【海外競馬】英愛の「ビーフバーガー」に馬肉混在、競馬サークルにも波紋

 
2013年1月23日19:00:00
 
コメント(2)
 

おすすめ記事

1 名前:ウインガーφ ★ 投稿日:2013/01/23(水) 12:47:21 ID:???P
イギリスとアイルランドで「ビーフバーガー」として売られていた商品に、 馬肉が混在していたことが発覚し、大きな問題となっている。 アイルランド食品安全庁(FSAI)による衝撃の発表が行われたのは、15日(火曜日)の夜だった。 イギリス、アイルランド両国で二千軒近い店舗数を誇るスーパーチェーン最大手「テスコ」 で販売されていた「エブリデイ・バリューバーガー」や、中堅スーパーの「アルディストアーズ」 で販売されていた「オークハースト・ビーフバーガー」など、ビーフバーガーと表示されて 販売されていた27商品の成分分析を行ったところ、10商品から馬肉が検出されたのだ。 FSAIによると、肉全体の29%が馬肉だった商品も見つかったという。 同じ検査では、27商品中23商品から、豚肉が検出されたことも報告されている。 調査を主導したアイルランドでは、農業省をはじめとした政府関係者もこの結果に大きな 衝撃を受けており、警察当局を動かしての捜査に着手。問題の商品は、食品製造業者の ライフィーミーツ社がアイルランドに持つ工場と、デイルパックハンブルトン社がイギリスの 北ヨークシャーに持つ工場の、2か所から出荷されたことが確認されたが、それぞれの 製造過程でなぜ馬肉が混在したかの経緯は、まだわかっていない。一部の報道では、 オランダ、スペインから生肉の状態で輸入された素材に混在していた可能性があると 伝えられているが、確認は出来ていない状況だ。 問題の商品はただちに店頭から撤去され、その後FSAIは、仮に食していても健康への 影響はないと発表。消費者はひとまず安心をしたのだが、一方で、健康被害が無いから といって済む問題ではないのが、今回の事件である。 ヨーロッパでは、フランス語圏の国々で馬肉を食べる人々がいる一方、英語圏のイギリスや アイルランドには、馬肉を食す習慣がない。もっと言えば、馬肉を食べることはタブーと 考えている市民が大多数なのだ。さらに宗教的観点から見ると、ユダヤ教徒は馬肉を食べず、 一部のキリスト教徒も教義によって馬肉を食べることを禁じられている。【続きは>>2以下】 2013年01月23日(水)12時00分 http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=E01
2 名前:ウインガーφ ★ 投稿日:2013/01/23(水) 12:47:40 ID:???P
また、問題となった多くの商品から、表示されていない豚肉の混在が明らかになったが、 不浄なものとして決して豚を食さないイスラム教徒にとっては、知らないで食べましたでは 済まない問題である。 事件は、競馬サークルにも影響を及ぼしている。英国における競馬統括団体BHAは、 事件発覚後まもなく、混在した馬肉が屠殺された競走馬である可能性を完全否定。 競馬とは一切関わりのない事件であるとの声明を発表した。 BHAの対応が早かったのは、それが競馬サークルにとって、安易に触れてほしくはない ナイーブな問題に直結しているからだ。前述したように、英語圏の人々は馬肉を食す習慣が なく、そういう国々でことさらにタブーとなっているのが、競走馬の屠殺と食用への転用だ。 イギリスだけでなくアメリカでも、競馬に関わる人たちにとって、引退した競走馬の末路が 屠殺であったり食用だったりすることは、概念として「あってはならない」ことなのである。 「競馬とは一切関わりのない事件」であるにもかかわらず、だ。英国の国営放送BBCの 報道番組「ニュースナイト」が、開催中だったリングフィールド競馬場にカメラを持ちこんだのは、 事件発覚翌日の1月16日のことだった。競馬を楽しんでいた複数の観客が、ビーフバーガー 成分偽装事件についての感想を聞かれ、その場面がレースシーンとともに放送されたのである。 番組は、競馬と事件の関わりについて触れていたわけではないのだが、競馬関係者にとっては 不愉快極まりない演出手法で、BHAは早速、BBCに対しても厳重な抗議を行うことになった。 いずれにしても、食品偽装という市民生活の根幹に関わる問題だけに、 1日も早い真相究明が待たれるところである。 【終】
3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:48:44 ID:mklkYQh60
熊本では普通
4 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:49:01 ID:kEeo8BYk0
ミミズバーガー
6 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:49:41 ID:20aIn1p+0
一方中国では
7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:49:55 ID:YB4j/DfI0
コンミートみたいなもんか
9 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:50:32 ID:kG7BPNDO0
で、英愛って何?
16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:52:20 ID:0PqtX2450
>>9 英=イギリス 愛=アイルランド
10 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:50:38 ID:H+c/oNOH0
>引退した競走馬の末路が屠殺であったり食用だったりすることは、概念として「あってはならない」ことなのである。 やっぱり欧米でもやってんのか
11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:50:52 ID:Pv+MCGgR0
見ぬもの清し
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:52:03 ID:pH7MECE60
ブタくんを不浄なものとは!
15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:52:14 ID:V62MMMoJO
馬肉より豚肉がまずいだろ イギリスって結構多宗教なのに
19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:53:41 ID:Xxs/ZwHpO
ドラクエの馬車用の馬にジャミを採用するようなもんか。 そら波紋を呼ぶわ。
21 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:54:28 ID:41OQTxfY0
さすがにコーンビーフにしかならん競走馬は関係ないだろ
24 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:54:58 ID:gUdqxIgc0
いくら乗馬なんかが盛んだからといって 英愛で毎年13000頭生産されてるんだから処理しきれないだろ
28 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:55:21 ID:5vFn9Ztj0
