ウナギ料理店「冗談ではなく鰻重1万円になるかも」

 
2012年5月3日19:00:05
 
コメント(14)
 

25a9d843.jpg

おすすめ記事

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2012/04/26(木) 21:00:09 ID:???0
中国人の旺盛な食欲がマグロやワインに向かっていると言われたのはほんの数年前。 13億人の胃袋は、日本人にとって身近な食材や原料に触手を伸ばすばかりか、 日本人の食卓にも影響を及ぼし始めているという。中国事情に詳しい評論家の宮崎正弘氏がレポートする。 * * * 豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)によると、中国および香港向けのオージービーフ (豪州産牛肉)の輸出量は、2006年にそれぞれ849t、1757tだったが、それが2011年には 7754t、8869tと、5~9倍に急増した。さらに今年は、中国向けが対前年比29%増の 約1万tに達すると推測され、この6年で10倍以上になるとも予想されている。 急増しているのは牛肉だけではない。日本食の代表的存在である魚介類に至っては、 状況がさらに深刻だ。2007年時点で、世界の魚介類消費量に占める中国のシェアは32.3%。 消費量はこの20年で3倍に増えている。世界の漁獲高約1億6000万tのうち、実に5000万t強を 中国が“食べて”いるという報告もある。  中国人がマグロを買い漁っていることは有名だが、最近の傾向の中で、 特に象徴的なのが「ウナギ」の危機である。最近、中国国内でもウナギが 食べられるようになった。食べ方は蒸籠蒸しやかば焼きなど、日本とほぼ同じ。  筆者は3月下旬、台湾を訪れウナギの名店として知られる「備前屋」で食べたが、 店の前には100m以上の行列があった。中国は台湾に比べ養殖ウナギの産地としての 歴史は浅いが、これから台湾と同様、爆発的な人気になるだろう。 中国のウナギ消費量についての詳しいデータはないが、折からのウナギの稚魚(シラスウナギ)の 不漁に加え、中国国内での需要増加もあって、価格が高騰している。例えば中国産の 輸入活ウナギは、この2年あまりで1kg当たり1300円台から3500円台に跳ね上がった。  都内のあるウナギ料理店は「1人前2300円で提供していた鰻重が、今では5000円に 値上げしても苦しい。冗談ではなく、今夏には1万円になるかもしれない」と悲鳴を上げた。 このままでは“土用の丑の日”が過去のものになってしまう。 http://news.livedoor.com/article/detail/6499444/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
5 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:01:29 ID:2JHLCy+40
いつも行く店は先週2割くらい高くなってたな。 別にいいけど。
18 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:05:48 ID:6aPHrWX00
>>5 旨けりゃ、多少高くても問題ないもんな。 特に土用丑の日の前後は混むから 高くなって、客が少なくなったら、ありがたいわ。
7 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:02:04 ID:CE2u2hFW0
ウナギ嫌いで良かったよん(´・ω・`)
8 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:03:14 ID:TDTUmoaA0
近大にまた頑張って貰おう
9 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:03:28 ID:YJUiE6x20
で、日本はデフレだぜw ふざけんな
10 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:03:59 ID:rPFjLba70
ウナギじゃなくても良いからあの蒲焼のタレが美味しいから外の魚で代用すればおk
67 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:17:43 ID:ctbZrhq/0
>10 つ『蒲焼きさん太郎』
13 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:04:59 ID:LdoXT9Zu0
高くなったほうが養殖技術開発に弾みが付きそうだしな まぁ、数年間ウナギは我慢するか
14 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:05:16 ID:PnSfJYkO0
銀座の「香乃山」って言う店で食べたうなぎが一番美味しかった。 お前ら庶民は知らないだろうが。 江戸時代から続く店で、「うなぎ美味しい香乃山」っていうCMソングを知らない人間は居ないだろう。
35 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:10:21 ID:3HIuzHcZi
>>14 それ、違うぞ。 うさぎだろ。
15 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:05:32 ID:67jgjhpv0
供給が追いつかないのなら、もともとウナギの在庫処分が目的だった土用の丑イベントはいらないな。 中国産は野菜も漢方も値上がりしまくるらしいので、また流通地図が変わるのかな。
47 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:13:07 ID:rPFjLba70
>>15 土用の丑の日にウナギを食うってのは江戸時代の平賀源内が始めた風習なんだから、別にウナギ食わなくても良いんだけどな。 法律でウナギ食う事が決まってる訳じゃないんだからドジョウでも他の食い物でも何でも良い。 昔と今とでは季節も食生活も変わってるんだから、伝統だからって理由でウナギを食うのは単なる思考停止だ。 中国産の毒ウナギを食って死ぬよりもウナギ食わない方が健康には良い。
17 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:05:44 ID:GXzvdk480
実はタレが旨いだけ 適当な白身魚を蒸かしてあのタレかければウナギ以上に旨い
26 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:08:31 ID:DO69X/SB0
>>17 白焼きも美味いぜ
40 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:11:23 ID:AkJ47syg0
>>17 それはタレで誤魔化してるだけのスーパーの不味い鰻だ。 ちゃんとした鰻はタレなんてなくても上手いし、あんなべっとりかかってない。
55 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:14:47 ID:xTxpS+kJi
