フランス人「日本人のアレンジしたカマンベールチーズ美味すぎ、日本人の改良の文化はすごい・・・」
おすすめ記事
1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:00:18
日本の居酒屋「カマンベールチーズの料理に驚き」
日本の居酒屋は、手ごろな価格でさまざまな料理を気軽に味わうことができ、外国人にも人気があるようだ。
日本在住のフランス人のブログ「食べ好き!」では、日本の居酒屋チェーン店を利用した筆者が、その様子をつづっている。
そしてメニューの中には、フランス人の筆者には想像もつかないような料理があったという。
メニューには、カマンベールを使用した料理として、フライや天ぷら、プリンなどがあった。
いずれもフランス人の筆者には独特と感じられたと語る。食べてみたところ、フランスのカマンベールチーズの味がせず
一般的な味の薄いチーズのようだと感じたが、これは日本産のカマンベールチーズを使用しているためかもしれないと述べている。
筆者は、カマンベールチーズについて、フランスではノルマンディー地方で、特定の乳と調理法で製造されたものだけが
カマンベールと名づけられると説明。日本に在住する筆者は、日本で販売されているカマンベールは、フランスの基準
に準拠していないことは知っていたが、この日本のカマンベールを使用した料理に驚いている。
また、カマンベールチーズの天ぷらについては、マヨネーズソースとよく合っており
この調理法はフランスでも人気が出そうだとつづっている。
日本人も海外で食べる日本食は、日本のものと少し異なる印象を持つことがあるが
フランス人にとっては日本人が作るカマンベールチーズの料理にとまどいを感じながらも
新しい味を発見する機会になったようだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1223&f=national_1223_047.shtml
10 名前:名無しさん@涙目です。(浦上天主堂) 投稿日:2011/12/23(金) 21:02:38
ジョセフィーヌたんのブルーチーズを心ゆくまで堪能したいそして死にたい
13 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師) 投稿日:2011/12/23(金) 21:02:46
ささみとカマンベールチーズとレタスのサンドイッチ食べたい
15 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:02:54
ロックフォール期待しまくって食べたがそれほどのもんでもなかった
ゴルゴンゾーラ・ピカンテのほうがまだヘソゴマ臭が強いと思う
18 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:03:10
日本のカマンベールがパチモンだったということにショックを感じた
3 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:00:44
日本人はオリジナルのアイテムを作り出す能力が全くない
300 名前:名無しさん@涙目です。(射水神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:36:30
>>3
まったくではないがないな
今ある日本製品はすべて外国のパクリだし
308 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:37:18
>>3
だからと言って他国のパクっちゃだめっ
330 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:41:09
>>3
だってそれが日本だもの
394 名前:名無しさん@涙目です。(玉祖神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:48:32
>>3
基本パクリしかできないよな
この創造力のなさは先進国随一
27 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:04:03
調理法が斬新だって言ってるだけでチーズ自体は馬鹿にしてるじゃねぇか
そりゃそうだろうな、誰が食ったって日本のチーズはゴミなんだから
30 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:04:47
少し前にテレビで日本の居酒屋がメニューが豊富で外国人観光客に人気ってのを見たな
890 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社) 投稿日:2011/12/24(土) 00:44:39
>>30
150種類を超えるメニューを出す飲み屋なんて外人からすると桃源郷
35 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:05:02
チーズを揚げるだけでなんであんなにおいしいんだろうか
それにソースなんてかけた日にはもう…
37 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:05:20
> いずれもフランス人の筆者には独特と感じられたと語る。食べてみたところ、フランスのカマンベールチーズの味がせず
> 一般的な味の薄いチーズのようだと感じたが、これは日本産のカマンベールチーズを使用しているためかもしれないと述べている。
偽カマンベールだとほんのり言われてるようだが
40 名前:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) 投稿日:2011/12/23(金) 21:05:31
フランス=文化を大事にするために生産工程や材料に制限を設ける
日本=文化を大事にしないので大衆受けする改良をする
89 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:35
>>40
まぁ、そうだよな。
ただ、カリフォルニアロールも、よく考えて作られた奴はうまい。
生寿司って、現地の新鮮な食材を使うってのがキモなら、
もっと多種多様な寿司があっても不思議ではない。
52 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:07:03
日本のカマンベールチーズが美味いなんて何処にも書いてねーだろwww
カマンベール使った料理が日本独特だって記事だろ
69 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:08:28
フランス行ってみ
どこでもいいとにかく入った店で店員のオススメをつって頼んでみろ
不味いから
ホント糞不味いから
72 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:08:31
カマンベールチーズってどうやって食べるのが美味しいの?
