日本食って大豆が絶滅したら終わるよな

 
2023年11月6日10:00:00
 
コメント(14)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:17:01 ID:rRfb
大豆に頼りすぎ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:17:02 ID:F3kW
米があるし
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:18:01 ID:rRfb
>>2 調味料が醤油、味噌って全部大豆依存なのがキツいわ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:18:01 ID:MYF1
9割輸入やしまあアメリカが大豆作るのやめたら結構ピンチやな
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:18:04 ID:rRfb
>>3 鎖国したら三食味のない芋になるんだよな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:18:04 ID:NUzq
納豆に醤油かけて 味噌汁に豆腐をいれる民族
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:18:04 ID:DxsU
麦味噌も美味しいよ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:19:04 ID:rRfb
>>7 麦味噌は大豆に麦麹を入れて作るんやぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:20:04 ID:DxsU
>>10 ワイの県だと殆ど9割くらい麦で作るよ、大豆が入ってないと味噌って名乗れないから仕方なく大豆入れてる
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:21:02 ID:q3BJ
>>14 大豆が絶滅したら麦やとうもろこしで味噌作っても味噌って名乗れるようになるよな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:19:00 ID:q3BJ
豆が絶滅したらどの国も大体終わりそう
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:19:00 ID:Ep4p
大豆絶滅したら終わるのはそれだけちゃうやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:20:02 ID:rRfb
>>9 ヨーロッパって豆食うの? ベイクドビーンズ?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:21:04 ID:Ep4p
>>12 大豆に限っても、EU圏の消費量は日本の5倍くらいあるぞ ちなみに最大消費国の中国は日本の30倍や
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:20:01 ID:Qhdd
まず家畜飼料がなくなるので肉もなくなる
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:20:04 ID:q3BJ
とうもろこしで味噌作ればええやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:22:02 ID:3oTQ
またずんだ教の布教か
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:23:03 ID:rRfb
>>20 ずんだって大豆なん?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:25:00 ID:3oTQ
>>22 ずんだ=枝豆=大豆
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:30:04 ID:m881
>>22 青大豆っていう別名もあるやで
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:24:04 ID:kyKu
コオロギがあるじゃない
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:25:01 ID:rRfb
>>23 コオロギ味噌とかコオロギ醤油食いたいか?
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:25:02 ID:OF5d
大豆は日本固有の伝統だろ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:26:00 ID:rRfb
外人って大豆食わないの?
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:26:03 ID:3oTQ
>>27 イタリア人が死ぬほど食う時期がある
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:27:01 ID:rRfb
>>28 イタリアに大豆あるんか
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:29:05 ID:3oTQ
>>30 豆類が大好き過ぎてかつ新年では豆を食べまくって枯渇するので普段食べない大豆も食べるようになる
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:30:03 ID:rRfb
>>33 へえー
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:26:05 ID:Ep4p
>>27 直接食うのはあまりしない 利用目的は主に製油とか飼料や
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:27:05 ID:DxsU
油から燃料作ったり、インク作ったりもする
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:29:00 ID:rRfb
こういうやつか 日本より美味そうやん
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:38:00 ID:Nj8D
豆知識いっぱいで勉強なるわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/02 11:38:05 ID:rRfb
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698891430/

おすすめ記事

関連記事

コメント(14)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 10:11:59

    大阪か!

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 10:49:28

    作ろうと思えば化学醤油とか作れるんちゃうか?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 11:26:53

    EDAMAMEがあるかぎり絶滅はせんやろな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 11:59:27

    エスカレーターとエレベーターの区別つかなそう

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 12:21:50

    なんで日本の大豆自給率1桁台なんや?
    鎖国時代に味噌や醤油の原料作ってた農家は何処いったんや

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 13:39:17

    ※5
    実は大豆って日本の土壌や気候に合わないんや
    だから輸入品が入ってくるようになるとどう頑張っても価格競争で負けて廃業する
    とはいえ自給率7%って産業用含めての話だけどな
    食用に限れば25%くらいにはなる

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 14:40:02

    誰か日本大豆党かなんか作って自給率アップさせようず。俺の一票いれるから。

    味噌と醤油がない暮らしは嫌だ。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 15:51:26

    大豆が育たない環境って時点で地球が終わってる件。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 16:56:28

    近ごろは田んぼの畔で大豆作ってる景色も少なくなった

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 18:02:23

    アメリカからの大豆止まるとマジやべぇからな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 18:54:15

    国産大豆&国産黒豆100%の販売総量に対し
    出荷総量が計算合わないらしいなw さすが日本ww 嘘しかない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 19:06:27

    世界の豆輸出国は、エンドウ豆やひよこ豆は他国に譲るから、大豆は日本向けにキープして欲しい。
    日本政府は、米同様、大豆の確保の為に政治力を発揮してもいいと思う。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月6日 19:19:34

    大豆と小麦の自給率は上げたほうがいいと思うんだが、海外との価格競争で勝てないのがな(´・ω・`)

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年11月7日 07:16:16

    先物価格も20年代は高騰しとるし、そうそう国外生産が減らんよな
    大手の大豆加工食品メーカーも旗艦商品は米・加原料だし

コメントを書く


本文: