2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:18:05 ID:uBcU
舌おかしいんじゃないの?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:19:03 ID:eQiS
釜玉で醤油も使わんかったんか
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:20:02 ID:7O56
あかんのか?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:21:03 ID:IDnb
エアプ
讃岐うどんは味濃いから
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:21:04 ID:dMmn
ちなはなまるうどん
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:21:05 ID:dMmn
かけうどんだけど薄すぎ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:22:02 ID:rKep
関西のうどんは色うすいけど塩いっぱい入ってるんちゃうの?
ほんまにあの色のまんまなん?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:23:01 ID:xF9W
>>14
カツオと昆布で出汁を取ってるから大量に塩を入れる必要はない
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:23:05 ID:rKep
>>15
そうなんか
関東は醤油多めで関西は塩多めだからあの色なんかと思っとった
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:23:04 ID:dMmn
>>14
実際の味付けは薄い
ただ薄口の方が塩分が濃いって話が先行しとる
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:23:05 ID:uBcU
>>14
醤油が違う
薄口醤油は色が薄いだけで濃口より塩分濃度が高い
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:24:00 ID:H0Fx
>>14
薄口醤油のこと言ってる?
醤油だけで味付けするわけないやん
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:23:03 ID:M9sK
デブはラーメン二郎でも食ってたら良いんだよ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:24:04 ID:lLPa
讃岐は味噌も有名でな
皆独自の味噌を持ち歩いているから出されるのは薄口なんや
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:25:01 ID:uBcU
味付け前の出汁だけでもかなり味するけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:25:03 ID:eZPK
おか泉行ったけど美味かったで
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:25:04 ID:7O56
釜揚げうどんをつゆ付けずに食べるのはあかん?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:25:05 ID:l9UI
関東のツユ塩辛すぎて食えたもんじゃない
ざるそばのつゆ直飲みしてるみたいや
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:27:00 ID:6pcD
>>25
味覚が極端に塩ばっかりなんだよな関東の料理
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:26:01 ID:gq4X
空気汚くて鼻毛ボーボボやから醤油ぐらい濃くないと味感じ取れんのやろうな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:26:03 ID:rKep
東北人は濃いめの味付けが好きとか聞くけど
うどんも関東のより濃いんやろか
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:27:03 ID:6pcD
>>27
東北は知らんけど北海道は関東より黒かったような
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:27:04 ID:lLPa
>>27
東北の一部での塩加減はあたまおかしい
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:27:05 ID:uQFQ
東西のどん兵衛どっちも食ったことあるけど
東日本のはしょっぱくて西日本のはちょっと甘かったンゴ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:31:03 ID:6pcD
>>31
北海道版や九州版もあるんだっけ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:32:04 ID:uQFQ
>>50
そうなん?!
それは知らんかった
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:34:00 ID:6pcD
>>54
道民だがどん兵衛も赤いきつねも北海道版は関東のとも関西のとも別物だぞ
九州版もなんかで売ってるのをみた気がする
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:28:00 ID:i29M
出汁の味わからんのか
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:28:03 ID:TyWX
普段食べてるうどんがジャンキー過ぎるんやろ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:29:03 ID:gjuq
そもそも讃岐うどんって別に塩味薄くもなんともないやろ?
なんか繊細な味みたいなアピールのために関東人出すけどさ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:30:02 ID:7f3l
>>38
むしろ関西のうどんと比べたら濃い気がする
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:29:04 ID:EKyy
静岡おでんでも食ってろ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:29:05 ID:7f3l
広島風のお好み焼きキャベツと麺のせいでやたらと味が薄い
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:30:03 ID:l9UI
>>40
通はお好みソースでミルフィーユにするんやぞ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:30:01 ID:6pcD
沖縄人はアメリカの影響でああなったのか
それとも元々濃い味だったのか?
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:32:01 ID:7O56
ワイ1回ガチの断食してから薄味好きになったし
イッチも断食してみたら?
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:32:05 ID:d29Z
お湯はさすがにねえな
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:32:05 ID:fXLl
歳取ると濃い味がしんどくなる
外食しょっぱい
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:33:01 ID:7f3l
うどん 山田 といえばこのイメージ
めっちゃうまかった
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:34:00 ID:7O56
>>57
ワイも香川行った時ここ行った!
店構えも含めてめちゃくちゃ良かったわ
このお店で初めてうどんの美味しさを知った
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:34:01 ID:a3Lf
>>57
山田うまいな
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:35:00 ID:6pcD
>>57
埼玉県の山田もこれにしてくれねえかな
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:35:04 ID:7O56
ちな名古屋に住んでると関東風も関西風もどっちも楽しめてええで
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:36:02 ID:6pcD
>>64
いつでも選べるのええな
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 11:55:01 ID:qenc
ほいよ、これが関東で一番うんめぇアチアチ・武蔵野うどんね
追加できんぴら足してもいいし、関西で薄いだし啜ることはないんだよ
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 12:13:03 ID:vVxz
丸亀が一番日本人に合うわ
関西のは別のくいもんや
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 12:16:00 ID:vVxz
関西はそば湯すらない
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/03 12:15:02 ID:64WR
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696299511/
さすがにお湯は味覚障害だと思うわ
釜揚げの食べ方も知らんのか
ちょっと前の関東人の方がまだまともだったかもね。笑🐸
二郎系や家系やラーショとかで壊れたやつが増えたやろ。笑🐸
讃岐うどんって生醤油ぶっかけるんじゃなかった?