いつも普通にかじってるんだが
76 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:08:47
海外のチーズ食べたことない
77 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:02
チーズは違うけど料理はうまいって話じゃねーか
82 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:13
ナポレオンが寝ているところに
鼻先にブルーチーズを持って行ったところ、ナポレオンは
「おお、ジョゼフィーヌか。今夜は勘弁してくれ」と寝言を言ったという冗談がある。
87 名前:名無しさん@涙目です。(伊勢神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:31
日本のチーズってプロセスばかりで不味いだろ。
88 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:33
ゴルゴンゾーラとかどうして食べようと思ったのか謎だよね(´・ω・`)
91 名前:名無しさん@涙目です。(浅間神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:55
日本のチョコも正確にはチョコレートじゃないらしいね
92 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:55
モッツァレッラの食い方がいまいち分からない
93 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:09:56
やっぱ最強はさけるチーズだろ
99 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:10:40
フランスのスーパー行けば、納豆みたいにカマンベールが並んでいる。
しかも無茶苦茶安いし。
136 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:15:38
>>99
いいなぁー
149 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:17:16
>>99
納豆が3パック100円以下で売られてるのと似たようなもんか
108 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:11:43
チーズなんて本場には適わないからこうやってアレンジするんだよ
109 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:11:43
国産のチーズは日本人に合うように薄味だからね
118 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:13:01
まじか
俺の好きなカマンベールチーズはニセモノだったのか
まあうまいからこれからも食うが
126 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺) 投稿日:2011/12/23(金) 21:14:37
輸入したカマンベールチーズは苦くてまずい。
輸送中にどれもこれも腐ってる模様
138 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:15:50
輸入は当たり外れがあるんだよな
向こう行けば選び放題だけど
139 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:16:03
外国のチーズは激烈にくさいイメージ
140 名前:名無しさん@涙目です。(厳島神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:16:09
どこに美味すぎとか書いてあるんだよ
海外の寿司屋に行って変なもん食べたけどそこまでまずくはなかったってのと同じだろ
143 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:16:19
カマンベールの天ぷらは美味そうだな
プリンなんかは別にカマンベールじゃなくていい気がするが
144 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:16:26
フランスにはカマンベールフライないのか・・・
145 名前:名無しさん@涙目です。(のら犬) 投稿日:2011/12/23(金) 21:16:33
プロセスチーズは名前の最後に「チーズ」ってつくけど、チーズじゃないから。
159 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:18:49
>>145
あの味でチーズ嫌いになってたわ
カマンベール食った時の美味しさ
クリームチーズの美味しさ
チェダーチーズの美味しさ
プロセスチーズマジで禁止にしろよ
184 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) 投稿日:2011/12/23(金) 21:21:41
日本のカマンベールは臭みが無いが、本来のカマンベールはアンモニア臭い
185 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:21:42
フランスのチーズは、まずいとかおいしいとかじゃなくて
