月並みだが値段だせばうまいのは当たり前
133 名前:ハイイロネコ(福岡県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:12:09 ID:aquOtYcp0
東京はラーメンも醤油ぶっかけただけのが出てきてびっくりした
東日本と西日本では味覚が全然違うな
136 名前:キジトラ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 16:12:46 ID:OxwLItG7P
>>133
東京で味噌ラーメン食ったらめちゃくちゃ塩辛くて汁のめなかったなそういえば
151 名前:マンチカン(徳島県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:15:52 ID:udaYS7uS0
>「ツユの黒さ、麺のやわらかさに驚いた。
あれは人間が食べるものじゃない」(42歳・男・香川県)
(^^)
162 名前:ヨーロッパヤマネコ(空【緊急地震:福島県中通りM3.5最大震度3】) 投稿日:2013/04/25(木) 16:18:05 ID:gJ0KNoW/0
>>151
香川がいうなら、その通りなんだろ
178 名前:オリエンタル(千葉県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:21:26 ID:DM5SC4Er0
関東のつゆは蕎麦向き
関西のつゆはうどん向き
うどんは関西風のが好きは好きなんだよね
たださ、関東風はうどんも蕎麦も食えるけど、関西風で蕎麦は喰えん
184 名前:ヨーロッパヤマネコ(空) 投稿日:2013/04/25(木) 16:23:19 ID:gJ0KNoW/0
>>178
西は汁じゃなく
つけ汁スタイルが多いな
出石蕎麦とかは、まんま信州そばの亜流だけど
211 名前:アンデスネコ(庭) 投稿日:2013/04/25(木) 16:30:30 ID:+CXrnJNK0
さぬきはぶっかけは旨いけど、普通のきつねうどんやらはたいしてうまくない。
こしが強すぎてぜんぜん麺に出汁の味がのらない。
219 名前:スコティッシュフォールド(関東地方) 投稿日:2013/04/25(木) 16:32:24 ID:qll6nqx/O
>>211
讃岐うどんを勘違いしてる
あれは食べるんじゃなくて飲むもの
コシじゃなくて喉越しを楽しむもの
221 名前:ラガマフィン(神奈川県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:33:08 ID:k+0tp8jv0
醤油だいすきだから関東のでいいや
233 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:37:28 ID:aDXosj5x0
>>221
その醤油も和歌山の湯浅で出来て関東進出したときは
今一売れなかったらしいな、塩分を更に強くして関東に受け入れられたと
以前湯浅の醤油の歴史で見た。
244 名前:アフリカゴールデンキャット(東京都) 投稿日:2013/04/25(木) 16:40:34 ID:NdnFKONU0
>>233
もともと江戸城普請のために肉体労働者が多く塩分の濃いものが受けたから味付け濃いものが多いんだ。
261 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:45:07 ID:aDXosj5x0
>>244
あと東北からの人が多いからと言う話もあるね、東北は寒いから
しっょぱいがん、なんていう言葉があるとおり塩気の多いものが好きで
その味が江戸でも主流になったとか、東京の叔父も良く減塩の塩鮭を嫌って
塩鮭というより塩漬け鮭と言った方がいいようなものを好んでいたな。
だから江戸では腎臓病が多かったらしい、と言う話も聞いたことがある。
224 名前:ヤマネコ(関西・東海) 投稿日:2013/04/25(木) 16:34:13 ID:a8YpOadK0
あげの処理が上手いんだよな
作り方知ってからは大量に作って冷凍してる
228 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:35:33 ID:aDXosj5x0
>>224
教えて欲しいw
255 名前:ヤマネコ(関西・東海) 投稿日:2013/04/25(木) 16:43:46 ID:a8YpOadK0
>>228
多目に湯を沸かし薄あげを10分煮て水にさらしぎゅうぎゅうに絞る
水 :2カップ
砂糖 :大さじ2
みりん :大さじ2
しょうゆ :大さじ2くらいで
絞ったあげを入れて蓋をし中火で10分煮込む
出汁はいらんよ
271 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:46:51 ID:aDXosj5x0
>>255
