1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:30:01 ID:VWYZ
平安貴族さん、イチゴを食べてウッキウキになる
おすすめ記事
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:30:03 ID:Wr7i
いちごってそんな昔からあったんやな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:31:00 ID:VWYZ
>>2
野イチゴのことらしい
諸説あるみたいやけど
公園を散歩しておりましたら、クサイチゴ(草苺、学名: Rubus hirsutus)の実が熟しているのを発見。たいへん甘く美味しい野いちごです。平安時代の文献にも「イチゴ」は登場しますが、現在見るオランダイチゴが栽培されるようになったのは明治以降とされ、それ以前のイチゴはこれら野いちごでした。 pic.twitter.com/3pBBSgSzZq
— 八條忠基 (@EeoduLzbYVjTprk) April 30, 2021
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:32:05 ID:Wr7i
>>4
っぽいな、今調べたらいちごは江戸時代に入ってきたらしい
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:33:00 ID:VWYZ
>>12
はえ~
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:30:05 ID:VWYZ
今日日幼稚園生でもイチゴ食べてこんな無邪気な反応せんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:31:05 ID:cx7C
そら昔の人ならテンション上がるやろ
ワイですらいちご食べる時テンション上がるぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:32:00 ID:OJ8S
>>5
可愛い
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:32:04 ID:VWYZ
>>5
かわヨ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:32:00 ID:4e9a
いわゆる蛇苺ってやつ?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:33:02 ID:VWYZ
>>7
多分そうなんかな?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:34:04 ID:aLWL
>>7
へびいちご、あんまうもうないんやがなぁ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:38:01 ID:Dut4
>>7
蛇イチゴと野イチゴは別物やで
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:40:05 ID:4e9a
>>33
はぇ~
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:32:02 ID:VWYZ
この人生の悩み苦しみを全く感じさせないのほほんとした雰囲気ええよな
なお作者は修羅の道を歩んだ模様
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:33:04 ID:Od1L
ワイは芋粥が食えれば幸せ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:34:02 ID:zNaw
なんかかわいいな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:35:02 ID:luQN
いちご農家
ブルーベリー農家
この辺今も人気やもんな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:35:03 ID:iiaM
楊貴妃はライチすこだったらしいな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:35:03 ID:SHci
いちご農家なろう主人公になれる
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:35:05 ID:QP5l
最後の一文好き
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:37:00 ID:Usyq
あれうまかった
また食べたいわ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:37:00 ID:SHci
マンゴーなんか食わせたら甘くて失神するんちゃうか
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:38:02 ID:LgAA
覆盆子ってこれかワイらの想像しているイチゴとはだいぶ違うね
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:38:04 ID:LgAA
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:39:05 ID:VWYZ
>>35
全然違うんやな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:39:03 ID:Iwdk
野イチゴやん
あまおう食べさせたらどんな詩を読むのだろうか
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:40:03 ID:VWYZ
>>37
イチゴにはうるさそうやし解釈違いでキレてくるかも
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:41:02 ID:Iwdk
>>42
そうきたか
イチゴフルーチェ、イチゴタルトもこれじゃない!とか言うかも
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:45:00 ID:VWYZ
>>44
ワイは野イチゴを素朴に味わう派やと勝手に思ってる
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:40:02 ID:iiaM
調べたら百人一首にも載ってるんやな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 21:08:00 ID:WiDL
平安貴族なんて全員ナチュラルにマリーアントワネットやからな
パンがなければケーキ食え
下の連中の事は心底知らんからな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/15 20:37:02 ID:Wr7i
こいつに苺大福食わせてみたいよな
江崎グリコ ビスコミニパック(いちご) クリームサンド 5枚 ×40個
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689420615/
藤原忠通にとってイチゴはストロングゼロみたいな存在なんやね
酒も甘味もヘボくて勿論スナック菓子なんか無かったら
イチゴでウッキウキになるのも仕方がない
いい詩だな
ジャンクフード・スイーツばかり食う脂・塩・砂糖・旨み過多依存のアホ舌、飽食だから好き嫌いを正当化する気持ち悪い偏食のゴミをこの時代に幽閉したいな。笑🐸発狂するだろう。笑🐸
よく、タイムスリップもので、現代人の持ってくるカップ麺とかお菓子とかを美味い美味いといって昔の人が食っているが、絶対そうはならんやろな。笑🐸
粗食ではあるが自然な味に慣れた昔の者から見ると、現代人のメシは甘過ぎる塩辛すぎる人工的すぎる~!不味すぎ~ってなると思うわ。笑🐸
アホのカエル顔文字、高齢独身無職50男をこじらせすぎて現実逃避コメを連投してしまう
次は自らの全く無関係の他人への誹謗中傷を棚に上げて被害者ヅラをする所までがデフォルト笑
平安時代の娯楽ったら和歌と蹴鞠と宴だものな
そりゃイチゴうめえですわよ
※5
タイムスリップものレベルの妄想で草
まあたしかに野生のものでは野いちごはかなり美味しい方だね
アジウリやアケビとは違う酸味の中に甘みがある果物だから、うっきうきになるのはしょうがないわ。
ユズやキンカンは冬の果物だし。
そりゃ今と違って昔は野イチゴでも美味しく感じた事だろうよ
野イチゴでウッキウキになるならチョコレート辺り食わせたら卒倒するんじゃね?
当時のイチゴって野イチゴっぽい奴だろ?
どっちかっていうとラズベリーが近い
小さじ1杯の蜂蜜が米4kgと同価値の時代だからな
甘味に対する価値観が現代と全く違うのよな
平安貴族は牧場を保有していて、牛乳をゴクゴク飲んでたぞ
でも奈良、平安の時代に蘇の食品利用は多数記録にあれど、牛乳を飲用としてた記録は無いんだよな
牛乳を子供の薬として利用してたのは貴族の日記に散見されるんだけど
えっ、牛乳を飲むという当たり前のことをいちいち書くの?
平安当時から「牛乳」という語があったのに?
今で言えば木苺、ラズベリーの系列
野生でもすごく甘くて香り高いのあるものね
まあ葡萄でポエム詠んだ皇帝もおるし…
葡萄と匍匐って似てるよな
江戸時代に入ってきた野菜・果物って大体最初は観賞用にしかされてないよな
イチゴとかタマネギ、トマトもそうだし
※16
天皇の食事とか宮廷献上品はすべて記録が残ってるんだけど
そこにも牛乳を飲用してたという記録は残ってないのよなあ
乳牛院の乳長上が、乳汁は陰血の変化したもの、って記述を残してたりするから
そのまま飲用するのは忌避されてた可能性も高いとみられてる
なお乳(乳酒)は大蒜等の香草を入れて沸かして飲む、って記録が多数ある