
【閲覧注意】中国のカップラーメンの謎肉が奇抜だと話題に

おすすめ記事
- 【悲報】GTA6、2026年に延期・・・【ゲーム】
- 2/2【家庭内ストーカー】妻が入院中に私から逃げ出した。連絡方法は弁護士のみ。下手に連絡を取れば訴えられる。妻を心配しての事が裏目に。私の何がいけなかったのか…→フルボッコw
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【悲報】サウジのムハンマド王子「世界はアメリカ無しでも生きていけるが中国なしでは生きていけない」
- 20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
- 【爆笑注意】画像で笑ったら即就寝スレwwwww
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- 換毛期でっか?まかせなさい。馬の抜け毛を掻きだすビーグル犬
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:ソマリ(埼玉県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:09:02 ID:+cnNTunv0
http://tt.mop.com/read_11622711_1_0.html
http://www.gurum.biz/wp-content/uploads/imgs/f/1/f1e0a575.jpg
2 名前:マヌルネコ(静岡県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:10:03 ID:yXNMj2L60
ふわふわで美味しそう
4 名前:アメリカンボブテイル(東京都) 投稿日:2013/02/08(金) 15:10:35 ID:1I5WIYW+0
奇抜っていうか。。。。あかんだろこれ。
5 名前:イエネコ(東京都) 投稿日:2013/02/08(金) 15:11:24 ID:JbXE39Ul0
肉というよりも生命体
6 名前:ツシマヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/02/08(金) 15:11:30 ID:qnLho3fOP
肉だな
7 名前:キジ白(茨城県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:11:45 ID:oE+351/50
モフモフしてて柔らかそう
9 名前:コラット(北海道) 投稿日:2013/02/08(金) 15:12:31 ID:c+bFFuBa0
Amazonに売っていた栄養肉を思い出すな
11 名前:イエネコ(家) 投稿日:2013/02/08(金) 15:13:00 ID:71Tdjk5A0
生産ラインにこういうのが平気で紛れ込める環境ってことか?
12 名前:デボンレックス(千葉県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:14:02 ID:gSk+t8KN0
お湯掛けると命を吹き返すんだろ?
13 名前:デボンレックス(滋賀県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:14:23 ID:KTopa4mq0
フリーズドライか
14 名前:マーゲイ(チベット自治区) 投稿日:2013/02/08(金) 15:14:33 ID:0lJLte340
こういうカップ麺なんだろ
15 名前:ツシマヤマネコ(家) 投稿日:2013/02/08(金) 15:14:45 ID:vUSMOvyCP
具沢山やな
16 名前:白(中国地方) 投稿日:2013/02/08(金) 15:14:57 ID:PACY/yDU0
いやいやネタだろさすがに
22 名前:三毛(福岡県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:15:46 ID:H7+dA/wZ0
これすごいな
24 名前:ターキッシュバン(福岡県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:16:07 ID:MKzSp/jd0
エビ天なら、大きなエビが一匹入ってないとお前ら怒るだろ
謎肉の原料動物丸一匹入れてあるだけだろ
25 名前:ジョフロイネコ(福島県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:16:48 ID:y7eS/SA10
お湯に入れたら戻ったりして
30 名前:ターキッシュバン(大阪府) 投稿日:2013/02/08(金) 15:18:45 ID:OmNyiy2Y0
マジかよww
もう、ホント色々とありえんな、この国はw
31 名前:ラガマフィン(長屋) 投稿日:2013/02/08(金) 15:19:05 ID:ypSWgXmE0
中国はフリーズドライ製法が発達してるんだな
まるで生きているようだ
36 名前:オシキャット(SB-iPhone) 投稿日:2013/02/08(金) 15:22:06 ID:w8eZ922Wi
子供の頃、アイスの中にでっけー蜂が入ってたぞ
37 名前:ボルネオウンピョウ(catv?) 投稿日:2013/02/08(金) 15:22:11 ID:14tQp77i0
工場で食ってたらそのままパックされちゃったかw
40 名前:ボブキャット(大阪府) 投稿日:2013/02/08(金) 15:24:17 ID:OL2iKj4Y0
凄い肉感だな
本物の肉って感じだ
41 名前:ツシマヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:25:16 ID:zyuq5CziP
こんな国に勝てる気がしない
49 名前:ジャガー(富山県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:30:36 ID:UPY0wCQr0
この発想はなかった
つか普通無理だわ
52 名前:シャム(神奈川県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:31:52 ID:xXm0sq+90
フォトショのコラだよな?