おおお、ありがとう、早速試してみるわ
231 名前:ギコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:36:55 ID:/7NYF57x0
関西のうどん美味いっていうからいつか食って確かめようと思ってるんだけど
大阪とか行ってもわざわざうどんなんて食わずに他の名物を食って帰ってきちゃうパターンばかりで
まだ実行できてない
238 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:39:22 ID:aDXosj5x0
>>231
無難だが、道頓堀の今井あたりで食えばいいよ
近くに浪速料理の喜川もある。
239 名前:ターキッシュバン(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 16:39:23 ID:lQmjYq9u0
大阪人やけど東京のうどん普通においしい
243 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:40:34 ID:aDXosj5x0
>>239
東京のだと蕎麦、それも小柱のたっぷり入ったあられ蕎麦が好き。
240 名前:アンデスネコ(庭) 投稿日:2013/04/25(木) 16:39:29 ID:+CXrnJNK0
関西かて麺は讃岐みたいなんが主流になってきてるやんけ
248 名前:ギコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:41:45 ID:lpLQdQ+P0
>>240
くったくたに煮込んだうどんに甘辛く煮含めた油揚げを載せて
けつねうろんとか言ってるんではないの?というか大阪のうどんはこのイメージしかないわ
251 名前:アンデスネコ(庭) 投稿日:2013/04/25(木) 16:42:44 ID:+CXrnJNK0
>>248
そんなん見たことないわ
257 名前:ギコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:43:50 ID:lpLQdQ+P0
>>251
俺の脳内大阪像がまたひとつ砕けてしまった
295 名前:ラ・パーマ(富山県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:53:30 ID:LeXe0ij80
にしんそば考えた奴には天才の称号を贈りたい
いやまじで
300 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:56:21 ID:aDXosj5x0
>>295
あれは美味いな。
307 名前:スペインオオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/04/25(木) 16:57:51 ID:vyjosU/D0
>>295
この辺で食えるのかな
自作してみるか
314 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 17:00:16 ID:aDXosj5x0
>>307
身欠きにしんを戻して、甘辛く煮付ければいいよ。
331 名前:スペインオオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/04/25(木) 17:05:18 ID:vyjosU/D0
>>314
さんまの煮付けはたまに作るけど、にしんの煮付けは初挑戦だ
やってみるよ
336 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 17:08:40 ID:aDXosj5x0
299 名前:サーバル(東日本) 投稿日:2013/04/25(木) 16:55:44 ID:N0tZyRu6O
関西は薄味って初めて聞いた時、うっそだーwwwと思った。
タコ焼きお好み焼き串かつとどう考えてもこってり味じゃないかよと。
304 名前:スコティッシュフォールド(関東地方) 投稿日:2013/04/25(木) 16:57:24 ID:qll6nqx/O
>>299
言語からしてこってりしてるもんな
306 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 16:57:41 ID:aDXosj5x0
>>299
戦後のものは流入してきた労働者の食い物だからな
本来の大阪料理は京料理より味が薄い。
ついでに言うとたこ焼きは本来しょうゆ味。
313 名前:ギコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 17:00:11 ID:lpLQdQ+P0
>>306
だし醤油とソースと味噌ダレが選べる近所の居酒屋で出てくるたこ焼きがあるんだがもしかすると本格派だったりするの?