意味のわからない味だった
でも普段からあのチーズ食べてるんだから
日本のチーズなんて味気ないと感じると思うよ
197 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:23:08
昔兄ちゃんがちょっと高いアオカビのチーズと
カマンベール買ってきて食べてみようぜって言うから試したら
チーズ大好きだと思ってた俺でもゲロゲロで食えなかった
あれは日本人には無理よ
221 名前:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:26:51
揚げてブルーベリーかけるやつは美味いな
誰だよブルーベリーかけようなんて思った奴は
256 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:30:43
フランス人はカニカマすらオサレにするからな
日本のチーズまずいって言われたらそれはフランス人のほうが正しい
257 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社) 投稿日:2011/12/23(金) 21:30:45
よく弁当にチクワの穴にチーズ刺して揚げたやつが入ってた
267 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師) 投稿日:2011/12/23(金) 21:32:01
どんな人も言うもんな
海外に行っても日本食が一番うまいって
268 名前:名無しさん@涙目です。(最上稲荷) 投稿日:2011/12/23(金) 21:32:01
たまたま好みに合っただけです
292 名前:名無しさん@涙目です。(赤間神宮) 投稿日:2011/12/23(金) 21:35:11
日本製のカマンベールチーズ単体では美味しくないってことだな
フランス産のチーズ(フレッシュタイプを除く)は、匂いが強いとか以前に塩気が強い
塩辛すぎておつまみにしかならん
フランスで本物の?カマンベールチーズ食べたけど、あれは好き嫌いが分かれそうな気がした。俺は大好きだが。
ラーメンとか和風カレーなんかは、もはやオリジナルと言っていいレベルと思うけどなあ。
ずば抜けて歴史の長い国なのに、なんでも起源を放棄する奥ゆかしさは嫌いじゃないけどねw
コメントも非常に日本人らしいな
どこまで行っても自虐的なのが
パクリって起源うちだよって言いながらコピー出す事であって起源がわかってるものは
パクって言わないんだけどな
むしろコロッケとか中華の一部とか元の国に「うちのじゃねーよw」「お前んちの
料理だろうがw」って叱られるくらい元祖に敬意を払ってる
カリフォルニアロールは寿司ベースの創作料理であってパクリじゃないだろう
日本における海外食アレンジをパクリだって必死に貶めてるガキが多くて苦笑するね
どこの国の人なんだか知りませんけどw
日本と本場じゃチーズの「美味い基準」が違うもんな
日本は食べやすさに重点置きすぎててかなりプレーンになってる
本場はもう臭いや塩辛さが重点に置かれてるしね
日本でいう軟骨とか枝豆みたいなオツマミ的なもの
なるほど
パクリじゃなくてオマージュなのね
なんかコメント欄にパクリパクリパクって書くのに必死な人が居ますけど、かの国の人達は「起源はウチだってわかってるんだ」と主張するので問題なのです(「起源はウチだ」と何の証拠もなく主張するだけなら無視できます。彼らは証拠を「作ってくる」のです)。誰かさんの理論では「起源がわかってるのでパクっ(笑)て言わない」側になってしまいます。
「元の国に叱られるくらい元祖に敬意を払ってる」って日本語になってません。敬意を払っているのなら叱られることはありません。「元祖に敬意を払いつつ、別の料理を作り上げた」のなら「これはウチの料理とは呼べない」くらいは言われるでしょうね(もしくは「え?これ日本料理じゃないの?ウチの○○と同じもの?ウソでしょ?」とか)。
さて、妙な言い回しを駆使して実は某国の主張を正当化しようとしてる誰かさんはいったいどこの国の人なんでしょうかね。
海外のチーズは、日本で言うところの納豆と同じ
クセが強く、食べなれないと美味く感じないよ
ヨーロッパの伝統食品名の基準て、基本的に材料と製法と生産地が1セットだから、別に日本産だから偽物ってわけじゃない。
ちなみに、日本のチーズの不味さは、ひとえに乳牛の品種の違い。
日本の乳牛の97%以上はホルスタイン。ホルスタインは乳量が多い以外の利点の無い牛だから。
日本でバター不足が起きるのも、脂肪分が低いホルスタインばっかだから。
自虐的なのはウザイが、5と8のような謙虚の欠片もないのもどこの国の人なのって事になる。で9、海外のチーズとか一括りしてしったかすんな。海外住んでたが1日目にしてモッツアレラとか旨かたがな。
パクリっておかしいんじゃないの?
餃子は中央アジア起源だけど、今中国料理になってるでしょ?
だからって中国は中央アジアから餃子をぱくったって事になりますか?
麺も中央アジア起源か中国起源だけど、だからって世界各国の麺料理が
パクリなの?
キムチは日本(白菜漬け)と中国起源だけど、だからって韓国がパクッたって
事ですか?
あのね、世界は広いんだからどの国も、どこかの国の影響を受けたり、与えたり
してる訳よ。それをパクリなんて言ってたら、きりがないでしょ。
後文化を大事にしない国が、世界一老舗が多いのをどう説明するの???
日本は歴史が古い老舗が多い。古代からの古墳(日本式)も山ほどある上に
世界一大きい墓だって言われてるでしょ。世界一ふるい木造建築があるのも日本。
自分の国の歴史くらいきちんと勉強しようよ、海外に行ったときに大恥かくよ?