>>17 こういうタレ廚は「自分は醤油の味しかわからない味盲です」 つってるのと同じなのわかってんのかよ だいたいその美味しいタレ作るのに鰻の骨がいるんだが馬鹿なの?
331 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 22:21:12 ID:wc4t/9s00
>>55 スーパーの豆腐しか知らずに豆腐の味を否定するやつらもいるからなあ
19 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:06:21 ID:GN+jI2fGO
もう面倒くさいから鰻のタレご飯でいいよ
21 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:06:43 ID:52qWU9900
5000円ぐらいなら年に4、5回食って満足できるのにな 無駄にスーパーに並べてかえって価格上げてるこんなクソ流通の世の中じゃ
22 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:07:30 ID:IaWlCy53O
ウナギ好きだが、無理に喰わない。 騒ぐマスコミに不信感。
24 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:08:01 ID:JAA6OOaZ0
近所の数十年やってる鰻屋が去年店畳んでたな。賢明だったのかもしれん
25 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:08:24 ID:ocWcdLC70
行きつけの鰻店もかなり値上げしてた。
29 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:09:15 ID:QXjsAuMf0
中国人の食べ物への執着心をあなどってはいけない。
30 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:09:35 ID:9yw25COkO
ガキの頃、親に連れられて山あいの川沿いにある村まで天然ウナギ買いに行ったの思い出す 当時は牛肉より安かった、イノシシ肉もオマケしてもらったりw
31 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:09:50 ID:PmJS9OzW0
例え1万でも食う奴は食う。 マツタケがそうだったように。
32 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:09:56 ID:/sThUXXi0
すき家、今年もウナ丼やるかな。 『うな牛』が好きなんだ。
34 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:10:08 ID:+kOF57f00
あれ、ウナギって元々中国で作ってんじゃん 中国産に有名国産の名前付けて売ってたせいで、 もう国産も買えない状態だしどうでもいいお
37 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:11:08 ID:GJ/K+cYj0
稚魚の養殖に成功したら大金持ちだなぁ…
39 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:11:11 ID:wcsmQ2xO0
別にどじょうでも良いだろ。
42 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:12:42 ID:ApaRw+2v0
鮑のステーキ一万円で困る人間がいるかって言ったら食う側ではいないわけで。 うな重一万円で別にいいんじゃないの?困るのはうなぎ屋だけ。
43 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:12:49 ID:/4Buimzl0
年に一度6千円のうな重食べるのが楽しみだったのに
44 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:12:51 ID:YtDtbPLS0
ウナギのタレが上手いってアホか? 白焼きを食ったことが無いのか?
45 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:13:00 ID:PWE25iCPO
鰻は味より炭火で焼いたタレの匂いに惹き付けられるような気がする
50 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:13:52 ID:GJ/K+cYj0
スーパーとか大手外食チェーンとか、不味く調理する場所へ卸さなければ、 そんなに値段が高騰しないんだろうがなぁ…。
51 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:13:53 ID:haiH18Ly0
うな重って何気に素材のグレードで味が決まっちゃう料理
52 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:14:21 ID:+kOF57f00
ウナギって昔は凄い贅沢品だったよな 元に戻るだけ
54 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:14:47 ID:ZBNmgRUj0
自営で飲食店やってるけど鰻の仕入れ値上がりまくりだお(*・ω・)ノ 国産養殖で1本1500円超えたお( ´艸`) うちの店は、うな重2250円で出してるけど完璧赤字。 他の定食や宴会で利益出してるから何とかなってるけど、鰻専門店はかなり厳しいと思う。 ニュースでシラス鰻が不漁って騒ぎ出してから、うな重が良く出るようになった、、、
59 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:15:47 ID:b2Jx8YTs0
ウナギって脂っこすぎてあまり好きじゃない
60 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:15:59 ID:CSHjz4JcO
ガキの時によく川に八ツ目鰻を取りにいったな~ 八ツ目鰻も今じゃ少なくなったみたいだしなぁ
73 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:18:40 ID:TVa4mT1Y0
勝手に一万にすればいいんじゃね 食う奴は食うし 価格設定誤って店が潰れればそれもよしだわ
75 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:19:00 ID:BZI5j05a0
大阪育ちだけど 東京の蒸した方の鰻が好き とくに皮のとこが蒸したほうが美味い
76 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:19:10 ID:DzCR/ydu0
うなぎの美味しさがわからなくてよかった あれってうなぎじゃなくてタレが美味いだけだろw
78 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:19:31 ID:K/VvP5Kj0
そのぐらいでいい。特別な鰻は1万でも食べたくなる。 スーパーで900円で売ってる方がおかしい