作ってるのはもう明らかにホットプレートのおまけのたこ焼き板なんだけど
330 名前:ピクシーボブ(やわらか銀行) 投稿日:2013/04/25(木) 17:04:37 ID:aDXosj5x0
>>313
焼く前の生地に醤油と昆布出汁で味をつけておいて、何もつけずに食べるのが元祖のたこ焼きだよ。
あと、最近はポン酢系が結構増えてるな、出汁入りの生地で作って
上からポン酢とねぎと七味をかけてあったりする
309 名前:ターキッシュバン(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 16:58:56 ID:lQmjYq9u0
関係ないけど秋田で食ったきりたんぽが美味かった
321 名前:ジャガーネコ(関東・甲信越) 投稿日:2013/04/25(木) 17:02:10 ID:mlFB9EecO
>>309
稲庭うどん食えよ
個人的に全国回って一番気に入った
335 名前:ヨーロッパヤマネコ(芋) 投稿日:2013/04/25(木) 17:07:31 ID:twwJ70qiT
>>309
秋田人できりたんぽ好きはそれほどいないんだって聞いたことがある
337 名前:斑(秋田県) 投稿日:2013/04/25(木) 17:09:15 ID:fYSsCo520
>>335
きちんと出汁を取れば旨いよ
361 名前:マンクス(岐阜県) 投稿日:2013/04/25(木) 17:22:15 ID:Yl44OJvn0
関西で薄いのうどんだけやろ
タコ焼きとかお好み焼きとかソースの味しかしねえじゃねえか
363 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 17:23:39 ID:zr4Rbfqb0
>>361
タコ焼お好み焼きはべつにソースじゃなくても食えるけどな
生地にダシが入ってるし
ソース以外にもお好みで塩、醤油、明太マヨなんてのもある
454 名前:ジョフロイネコ(長崎県) 投稿日:2013/04/25(木) 18:39:47 ID:iWa/uOgn0
関東のつゆは、飲み干すものじゃないらしいね。
飲み干しても美味い、だし文化が無いの?
457 名前:ラガマフィン(茸) 投稿日:2013/04/25(木) 18:44:36 ID:kYrv7zw00
>>454
水質の違いで関東では昆布でダシが引きにくい
鰹出汁だと臭みが出るので醤油が多め。
ラーメンは昆布出汁が引けない関東の食い物。他の地域とはレベルが違うでしょ。
473 名前:イリオモテヤマネコ(芋) 投稿日:2013/04/25(木) 19:13:15 ID:WpL2tQJT0
>>457
勉強に成った
472 名前:カナダオオヤマネコ(東日本) 投稿日:2013/04/25(木) 19:13:11 ID:ACS0q6qeO
最近、通販の伊勢うどんがうまいと思う
何とも言えない、あのタレ
475 名前:ヤマネコ(関西・東海) 投稿日:2013/04/25(木) 19:19:10 ID:a8YpOadK0
>>472
たまり醤油は旨い
でも刺身で食いたい
497 名前:マヌルネコ(東京都) 投稿日:2013/04/25(木) 19:50:48 ID:q6qBuF+P0
仕事で二年くらい関西に滞在したけど、うどんとか見た目に反してしょっぱかったな
後なんでもソース味なのは如何なものかと思った俺は試される大地の土人
501 名前:ジャガランディ(大阪府) 投稿日:2013/04/25(木) 19:53:35 ID:+zN09Tu70
>>497
関西といっても場所によって出汁が違うからな
京都の食べ物は意外にショッパイし、関西でも近畿出るといりこ使うところが増えたりと
場所場所で結構違うぞ
526 名前:アメリカンカール(西日本) 投稿日:2013/04/25(木) 20:25:32 ID:73tny3qO0
527 名前:イリオモテヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/04/25(木) 20:27:24 ID:JlgY6AUD0
>>526
うまそう
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366870359/
トンキンにはそもそも文化がない。
くいもんは全部、ゴミ
※1等と腐臭漂う生ゴミのような供述をしており…
おほうとう食いにまた山梨行きてぇなぁ・・・
かぼちゃのトロけた味噌汁がうめぇんだこれが
うどん食いたくなってきた…
東京の人ほど、文化を大切にしてるけどな
文化のない生活してんのは、東京の人じゃなくて
地方出身者だよ
きしめんが好きだな
味覚なんて全然均一なんてされてないな各地で違う
食べなれてない味付けだとやっぱり微妙だったりする
東は高血圧が多いんだっけ
馬鹿田吾作w
※3
ほうとう美味いよな、おいら平塚在住なんだが
御殿場のアウトレットに半年に一度位のペースで行く
つーか嫁に無理やり連れて行かされるんだが
そん時はついでで足伸ばして必ず食うわ
※1
泣くなよ田舎もん、田舎もんが集まる所しか知らねーからそう思うんだよ
※1
ゴミで結構だから来ないでくれ。田舎もんがこれ以上増えると困る。
関東のうどんは団子を細く伸ばしたみたいなもの。ほうとうとかすいとんとか団子汁の一形態みたいな気がする。
関西のうどんは。。なんというかそういうのとは違うんだよ~!ww
「関東のうどん」っていう例のあれ、立ち食い以外でそうそう見ないよな?