記事タイトル
>日本人のアレンジしたカマンベールチーズ美味すぎ
>日本人の改良の文化はすごい・・・
記事本文
>フランスのカマンベールチーズの味がせず一般的な味の薄いチーズのようだ
>日本人が作るカマンベールチーズの料理にとまどいを感じながらも
なにこれwww
最初にカマンベールが日本に入ってきたときに、
カビくさすぎゲロマズって意見が多かったからこうなったんだろうな。
俺は今でも無理。
まぁ、良くも悪くも日本人独特の感覚ではあると思う。
見た目や雰囲気だけ残してまるっきり自分好みに変えてしまった物はけっこうある。
あくまで○○風ってしとけばいいのにな。
チーズ揚げ美味しいよね。外はパリパリ中はトローリ。
あれカマンベールチーズだったのか。
謙虚と卑屈は違うが
これは管理人のレス抽出が下手。
何処の国だって他国に影響を受けたものは必ずあるし、それがあるとないとじゃ発展のスピードが全然違う。
要は手本にさせてもらった国に対する敬意があるかないかの話。
日本はそこら辺、非常に大事にする国だと思うよ。どっかの国とは違って。
ちなみに日本はオリジナルが無いって言って無知を晒してる奴がいますけど、今の西洋文化が入ってくる以前の文化はオリジナルだらけですよ。
それに今の文化体系は「西洋文化」なんだから基本的に真似になって当然なんだけど、その中でも日本で多くの発明がされている事を知らないのかな?
特許数(世界2位)でまた発明分野に関しても日本は世界10指には入ると思うよ。
これでもまだオリジナルがない?w
そんなこと言う奴はフローピーディスクやCD-Rが日本で発明されたことも知らないんだろうな…。
↑
光ファイバーの製造方法もね。
欧米が開発して、日本が商品化
とろけるチーズは良しとして
日本のプロセスチーズは糞
小麦粉かでん粉で固めたチーズ味の団子だ
戦後何年たってんだ?原価は安いだろボッタ栗だ
プロセスチーズはまずすぎ
カマンベールも高級なのは美味しいけど安いのはまずい
ブルーチーズとかゴルゴンゾーラの蜂蜜付けとかはもう最高に美味よ
青カビの奴は日本人には合わないよね
昔食べたけど おぇーーコースだった
でも向こうで作られたものなら 日本に来た時点で
劣化してそうだししょうがないのか こういうとき島国不便
あほ臭い論争だ。
オレンジ色のプロセスチーズが好きだったなー
カナダ行ったときもそれが挟まってるサンドイッチ食ったけど違和感なく食べれたよ
でもカマンベールチーズ? 六甲牧場で購入して家で食べたけど中ドロドロでカビくさくて
あれ無理。加熱してもおいしくなるとか思えない。というか、腐ってても見分けつかんから
捨てた。
本物滅茶苦茶臭いよ
食えたモンじゃない
カマンベールは日本普及初期のバブル時代には雪印が本場に習ってアンモニアとカビ臭・塩分をそれぞれキツめに作っていたけど、強烈な香りとどろりとした内部が腐敗しているように思われて居酒屋でもキャバクラでも全く売れなかったんだよね。
ティラミス(クリームチーズとサワークリームを使ったパチモン)やワイン・ボジョレーブームでチーズ消費が跳ね上がった時代に企業ダメージが甚だしかったそうな。
現代の日本製カマンベールが全体的に薄味になったのは、雪印の大失敗に学んだ明治乳業の製品あたりからだったかな?
昔のヤツを復活させても、今なら本場の味に寛容だろうから多少は売れるかもなあ。雪印だけは本場モンの製造ノウハウと販売経験がある世代がまだ現役だろうし。
まーたツリ目エラチョンが湧いてるのかよwww国へ帰れ土人
マジレスするとフロッピーは日本人(ドクター中松)の発明ではないよ。
(難癖つければ)抵触しそうないくつかの特許に対し金を払ったというだけ。
創造力ないとかアホス
国帰れよ
※29
フロッピーのホントの発明者はIBMだけど、ソニーが世界で始めて3.5インチFDを発売して、それが主流になったことからあながち間違いではないよ。フロッピーの発明以前にもそれと似たような記録方法が既にあったみたいだしね。ドクター中松の話も特許関係の話で、IBMの日本でのフロッピーの独占販売に抵触するような特許をドクター中松が持っていたってだけの話。
どっかの国では起源そのものまで主張してだな・・・
こいつらどんだけ日本嫌いなんだよwwwwww日本のチーズうまいじゃん・・・・・
最初の方に朝鮮人的なコメントを載せるのはコメントが増えるのを狙ってやってんの?
