「昔は仕事が終わったら飲みに行くのが当たり前だったのに」・・・若者の酒離れ+家族の“絆”志向で苦しむ外食産業
おすすめ記事
1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2012/03/16(金) 20:45:02 ID:???0
日本では1990年代半ばをピークに、お酒の消費量がジワジワ減少しています。
その最大の理由は、若者が外でお酒を飲まなくなったからだとか。
確かに昔の人たちのように仕事が終わったら飲みに行くのが当たり前、という習慣は今の若い人にはありません。
こういった“飲みニケーション”のわずらわしさに加え、お酒そのものにおいしさを感じられないというのも、その理由でしょう。
流通ジャーナリストの金子哲雄さんに、そんな最近の若者のお酒事情と、オススメの外飲みを聞きました。
最近の傾向としては、お酒のソフトドリンク化が進んでいますね。
お酒に弱い男子が増えて、アルコール度数の高い商品は敬遠されるようになってしまいました。
ビールや焼酎、ワイン、日本酒の売り上げが伸びていない半面、カクテル系や低アルコール&微炭酸飲料が人気です。
ジュースみたいなお酒が増えたことで、20代の酒離れにやや歯止めがかかる兆しは見えますが、
やはり若者が以前よりお酒を飲まなくなっているのは事実でしょう。
実際に居酒屋メニューの値段がこれだけ下がっても、若者は外飲みしません。
彼らはおなかはいっぱいで、ノドも渇いていませんから。昔みたいに合コンや飲み会をする人も少ない。
つまり、若者が欲をなくしてしまったんです。今はアダルトDVDやゲームが普及し、疑似恋愛で十分満足できる時代になりました。
その結果、男子たちは、フラれるリスクを負ってまで告白しようとはしなくなった。
だから、女のコと飲み会をしないし、デートもしない。総じて欲のない社会になり、それがお酒離れにつながっているのだと思います。
そう考えると一番悪いのは、かわいいコがAVに出すぎなことなんですよ!
さらに「3・11」以降は家族の“絆”志向が強くなり、外食産業はかなり苦しんでいます。
特に影響が顕著なのは居酒屋チェーンで、売り上げが2割くらい減っているみたいですね。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/15/10265/
2 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:45:33 ID:Kb0lyE9Y0
これっていいことなんじゃね?
家族大事にしてるし
3 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:46:02 ID:r33PvEqO0
昔は昔、今は今
8 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:47:09 ID:gY6lO6YR0
207 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:16:33 ID:bQ2VJPG40
>>8
評価する。
785 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 22:33:47 ID:nbvqqMD/0
>>8
ワロタその通りだ
10 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:47:31 ID:VrGNp9xR0
なんちゃってチェーン店の居酒屋は、
不味いからなw
そりゃ行かないだろ。
15 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:48:22 ID:mHcH51I40
飲んだら帰って寝るだけになるのが嫌
趣味にもネットにも時間とれなくなるし
むかし日曜日しか休みなかったおっさんは
どうやって時間のやりくりしてたんだか
750 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 22:28:56 ID:0Z/9YaD/0
>>15
うん、むしろ無趣味で楽しみが無かったから酒飲んでたんじゃないかと
783 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 22:33:34 ID:CmqnQAX70
>>15
ネットもないし出張費移動費も今より高くついたので
全てがのんびりと進んでいただけだと思う
データじゃなくて郵送って考えただけで相当間がありそう
18 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:49:21 ID:eJTrtPCh0
酒飲むなら一人で飲むし
なんで居酒屋みたいな不味い騒がしい店に行かないといけないんだよw
19 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:49:33 ID:LfETN9e40
44歳だが、仕事終わりに呑みに行く事が
当たり前なんて事は無かったよ
34 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:51:53 ID:kic+2UgK0
>>19
職種の違いもあるのでは?