79 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:19:48 ID:zgMzWk6J0
もう10年は食べていないが別に困らない
86 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:22:23 ID:uX9GLL5x0
高ければ食わなくなるだけだしどうでもいい 味のほとんどがたれだから、安く売ってるから どうしても食べたければ、秋刀魚にたれかければにたようなもんだし
87 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:22:34 ID:DD7aDR5k0
安易に中国産に頼るからこうなるんでしょ。
88 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:22:54 ID:beRMiAAQ0
情弱専用食だからどうでもいい
90 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:23:26 ID:UTWv9fcQ0
さんまとか蒲焼きにするほうがウマイ 毎年たのんでた老舗が、震災で営業無期限停止中なんで どっちみちウナギたべないかも っていうかウがつくものなら何でもいいんだっけ?
91 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:23:40 ID:IFF+rj0Y0
20年前はウナギなんて本当に土用の丑の日くらいしか食べない高級品だった それに戻すだけだ、高けりゃ食べるな そのうち値段も下がる
95 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:24:21 ID:88rMAyRW0
木津川の鰻も結構旨い、ちと臭いがな。
96 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:24:43 ID:2jm7woMn0
うなぎ屋にならなくて良かった
99 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:25:06 ID:fNpvi67G0
ウナギが入手困難だったらナマズを食えば良い。 昔、かば焼きにして食ったけど旨かったぞ。 ウナギと違って養殖しやすいし、安く食えるかも。
116 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:28:44 ID:rPFjLba70
>>99 そう言えば最近食用ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)の養殖に挑戦している所があるんだってな。 ウナギがいなくなってもドジョウ・ナマズ・ウーパールーパーがいるから後は蒲焼のタレをかければ美味しく食えるから問題なさそうだ。
100 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:25:11 ID:4duUzkml0
うなぎの旬は冬だけどな
101 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:25:40 ID:Nd2O8Ru+0
高くて食べる人が少なくても元が取れるならいいんじゃないの?
104 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:26:42 ID:hYRO5YPc0
川魚料理屋での鰻の刺身が好きなんすけど高くなるのか・・・ ハモみたいに骨切りして表面軽く炙ってわさび醤油で食う
105 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:26:44 ID:zhQMbq9D0
日本の場合99%が養殖ウナギだから稚魚を頼りに生産しているうちは高騰は続くだろうね
120 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:29:12 ID:183fobfR0
うなぎなんて高い金だしてそんなにありがたがるものじゃないだろ いや、うまいけど アジやシャケが希少になってうなぎくらい高くなってもそっちを選ぶなあ
121 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:29:32 ID:v7yuOxWo0
だって回転寿司から鰻が消えてしばらく経つもんな。
127 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:31:47 ID:rPFjLba70
>>121 本物のウナギじゃなくても同じような味がする謎の深海魚でも全然構わないけどな。 美味しくて安くて安全だったら本物に拘る必要は全く無い。
123 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:29:59 ID:pnyphpLoO
オレは食いたいから大問題だわ
125 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:30:24 ID:Br4B32EC0
こんな状況だってわかってるだろうに、鰻の稚魚入荷しろしろ煩いすし屋のなんと多いことか
129 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:32:49 ID:mYU22CiU0
中国産でもオーブントースターで焼くだけでお店の味になる。レンジはだめだ
130 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:33:24 ID:1wl2PhOw0
名古屋にいたとき 月イチでひつまぶし食ってたな 3千円越えだけど毎月楽しみだった 名古屋でうなぎの美味さを教えてもらったようなものだよ 名古屋めしでひつまぶしだけは唯一認める!
138 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:35:14 ID:haiH18Ly0
だれだ中国に日本食を広めたやつは まぐろとうなぎが絶滅するぞ
152 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:37:27 ID:31fxlB410
>>138 和牛や黒豚なんかも人気で中国への輸出の割合がどんどん増えてる。向こうの方が高く買ってくれるから当然の流れ。 なのに国内流通量が減らない理由は・・・わかるよな?
149 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:36:50 ID:6Qxm8MOv0
うなぎのコスパの悪さは異常 廻らない寿司でも食うわ
150 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:36:59 ID:2+W2wdNiO
サンマの蒲焼きにうなぎのタレかけて食べる
157 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/04/26(木) 21:38:09 ID:bpB9RQdR0
ちょっと中国うなぎ仕入れて うなぎ屋開くわ