だとしたら管理人はクズだわ
フランスのは臭いでしょう
日本じゃ万人受けしないから匂い抑えて有る予感
日本人で病的にチーズ作りが好きな人が
本場のチーズ品評会だかで優勝してたのは見たことあるな
でもコスト掛かりまくりで商売になるかは別って印象だったわ
食い物の中でも発酵食品なんて特にそれぞれの文化に根ざしたモンなんだから、外国のものを安易にこきおろしたりすると自分の無神経さを晒すだけだろ
外国人には比較的受け入れやすい日本醤油でさえどうしても臭いがダメって外人がいるんだし、クサヤや納豆なんて何をかいわんや
チーズはそれと同じようなものなんだから、日本人には日本人向けにアレンジされたチーズが美味くて本場のは奇妙な味わいに感じるのも当然
スイス産の山羊のチーズの臭さといったら、
重症のワキガ臭とウンコとゲロを混ぜたようなニオイ。
とりあえず日本はチーズをもう少し安くしてくれ。
高すぎてチーズを使ったお菓子とかなかなか作れないよ。
海外の奴先日買って試してみたよ。どれも日本にはない味だけれど無理ではなかった。青いカビみたいなのは苦いけれど独特でアルコールがあれば進みそうだなって思ったし。でもチーズの食べ方がよく分からない。手軽で美味しいのってないのかな?毎回そのまま食していて勿体無い気がする。
日本人がフランス人みたいな味覚と嗜好の人たちばっかりだったら、
日本食はフランス料理のようなものになっていたろう。
と、考えると… 日本のチーズは日本のチーズでいいじゃん。
>>3 能力がないってより能力のあるものや斬新な発想が評価されにくいって感じだな
>>40 日本は文化を大事にしないんじゃなくて、民衆の文化が発展した珍しい国なんだよ
想像力ないとかパクリとかいってうやつなんなの?
パクリっていうのは黙って借用してそれを自国のものと言い張ること。
日本はちゃんと自動車とかの技術は欧米から教えてもらったといっているし独自の文化○ダなんていってないよww
いいたかないけど想像力がないって言ってる394はどこの国の人かお察しください… じゃあ彼の国のある漬物のルーツも元を辿れば○国のある漬物に○本がもちこんだ唐辛子をまぜただ…何でもない…
日本はアレンジがうまいだけだろw 確かにチーズは旨いのとアッーっていうのとあるけどさwww
じゃあ日本の独自の江戸の天然のなんでもリサイクルのシステムとかは?
草履とか着物とかは自分たちにあわせて作ったんじゃないの?
中華めんに合わせて作ったラーメンは?
発想力がないってパクリって ちょwww
126>
まじでか。輸入チーズ今までに80種類くらい食べたんだけど、確かにカマンベールはチーズ専門書に書いてあるような文章にするには味が足りないと思ってたが
やっぱり本場は違うのか。
よしわかった、一度絶対フランスに行ってくる。本物食べたい。
これ貼っとくわ。
韓国は昔の日本と同じって言う奴がたまにいるけど
日本がやってきたのは「真似」
韓国がやっているのは「コピー」
よいものを真似することは本物を理解しなくてはできない。
コピーはオリジナルのうわべだけを取り繕うだけ。
絵画で言うと
日本は色使いやタッチを研究し感性を理解して作者の真髄に迫ろうとする。
韓国はコピー機を動かしているだけ。
「真似」の道のりは険しいが努力次第で作者を超えたところに辿りつける。
「コピー」は楽だがオリジナルを超えることはありえない。
例えば両国の自動車産業はどうだったか?