金融、マスコミ、商社等文系職の人はよく飲みに行ってたと思う。
20 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:49:33 ID:PmnVcgcP0
去年入社した連中
タバコも吸わない飲みにも行かない
完全に仕事とプライベート分けてる
仕事以外の話は極力嫌う
じつはおれもそうw
24 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:50:01 ID:N0L+d7h/0
高いし、居酒屋も安い所に月に一度逝くか逝かないかだろ。
26 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:50:21 ID:TaMJ7Xcx0
今は携帯のせいで土日も実質自宅待機と同じで酒飲めないからなぁ・・・
29 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:51:02 ID:MZ+eqscP0
混沌として、何もかもが不思議だった昭和に戻りたい
30 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:51:05 ID:9+8b5T6J0
仕事終わったら一杯って、かなりの人が飲酒運転してたんだろうねぇ。
31 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:51:40 ID:KcrJFQyWO
今日も駅の満員の居酒屋で一人飲み会してきたよ☆(ゝω・)vキャピ
46 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:53:44 ID:7X1p+sd60
>>31
なんでそんなことするのか意味不明
酒を買って家で飲めよ
35 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:51:56 ID:63Zz7o8/O
まずは外食産業の従業員が飲みに行ける時間と給料を出そうか。
自分たちに出来ない事を他人に望むのは良くないなぁ
36 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:52:06 ID:vSeSCCk90
この前ちょっとしたところでウイスキーを飲んだんだが、ショットで700円だった。
酒のんで静かにしていたら、おとなしい方なんですねと言われたよ。
38 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:52:29 ID:D5pw0zak0
金も時間もないからだろjk
39 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:52:41 ID:PgyV6wD20
てえか、外食産業って飲み代で稼いでるからね。
本当にぼったくりだよ。外食産業のアルコール。
40 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:53:10 ID:RXYA49p+0
飲酒運転が緩かったのは間違いない。
飲酒運転で捕まったからってクビとかありえなかったしニュースになることとかなかったしな。
52 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:54:38 ID:0Ym4HJiu0
>>40
警察も悪質じゃなかったら見逃してくれてたよ
49 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:54:05 ID:A83phWT60
給料上げたら飲みに行ってやる
50 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:54:16 ID:AYxW37+K0
何が楽しくて夜遅くまで職場の奴らと顔合わせないといけないんだよwww
アフォかwww
外で飲むと高いだろ。
ま、基本的に家でも飲まないが。
58 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:55:24 ID:N5I2Zj/P0
20年前とか普通に飲酒運転していたからな・・
事故起こさなくてよかったわ・・
61 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:55:45 ID:pptkGrSD0
仕事(接待)で飲みに行くのは当たり前だったけど
上司と部下で飲みに行くのは当たり前じゃなかったぞ?
忘年会新年会花見花火大会とかでない限り
説教がオマケでついてくる反省会だ
62 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:55:57 ID:hgMgVGx8O
そもそも金が無い
63 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:55:59 ID:PgyV6wD20
確かに家で飲んだ方が帰る心配しなくてリラックスして飲めるかもしれない。
年かな。
66 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:56:35 ID:VF4n6qfA0
最近の若者は~とか言ってるけど、“昔は若かった”連中だって、
目上の人間に気を遣わされる様な飲み会が楽しかったのか?
69 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:57:04 ID:fZ40fdGj0
駅前のやっすい居酒屋はガラガラ週末でも呼び込みやってけど
ちょっとこじゃれた個室系の所や味のいいって評判の居酒屋はいつも万席だけど
酒離れというより飲み方が変わったんじゃね
70 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:57:25 ID:GvMGt0rEO
絆が深まればファミリー向け飲食店は潤うんじゃないか?
要は給料が安いのが問題
景気が良くなれば自然と出歩く頻度も増えるわ
74 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:57:41 ID:Yxng9fVX0
金がもったいないというのもあるがネットのおかげで外食産業の裏側を
皆知ってしまっているから食べに行く気にはならんだろ
78 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:58:59 ID:yZ517w/40
だって、今の30歳以下は
みんながみんな、同じように職場の人間と飲むなんて嫌なんだよ
分かれよ
82 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 20:59:52 ID:ufH0Raor0
つか。
店員やほかの客にプライベートな会話をきかれるのがたまらなく嫌。
88 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:00:10 ID:fTiq11ZB0
会社で親睦費が出てて月一飲み会があるが、
事務方含めみんなどうやって回避しようか考えてるわ
ほんとに不要だわ
89 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:00:12 ID:UqOc5KGK0
一回飲みに行ったら新卒の一日分の給料半分くらいかかるのに毎日飲みに行くとか酒が好きでも無理だろ
101 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:01:46 ID:5liD1nAMO
時間も金も絆も無い。
108 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:03:13 ID:fZ40fdGj0
若者 →飲んでまで仕事の話はしたくない
年寄り →仕事の話しか共通の話題がない
これだろ
110 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:03:23 ID:vSeSCCk90
酒と煙草もやるけど、そういう場所での話って実にならないことばかりだね。
121 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:04:32 ID:7FyQu01d0
仕事ができる奴は楽しい話がしたい
仕事ができない俺は上司にどう思われてるのか知りたい
仲が良い(?)同僚とは仕事の愚痴を言い合いたい
そんな飲み会はあるか?
無いよな
あるわけないか~w独り飲むチューハイうま~w
127 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:05:19 ID:AKU5qaF40
仕事終わったあとなんて、飲みに行く体力なんか無いわw
168 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:10:02 ID:C+eQt7nf0
>>127
その気持ち、すごく分かります。
仕事が終わったら、家に帰ってシャワー浴びて適当にご飯食べてゴロゴロしたいです。
129 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:05:54 ID:I7eSFGSH0
外食はカロリーが高いから避けてます。
134 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:06:22 ID:qP9J16bj0
会社の幹部の人たち何人も入退院を繰り返してるよ。
飲みすぎで。
153 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:08:34 ID:XfN3qVq+0
家で家族と食卓囲んだほうがいいじゃん
180 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:11:25 ID:9j45T5xp0
家族の絆は良いんだが、家族の自慢話はするなよ。
だれもお前の家族なんか、どうでも良いと思ってるんだからな。
194 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:14:05 ID:PpbsfC0b0
>>180
思う思う。
ネタ的に面白くないよな。
212 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:17:09 ID:Vo4hNF61O
交際費浮くから助かる。もっとこういう風潮になってほしい
213 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:17:11 ID:f5fGaEjN0
単に店が多すぎるだけじゃね?
飲み率なんて昔とあまり変わらないと思うぞ
221 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:18:31 ID:Ky/osBAK0
帰ったら即PCつけてネトゲ
227 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:19:34 ID:WQYr2Dxb0
居酒屋に行くと髪の毛からスーツ、肌着まで全身臭くなるからイヤだ
229 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:19:54 ID:kUZcislS0
10時以降にしか仕事が終わらないのに
酒なんか飲んでいられるかよ。
236 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:20:56 ID:RtZ+NJiG0
家の晩ごはんのオカズは野菜中心で豆腐や油揚げ焼き魚など、たまに外で飲むとなると焼き鳥やモツや、タンパク質の補給だったよなあ。
260 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:23:53 ID:QZRfm7+pO
ワタミの店長さんを楽させてあげたいし
牛丼が10杯以上食べれるお金が勿体ない
262 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:24:06 ID:s63sYePp0
手頃な値段でうまい酒がなくなったな。結局酒やめたわ。
275 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 21:26:06 ID:F7QOmr6N0
かんたんな話、酔っ払っちゃネットもゲームもできないから
居酒屋店の食中毒がわんさか出て(TVでは放送しない)
から外食しなくなった。
ガストとか原因も放送しないしそんな所行きたくもない。
食堂従業員だけど別に構わないよ。お客さんに飲酒運転されて事故られでもしたら後々気分も悪いし飲むなら家に帰ってからにしてほしい。それに酔っ払いは閉店時間になってもなかなか帰ってくれないしこっちとしても迷惑なんだよ。さっさと店閉めてこっちも自宅でのんびりしたいさねw
個人的には飲み会好きだけど、苦手な人がいるのに開催する気にもなれない。
仕事にしろオフにしろ、そういうもんだよ。
たまたま飲める人だけが集まった時だけ、飲みに行く。
タバコの臭いで酒も料理も台無しになるのにわざわざ居酒屋行く奴なんて味音痴位だろ
旨い店はいつも混んでるぞ。
もう若くない30のおっさんだけど、学生の頃はまだしも、今はもう和民だの魚民だののショボいチェーンには全く行かない。似た値段でもっと旨い酒と料理が楽しめる店が山程ある。
タバコ臭いのも低レベルな店の特徴。そういう店しか知らないで酒を出す店を全部否定するのは可哀想なことだな。
大衆居酒屋チェーンの売上が落ちてるのは単に若者の数が減ってるからだろ。貧乏な若者以外行かねーよあんなとこ。
※4
そういやたまに居酒屋行くけどタバコの匂いとかあんま気にならなかったな
禁煙喫煙聞かれた事ないし吸ってないはずは無いんだが、空調にでも気を遣ってるんかね?
飲み会で同僚先輩と仲良くなっとけばいろいろと捗るんだがな
職種にもよるだろうが社員の連携が必要ない仕事なんてないしな
俺は40代だけど、確かに若い頃は何かにつけては無理にでも飲みだったな。
でも現在、若い連中が避ける気持ちもわかるよ。
友人同士でたまに飲むのは楽しいかもだけで、上司と「付き合い」で飲むのはな。
気を使うんだよ、飲んでいても美味くない。
だから俺は誘わない、誘われると行く。
結局は不景気なんだろ?外食産業だけに限らず
若者の収入があれば状況も変わってくると思うが
こればっかりはどうしようもない
安さだけが売りのチェーンの不味い居酒屋には行かないわ。外飲みするならちょっと高い金出しても、美味い雰囲気の良い店に彼女や仕事外の友人と行く。
昔は定期昇給が当たり前だったから若いうちは金を使って遊んだ
今は終身雇用も崩壊して老後だ退職金無しだの不安があるんだよ
ぜんぜん時代が違うのに若者叩きじゃ恨み買うだけだぞ
若者が行かなくても団塊が今まで通り飲んでりゃ減ることもないだろ
ジジイどもこそ飲まなくなったんだよ
「昔は上司がおごってくれるのが当たり前だったのに・・・」
上司のおごり離れが深刻に。
チェーンじゃない個人店が、うまければ賑わってる。
まずければ寂れてる。それだけ。
つまり、だましが効かなくなっただけじゃねーか。
うまいもんだせや糞が。
田舎なんで、帰りに一杯店でひっかけたら、代行必須なんですが。
今の不景気でタダですら給料糞安いのに、そんな事したかねーし。
家で一人で飲むよ。
俺は夫婦で料理好きだから
家で適当に作って食べる方がうまい
たまに酒をもらっても全部料理酒として使用する
若者少なすぎワロタ。通ってた学校が廃校になってたり、入っていた集まりが人集まんなくて終わってたりと日本終わりすぎ。若者のなんとか離れなんて言ってるが、ほんとはいなくなってんじゃねえの(笑)。
むしろこりゃ良いことだよな。
コミュニケーションはそりゃ大事だと思うよ。
でも自分の時間も大事にしたいんだよ。別に変な考えじゃないだろ。
週4位行ってたけど
今は無理金が持たない
来てた客は校長とか自営業
モテモテだったよ
1 Canlı