本来の関東のうどんって武蔵野うどんとか吉田のうどん的なものな気がする
味噌煮込みうどんは旨いけどなぁ
スガキヤのインスタントは野菜沢山入れて作るとこれもまたいい
おれはここが好き
ttp://www.myfavorite.bz/kanun/pc/index.html
↑うどんが細めだけど美味しいよ
>後なんでもソース味なのは如何なものかと思った
もう大阪に住んで8年になるが
コイツはいつも何食ってたんだ
殆ど見てないけど言うわ
※1は言い過ぎだけど ソレに対するコメントがもうただのアホ
罵倒する言葉が 田舎もんしかないのか? しかも関西に対して
それにここの題名は管理人か本レスの奴かしらないが なんで煽るようなこと書いてんだ?そんなに関西叩きたいの?圧倒的に関西や大阪はネット上で捏造や叩きが多いけどさほんと
でも本当にあれだな 東京とその他の奴のAA ってあるじゃんそのとおりだわ
※1に対して4つもコメント来てるじゃん
知らない奴は調べるといいけどさ
だってホント関西や大阪は不憫だよ?ネット上で検索したらわかるわ
圧倒的に叩かれまくってる ソレに対して反撃してこない奴も多いからな相手にしてないんだろうけど
それと※5東京なんて東京じゃなくて他の人も集まってるわけだし地方なめたらダメでしょ 地方ほど文化がない生活って・・・ 東京なんて色んなイベントがあったり人が集まったりしててそこら中の人が集まって文化なんて色々ありまくってわけわからんでしょ
地方っていったらできることも少ないし文化は大切にしてるぞ?
とにかくさ都会だからって上から目線や威張ってる奴なんかは死んでいいと思うよ
ってかソース元普通に大阪や他に対してもまだ批判あるじゃん
なんで上げないわけ?そんなに関西叩きたいの?
大阪や関西叩きは酷すぎる いい加減にしろよ
関東=韓国
関西=日本
韓国が日本の悪口を言っても許されるが、日本が韓国の悪口を言うと犯罪者扱い。
関東が関西の悪口を言っても許されるが、関西が関東の悪口を言うと犯罪者扱い。
これは歴史的に関西や日本が、韓国や関東を制圧したという歴史があるから。
判官びいきというか、逆差別ってやつですね。
関西に譲ってもらったから首都になり都会になったという歴史があるにも関わらず、
関東人は感謝するどころか、関西に負けたという事実だけが残り、コンプレックスをこじらせる。
この辺も日本と韓国の関係と似てますね。
まあ、実際に関東は半島からの移住者を集めて開拓したところだから血筋としても国民性としても
韓国人と関東人は似てるのですが。
※11
じゃあ首都を関西に返すか、他のところに譲れよ。
そしたら、関東とかいう朝鮮人が開拓して朝鮮人の末裔が住んでいる土地には誰も寄り付かなくなるよ。
みんな嫌々故郷を離れて、嫌々行ってるんだよ。飯もマズいし人は陰湿で同質化を強要させられる糞みたいなところだしな。
うどんがまずいっつうか、あれはそば用に最適化された出汁なような気がする
関東行ったらそばばっかり食べてるわ
東丸のうどんつゆで素麺もいいぞー関西らしい良さがある
伊勢うどんが一言も出てこない・・・
関西民だけどうどんつゆは恩地も旨いぞ。安いしコスパ最高
あと、タイトル個人的にうどんは関西の方がうまいと思うけど
人間の食べるもんじゃないなんてセリフを関西人の総意みたいにしてほしくないな。
正直恥かしいし情けないわ
※1vs※5
在日通しの内紛誘発工作
東京のあれは、、すき焼きに入ってるうどんだけを盛りつけたものと思えばとりあえず何とかなった。
結論:東京のうどんは、うどんではない別の料理
蕎麦食文化圏に来てわざわざうどん食って口汚く罵る関西人ってアタマ悪いの?
関東人はその逆はやらないんだけどね。