日本は構造を研究し部品の形状や素材の意味を理解しようとする。
韓国は設計図は見るもののなぜこんな形状なのかなぜこの材質でなければ
いけないのかがわからない。(→こうすれば安く作れるニダ→劣化コピー)
韓国が日本を追い越すことは絶対に無い。
国内で消費するため日本人向けにアレンジされたものが作られた
国産チーズにきついものが少ないのはそういう理由からなんだよ
こうやって誕生したものはパクリとは言わない。あんま勘違いするな
文化交流による発展を理解できない奴は、本当の意味で文化を大切にできていない。
何でも自分ひとりで出来ると己を過信する子供のようなものだ。
そんな奴が、人に文化を大切にしないだのお説教とは笑わせる。
ごく当たり前の話だが、日本産が如何しても劣るのは
一般的な食生活にチーズが組み入れられてないんだから当たり前
つまり、量が作れないから低コストでハイクオリティのものが作れない
ソーセージ然り、ベーコン然り。この辺りは食生活の違いだから仕方ない
逆に日本では新鮮な魚が全国どこでもお手頃に手に入る
これは誇ってもいい事だ
尚、チーズでは日本風アレンジのウォッシュチーズが大変旨い
あれは酒のアテにいい
イタリアチーズは全般的に日本人の口に合うぞ。
パルメジャーノ・レジャーノが不味いとは言わせん。
それに国産チーズが全般的に薄味な根本原因はナチュラルチーズじゃなくプロセスチーズだからだよ。
日本でナチュラルチーズ作ろうとするとコストがバカ高いから。
意図的にそうしてるわけじゃない。
関係ないだろうけどチーかま美味いよね
日本は最終兵器「本場物」の為に某国のようなマネはせんよ。
なぜって「本場物直輸入」という看板の生み出す利益はパネエから。
利益が全ての日本です。
チーズに関しては改良されたというより、安くてウケの良いプロセスチーズが蔓延しているだけだな。
日本人好みの臭みが少ないナチュラルチーズはいくらでも存在するし。
日本は扱える菌に制限があるから、ナチュラルチーズでは、どう作っても本場のチーズには勝てないんだよ。
最近珍しいウォッシュチーズを見かけて食べてみたけど、あれは無理だった。
まず皮付近が不衛生な仮設トイレのような臭いだった。中身が旨ければ食べられたけど、中はわりと普通の味だった。食べたあと口のなかに残るトイレの臭いと味を天秤にかけると食べようとは思わなかった。
ブルーチーズとかも平気で食べるけどトイレチーズはダメだわ
さけるチーズはナチュラルチーズなんだよね
※56
地元のチーズ工房が作ったさけるチーズ買った事ある
ミルクっぽい風味がして美味かった
スーパーで売ってるのの三倍くらい値段したけど満足したわ
日本独特ゆえにプロセスチーズの製法では世界一らしいな。つーか日本くらいでしか発達してないとか。
ナチュラルと違ってプロセスは長期保存しても風味が変わらないんだが
そのあたりの技術がすごいらしい。
海外のカマンベール・・臭くて不味くて無理だったのでほとんど捨てた
ごめんよ海外本格的カマンベール好きさんたち
輸入したてだったんで期待大だったけど私には、日本の個人でやってるチーズ屋さんが口に合います
結果
日本のチーズが好きな人は、海外チーズの本格的はほとんど口に合わない
日本の酪農家に牛乳を捨てさせてわざわざ輸入してるんだぞ、国内生産量は十分あるのに。
本場のチーズのほうが上手いだろうけど、日本のチーズが不味いと思ったことはない。卑屈になりすぎじゃないか
オリジナルを作り出す力がないとか書いてる馬鹿って何なんだろう
そもそも、海外からきたものをアレンジするのが駄目だと思ってる時点で底が知れる
そのままの味ではごく一部にしか受けいられないからアレンジするわけだけど
そのアレンジ能力が日本人は半端なく高レベルなんだよ
本場の味なんてその場所で小さい頃から食べ慣れてこそ美味しいと感じるものだらけなんだから
それを美味しいと思わないと邪道みたいなのは高二病もいいとこだよ
昔友達がフランスで適当に買ってきたブルーチーズがめちゃくちゃ美味しいからって一口もらったんだけど本当に美味しかった
癖はそんなになくて食べやすいし今まで食べたチーズの中でダントツで良かった
また食べたいと思ってずっと探してるけど見つからない
パクリしか無いとは違うよな。
どこぞのアホみたい起源ガー!起源ガー!って主張なんかしてないし。
美味しいものを取り入れて酒に合うアテを作って出してますよってしてるだけで、これは日本料理ですッ(`・ω・´)
とか誰も言ってない。
日本の発明で素晴らしいものがあるよ。
カッターのオルファだ!!