地域関係なく関西人も都会住みなら鼻毛ボーボボやないのか?
太平洋側なら静岡から三重辺りのうどんつゆがちょうど良い。
東京は醤油辛いし、関西は塩辛い。
それより西はいりこうどんが苦手なので美味しさがよくわからない。
アイアムザパニーズってか
いりこ、アゴ、うるめいわしやサバなんかの節を多めに使ってる所だと味が濃く感じるな
讃岐含む関西から九州にかけてはそんな感じのイメージ
出汁が強くて醤油の味をほとんど感じないから、関西〜九州のうどんが好き
※6
ごまだしうどんはどないだ?
練馬住みだが天王寺に住んでる友人おすすめの店でおいしいラーメンとかいう地雷ぽいネーミングのラーメン食ったけど薄すぎて正直不味かった
西日本の食文化は薄味が基準なんだろうけど合わんよ
味覚のいかれたカエルはしゃしゃってくんなよ お前が頭も味覚も一番狂ってるからw
見た目云々は塩ラーメンと思え
醤油薄くても味はついてるんだと
男は黙って山田うどん【情強】
東夷ヤバすぎやろ。笑🐸
そのうち喜多方ラーメンも薄く感じるよ。あ、もう感じてるか。笑🐸カップヌードルにはたっぷり追い醤油をかけた方がいいよ。笑🐸
※6
九州のことは知らないかー
はなまるで湯だめ頼んだんじゃないの?
湯だめはメニューに無いけど頼む人もいるから提供してくれるし
店によっては麺を茹で始めたところで釜揚げまで10分以上かかるって時に釜揚げ出せってごねると
茹で置き麺で湯だめを提案されることもあるらしい
北のどん兵衛は昔からあるんじゃなくて
TV局の企画をきっかけにして10年くらい前に登場したんだよな
うどん県民「しょうゆ…」
関西の馬鹿どもが薄口醤油の方が塩分が高いって論破されたら、今度は使う量ガーってまた喚くけどお前ら汁全部飲み干すのがデフォなのに全部飲んでたら使った量なんてほぼ関係ねーだろ
双方の食文化を知ってる自分に言わせれば、食べ方ミスったときに、怒鳴って店員を呼ぶのは関東圏、大声で店をデスり始めるのが関西圏。
関東もんだから濃い醤油に砂糖入れたうどんが好き
丸亀製麺はこいつみたいなの為に醤油用意してるで?
味薄かったら掛けろ。
※9
大分のやつかな。スマンが大分は修学旅行でしか行っていないんだ。ハウステンボスと福岡はそのあとも行ったけど…。
瓶詰めのがヨドバシかKALDIにあれば試すのに。
山田家が美味いとか可哀そう
あそこは味は普通で観光客用に雰囲気を出して値段ボッテル店だからな
二郎とか家系ラーメンとか喜んで食ってる人間にはそういう感想になるんだろ
関東とか関係ない
イッチの食生活の問題
色で味わっているんだろうな
中部民だが新宿駅でうどん食べた時、マジで味が醤油オンリーで出汁の風味もくそも無かったから食べるのが苦痛だったわ
もちろん駅うどんなんてジャンクに何求めてんだと言われたらその通りだけどさぁ
関東だけど関西のが薄いとは思わんが?
関東でも醤油で真っ黒なのは店によると思うんだが
※23
サイクルイベントで食ったんだけど、いりこじゃなかったから
※29
ザーッとググッた感じたと多分好きだと思う。ありがとう。来年のふるさと納税の候補に登録しておいた。
※19
完全論破済みなのにまだ知能の劣った穢れた東夷がほざいとる。笑🐸月曜から夜ふかしの偏向を信じ込む情弱。笑🐸
醤油自体の塩分濃度はものにもよるからほとんど変わらんよ。笑🐸使用量は明らかに東夷が2~4倍くらい使ってるね。
飲み干すかどうかは人にもよるし、健康の話ではあるけれど、料理の味の評価とは関係ないけどね。論点すり替えるな気持ち悪い東夷。笑🐸生きる価値無し。笑🐸滅びろ。
東夷が飲めない「つゆ」な時点で汁を軽視したカス文化であることは一目瞭然。笑🐸
うどんってそこそこ塩を練り込むから麺だけ食べても塩味を結構感じる
それがお湯とは腎臓大丈夫か
>>31
お前が西日本を擁護するな。迷惑だ
おとなしく生味噌をじか舐めしてろだぎゃあ
押しつけ、強制はよろしくない
本能の赴くままに食うのがよろし
色が濃けりゃいいなら、絵の具でも入れとけ
関西人だけど山田うどんはかなり濃い目だし、この後に同じく有名店の日の出製麺所に行ったら薄く感じるかもね。前者は一回行ったらもういいわ。
麺つゆ、関東風と白だし半々にしたの希釈しとる。白だしだけだとあとで喉が乾く。
あれはあれで良いけど。
本格的なかえしつくってないよな