イギリスに学生時代、渡米してた経験があるわ 向こうは競馬=紳士という考えが定着してる 日本みたいに汚い格好で行く場所ではない カジノみたいにスーツコードを取り入れたほうがいいわ
32 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:56:21 ID:1xqqaU3b0
地方競馬では殺して馬肉なんて日常 トロットサンダーも馬肉になったし
33 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:56:30 ID:hoxRmzzz0
(´-`).。oO(牛100%よりヘルシーで良かったね…)
34 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:56:39 ID:emKdJJ530
フランス人は何でも食べるな
35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:57:14 ID:DjWLWYW90
JRA「日本では何の肉か明記してないから無問題です」
36 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:57:17 ID:6euNCgey0
あれだけ生産してて面倒みれるわけないだろ
37 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:57:48 ID:6GGZdYji0
日本人は馬刺しを食べております 宗教とかめんどくせえな
38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:58:19 ID:vEp/wIty0
シーバードがフランスで死亡した後 肉屋で売られてたとかって有名な話ですものね
39 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:58:39 ID:QFGhvdA50
馬肉うめー
40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:59:39 ID:1xTWGF2o0
あ~~食ったことあるわ。 テスコって日本でいうとダイエーくらい有名だし どんな田舎にもあるんだよね。 このバーガーセットはすごく安い上に ウマそうに見えるんだよなあ。 貧乏学生がフラフラ買ってしまうんだよ。 馬肉はショックだ。。。。
41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 12:59:48 ID:w+v68f4t0
同じクラスの可愛い子に 「コンビーフって馬肉でしょ?」 と真顔で言われた時、ちょっとかわいそうになった。
43 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:02:12 ID:YC2dx2yd0
生食用に育成された美味い馬肉と処分される競争馬は味もぜんぜん違うしな ただ欧米には生命をいただくって理念はないのかね 未開や辺境の人々のほうがよほど理性的だわ
46 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:05:03 ID:0N0iok4C0
馬肉は脂肪が少ないのでメタボにお奨め
49 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:08:43 ID:n+5J+vk70
馬肉ほど安全で美味しい肉はないのに
55 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:13:16 ID:21VZpOKJ0
馬の刺身は美味い、だが気分で変わるから食べてない
60 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:18:59 ID:bXfmmUnf0
日本人はなんやかんやで みんな知らないうちに馬肉くってるんじゃないの
63 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:22:25 ID:Z902Cqpt0
イギリスは、競馬が盛んだけど、使えなかった競走馬はどうゆう処分してるんだ
69 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:29:20 ID:n5AG2UJ30
>>63 BBCの告発番組で、犬のブリーダー達が大量の屠殺をやってることを明らかにしてた。 イギリスの犬の屠殺頭数、殺処分が少ないなんて真っ赤なウソと。 それからスーパーで売ってる肉の産地は全く表示なし、 殆どの肉は特殊な「水」を大量に注射して水増ししてることを告発してるのもあったな。
64 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:22:57 ID:A96ci6Nf0
子羊の肉が柔らかくて最高 可愛い合鴨のロースト 餌をホースで流し込んで作るフォアグラのとろける触感 ウサギのお肉が柔らかい ザリガニの寿司を食うイギリス かたつむりのエスカルゴ 旨けりゃOKですよ
65 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:23:59 ID:xOm2t3zc0
欧米人は馬肉の美味さ知らないなんて可哀想だね 本当に美味い肉の味知らないから鳩とか兎とか臭い肉でも食えるんだろうがな
79 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:53:56 ID:ZZ608DLg0
日本もかつて向こうの名馬供養して怒られたことあったけど 海外も人のこと言えなそうだな
82 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 13:58:36 ID:jfZ4HjYOO
昔は食用ミミズが話題になってだな
83 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 14:02:56 ID:4tVhlpMR0
こんな事で大騒ぎしてたら中韓産の輸入食品なんか食えんだろ? もうあらゆる動物肉に昆虫やら下水油、そしてメラミンみたいな もはや食品でないものまで混入だぜ。
88 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/23(水) 14:12:38 ID:qNGZ1NhN0
宗教上の理由で知らないでは済まないというならひき肉加工食品なんて 食べない方がいいんじゃないの?見たって何の肉が混ざってるかよくわかんないじゃんね。 食べたことがないなら食べちゃってもブタってわからないだろうし。
ソース http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358912841/

おすすめ記事

関連記事

コメント(2)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2013年12月26日 23:34:16

    どうして誰も28につっこんでないんだ?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年2月29日 21:41:26

    もはやお馴染みすぎて誰もツッコミをいれないフランスに渡米ネタ

コメントを書く


本文: