2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:28:03 ID:bvZc
ばばあ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:28:04 ID:QRl4
おせちおせち
おせち
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:28:05 ID:T3lG
モノによるな
流石にぜーんぶ好きとはいかんけどだいたい美味しくない?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:34:02 ID:uFPM
>>4
ワイはそうは思わん。クソまずいわ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:35:02 ID:T3lG
>>5
ほなら食わなきゃエエだけやろ
それを強要したらアカンで
イッチも家族や周りにおせち食え!って突きつけられてるわけちゃうやろ?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:36:04 ID:uFPM
>>6
強要してないやろ。
突きつけられてわないわな。ただ共感出来るやつ探してただけや
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:38:00 ID:T3lG
>>7
せやったか
ほならワイの早とちりやったねスマン
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:39:04 ID:Lovi
全部酒のアテやんけというね
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:40:00 ID:8Fbh
おせちってワードをみるだけでバードカフェが浮かんでくる
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:40:04 ID:fwmy
あれば食うけど金出して食うもんではないわ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:44:03 ID:wLnv
縁起物系の料理っは大体縁起重視で味は知らねみたいなノリやからしゃーない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:45:05 ID:PW0A
栗きんとんと黒豆だけ貰うで
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:47:00 ID:fwmy
>>13
女かよ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:47:03 ID:fwmy
田作りは美味いからもっと入っててええで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:48:00 ID:y8Pu
おせち!おせち!
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:49:02 ID:9UWn
ワイは甘辛の味付けが基本的に大嫌いやから99割のおせちは嫌いやわ
伊達巻だけ好き
どーせ知らんやろお前ら
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:49:05 ID:fwmy
>>18
伊達巻きなんか絶対入ってるもんちゃうの?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:50:02 ID:9UWn
>>20
多分地域性あるで関西だかなんだかの人間に通じなかったやで
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:50:05 ID:fwmy
>>19
節分の恵方巻かて伝統ヅラしてる国やからね
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:49:03 ID:j1de
今の形のおせちって戦後文化やから伝統ではない気がする
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:52:04 ID:SJyC
伝統って言うけどどうせ恵方巻きみたいにどこかのタイミングで作られた文化でしょ?
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:12:04 ID:NgR8
>>24
恵方巻きよりちゃんと地道に伝わってきた文化やで
一つ一つに意味あるし
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:53:00 ID:fwmy
栗きんとんと黒豆はいらんわ
さすがに甘すぎる
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 1:53:00 ID:TFyj
酒飲まない若い人にはわからんのよ
酒飲むオッサンはみんな美味いって言う
おせち好きじゃない奴は人生経験が浅い
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:13:02 ID:RAPS
副菜だけが詰め込まれてるイメージ
まずくはないけどメインがない
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:18:02 ID:ZZGv
戦場のレーションみたいな食事だよなあれ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:24:00 ID:NgR8
主婦が食事の支度が減るようにつくられた
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:25:03 ID:fvtI
数の子がええツマミになるんよ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:26:03 ID:wcPP
チョロギなんて漬物コーナで見かけない
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:26:04 ID:3OAQ
おせちって美味しくなくね?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:28:04 ID:MFIf
好きなものがない
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:29:01 ID:f8Hu
伊達巻とか栗きんとんとか黒豆はうまいやん
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:29:02 ID:3OAQ
数の子だけ美味い
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:29:05 ID:eh0q
栗きんとんは美味い
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:31:00 ID:XXYo
おせち好き「おせち美味しい♥」
ワイ「ほーん(いくらを取り上げる)」
おせち好き「あっ…あっ…」
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 2:33:02 ID:eCnq
マジレスすると釜を正月に休ませる為の料理だから日持ちするなら何詰めてもいい
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:23:05 ID:DwhZ
おせちはあれば嬉しいけどわざわざ自分で買ったり作ったりしようとは全く思わんな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:31:02 ID:7vbe
好きなのならおせちである必要ないんだよな
それ作って食えばいいだけで
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:52:05 ID:8Hyb
>>45
三ヶ日に作り置きして料理しないのが主目的なの理解してないバカ発見
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:54:05 ID:7vbe
作り置きしておけばおせちじゃなくてもいいのでは…?
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:55:00 ID:xyNo
季節感ゼロか
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 23:30:04 ID:xhIH
えらいまた季節はずれなw
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 23:40:05 ID:9UWn
>>51
伊達巻だけ好き
左上はローストビーフかい?
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/21 5:20:05 ID:J9HZ
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689870482/
1月4日まで(おせちってしょっぼいな)
5日以降(余ったおせちいけるぱくぱく)
美味くはないけど嫌いではないよ
Best best best..
子供の頃はあんま好きじゃなかったけど酒飲むようになってからはちょうどええつまみって認識するようになった
日本酒とセット
おせち全般好きと言う訳ではなく、好きなもの嫌いなもの両方ある。
何年か前までは伝統的な内容の高級おせち取ってたけど最近は洋風おせちみたいな現代風おせちに変えた。
お節まずいよな?
な?不味いだろ?な?
不味いよお節は
な?な?だよな?な?
不味いよな?
本スレ47
美味くて保存もきくなら普段から作るんだから結局何の反論にもなってないのよな
そもそも現代ならレトルトも缶詰も山ほどあるし
>>8
それこそ伝統と文化もあるんだけどね
まぁ、底辺には理解不能か
しかもレトルトとか缶詰って、ありえないくらい頭わるいな
お前んち恥ずかしいくらい底辺だろ
おせちんこ
子供の頃は伊達巻以外嫌いだったけど今は煮物うめぇって食い付ける
おせちといえばバードカフェを連想してしまうのもう一生治らんかも
世界各国の保存食を食べた中では優秀
もちろん食文化の違いはあるが加味してもヤバいのばかりだからな
おせちは作り手が大勢いる調理環境を想定した料理なのだよ。
大家族で帰省して来た息子らの嫁や娘、良い家ならば使用人、などの女手を総動員。
かつては家毎に実在していたそういう調理環境を当てにしている。
個食化して久しいんだし、食いたい奴が買って来て食べるので充分だろ。
個人的には好きで正月以外でも単品で食べたりするせいか、正月は一通り揃って出てくるなぁくらいで別に普段の延長線になってるわ
GHQによって破壊された国家神道の伝統を継ぐ時代じゃあるまいし
日本の文化と呼べるほどの継続性はなく、専ら神道の文化である
お節というお供えは元旦の節句、もとい節供であり、最上級のものである
しかし今日日それを意識する人間は一握りだ
神道を信奉しないのは自由。食への感謝など不要だ
おせち商戦自体は今も儲け出てるから良いんだけど
おせち商材、特に乾物系はほとんど売れずに丸赤字って感じだからスーパーとかも売るの嫌なのよな
ただ上層部が会社の名誉の為に文化保存云々って理由でやらされるから仕方なくって感じ
すでに作るより総菜を買う時代になってるから、何度か世代交代すると消えていきそうではある
クリスマスにチキンとケーキを食い正月にはおせち、節分に恵方巻、夏にはウナギ
とりあえず食う季節モノ
昭和生まれだけど、マジで昔はおせちはご馳走だった。
今は安くて美味しい物がたくさんあるね。
良い時代だ。
好きじゃないけど嫌いでも無いよ
全部一口ずつ箸付ける感じ