1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:46:00 ID:12ge
【悲報】東京人、おにぎりを食べるのに二時間並ぶ
おすすめ記事
- 【※閲覧注意※】限定チャンスアップガチャの80%が罠過ぎる!
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 夫が脳梗塞で倒れたんだけど、救急車の乗車を拒否。さすがに2回目は好きで病気になったんだから、好きに逝かせてやった・・・
- 【画像あり】さわやか、650分287組待ちwwwwwww
- 【現実】柔道・無差別級で100キロ超の選手が優勝してしまう やっぱ“デカいは正義”だった件
- 宇宙で新鮮な魚が食べられる日も近い。月面養殖場に向けてスズキの受精卵が送られる
- 海外「日本を舐めてたわ…」 日本映画の『新幹線大爆破』が世界的大ヒットを記録
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:46:02 ID:WQN7
情報くっている
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:46:05 ID:m5Vd
美味そうだけど並んでまでは、って感じ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:47:01 ID:ffA5
なにこれ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:47:02 ID:HCwC
>>5
世界恐慌
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:47:05 ID:CREB
何ヶ月前のやつやねん
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:48:02 ID:Vc8R
並ぶ時間は置いといて、値段は割と妥当やないか?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:49:01 ID:3C7m
高いな920円でええな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:49:02 ID:MzCg
>>1
もうちょっと安いここみたいなところ行ったことあるがうまい
コンビニぐらいうまい
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:52:02 ID:xRul
行列って日本だけの現象らしいな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 8:55:00 ID:NNnc
ここ普通に予約で買えるよな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:02:02 ID:rGEQ
行列なんてパチ屋しか並んだことないわ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:03:01 ID:JI2f
うむそう
腹減ってきた
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:04:01 ID:RVg9

23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:05:00 ID:Iequ
こういうの見て思うのは東京ってもしかして美味しい店少ないんじゃね
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:22:02 ID:VBGw
近所にいきなりステーキが出来た時に行列作ってた奴らはアホかど思ったわ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:35:01 ID:r6kl
これこそ自炊すれば100円いかねーだろ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:36:00 ID:hyoP
並んでるからとにかく並んだろの精神
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:46:01 ID:Sw8b
>>26
これやね
乗るしかないこのビッグウェーブに、やね
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:45:05 ID:n6uV
いくらうまくてもおにぎりに1000は使わんわ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:47:04 ID:Sw8b
米や海苔に拘って、奥に見える味噌汁も上等で、この具材が乗ってこの量なら1000円は別に高くはないような気もする
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/22 9:49:03 ID:qAuq
美味そうだとは思うが2時間も並ぶのは…
30分以上飯食うのに並べるの凄いわ
【6種アソート】丸美屋 しっとりやわらか ソフトふりかけシリーズ 6種
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697931962/ 
まぁ美味い米食った事なさそうだしな
田舎なら殻付き籾で貰ってコイン精米機で精米して食ったりするから
ぼんごは30分までなら並んでも食べたいメニューがある。新幹線代かかるから並ばないけど。
具を雑に載せるだけの代物をおにぎりと
呼称する田舎者の成れの果てが集う地らしいわ
何で奴らは並ぶの好きなんだろうな
俺はあまりにも並んでいたら別の店行くわ
東京空襲直後で配食待ちなんだろ。
放っとけよ可哀想に。
昔食べたけど、店内は混んでたけど外で並んだ記憶ないな
※3
高いおにぎりに縁が無いのですね
あいつらは味なんて分からんのに並んでたら美味しいと思うからな
飯屋に二時間はきついよ
二度と並ばない
店主のお母さんが明るくて雰囲気いいのよね、ぼんご
にぎりたてホカホカの筋子のおにぎりが300円台で食えるもん
並んだ時間で旨味が増すんだろよくわからんが
今度はおにぎりなの?
この前の海鮮弁当みたいに米の温度管理適当で大惨事みたいにならなきゃいいけど
板橋のぼんごなら並ばない
型に入れて作ってなかったか?
人が握った方が好きや
おにぎりなんて質素なほどいいのにね。笑
卵黄醤油ドバドバ豚の脂身ニンニクマシマシおにぎりなんかいいんじゃない?東京人の舌に合いそう。笑
天むすとかね
2時間どころか4時間待っておにぎり買って来たかいがあったとか、もはや異常者だろ
おにぎり食べながら並んで待ってんだな
TVの奴隷
馬鹿みてぇ
おにぎりが簡単とは言わんが、となりのスシエビスの方が確実に手間かかってそう
当たり前やけど家の米のが美味いんよな
外で食べるにしては美味いおにぎりってだけで
オカズもそこら辺の定食屋に完敗やし
並ぶんなら無価値や
たぶん、並べば並ぶほど美味く感じているんだと思う。
俺の脳内回路とは違う。
大塚に住んでいる奴って「売春婦とヒモ男」ってイメージしか無いよね
料理と一緒に写る自分を撮りに行くわけだからさ
服装もメンツも絵面も考えて行ってる。牛宮城もそうや
なお予約すれば並ばずに受け取れる模様