おすすめ記事

関連記事

コメント(14)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 19:24:58

    夏の鰻は美味くないから食わなくていいだろ。旬に食え。

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 20:39:39

    彼の国が触手を伸ばしたら季節を問わず高値安定になるだろう
    本当に幻の魚になるかもな
    まあ日本人なら代替の魚を見つけ出すに違いない
    それに期待しよう

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 22:01:11

    土用丑の日はウのつくものを食べるのが本来だから、うどんでいいじゃん(香川県民談)

  • no
    4
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 22:19:30

    まぁそんなに好きじゃないし
    元々高い店にいかないしどうでもいいっぽ

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 22:47:56

    実家では国産のうなぎしか食べたことなかったけど、自分の金で生活するようになってから中国産の鰻を生まれて初めて食って「こんなマズイうなぎが存在するんだ」って驚いた。ってかそもそも養殖方法すら確立してないのに、乱獲した結果漁獲量が減ったのが一番の原因だろ。人のせいにすんな。

  • no
    6
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月3日 23:44:41

    ウナギは脂っこすぎて食うと胸焼けする。アナゴの方があっさりしてるし、味わい深いような気がする。「うえの」のあなご飯弁当美味い。

  • no
    7
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月4日 00:31:45

    なまずでも食ってろと言わざるをえない

  • no
    8
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月4日 00:56:04

    超高級国産うなぎはお値段据え置きなんですね

  • no
    9
    名前:
    投稿日:
    2012年5月4日 02:30:54

    うなぎって、臭みがなあ
    穴子の方が美味くね?

  • no
    10
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月4日 06:54:40

    四月に価格あがったとこだよ
    脂の載り具合だと、ベストシーズンのさわら(腹身側)を濃い目の味付けで照り焼きにすると、部分によりうなぎのような味になるんだけどね
    ※6
    よくミシュランガイドに載ってるうなぎ屋食いに行くけど
    じっくり蒸して備長炭で焼くと脂あっさりふんわりおいしいうなぎになるよ
    ※3
    うどんいいねぇ
    香川県民が羨ましいよ

  • no
    11
    名前:
    投稿日:
    2012年5月4日 13:42:26

    代替品にあなごを食べよう

  • no
    12
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月4日 13:48:45

    鰻も寿司もぶっちゃけ店舗増えすぎで手軽に食べれすぎる。
    本来高級なものだ。
    未来的に縮小産業だろ。
    嫌・・・逆に養殖が之からの儲けになるビジネスか?

  • no
    13
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年5月4日 14:38:13

    あ-、ナマズで思い出した。名古屋の西の方でナマズの蒲焼きが乗っかってるのナマ重食べるんだよね。。ウナギ屋で普通に出してるんだけど、値段がウナギより高くて更に脂っこい。味はウナギに良く似てるんだけどウナギより味が濃くて美味いかも。

  • no
    14
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2012年9月2日 14:59:03

    うなぎより穴子の軟らかく煮たやつの方が好きだな

コメントを書く


本文: