関西では「炊いたもの」を「たいたん」と言う 使用例「鳥のたいたんとそのスープで炊いたご飯 850円」
おすすめ記事
1 名前:しぃ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:04:46 ID:ykSPXIdt0
土星を横切るタイタン 無人探査機が季節の変化とらえる
土星の前を最大の衛星タイタンが横切るシーンを、無人探査機カッシーニがとらえ、米航空宇宙局(NASA)が29日、画像を公開した。
太陽を約29年かけて周回する土星では、地球より長い時間をかけて季節が変化する。カッシーニが土星に到着した8年前に比べると、
冬を示す薄い青みを帯びた部分が北半球で薄れ、南半球で濃くなっているという。
タイタンの直径は地球の約4割。カッシーニは季節によって土星や衛星の様子がどのように変化するかを調べている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/amr12083010430006-n1.htm
3 名前:ソマリ(京都府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:07:08 ID:zcffHfwT0
やっぱタイタンだと思ったw
4 名前:マンクス(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/30(木) 11:07:31 ID:MJDtUS8J0
かしわと大根のたいたん食べたい
6 名前:ターキッシュバン(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:07:57 ID:Jc1NgBKm0
たいたんなんて大阪では言わないな
普通に煮物だ
10 名前:三毛(関東・甲信越) 投稿日:2012/08/30(木) 11:09:33 ID:Y66mTTQzO
>>6
いや普通に言う
26 名前:ソマリ(京都府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:12:17 ID:zcffHfwT0
>>6
お前最近、誰かと話したか?
文字ばかり描いてると、時々忘れるよな口語。
557 名前:クロアシネコ(大阪府) 投稿日:2012/08/31(金) 01:32:55 ID:39oh5wOZ0
>>6
言うやろ。どこの人間やねんワレ
9 名前:リビアヤマネコ(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/30(木) 11:09:20 ID:Pq37PTaF0
キム兄の言葉かと思ってた
13 名前:トンキニーズ(庭) 投稿日:2012/08/30(木) 11:10:15 ID:/96kopeD0
京都弁やね。
15 名前:スナドリネコ(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/30(木) 11:10:34 ID:UX6uUWwMP
関西では使われることが多いが、元々は京都弁じゃなかったかな
17 名前:パンパスネコ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:11:07 ID:3YCkOY540
ごんぼたいたんがおいしいねん
18 名前:オセロット(福岡県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:11:13 ID:EEU5XPME0
なんでそれたいたん?
19 名前:ターキッシュバン(神奈川県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:11:14 ID:ACE5FSXK0
おだいこんとおあげさんのたいたんすきやわあ
619 名前:バーミーズ(チベット自治区) 投稿日:2012/08/31(金) 14:50:29 ID:HhhnCu0W0
>>19
×おだいこん
○おだい
22 名前:トンキニーズ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:11:37 ID:c05CNLkY0
炊いたんで通じるっちゃ通じるけどあんまり頻繁には使わんなー
24 名前:ペルシャ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:12:02 ID:SSBh9cNb0
言うけどそれを品名にするのあかんやろ
料理屋で「なんきんのたいたん」とかメニューに見つけるとうわうわうわ気持ち悪いと思う
31 名前:ターキッシュバン(神奈川県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:13:53 ID:ACE5FSXK0
>>24
なんかあざといよね
35 名前:スペインオオヤマネコ(鳥取県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:15:43 ID:oUmK9Van0
たいたんのたいたんたべたいたん!
38 名前:白黒(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:17:04 ID:jrYBEsF60
FFに出てくるタイタンとか下に見てるわ
煮物かよwって
44 名前:アビシニアン(関西・北陸) 投稿日:2012/08/30(木) 11:18:24 ID:QAZVybICO
関西では「酸っぱいもの」を「スイーツ」と言う
梅干しとか腐ったものとか
50 名前:コラット(埼玉県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:20:45 ID:dLgOEJ3T0
飯の事もわざわざ米のたいたんって言うんだろwwwwww
55 名前:スペインオオヤマネコ(長野県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:21:54 ID:ywJ7XxeS0
これは俺んとこでも言う
今日の昼は野菜炒めたん食う
64 名前:ジャガランディ(福島県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:24:12 ID:QSLUdZaB0
>>55
俺は冷麦茹でたん食べるよ
63 名前:アメリカンボブテイル(愛媛県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:24:12 ID:3Zr6Go5E0
かぼちゃのたいたん
67 名前:アムールヤマネコ(熊本県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:25:05 ID:QWc0puhN0
大地の怒り
68 名前:ソマリ(京都府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:25:07 ID:zcffHfwT0
なすのたいたんは、よく食った。豚も入ってるけど。
74 名前:斑(愛媛県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:26:08 ID:6ltpDp4Z0
鶏のやいたんも好きだぜ
80 名前:ジャガランディ(関東・甲信越) 投稿日:2012/08/30(木) 11:27:48 ID:3tVawe6a0
じゃあ ラムウとシヴァは?
83 名前:トラ(関東地方) 投稿日:2012/08/30(木) 11:29:23 ID:tpJPGxftO
真面目にぐぐってきた。
煮る→水で弱火で火を通す
炊く→生で食えないものを火を通して食えるようにする、また関西地方では煮ると同じ
だとよ。
94 名前:斑(群馬県) 投稿日:2012/08/30(木) 11:32:37 ID:ZavBwL5J0
でいこんていていてい
↓
大根炊いといて
96 名前:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/08/30(木) 11:32:44 ID:2zdFl5kH0
なぜ普通に「煮物」と言えないのか京都人。
ちょっと鼻につく。
127 名前:スミロドン(関西・東海) 投稿日:2012/08/30(木) 11:38:56 ID:Vg9g5cnSO
>>96
煮物→煮たもの→煮たの(のはものを指す)→煮たん
111 名前:スナドリネコ(東京都) 投稿日:2012/08/30(木) 11:35:21 ID:K4uDHAwPP
米炊いたん?
とかは使うな。京都弁じゃないのか。
119 名前:マンクス(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/30(木) 11:36:43 ID:MJDtUS8J0
>>111
それ疑問形だろw
122 名前:マーゲイ(catv?) 投稿日:2012/08/30(木) 11:37:33 ID:A0BbkVaV0
焼き物→やいたん
蒸した物→むしたん
煮た物→たいたん
これは共通ですよね
132 名前:イエネコ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:40:48 ID:JWGFyWlH0
>>122
煮た物→にたん
だろw
炊いた物→たいたん
だけど
135 名前:しぃ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:41:13 ID:ykSPXIdt0
>>122
煮たものは口語では「煮たん」も言う
134 名前:チーター(東京都) 投稿日:2012/08/30(木) 11:41:10 ID:46Bmx6DZ0
A:「かしわのたいたんあるさかいよばれていったらええやん。」
A:「べつにかめへんやろ。」
A:「あかんのんか。」
A:「おかんにおこられるからってそんなんでもんくいわれなあかんのん。」
A:「ほんまかなんで。」
俺:「・・・」
160 名前:アンデスネコ(チベット自治区) 投稿日:2012/08/30(木) 11:52:59 ID:NyxIaaBf0
別に炊きものに限らず焼いたものでも「たん」を使う
母 「かしわ焼いたん食べるかぁ?」
俺 「せやな」
168 名前:サバトラ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 11:56:00 ID:jrYBEsF60
おこうこのたいたん
185 名前:縞三毛(関西・北陸) 投稿日:2012/08/30(木) 12:05:57 ID:X7ts+zsYO
>>168
何たいてんねん……
203 名前:白(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/30(木) 12:16:47 ID:4u9Fq8k00
>>168
んなもん、たかんわ。
181 名前:アンデスネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/08/30(木) 12:02:11 ID:jMjYgOiP0
「煮たん」
と
「炊いたん」
の、違いを教えてくれ、大阪人。
192 名前:アビシニアン(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 12:08:27 ID:TIEea1BE0
>>181
煮たんは汁多め
炊いたんは汁少なめ
そんなイメージ
195 名前:ジャパニーズボブテイル(東京都) 投稿日:2012/08/30(木) 12:10:23 ID:7OQJxgFI0
>>181
煮たん←醤油、ミリン、酒で調理したもの
炊いたん←その他で調理したもの
こんなイメージ
206 名前:ヤマネコ(三重県) 投稿日:2012/08/30(木) 12:20:06 ID:srqEKp8f0
まじで関西のおばはんは「たいたの」って言う
上沼恵美子もネタにしてたが、なんでも「たいたの」って言うの
野菜の「たいたの」とかな
肉とか魚とか野菜とかなんでもとりあえず煮るのよ
210 名前:サバトラ(大阪府) 投稿日:2012/08/30(木) 12:25:15 ID:jrYBEsF60
私でぬいたん…?
厚揚げの炊いたん食べたい
切り干し大根の炊いたんも好きだ
海のトリトン
炊いたの?って意味で、たいたん?とは言うが…
炊いたものって意味で使った事無いなあ
語感がかわいいな
炊いた肉
スレタイの使用例がおかしい
正しくは「鳥のたいたんとそのスープでたいたんご飯 850円」
使い方間違ってるぞ
鳥のTITAN
「炊いたの」が
たいたんになったんだよな
たく=煮る
煮たんともいうかもしれんが、たいたんというと大抵は煮物。
さかなのたいたんは煮魚。
筍の炊き込みご飯は、筍と米のたいたんとは言わない。
それだとなんかリゾットみたいなイメージになる。
……よな?
「たいたん」は京都と神戸じゃないかな 「炊いたもの」
『火垂るの墓』(神戸空襲の話)の節子の口調がそう。
「煮たん」とは言わない。関東は「煮る」、関西は「炊く」
だから関西ではおでんを「関東炊き」と呼ぶ
関西のおでんは関東では「田楽」だから
>>6
いやそれもおかしい
正しくは「鳥のたいたんとそのスープでご飯をたいたん 850円」
日野タイタン「呼んだ?」
調理中に「その鶏肉を炊いたものを渡してくれ」→「その鶏を炊いたん取ってや」
DQNネームで『煮物』ってのがあったよな…
つまりFFの『タイタン』はDQNネーム。
この春はフキの炊いたん食いそこねてた
炊いたんの逆襲
海のトリトン
首都圏に移り住んで「京風料理」だの「〇〇のたいたん」にはイライラしてた。
関西ではそんな言い方しません「大根“炊いたの”あるよ」というニュアンス
今夜の夕飯聞いて「大根のたいたん」とは言わない。
耳で聞けば不自然じゃない言葉も文章にしたら変に見えるってだけだろこれ。
関西でも おおさかのええしの家と 京都の庶民の言葉
おこうこのたいたんは、普通にあります
ぜいたく煮といって売っています
福岡だけど「たいたんのちょうだい(炊いたものをください)」みたいには言うな
おいたんだえ!!!!!!!!!
おあげのたいたん
何々した=何々したん
ってことだな・・・
関西人だけど文章にされたらよくわからないわw
こうこのたいたん、美味しいやんなぁ((o(^∇^)o))
これ疑問に思ってたわ
たいたんの使い方おかしい。
料理名とかでは使わんぞ。
書き言葉である炊いたんを料理名にして書き言葉にしてること自体がおかしい。
炊いたやつ、煮たやつってのを料理名にしてるわけでざっくりしすぎ。
その論理ならごはんはお米炊いたんになるはずだろ?
要するに、炊いたんってネーミング自体が
あ た ま わ る そ う。