そういってくれ、頼む
55 名前:スミロドン(埼玉県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:33:51 ID:Y1TK3Hba0
開いた口がふさがらないな ネズミだけに
60 名前:サバトラ(北海道) 投稿日:2013/02/08(金) 15:37:35 ID:8CCKt+Ju0
お湯掛けるとどうなるの?
86 名前:シャルトリュー(やわらか銀行) 投稿日:2013/02/08(金) 16:07:10 ID:bvfSwm0t0
>>60
慌てて逃げる
67 名前:コーニッシュレック(石川県) 投稿日:2013/02/08(金) 15:44:23 ID:k/8SJlmr0
ちゃんと蓋にネズミまるごと1匹入りって書いてあるかも
68 名前:ラガマフィン(dion軍) 投稿日:2013/02/08(金) 15:44:45 ID:ihTrtx140
ネズミって結構かわいいよね
罠にかかってまだ生きてるのとか始末に困る
70 名前:ツシマヤマネコ(庭) 投稿日:2013/02/08(金) 15:51:17 ID:Z/TIHwmDP
仮に無菌状態で育てた食べれる鼠だったとしても、どうやって食べるんだよ?
73 名前:バーミーズ(大阪府) 投稿日:2013/02/08(金) 15:55:48 ID:dQNU64Qk0
肉じゃねーよ
おまけだろ
79 名前:アジアゴールデンキャット(大阪府) 投稿日:2013/02/08(金) 16:02:32 ID:FFfHbox40
後乗せ肉か
81 名前:ペルシャ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/02/08(金) 16:04:13 ID:ISs49VhM0
原材料だろうな、加工ミスですね
82 名前:シンガプーラ(やわらか銀行) 投稿日:2013/02/08(金) 16:04:15 ID:QSmi5g1i0
日本人よ、これが肉入りラーメンだ!
87 名前:アジアゴールデンキャット(大阪府) 投稿日:2013/02/08(金) 16:07:21 ID:FFfHbox40
大当たりなんだろこれ
89 名前:スナネコ(福岡県) 投稿日:2013/02/08(金) 16:09:06 ID:n+0b8OTd0
丸々じゃないですか。毛皮ごと食えってのかよ!
91 名前:サーバル(山形県) 投稿日:2013/02/08(金) 16:11:22 ID:eAYHXjW1P
これ相当アカン奴や・・・
93 名前:猫又(埼玉県) 投稿日:2013/02/08(金) 16:11:59 ID:W9BGyCqF0
こえーよ・・・ただただこえぇ
96 名前:スフィンクス(中国地方) 投稿日:2013/02/08(金) 16:12:27 ID:z47hz6NI0
ケロッグのおまけみたい
97 名前:ライオン(WiMAX) 投稿日:2013/02/08(金) 16:12:34 ID:W5sTvx0V0
あたりを引いただけだろ
98 名前:ジャパニーズボブテイル(長崎県) 投稿日:2013/02/08(金) 16:13:05 ID:605kYP8R0
まぁ、肉の塊には違いないな
102 名前:ジャガー(WiMAX) 投稿日:2013/02/08(金) 16:18:54 ID:k436wuEZ0
マジでやめろ
気持ち悪い
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360303742/
ビクってした
カップヌードルなのか?本物?どこで作ってんだよ
以前どこかの大型チェーンで海外生産の輸入フェアやってたよなぁ
ハクビシン食うシナ人には普通なんだろ
だまれあきみつ